スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ところで、Windowsアプリは?

2005/11/04 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

ところで、WindowsMobile搭載らしいですがWindowsアプリ(WindowsMobile用のアプリ)は動くのでしょうか?
それとも、WindowsMobile2005対応のアプリケーションでも、
証明か何かがないと動かないのでしょうか?

まだわからないと思いますが、わかったらお願いします。

ちょっと心配になったので書き込みました。

書込番号:4552202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2005/11/04 20:50(1年以上前)

わたしもMessengerが気になって、聞きましたら付属してないようです。

HPで書かれてるもの以外は、常識的にはDLできるかと思いますがWillcomさんに話してもらちがあかないようです。

どなたかご助言をお願いします。

書込番号:4552564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/11/04 21:28(1年以上前)

とりあえずWM5共通の問題点として、適切な画面サイズが用意されていないと起動しないことがある。
セットアップに機種依存があるので母艦でCABファイルを解凍する必要があったりする。
一部の設定ファイルがROMにあるために設定ファイルを書き換えできなくて動作しない(フォントの種類やフォントサイズが変えられない)
なんて感じですね。

書込番号:4552696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/04 22:04(1年以上前)

シャープの話しだと、展示会に出した端末はインストール出来ませんが、発売までに出来るようにすると言う話しです。スカイプも使えるとアナウンスされていましたので、ソフトのインストールは出来るものと思います。

書込番号:4552829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/06 21:14(1年以上前)

Best of WPC EXPO 2005に選ばれたようですね!
価格、なんか6万くらいなようですが…実際の販売価格はいくらくらいでしょうね?
すごくほしいので5万以下になってほしい〜

書込番号:4558824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/06 22:44(1年以上前)

予想価格5万円と言われました。
なんだかんだで3万くらいでは買えそうな気もしますけど、端末値引き期待できないからな・・・
携帯ならば半額とかにしてもらえるのに。

書込番号:4559214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/11/11 23:28(1年以上前)

そうですか…
かってアプリが動けばいいのですがね。
動かなかったらちょっと残念かな?

発売を楽しみにしています。
買えるかなぁ〜

書込番号:4571451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/12 11:23(1年以上前)

Messengerについては初期出荷時に間に合わなくても、発売後以降に対応する可能性は十分あると思います。ある意味キラーアプリですし。

あと、自作アプリがどのレベルの物まで動くのかも気になるかも。

価格>
公式で前に発表があった時は「5万を切りたい」という発言があったはずなので、機種変は分かりませんが新規では恐らく4万後半辺りじゃないかと。

書込番号:4572521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/11/13 14:08(1年以上前)

4万後半かぁ〜
う〜ん。バイトしようかな?
できれば3万後半にして欲しいけどねぇ〜
無理だろう。

書込番号:4575555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2005/11/15 17:16(1年以上前)

 ウィルコム関係者の方のお話では、5万は大きく下回りそうだということでしたよ。

書込番号:4580939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/11/15 19:34(1年以上前)

パケット通信中に音声着信できないと聞いて冷めました。
Linux Zaurus+K-SA3001Vの組み合わせを継続するつもりです。

書込番号:4581220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/17 20:10(1年以上前)

パケット通信中に音声着信できないみたいなのは、ネットインデックスのSIMの問題みたいですね。要望が多ければ改善すると言うアナウンスもありますけど(フォームの変更?)
他にも数社がSIMの開発をしていますので、それに期待した方がいいのかも知れません。

書込番号:4585707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/17 23:22(1年以上前)

ドーマント中なら着信出来るらしいです。対応したのか。デマか。

書込番号:4586237

ナイスクチコミ!0


JE1GVLさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/19 14:38(1年以上前)

噂ですが、W-ZERO3の価格は41790円だそうです
http://blog.willcomnews.com/?eid=72228#trackback

実売価格は、最初10万、最終的には5万円を切るということも訊いたことがあるので少し怪しいです

書込番号:4589922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/11/20 00:40(1年以上前)

>パケット通信中に音声着信できないと聞いて冷めました。
そうですか。
この分はPHSはネットと、PCにつないでネットくらいしかしないので
通話は携帯なので私は良いですが

>実売価格は、最初10万、最終的には5万円を切るということも訊いたことがあるので少し怪しいです
すると、4〜5万の間ということでしょうね。
WILLCOMのアナウンスでは5万円いかだといっていたので
49000〜45000円くらいだろうかな?

書込番号:4591558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/21 10:41(1年以上前)

スレ違いですみません。
>>JE1GVLさん
恐らくアマチュア無線家の方だと思いますが、あまりこう言う場で
自分が誰だか解るような名前付けをされない方が良いと思いますよ。
非常に危険です。今はご存じ通りの時代ですからコールサインもある意味個人情報です。
余計なお節介かも知れませんが・・・
ちなみに私もアマチュア無線家です。

書込番号:4595063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/11/24 17:38(1年以上前)

>今はご存じ通りの時代ですからコールサインもある意味個人情報です。

そうですね、コールサインなら大丈夫だろうと安心しきっていました。
ということでニックネームを変更させていただきました。
ご指摘ありがとう御座いました。
アマチュア無線家同士、宜しくお願いいたします。

書込番号:4603446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

魅力的商品ですね

2005/11/23 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:7件

質問です。

我が家では無線LAN(gb対応機)を構築しているのですが、
この無線LANを利用して本機でインターネットを
使う事は可能でしょうか?

またよくネットラジオを聴くので、ストリーミング
放送やMP3形式ファイルを再生出来たらよいのですが、
可能でしょうか?

今まさに他社PHSに加入しており、移行キャンペーンと言う事も
あり、こちらのウィルコムに鞍替えしようと思っています。
前々から小さいノートパソコン一台欲しいと思っていたので、
「ノートパソコン+電話」みたいなこの機種にはかなり魅力を
感じています。後はお金の問題ですが、ノートパソコンと
PHS二つを買ったと思えばかなり安い商品だと思うので、
詳細情報(値段等)が待ち遠しいです(^^)

書込番号:4600852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/23 18:24(1年以上前)

家で構築した無線ランで使えますよ。
MP3とか、メディアプレーヤーで扱える物なら、何でも大丈夫です。
駄目なファイルはそれ用のソフトを自分で入れましょう。

書込番号:4600979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2005/11/23 18:37(1年以上前)

W-ZERO3に搭載の Windows Media Player 10 Mobileでインターネットラジオが聴取可能かについて、直接ケータイBEST 編集部へ問い合わせたところ、次のようなメールをいただきました。どうやら可能なようです。



ご購読ありがとうございます。私、ケータイBEST編集部の大倉と申します。

編集部宛にお送りいただきました、FAXでのご質問についてお答えいたします。

「△」の件ですが、パソコン版のWMPのような標準機能としてのラジオ機能は持ち合わせておりません。そのため、基本的には「×」となります。しかしながら、ライターと相談しました結果、URLを直接打ち込んだ場合は再生可能となっており、URLさえわかっていれば世界中のラジオが楽しめるということで、今回は「○」と「×」の中間の「△」とさせていただきました。

記事中にわかりづらい表現がありましたことをお詫びいたします。

今後とも、ケータイBESTをよろしくお願いいたします。

書込番号:4601020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/24 00:04(1年以上前)

質問に応えていただき有難うございます!!
出来るようですね。これでさらにこの機種購入に傾きました!!

書込番号:4602079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3のMedia Player10

2005/11/19 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:174件

人それぞれこの機種に思い込みがあると思いますが、私の購入の決め手は、W-ZERO3のMedia Player10でインターネットラジオ・TVが視聴できるかどうかということです。普段ラジオ代わりに海外のステーションを聴いていますが、この機種ではバッファリングやストリーミング等ができるのでしょうか。各ブログのレポートにはPDAとしての機能については報告されていますが、Media Player10についてはほとんど見かけません。何かわかっていたら、教えてください。

書込番号:4589671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件

2005/11/23 18:32(1年以上前)

W-ZERO3に搭載の Windows Media Player 10 Mobileでインターネットラジオが聴取可能かについて、直接ケータイBEST 編集部へ問い合わせたところ、次のようなメールをいただきました。どうやら可能なようです。


ご購読ありがとうございます。私、ケータイBEST編集部の大倉と申します。

編集部宛にお送りいただきました、FAXでのご質問についてお答えいたします。

「△」の件ですが、パソコン版のWMPのような標準機能としてのラジオ機能は持ち合わせておりません。そのため、基本的には「×」となります。しかしながら、ライターと相談しました結果、URLを直接打ち込んだ場合は再生可能となっており、URLさえわかっていれば世界中のラジオが楽しめるということで、今回は「○」と「×」の中間の「△」とさせていただきました。

記事中にわかりづらい表現がありましたことをお詫びいたします。

今後とも、ケータイBESTをよろしくお願いいたします。

書込番号:4601002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MSNコミュニティについて

2005/11/22 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

私は普段パソコンでMSNのコミュニティの
掲示板へ書き込みとチャットを行っています。
この機種でも同様にできるのであれば、今よりも
コミュへ通う時間が増え楽しみがふえるのですが、
どなたかご存知ではないですか?

書込番号:4598081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/22 19:58(1年以上前)

そのようなものが使えなかった、おかしい話しですから、安心して下さい。
発売前なので保証はしませんが、普通のそういうものが使えなかったらとんでもない話しですから。

書込番号:4598364

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/22 22:58(1年以上前)

掲示板とCHATがどのようなプログラムで動作しているか、私は使用していないので不明ではありますが、
掲示板やCHATがブラウザ表示でCGIで動作しているのならば、ほぼ問題は無いと思いますよ。
ただ、JAVAで動作している物や専用TOOLを使う物になると、動作は怪しいんじゃないでしょうか。
また画面表示にCSSを使っている所も、現状では微妙な感じではありますね。
(EXPO時点では、CSSは対応予定と言われていた)

書込番号:4598926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/23 00:26(1年以上前)

PocketPCで出来るなら出来ると思います。

書込番号:4599288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/23 08:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
詳しいプログラムとか分からないのに質問してしまい
恐縮しております。

同様なことが京ポンでは上手く行かなかったものですから、
小さいパソコンを購入しようかとも思っていたのですが、
仕事で使うわけでもないのにそこまでは必要ないですよね。

ただそれだけできれば私には十分なのです。
皆様のお考えどおりであることを祈ります。
PDAは使ったことないのですが、現行のたとえばDELLの
機種で私はやっているよ!という方いませんか?

書込番号:4599873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

WILLCOM定額プランの見方が分かりません

2005/11/18 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

当方ずっとDOCOMOの携帯電話を使い続けていたのですが、
とうとう日本製スマートフォンが出るということで
乗り換えをしようと考えております。

ところが、WILLCOMのページを見ても
どうも料金の見方が分かりません。
ここのサイト(価格.com)で携帯料金プラン比較のページが
あるのですが、なぜかWILLCOMを選べません。

希望としましては音声通話とデータ通信の
どちらも定額にしたいと考えておりますが、
どこのページを見ればよいかのポインタだけでも
教えていただければ幸いです。

ド素人質問で申し訳ないです、、、。

書込番号:4587579

ナイスクチコミ!0


返信する
すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/11/18 17:38(1年以上前)

音声定額プランは
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/phone/phone_whole.html
データ定額プランは
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/data_fixed/index.html

で、いいんじゃないですかね。

書込番号:4587624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/18 19:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

なるほど。
ウィルコム定額プランというのを見ればよかったのですね。
音声通話とデータ通信(リアルインターネットプラス[1x])で
2900円 + 2100円 = 5000円
ということですね。
サービス名がたくさんあって戸惑ってしましました。

お騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:4587817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/18 19:42(1年以上前)

リアルインターネットプラス[1x]は1Xで通信した場合のオプションです。遅過ぎます。
4X対応のデーター定額オプション、10万パケットまで1050円、36万パケット以上3800円(定額)の方を推薦します。

書込番号:4587862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/18 20:06(1年以上前)

こんな初心者に有用な情報ありがとうございます。

なるほど。
輝き大特価中さんのおっしゃっているのはこのページでしょうか。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/data_fixed/index.html

PRINというがよく分かりませんが、別のプロバイダを使わなければ3800円ということですね。

2900円 + 3800円 = 6700円

これはいいですね。
データ通信を主に使いたかった私には
これでも十分すぎる値段です。

ありがとうございます。

書込番号:4587902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/18 20:40(1年以上前)

そうです、プロバイダを使わないでクラブエアエッジ(センター経由)ならそれでいいです。
この機種の通信機能を使ってパソコンでネットをやる場合はプロバイダがいります。
PRINと言うのは、契約して無くても臨時で使えるウィルコムの用意したプロバイダです。1分5円、ただしいくら使っても月1500円以上の請求無し。(なにかの時にこの機種の通信機能を使って、パソコンでネットしたいという時に使うと良いと思います)

書込番号:4587978

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/11/21 20:14(1年以上前)

[4587902] 詠人不知さん
> 輝き大特価中さんのおっしゃっているのはこのページでしょうか。

既に、すすーさんが [4587624] で、
「データ定額プランは…」として書かれていらっしゃいますよ。

# なんか「聞いてなかった」ことになってるような話振りだったので…

書込番号:4596046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/22 20:47(1年以上前)

># なんか「聞いてなかった」ことになってるような話振りだったので…

あら、ホントだ、、、。
データ定額のURLが一緒ですね。
私はどこを見てたんでしょうか。
しかもデータ定額のプランを
リアルインターネットプラス[1x]の方を探してきて
5000円という計算結果を導き出してしまってますね。
yammoさん、ご指摘ありがとうございます。

そしてすすーさん、お気を悪くされてたらすみません。
失礼いたしました。

書込番号:4598494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

現在、PDAと携帯電話を使っています。PDAはワードやエクセルのファイル編集や閲覧、予定の管理として。携帯電話は、メール、通話、乗り換え案内を調べるなど多少のネットを行う、といった用途で使い分けています。
 この機種を雑誌で発見して、大変興味を持ちました。私はワード文書を移動中に読む機会が多いが大画面で読める点、WMVの動画が見れる点で私の使用にあっているのでは…と思いました。
 私はこの機種にした場合は、携帯電話は解約しようと考えています。しかし、PHSは初めてなので、不安です。
 携帯電話とまったく変わらないように使うことは可能でしょうか?私は東京に住んでいますが、九州の友人の家電話や携帯電話に電話する場合に、携帯と比べてどのくらい不利なのでしょうか?
 また、この機種はWINDOWS機ですが電源オフから立ち上げると、時間はどのくらいかかるのでしょうか?
 ご指導、よろしくお願いします。

書込番号:4594724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/11/21 09:09(1年以上前)

現在AH-K3001Vを使用していますが、きちんと電波の届く範囲であれば音質に問題はありません。
一番の問題点となるのが利用場所の近くにアンテナがあるかどうかで、こればかりは場所によって異なるのでなんともいえません。

http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
↑こちらのエリア確認ツールで検索すればアンテナの場所は把握できますので、例えばご自宅周辺、勤務地周辺等の状況を確認されてみては如何でしょうか。

>また、この機種はWINDOWS機ですが電源オフから立ち上げると、時間はどのくらいかかるのでしょうか?
これは、まだ未発売の機種なので確認できませんね。
早く発売されるのを期待しておきましょう。

書込番号:4594941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/11/21 09:21(1年以上前)

WEBブラウザを起動していると着信しないという仕様に不満を感じないならば、大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:4594962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/11/21 10:09(1年以上前)

しばらく携帯と併用して、不満無ければ携帯を解約する手もありますね。

承知しているでしょうけど、Windows機といってもデスクトップやノートに入っているOSとは別物ですよ。

書込番号:4595024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/11/21 12:22(1年以上前)

>私はこの機種にした場合は、携帯電話は解約しようと考えています。しかし、PHSは初めてなので、不安です。携帯電話とまったく変わらないように使うことは可能でしょうか?

この機種は私も大変に注目していますが、冷静に考えるとburnsさんのおっしゃる一元化はまず無理かなと思います。理由はPHSの通信圏が狭いのでかなり不便を感じるはずです。都会はまず問題ないと思いますが、たとえば私がよく行く茨城のゴルフ場あたりではアンテナのアの字もありません。また以前ディズニーランドに行ったときも、PHSが圏外で通じず悲しい思いをしたことがあります。今までの携帯のイメージで通話できると考えるとがっかりするでしょう。逆に言うとこの機種は通信機能付のPDAと考えればよいのですが、そうであれば音声通話はしない「データ通信のみ」の定額プランを選択できるようにしてほしいなと思います。burnsさんはすでにPDAをお持ちのようですので、今までどおりPDA+携帯でいいかもしれません。

書込番号:4595227

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2005/11/21 12:50(1年以上前)

 みなさん、お返事ありがとうございます。
 やはり、まだ一元化は無理のようですね。ウィルコムにがんばってもらって、近いうちに、通信可能な範囲が広がることを祈ります。ディズニーランド等で電波が入らないのでは、携帯電話の解約は冒険になってしまいますし…
デザインなどを考えるとかなり好きなのですが…う〜ん。悩みます。当分は携帯電話+PDAで行こうかな…

書込番号:4595285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/21 19:08(1年以上前)

ちなみにディズニーランドは、スタッフがウィルコムで業務連絡を取り合う事になったそうですので、近々どのキャリアよりも通じる地域になりますよ。

書込番号:4595879

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/11/21 20:02(1年以上前)

エリア確認ツールで見たら、ほんとに敷地内には、アンテナはありませんでした。敷地外のアンテナでやっとカバーしているのが分かります。でもど真ん中にいたら圏外でしょう。
東京近郷にもあるんですね、こういう所が‥‥。
ウイルコムに頑張って貰うしかありません。
先の書き込みが本当だったらいい事です。人がたくさん集まる所だから。

書込番号:4596010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/21 20:43(1年以上前)

ディズニーランドは、建物の込み入ったところで無ければ、今でも十分エリアですよ。周辺から指向性アンテナ(射程5k)とアダプティアレイ局(射程5k)で狙い撃ちをしています。
もうすぐ内部にもナノセル型基地局が設置されますので、地下でも大丈夫だと思います。

さらに今では郡部の方でもアンテナの増設が激しいですね。音声定額と純増数の大幅な拡大が後押ししていますね。

書込番号:4596130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2005/11/21 23:22(1年以上前)

W-ZERO3の情報よりウィルコムが
ディズニーランドで不便なく使えそうって情報で
嬉しくなってしまいました。
業務連絡で使うのならディズニーシーでも同じかな?
僕は医療関係ですが、各病院でもどんどんウィルコムが
はいってきました。
情報ありがとう
京ぽんからW-ZERO3に変更予定です

書込番号:4596713

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/22 14:41(1年以上前)

>ほぃほぃさん
WEBブラウザを起動していると着信しない。というのは聞いたことありませんが。
パケット通信中だと着信しない。と勘違いしていませんか?(パケット通信中は、状態によって圏外/話し中になる)
当然、WEBブラウザを起動しているだけや、無線LANでの接続中でも着信に問題は無い筈ですよ。

書込番号:4597882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング