スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

web観覧について

2006/01/26 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

PDA素人です、よろしくお願いいたします。

この機種でMyYahooやMSNのHOTメール等の
ID、PASSの必要なホームページは普通に見られるのでしょうか?

それさえ出来れば買うのですが、どなたか教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4768188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/01/26 20:30(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:4768287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/27 08:56(1年以上前)

ahoo-japanさん、早速ご丁寧にありがとうございます。

これで安心して買いに行けます。ありがとうございます。

書込番号:4769590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンでインターネットする場合

2006/01/24 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 sat/922さん
クチコミ投稿数:9件

W-ZERO3経由でパソコンでインターネットをする場合なのですが、カタログやサイトを見てもよくわからないので質問させてください。

・サイトを閲覧するような場合でもPRIN経由でないといけないのでしょうか?
 それとも、そのままの設定でいいのでしょうか。
・データ定額の場合の料金はどうなるのでしょうか?

すみません・・・・よろしくお願いいたします。

書込番号:4762988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/01/24 22:11(1年以上前)

定額だと通信料は定額ですが、別途接続料がかかるようですね。
12月版のパンフの57ページによると接続料の上限は1575円のようです。ただ、この上限はPRINを使った場合なのか、他のプロバイダーでも良いのかは読み取れません・・・・。

書込番号:4763128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/01/24 23:36(1年以上前)

PRINを使うと使用料を取られるので、別プロバイダ契約があるならそちらで接続したほうが良いです。
また、「データ定額」の場合はPC接続の場合は上限が「3800円」ではなく「6300円」になります。

書込番号:4763508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/25 10:29(1年以上前)

本当に分かりづらいですね。普通ならブロバイダ料は別ともっと
目立つように書くべきだと思います。私もWILLCOMのホームページで良くわからなかったので既定で入っている「clubh」で繋いでいましたが実はヤフーなどの他のサイトを見るとPRINの接続料がデータ定額料以外に課金されるようです。ですのでカード型で使っているブロバイダに接続先を変えました。ただし「clubh」のサイトを見ると他ブロバイダだと有料だとか?複雑過ぎてわかりづらいです。

書込番号:4764347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/25 10:49(1年以上前)

すいません。上のレスは端末単体での場合でした。しかしさきほどもう一度確認してみたところ、逆にclubh以外を接続先にするとデータ定額の上限が3800円では無く6300円でPCと繋いだ場合と同じになってしまうとの事です。うーん・・やっぱりわかりづらい(笑)

書込番号:4764379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/25 16:31(1年以上前)

W-ZERO3を契約する時店員さんに色々聞いてみると月額2100円のデータ定額プランだったらPCでも単体でも気にせず使い放題です。そのかわり通信速度が38Kしか出ないので気長に表示されるまでは我慢しなければなりません。私はとりあえずページ観覧がメインですのでこのプランで十分ですが、普段パソコンなどの通信速度が早い状態に慣れている方はきついと思います。

書込番号:4764962

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/01/25 22:30(1年以上前)

> W-ZERO3を契約する時店員さんに色々聞いてみると月額2100円のデータ定額プランだったらPCでも単体でも気にせず使い放題です。

データ定額プランでも、PCに接続する場合、
PRINを利用すれば、PRIN接続料はかかると思います。

書込番号:4765918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/01/26 09:59(1年以上前)

「月額2100円のデータ定額プラン」
→これって「リアルインターネットプラス[1x]」のことか・・・
確かに湘南ライダーさん、mk@さんの仰るとおり、PCにつなぐとき、
通信料は定額ですが、プロバイダ料金は定額に含まれません。

舞え酢登呂さんのご指摘のとおり、現在何らかのプロバイダ契約をされていると思いますので、
とりあえず、そのプロバイダが、AIR-EDGE対応かどうかを調べてみるといいですよ。
ほとんどの場合、PRINより安いか、業者によっては無料で利用可能だったりします。

通話しない場合、または通話相手にウィルコムユーザーがいない場合で、
A&B割やマルチパックを使えるなら、「つなぎ放題[1x]」も有力な選択肢です。

書込番号:4766987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/01/26 17:45(1年以上前)

私もInspiron9200さんと同じくリアルインターネットプラス[1x]で契約しました。
プロバイダーは別で契約しているので、月々5000円でPCでもPHSでもネットし放題だと思っていたのですが、上のレスにも書いたのですが、『接続料』がかかるようなので今のところPCでは使っていません。
接続料って10秒●円とか課金されるってことじゃないですか?
でもパケット通信だったら、時間は関係ないですよね。
ただ、PRINを使った場合上限が1575円って書いてあるので、もしかして時間が関係あるのかなぁと思っています。
結局のところどうなんでしょうか?

書込番号:4767861

ナイスクチコミ!0


rotoruさん
クチコミ投稿数:12件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/01/26 23:17(1年以上前)

最初は私も混乱し、WILLCOMに聞きました。プロバイダとの関係は複雑怪奇です。
以下まとめると;

1.CLUB AirH
・プロバイダ料金は不要。
・W-ZERO3などWILLCOM端末からのダイヤルアップでしか接続できないい。
・WILLCOM公式サイトは、CLUB AirH経由でないと閲覧できない。
・データ定額上限3800円は、これ経由の場合のみ適用される。

2、Prin
・WILLCOMが運営しているプロバイダ
・WILLCOM端末からアクセスしてもデータ定額上限は6300円
・加えて約5円/分のプロバイダ利用料が掛かる。ただしその上限は月額1575円。

3.一般プロバイダ
・WILLCOM端末からアクセスしてもPC経由でアクセスしても、データ定額上限は6300円

つまり、既にプロバイダに加入している場合にPrinを使うメリットは無く、そのプロバイダ料金が別に掛かるようです。

書込番号:4768888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/01/27 07:26(1年以上前)

>rotoruさん
有益な情報ありがとうございます。
私の場合はODNで契約していますので、早速やってみます。
後日代金を確認して報告しますね。

書込番号:4769510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

QRコード

2006/01/26 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:47件

ZERO3のカメラでQRコードを読むソフトってありますか?
探してみたのですが、見つからないので、ご存じの方教えて下さい。

書込番号:4767672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/01/26 20:27(1年以上前)

ちゃんと出来ますよ。

書込番号:4768277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/26 20:29(1年以上前)

レス間違えました。

書込番号:4768282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/01/27 00:29(1年以上前)

現時点ではできないようです。
カメラのアプリをフックしないといけないので、ソフトを作るにしてもAPIなどが公開されてないので不可能に近いのではないでしょうか?

書込番号:4769150

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/01/27 03:31(1年以上前)

アプリ探してみましたけど見つからないみたいですね。
データを外部に出しても支障なければ以下のサイトのサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

QRコードのQRy(2次元コードの作成・読取)
http://qry.jp/

確かW-ZERO3のカメラってマクロなかった気がするからどっちにしても実用的じゃないと思う。

書込番号:4769413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話しながら同時に

2006/01/24 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:23件

実際にお使いの方、お教えいただければ幸いです。
通話しながら(イヤホンマイク使用時も)スケジュールやアドレス帳、メモ帳などを操作できますでしょうか?
どうかお教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:4763117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2006/01/24 22:18(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:4763165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/01/26 23:50(1年以上前)

おけがわさん、どうもありがとうございます!!

書込番号:4769024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

定額プラン

2006/01/26 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:16件

すいません。よくわからないのですが、ウィルコム定額プランのデータ定額にしたらIEは使い放題になるんですか?あと、接続料とかもかからないんですか?もし知っている人がいるなら教えてください。

書込番号:4768833

ナイスクチコミ!0


返信する
rotoruさん
クチコミ投稿数:12件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/01/26 23:28(1年以上前)

書き込み [4768888] 2006年1月26日 23:17 を見てください。

書込番号:4768936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルームバーグのストリーム配信

2006/01/25 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:47件

http://www.bloomberg.co.jp/
でのストリーム配信って見ることが出来た方いますか?
メディアプレーヤが対応していないため、私は見ることが出来ませんでしたが、何とかして見ることは出来ないものでしょうか?

書込番号:4764453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/26 14:51(1年以上前)

価格とっとこむさん。はじめまして。
なかなかレスがつかない様で。

もしやブルームバーグテレビジョン日本版の事でしょうか?
(もし違ってたら御免なさい)
言われてみれば、3年前にブルームバーグジャパンがPalm系へのモバイル向けサービスやめてPC専用に換えてから(TV同様天気予報まで配信されても困るんですけど)、PDAでは見てませんね。
約3年前はリナザウで見てましたが(当然トレーラーファイルをダウンロードする形で)

それにしても・・・
ごめんなさい。余計なお世話ですが、
見る意味あります?
ネット配信してるのってTVと違ってかなり時差がありますよね?第一報が唯でさえ遅いNIKKEI NETより更に遅れて、数時間遅れでTVと同じ内容配信してますよね?
まるで「今日の出来事」みたいな感じで。

書込番号:4767498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/01/26 16:33(1年以上前)

レスありがとう御座います。
確かにリアルタイムではありませんが、電車の中で見たいなぁって思ってます。
おそらくプレーヤが対応してないから無理なんでしょうけど。

書込番号:4767677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング