
このページのスレッド一覧(全173853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年12月14日 20:57 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月14日 12:22 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月14日 09:40 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月13日 02:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月12日 11:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月10日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

私も昨日、抽選に応募しましたが、メールの連絡がありません。
当選したのか、落選したのか?
書込番号:4655954
0点

心待ちなのですが、一向にメールが来ませんね!
この時間でも届かないとは、またも障害?だったりして・・・
書込番号:4655963
0点


私もたった今、落選メールが到着しました。
残念反面、この手の機器は初期不良もありそうなのでしばらくは様子を見るつもりです。
って購入したくても出来ないのですけどね。
書込番号:4656281
0点

私も買えませんでした。やはりヤフオクなどで転売屋がZERO3を出品しだしましたね。許せません。買わないようにしましょうね。アドベンチャー企業さん 次の発売まで楽しみは取っておきましょう^^
書込番号:4656378
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3購入予定です。
PDAのラインナップの中で、翻訳機能(辞書)が付属の製品がありますが、W-ZERO3には辞書機能はあるのでしょうか?
ネットからgooなどの辞書を使う事は可能かと思いますが、そうではなくて最初からインストール、もしくは機能を追加する事は可能なのでしょうか?
0点

恐らくないと思います。
ところで、メールを作成する時、ケータイであれば「ケータイshoin3」などの予測変換機能がとても便利ですが、W−ZERO3にはこの機能がなく、ワードのIME変換しかないのですよね。まさにPC感覚ですね。
書込番号:4611676
0点

辞書は自分でインストールするしか無いです。
ブラウザもIMEも気に入らなければモバイル版をインストールすることです。
書込番号:4611724
0点

やはり辞書機能は無いのですねぇ。残念。
価格は5万円前後との事ですが、一年後ぐらいには値段下がってるんですかねぇ。もしくはW-ZERO3の新機種がでてたりして…。
いずれにしてもかなり楽しみな製品です。期待しております。
書込番号:4616731
0点

以下のページを見ると、辞書は内蔵されてなさそうですね。
|機能:パソコンソフトとの互換性|W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/function/soft.html
> 価格は5万円前後との事ですが、一年後ぐらいには値段下がってるんですかねぇ。
機種変(10ヶ月以上)は 39800円(税込)みたいですよ。
かなり安いのではないかと。
WILLCOM STORE|★2005秋・冬 New Lineup
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000306/
書込番号:4620228
0点

シャープのW-zero3ホームページからのリンク先にシャープライフプラザというサイトがありますが、そこの予約ページに、辞書発売の予告が出ていました。
https://www.kutikomi.ne.jp/willcom/
詳細が何も書いていませんが、どんな辞書なんでしょうかねぇ・・・
値段ぐらいオープンにしてくれたらいいのに・・・
書込番号:4631678
0点

情報ありがとうございます。
確かに価格が気になるところですね。う〜ん。でも楽しみです。
書込番号:4655332
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
今日、会社のやつが、PSPでヤフーのPCサイトを
閲覧していました。へー、月額いくら?って聞いたら、
なんと、どうやら○○らしい。。。。マジかい!
ということは、W-ZERO3単体での無線LANモードでは
やっぱり○○で行けるのでしょうか。
それをノートにつないでやっぱり無線LANモードで
やった場合にも、○○なのでしょうか。
ちょっとどきどきで眠れないので、
かるくガッカリするような情報求む ですます。
0点

これのことではないですか?
https://ybb.softbank.jp/odekake/price.html
ノートに無線LANがあれば、W-ZERO3もいらないです。単体で使っても無料です。
伏字を使ったり、あいまいな表現だったりで、なんともいえない書き込みですね。
書込番号:4654208
0点

私のモバイルパソコンは無線LAN標準装備なので、ホットスポットや大学では常に無料でネット接続できますよ。というか、無線LANとはそういうものです。PSPだろうが、W-ZERO3 だろうが、ノートパソコンだろうがシステムは同じです。
書込番号:4654566
0点

ホットスポットでの接続は、無料でサービスが受けれるのでしょうか?実施している所は、どこから利益を生むのですか?
宜しくお願いします。
書込番号:4654956
0点

無料のホットスポットって、飲食店とか駅前とかが多いです。
客寄せのサービスでしょう。
あと、じんじゅうろうさんの
> それをノートにつないでやっぱり無線LANモードで
> やった場合にも、○○なのでしょうか。
これって、ノートには無線LANが付いていなく、
W-ZERO3を無線LANモードでUSB接続という意味でしょうか?
だとしたら、対応してるのかな?
対応してたら出来そうだけど、そうでなければ、
もしかしたら、USB接続はモデムになっちゃうかもね。
書込番号:4655079
0点

NTTコムなどのNTT系は有料です。
月会費を払うか、一日券を買って利用します。
Willcomの無線LANオプションは、NTTコムのインフラを利用します。
バッファローが主催するフリースポット協議会は無料ですが、
バッファローの無線機器を店に売ることで利益を得ます。
これらを含めて店独自で無料でやっているところもありますが、
そうすることによって客が増えることを期待しています。
# あまり大きな声ではいえませんが、住宅街でやオフィス街では
完全無料で利用できるスポットもたくさんあります。
自宅で無線LANを使っている人は注意しましょう。
書込番号:4655084
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
シャーぽんの予約が始まりましたね。ウィルコムストアが全然つながらなくて(;;)予約でけへん〜。
そんなことはおいといて。
購入を考えていますが、おすすめのヘッドセットはありませんか。
外出先でシャーぽんを取り出して電話するのは、最初すごく勇気がいりそう。ですのでイヤホンかヘッドセットで通話できればと思っています。お勧めがあれば教えでください。
0点

本体がデカイだけにヘッドセットで通話したいですね^^
http://www.f-jbr.com/products_2.html
http://www.mobilecast.co.jp/product/new_product/mLink.html
などをご検討してみてはいかがですか?
書込番号:4650454
0点

ありがとさんです。参考にします。
Jabraのヘッドセットがいいなと思ったのもつかの間
専用のアダプタとセットにすると使えない機能があるのですね。
いろいろ検討してみます。
書込番号:4651533
0点

W-ZERO3 で使えるのかどうか未確認ですが、以下のページにソニーの携帯電話用ヘッドセットが出ています。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/av_000010_list1.html
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/av_000010_list2.html
わたしはW-ZERO3 を入手したら、この中から探してみようと思ってます。
具体的には、DR-BT1KF や DR-NX1SFあたりが気になってますが、i-Pod で使っている高級ヘッドフォンがあるので、DRC-M10SF あたりと組み合わせて使うのもアリかな・・とも思ってます。
書込番号:4652346
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
あるブログ(WILLCOM MANIACS 2005)http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/で、SanDiskの1GB(SDSDM-1024-A10M)がW-ZERO3に対して問題なく使用できるというのを見て、早速地元の電器店へ行ってみましたが、SanDisk製であるのはA10MではなくJ60Mというのでした。
この最後の4桁の番号・記号が違うと、機能上何か問題が生じるのでしょうか。W-ZERO3には問題がありますか。そこの店員はケータイで音楽などをダウンロードする際に多少影響があると言っていましたが、あまり自信がなさそうでした。
明々後日、いよいよ発売ですね。ついでに1GBのminiSDカードも買おうとしています。512MBでなくても大丈夫ですよね。詳しい方々のアドバイスをお願いします。
0点

どこのブログを見ても、誰に聞いても発売されていない今、すべて自己責任ですよ。
シャープのサイトで、検証中であるとの案内がされています。それを見てからの方がいいのでは無いでしょうか。
書込番号:4648272
0点

ということは、どちらも機能的には同じで、ただ生産国が違うということですか。ほかの皆さんの中にもminiSDカードを購入する方がいらっしゃると思いますが、どのようになさるのでしょうか。512MB以下のものであれば、どこで生産されたものでも、またどのメーカーのものでも特に問題はないということでしょうか。
書込番号:4648618
0点

SanDiskに問い合わせたところ、次のような回答がきました。A10Mが使えるのであれば大丈夫のようです。
Sandiskカスタマーサポートの幕と申します。
お問い合わせいただき有難うございます。
MiniSDカードの末尾の番号に関してですが、
出荷先によって振り分けられるもので、規格上は
全く変わりありませんのでどちらを使っていただいても
問題ありません。A10Mはアメリカ版で、J60Mは
国内版となっております。
また、海外版を購入されても国内にて保証対応
しておりますのでご安心ください。
書込番号:4649994
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
機種変更しようと思ったらこんなメッセージが出ました。
「機種変更を行う場合、機種変更の作業を行ってからお届けまでの間はサービスのご利用ができなくなります。あらかじめご了承のうえ、お手続きください。」
これって今日から実際にZERO3が届くまで今もっているPHSも使えないってことなのでしょうか。
0点

大体は家に届く前日の午後3時ごろから使えません。
書込番号:4644329
0点

ほぃほぃさん、輝き大特価中さん
レスありがとうございます。
安心しました。
前日からなんですね。
でも突然使えなくなるのって微妙ですよね。
書込番号:4644942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





