スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637882件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173960スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac OS-9でこの機種をつかうには?

2006/03/04 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 nonobeeさん
クチコミ投稿数:7件

現在Mac OS9でエッジにつないでいます(昔のモデムを用いて)。 OS−Xでこの機種をモデム代わりにUSB接続してエッジの通信できることは判ったのですが、Mac OS9でこの機種をつないで通信することはできるのでしょうか?

書込番号:4880446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアルプレイヤー

2006/03/02 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 kxhxgさん
クチコミ投稿数:8件

リアルプレイヤーをゼロ3に入れたいと思っているのですが
WIKIで書かれていたやり方ではうまくいきませんでした。
どなたか詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:4874575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/03/03 15:16(1年以上前)

> kxhxgさん

どのようにうまくいかないのか、どこがわからないのか、
具体的に書いてもらえるとアドバイスできると思います。

私の場合、インストールはCabファイルで普通に出来ました。
ただ、動作に問題があります。

起動すると、いきなり縦横切替を何度も繰り返します。
数えてみたら、起動時に自動再生されるファイルが再生
されるまでに、12回も画面回転していました。
その後は回転が止まって、普通に使えるようになります。

Wikiにインストール方法が書かれているのに、この不具合は
他に報告がないので、私の環境だけかもしれませんが。

また、キーボードでの操作が一切効かないのが不便です。
ショートカットキーがないか、いろんなボタンを押してみても
無反応で、画面タップでしか操作できません。

他の方は、普通に使えているのでしょうか?

書込番号:4876829

ナイスクチコミ!0


スレ主 kxhxgさん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/04 05:18(1年以上前)

ピエール2号さんありがとうございます。

WIKIに書かれているように進めていきAC3.1以降が
と英語で出てきて閉じる前にPC内でCABファイルを探しても何処にもなくPC上で解凍ができていない状況です。

今、PC事態がおかしいのでそのせいかもしれません。

PCを修理に出して治ったら再度挑戦してみます。

書込番号:4879047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモの起動パス。

2006/03/01 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

すみません初歩的ですが。
レジストリいじくってるんですが
メモの起動パス教えていただけないでしょうか。
ポケットPC初心者で何処に何がおさまってるか
わかりません。よろしくお願いします。

書込番号:4870595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/03/01 23:45(1年以上前)

メモって?

書込番号:4871685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/03/03 15:21(1年以上前)

\Windows\notes.exe

\Windows\スタートメニューの中にあるショートカットの
プロパティを見れば、何処にリンクしているのか調べられますよ。

書込番号:4876838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

operaでページの保存

2006/03/01 04:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 Fernsehenさん
クチコミ投稿数:3件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

operaを使っていますが、ページの保存はどうやればいいのでしょうか。

書込番号:4868982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2006/03/03 10:49(1年以上前)

私もそれを探しましたが無いようです、パケット通信でない接続で切断してゆっくり見ようと思ったのですが、不可能でした。
最後のページだけは切断しても保存されてますので見られますが・・取り合えずはパケット通信向けですね〜。

書込番号:4876289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OPERA 8.5導入後の不具合。

2006/03/03 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
初めて質問致します。
当方、ZERO-3が初めてのPDAで、OPERAについてもZERO-3と共に使い始めたところです。
最初は快調にブラウズできていたのですが、OPERAを最新版にアップデートしたら、@niftyのWEB Mailへの接続ができなくなってしまいました。
TOP Pageから、“Web メール”のサムネイルをクリックしても、本来出るはずの、ID及びパスワードを聞いてくる画面に切り替わりません。
どなたか、同様のトラブルを解決された方、又は解決する方法がわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。
ちなみに同様の操作をIEで行うと、正常に接続することができています。
よろしくお願い致します。

書込番号:4876055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3対応のイヤホンマイク

2006/02/26 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:9件

こんにちは、今回AUからwillcomへW-ZERO3を使いたいが為に乗換えを考えている者です。
そこでちょっと質問なのですが、現在AUのW31sを使用しており、そのミュージックプレイヤー機能を多用しております。
W-ZERO3はWMP10があるのでミュージックプレイヤーとしても充実していると思いますが、W31sの様な専用の簡単な操作可能なイヤホンマイクはあるのでしょうか?
普通の平型ジャックの物なら1000円程度で手に入るようですが、通話に支障は無くとも音楽を聴くとなるとやはり音質も考えたいと思っております。
どなたかちょっと高音質なイヤホンマイクで出来れば簡単な操作用のリモコンが付いているものがあれば是非参考にしたいと思いますので教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4860998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 00:59(1年以上前)

すみません、追加で質問です。
色々調べてみたり、ホットモック(インターネット・通話不可)を使って店員に質問したりしたのですが、要領を得ませんでしたし、私が見たどのサイトにも知りたい情報が無かったもので・・・。

IEで表示されている画像や文章はPCでの様に保存可能なのでしょうか?
又、メモ帳等の編集をしたりPC版IEの様にFTP転送やzipファイルの解凍なんかも出来ちゃうんでしょうか?
私は今までこの手の端末を使った事が無い為、もしかするとかなり見当違いの質問をしているかもしれませんが、上の質問と合わせてどなたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:4862435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/27 17:43(1年以上前)

恐縮ですがPHSとPDAとも初めてかと推測します。
W-ZERO3は万能型スーパーマンとは言えませんので、
まず、基本的な性能・機能でご不自由されないかを確認されたほうが良いかと思います。
例えば"通話"の使い勝手です。auから乗り換えということは、携帯電話器はW-ZERO3のみとなるのですね。

次のサイトがいろいろと、ご参考になるかと思います。

http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FrontPage

ご質問ですが(ご質問内容が多いので全てお答えできませんが・・・)
・リモコン付イヤホンマイク
無いと思います。
私の場合は、ソニー製平型コネクタのイヤホンマイクを使い、
他の(フリー)音楽再生ソフトを利用し、本体の各キーに操作を自由に割り当てなどして、少しでも操作性をアップしています。
・音質
音質は個人差があるので何ともいえませんが音量は小さいと思います。
(音量をあげるフリーソフトもあるようですが)
・テキスト編集
私はフリーのテキストエディタを入れてTXTファイルを編集しています。
仕事上の文章作成で重宝しています。W-ZERO3ではTXT編集のみでワードなどでの整形は母艦PCで行っています。
・ftpソフト、解凍ソフトなどのフリーソフトはあると思います。

次のサイトに各種フリーソフトの試用が掲載されておりご参考になるかと思います。

http://www.geocities.co.jp/w_zero3_user/

書込番号:4863906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 23:33(1年以上前)

>小型軽量一番さん

 ご親切なレスありがとうございます。
リンクを色々見てみました、私がやりたい事が出来たり出来なかったりでやはりスーパーマンでは無いですね(笑

 ご察しの通りPDAを保有した事はありません。ただ私も職場の仲間が持っているザウルスの便利さ等に興味を持っていましたし、同時にwillcomの定額プランにも興味がありましたので1つで2度美味しいかな、という安易な考えから購入を考えておりました。

もう少し勉強してから手を出そうかどうか考えたいと思います、(最終的には購入してしまうと思いますが)

又、イヤホンマイクの件もありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:4865280

ナイスクチコミ!0


J7W1さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/28 09:50(1年以上前)

ドコモ純正の平型ステレオイヤホンマイクがあります。ステレオイヤホンは交換可能になってますから、好きな物を接続出来ますよ。

書込番号:4866190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2006/02/28 23:21(1年以上前)

papalfactoryさん、こんばんは(^^)/

[W-ZERO3対応]Audio-technicaイヤフィットヘッドフォン/ATH-EM9R
が発売されましたね。

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000607/cmdprde000873/

リモコンは付いていませんが、参考まで

では(^_^)/~~~

書込番号:4868233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/01 22:45(1年以上前)

レスを下さった皆さんありがとうございます。
一生懸命勉強している最中です!

>J7W1さん
私もAUの純正イヤホンマイクを持っていますので一度試してからにしようと思います。
問題はリモコンが使えるかどうか・・・再生、停止、前曲、後曲ぐらいの操作で構わないのですが無理でしょうね。

>俊(しゅん)さん
テクニカの製品見ました。音質も良さそうですね、耳に掛けるタイプは長時間使用しても疲れにくいですよね。
マイクは無いみたいですが、惹かれますね〜
ただ値段が・・・。

書込番号:4871359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2006/03/02 23:42(1年以上前)

papalfactoryさん、こんばんは(^^)/

> ただ値段が・・・。

ですね(^_^;)

オークションでも探してみましたが、
同じ型名でも、平型コネクタ付属じゃないのがありました。

少し安かったですが、平型コネクタを追加すると同じくらいになりそうです。

では(^_^)/~~~



書込番号:4875228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング