スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ131

返信46

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi

2017/06/29 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

z3が一部タッチパネルが効かなくなったのでso04jに機種変しました

機種変した次の朝起きてスマホを見るとWi-Fiマークにばつ印がついていましたそこから毎日同じ症状が続きます

それにWi-Fiがうまく通信できないことも多々あり再起動すると改善されます
やはり不良品なんでしょうか?
それともファームウエアのアップデートまちまで我慢ですか?

書込番号:21004227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/29 10:42(1年以上前)

>sin1006さん
先ずはドコモショップに持ち込んでみては如何でしょうか?改善されるかもしれません。

書込番号:21004507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2017/06/29 10:46(1年以上前)

私もこの頃同じ症状が出てます!ぶちっと切れてしまいます。タスククリーナー等は書き込み通りオフにしているのですが頻発しています。

書込番号:21004515

ナイスクチコミ!5


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 10:56(1年以上前)

ドコモショップに持っていったら、私はメーカー修理扱いになってしまいました。ちなみにドコモショップショップに設置しているWi-Fiでは、再現できなかったので、特定のモデムで起こっている不具合だと思います

書込番号:21004532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 12:33(1年以上前)

ありがとうございます
来店予約はしましたので行ってみます
修理はやめて欲しいので交換交渉します

書込番号:21004683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 12:48(1年以上前)

>sin1006さん
購入はいつでしょうか?
もし、購入から8日間過ぎていたら、強制的に修理対応となります。
ソニーに送られたら最後、中々不具合を認めないので問題無しで帰ってくる場合が大半です。

8日以内であれば、様子を見ましょうと言われても8日過ぎれば交換して貰えなくなることを楯に強く交換を申し出て下さい。

私もZ2の時はソニーのあまりの塩対応に痛い目にあいましたので。

書込番号:21004724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/29 15:59(1年以上前)

使用しているルーター次第かもしれません。
現に私は5GHzの11acを使用してますが、一度も現象に遭遇したことがありません。

ルーターのファームウェアは最新ですか?
また購入して年数は経過していませんか?

以前バッファローのルーターを使用していて切断に悩まされたことがあり、ルーターを買い換えたところ解決されました。

また、2.4GHz帯を使用していると混信により上手く通信できない可能性も。
もし、ルーターが5GHz帯に対応している場合はそちらで試してみるもいいかもしれません。
ルーターとの相性の関係もあります。

書込番号:21005075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 18:06(1年以上前)

>あほーどり。さん
z3ときはちゃんと問題なく接続できていたので大丈夫だと思いますルーターのファームウェアは更新してます
パソコンではちゃんと通信してるがSO04Jでは通信できなかったので明らかにスマホの方だと思います

書込番号:21005321

ナイスクチコミ!3


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 18:08(1年以上前)

>RVX-06さん
購入は17日に購入しました。
機種変当初から症状が出てると伝えてます
あとは根強く交渉します

書込番号:21005324

ナイスクチコミ!2


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 18:12(1年以上前)

>yukihiro0925さん
自分だけではないんですね
おそらく個別の不具合が出てると思われますね
ソニーも初期不良と認めて対策してほしいですね

書込番号:21005336

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 18:13(1年以上前)

>suzakiさん
修理は断固拒否します。
交換あるのみですね

書込番号:21005341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/29 18:17(1年以上前)

>sin1006さん
携帯保証サービス加入されていますかね?

書込番号:21005352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/29 18:39(1年以上前)

初期不良交換は、八日間と決まっているので、ドコモは、修理と言って来るでしょうね。

おかしいと思った時点で、ドコモショプに相談すれば良かったと思います。

また、修理依頼をしても交換されて、戻って来る時が有りますので、それしか交換は、望めないと思います。

書込番号:21005407

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 18:54(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
入ってたと思います

書込番号:21005442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/29 19:14(1年以上前)

携帯保証サービスでたしか数千円で交換できるはずですよ。因みに私は、XperiaZ3をそのサービスで2回交換したことありました。当時は、条件が緩くたて続けに交換した記憶がありますね。

書込番号:21005486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 19:50(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
そうなんですね!ありがとうございます。
参考になります。
ドコモショップで確認してみます

書込番号:21005561

ナイスクチコミ!2


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/29 19:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
151のサポートとドコモショップには8日以内に連絡してるのでそれを武器に交渉してみます

書込番号:21005566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/29 20:31(1年以上前)

頑張ってください、ご健闘を祈ります。

今年の四月に機種変更をした時に、一台が初期不良で、交換されましたが、交換した物も初期不良で、結果修理に成りました。

購入してから、18日間も掛かって、やっとまともに使用できると思った矢先に、クラッシュさせて、携帯補償を使って、リフレッシュ機を使用しています。

高価な端末ですので、お気持ちが分かりますが、頑張ってくださいとしか伝えようがございません。

書込番号:21005675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/29 20:41(1年以上前)

ルーターの使用されているチャンネルとか確認されたほうがいいですよ。

まれにサポートされなくなるチャンネルもあるので。

あとはルーターの買い換えが難しいようであればコンビニのWi-Fiとかで試してみてください。
他のスポットでも接続ができないのであればスマホ側となりますが、できるようならルーター側の問題となります。

ここを確認しないと本体また変えても同じですよ

書込番号:21005702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2017/06/29 20:49(1年以上前)

権利意識が高いとこうなる

書込番号:21005726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/06/29 21:50(1年以上前)

人の助言も聞かずに、一点張りで言ってもね〜

交換出来たとしても、他の人が確認したら?と言う項目見ずに居たら
また同じ過ち起こさないかなと思うけど・・・・


僕は、交換でも同じ感じになると嫌だから、修理依頼にするかな?
その際は、徹底的に確認して下さい!!と言うと思う。

書込番号:21005947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/29 21:53(1年以上前)

私もある機能を使いはじめてからwi-fiが途切れる現象が現れました。 その機能は、電話が鳴ったときに耳に当てるだけで通話が始まる機能です。
初めはべんりだし格好いいと思い使っていましたが、wi-fiが途切れたり画面スクロールの反応が悪くなったりしたので、ある日この機能を削除しました。 それからはwi-fiも画面スクロールも調子が良いです。

ただし 、同時に削除した機能もあるのでこの機能だけが悪さをしていたか確証はございません。 一度試してみてください。

書込番号:21005955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/06/29 22:38(1年以上前)

>sin1006さん
そうですね‥。頑張って下さい!

書込番号:21006101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/06/30 02:54(1年以上前)

再起動したのはスマホ、ルーターどっち
あほーどり。さんも言っているけどスマホだけしか再起動していないならルーターもしたほうがいいぜ
しているならいいけど

>あほーどり。さん
使用期間どれくらいの
Buffaloの型番もしくは品名からどのメーカーのどの製品にしたらよくなったのかも他の人は興味ある可能性もあるので見ていたら頼みます

書込番号:21006563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/30 06:58(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
スマホ・ルーター両方再起動してます
今のところ毎日スマホを再起動しないとWi-Fiが使えない状況です

書込番号:21006733

ナイスクチコミ!2


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/30 07:00(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
ありがとうございます

書込番号:21006738

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/30 07:01(1年以上前)

>あほーどり。さん
ありがとうございます
確認してみます

書込番号:21006742

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/30 07:03(1年以上前)

>望見者さん
そういうふうにとられたのならしかたないですが
消去法でいくだけです
症状がスマホ側の可能性大なので

書込番号:21006748

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/06/30 07:05(1年以上前)

>七民のパパさん
スグ電のアプリ?
とりあえず設定は切りましたが改善されませんでした

書込番号:21006749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/30 08:00(1年以上前)

にんじんがきらいさん
WZR-1750DHPですね。
確かBroadcomチップ搭載の11acが出始めた頃のやつです。2013年頃のやつのはず。
Z5に変えてしばらくしてから切れるようになりました。
スマホのWi-Fiアンテナに!マークが付くようになったり。
それ以外の機器は普通に繋がってましたね。
その為ルーターを買い換えし、今のはASUS RT-AC88Uです。
外部アンテナタイプで家の前の駐車場でもかなり安定して繋がってます。
一度も切れたことありません。
上り下り共に400Mbpsといったように速度も安定して出ていますね。

書込番号:21006826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2017/06/30 08:31(1年以上前)

旧機種からのXperia全体の不具合かわかりませんが、
設定・ストレージとメモリ・スマートクリーナーをOFFで
改善するかもとどこかのHPで見ました。
「xperia wifi 不具合」で検索してください。

書込番号:21006888

ナイスクチコミ!2


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/30 09:39(1年以上前)

私上記の件しましたが、改善しませんでした。
ルータはbuffaloのWXR-1900DHP、2014年発売製品

書込番号:21007008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2017/06/30 10:39(1年以上前)

Buffaloのルーターとの相性問題を良く目にしますね。
「xperia buffalo wifi」でググるとたくさん接続が不安定の事例が出るので、ルーターを買い替えるのがベストかと。

あほーどり。さんも書かれていますが、ASUSのルーターは安定しています。(RT-AC87U)

書込番号:21007122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/06/30 13:43(1年以上前)

>あほーどり。さん
有益な情報感謝します
今後の参考にします

>sin1006さん
そりゃ毎日ストレス
よくなるといいですね

書込番号:21007542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/30 14:11(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
日本のバッファロー製ファームウェアが適応されてると問題が起こりやすいのかもしれません。
DHCPの割当てに問題が起きて切れることが多いようなので固定してあげるといいとも聞きます。
あとはGoogleDNSを使用するとか。
この点は調べればでて来ますね。

書込番号:21007594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/01 08:58(1年以上前)

機種不明

改善されませんでしたか。
同時に止めたアプリのスクリーンショットを添付しました。
赤丸で囲ったアプリも必要なければ無効にしてみてください。 私はwi-fiの設定は弄っていませんが、これらのアプリを無効にしたところwi-fiが途切れることがなくなりました。

sin1006さんのも直るといいんですけどね。

書込番号:21009686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/07/01 14:54(1年以上前)

>七民のパパさん
ありがとうございます早速無効にしてみたので明日朝切れてないことを祈るばかりです

書込番号:21010590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/07/02 08:54(1年以上前)

sin1006さん

私は、6月17日に購入してからWi-Fiは問題なく使えていました。
しかし、先週の金曜日にメモリークリーナーをインストールしたらWi-Fiが途切れるようになりました。
メモリークリーナーをアンインストールしても状況は改善されず
昨晩、ついに全く繋がらなくなりました。
本体もルーターも再起動しても繋がることはありませんでした。
修理かと思っていたところ、Wi-Fiの設定を削除して、WPSでWi-Fiを再設定したら繋がるようになりました。

Z2→Z5P→XZPと使って来ましたが、このような現象は初めてです。

sin1006さんとは状況が違うので参考にならないと思いますが、
sin1006さんも繋がるようになると良いですね。

書込番号:21012560

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/07/02 09:01(1年以上前)

>七民のパパさん
すいません今日の朝も同じように切れてました・・・
やはりWi-Fiの不具合がこの機種はあるみたいですね

書込番号:21012568

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/07/02 09:04(1年以上前)

>gojira_zenkaiさん
情報ありがとうございます。
z3は問題なく接続できていたのでほぼ100%XZPに問題があると思います
明日ドコモショップに行くので対応次第で色々考えたいと思います

書込番号:21012576

ナイスクチコミ!0


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/02 12:47(1年以上前)

機種不明

さきほど修理検査が完了したとドコモショップから連絡がありました。残念ながら不具合は見当たらなかったので、本品をお返ししますとのこと。
あー、ルーターを買い換えないといけないのかとと思うと気が滅入ります。

書込番号:21013139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/07/02 13:02(1年以上前)

>suzakiさん
そうですか・・・残念です修理依頼はだめですね

書込番号:21013185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/07/02 17:27(1年以上前)

機種不明

僕もZ5時代にそれの後継機WZR-1750DHP2で接続途切れ起きてました。
NEC 2600HP(クアルコム製チップ)に変えてからは今のXZPまでずっと安定してます。
なんとルータ近くでは下り480Mbps出てます。

書込番号:21013698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2017/07/02 22:48(1年以上前)

ソフトウェアのバグによる、アクセスポイントとの相性問題なような感じがしますね。

私のXZPremiumとNECのアクセスポイントWG2600HPでの組合せでは問題はおきていません。

書込番号:21014611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/02 23:02(1年以上前)

難儀だわ
それにしても
ワキガードがじわりじわりくる(〃゚艸゚)プッ

書込番号:21014654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1006さん
クチコミ投稿数:87件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度3

2017/07/03 20:29(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>イナーシャモーメントさん
>r57cabrioretさん
>suzakiさん
>gojira_zenkaiさん
>なんちゃって警備員さん
>Ma〜くんさん
>sandbagさん
>あほーどり。さん
>七民のパパさん

皆様色々とアドバイスありがとうございました。
本日ドコモショップに行ってきました
結果は交換も修理もしませんでした

しらべてもらうとAndoroid7.0以上の機種でWi-Fiの不具合があってるとのことでそこの店長のGalaxy S8でも同じような不具合がでてるようです

しかもなってる人となってない人が居ると言うことでまさにみなさんと同じような感じでした。
今はドコモからメーカーに情報を言ってる状況だそうです。
おそらく遅かれ早かれアップデートが来ると思います


あとはどうでもいいことですが機種変時6月17日は保護フィルムが一回り小さいものしかなくそれをはってましたが周りにゴミが入り少し剥がれてる状態になってることをドコモショップ店長に言ってみたら全面保護フィルムに無償で張り替えますとのことで神対応でした
しかもそのフィルムは貼るのが難しく必ず気泡が入ってしまってこれはダメだと言うことで保護ガラスのやつに無償で交換してくれました。

神対応すぎです!

やはり店長は仲良くしとかないとですね(*´∀`)

書込番号:21016689

ナイスクチコミ!5


夜兎王さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/05 01:10(1年以上前)

私の家でも再現しました。

事象:Wi-Fi接続したまま本機をスリープにし、15分から20分程度放置する。20分後インターネットアクセスをするが、Wi-Fiアンテナマークに×がつき、アクセスできない。XPERIA Z3、他DAP、PCではアクセスができる。
先に書かれている対処方法でも解決しなかった。またIPをDHCP、固定にしても変化なし。

解決方法:親機(192.168.0.X)ーWi-Fiルーター(192.168.100.X)ー本機の多重ルーター接続だった。Wi-Fiルーターをブリッジ接続(APモード)にした。本機を20分スリープしてもインターネットアクセスできた。

障害の予想:データセーバー機能のバグ、スリープ時のバグなどによって完全無通信状態になり、ARPキャッシュが削除されたことによって通信不能に陥る(?)ですかね

ウチではこの方法で安定してます。ご参考になれば

書込番号:21019764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件
機種不明

購入して2週間で充電できなくなった。
ケーブル指しても全く充電が開始されない。
zteのサポートへ電話すると確認するので送ってほしいとのこと。
送ってみたらUSB端子に水濡れの痕跡があり腐食しているとのこと。
修理費用は全部交換で35000円支払えと。
USB端子の交換のみじゃダメなんですかね?

いやいや、殆ど触らず部屋に置いていただなのに、そんなバカな。
当然、落としたり、濡らしたりなんて一度もない。
充電回数も5回くらい。

添付した画像は修理交渉で撮影したものらしいです。画像は確かに腐食しているようにも見えなくないですが、サポートに送る前に覗き込んだときはこんな事になってなかった気がするんですが。

本当にこんな酷い対応されたのは初めてです。

イートレンドで買いましたが、初期不良は2週間まで。メールで問い合わせしましたが、口コミでは評判良くないみたいですね。

これなら多少高くてもAmazonで買うべきだった。
被害者増えないためにも買わないことをオススメします。
安物買いの銭失いでした。

書込番号:21003827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/29 00:25(1年以上前)

もう買わないと思いますが、Amazonで買いなおしたほうが安いですね。

書込番号:21003863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2017/06/29 00:39(1年以上前)

販売店イートレンドの不良対応は2週間までというのは悪くないと思います。

>サポートに送る前に覗き込んだときはこんな事になってなかった気がするんですが。
ということは、初期不良でもなかったということになりませんか?

>口コミでは評判良くないみたいですね。
口コミではそうなのかも知れないですが、今回のスレ主さんの件は、書かれていることが販売店に関係ないんじゃないですか?

書込番号:21003891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/29 02:35(1年以上前)

メーカー, 販売店の対応の、どこがひどすぎるのですか?
キャリアモデルでも、
端末の基本性能を維持するためには
「全修理」
となることは、明示されています。
見積額が納得できなければ、修理依頼を取り下げれば良いだけです。
見積額が算定されている、と言うことは、
通常の 1年間のメーカー補償の対象外の症状、ということだと思いますが。

書込番号:21004003

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/06/29 03:20(1年以上前)

目に見て分かる損傷の場合、ユーザーの責任かメーカーの責任か、そこがハッキリと出来ない為に有償修理となってしまうというのは良くある様な話かな、と思います。
個人的な意見ですが・・・

それと本体丸々交換となるのは、USB端子が基板に固定されてしまっているからではないでしょうか。そうなると基板ごと交換になってしまいます。
特にスマホではメインの基板にUSB端子が装着されている場合が多いので・・・

書込番号:21004033

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 04:37(1年以上前)

残念でしたね……。
心中お察し致します。

一応、Amazonでの購入でしたら30日以内ならこういった不具合は間違いなく返金交換が認められるので、こういった当たりハズレのある製品に対しておすすめです。

書込番号:21004055

ナイスクチコミ!7


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/06/29 14:02(1年以上前)

ほんとに、当たり外れは、気分を害しますよね。
私は、不具合もなく、3か月が経過したのですが。
この機種は、イートレンドでの販売が終了したみたいですし。

書込番号:21004879

ナイスクチコミ!1


y.shiroさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/04 10:40(1年以上前)

購入一年以内で全く同じ症状でした。
見積もりでは修理費用が新品購入以上。。ありえない。

そこで、呉工業の接点復活剤をティッシュに付けてポートを拭いたところ無事充電できるようになりました。

是非お試しください。

書込番号:21017978

ナイスクチコミ!13


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/08 00:51(1年以上前)

うーん、写真ちょっとボケてるし、見積もり診断全部見えてないから、
よく判らないですね。

個人的に思うのは
・修理前に写真取ってあるのかどうか(自分なら写真とっておきます)

・(確かに送る前に端子をみてこれとは明らかに違うなら)
 電話で問合せた時に確認した範囲ではこのような状態にはなって無かった旨と
 送ったのとは別の製品(個体)ではないかなど間違いではないか確認してもらう。

・写真みる限り腐食というより延焼(焦げてる?)感じがする
(USBケーブル側の端子はどんな状態でした?)

・腐食や延焼の後が無いことが確認できてて初期不良の可能性があったなら、
 「購入して2週間で充電できなく」、「初期不良は2週間まで」なら
 販売店に問合せの一報を入れます。
(イートレンドのサイトには、
「メーカーのサポート窓口へ御連絡」の上
「初期不良と認定」して貰ってから連絡をする手順になってますが、
それを聞き出すことも含めて不良確認日を記録として残してもらうために。)

>zteのサポートへ電話すると確認するので送ってほしいとのこと。

この時どんなやりとりしましたか?
以下のページを見ると「品質確認内容について」という部分の確認があるようなのですが。

お問い合わせ FAQ | ZTE
http://www.ztemobile.jp/faq/
>Q 故障のご連絡から、修理・お届けまでのフロー

>【品質確認内容について】


>送ってみたらUSB端子に水濡れの痕跡があり腐食しているとのこと。
>修理費用は全部交換で35000円支払えと。
>USB端子の交換のみじゃダメなんですかね?

水漏れで腐食なら見えてるUSBコネクタだけの交換じゃ駄目の可能性が高いと思います。
取り付けてる基板もそうですしその周辺もやられてるでしょうから。


>いやいや、殆ど触らず部屋に置いていただなのに、そんなバカな。
>当然、落としたり、濡らしたりなんて一度もない。

スレ主さんがそうかどうかはここでは判断できないですが、
夏場梅雨時ですし、冬場でも結露する部屋はあるので、
「部屋に置いていただけ」だから水分に触れないで済むとは断定できないと思います。


>サポートに送る前に覗き込んだときはこんな事になってなかった気がするんですが。

それを否定されないようにするためにも、送る前に写真に取るのがいいですよ。


>本当にこんな酷い対応されたのは初めてです。

書かれているように、スレ主さんに全く非のない状況でしたら、酷い対応だと思います。
(が、スレ主さん一方の言い分しか見えてないので断言は難しいです。)


>イートレンドで買いましたが、初期不良は2週間まで。
>メールで問い合わせしましたが、口コミでは評判良くないみたいですね。

ちなみのこの問合せの返事はどうでしたか?
ここを読む限りでは、「販売店も酷い」とはとても思えないです。

無償で初期不良交換は厳しい道のりだと思うので、
この機種は暫く使えないものとして別の製品を購入し、
初期不良交換か修理費用の譲歩を引き出す道を探るのがいいかと思います。

書込番号:21026472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/07/08 06:35(1年以上前)

憶測ですが、販売数が芳しく無い企業の製品だと、売り上げ確保で修理商法を展開しそうです

書込番号:21026716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2017/07/08 09:07(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
単なる憶測ですね。ま、あなたもそう書かれていますが。私も別スレで似たような想像をしていましたが、下衆の勘繰りでしたね。私の場合は面倒くさいから基盤まるごと交換じゃないのという理由でしたが。

以下のリンクは、今となっては書き込みが恥ずかしいスレッドです。この機種を持っており、私自身も修理センターに電話したことを記載していますが、慣れなくも誠実な対応で、バカな想像をしたもんだと後悔しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018082/SortID=20638213/

書込番号:21026936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/14 12:58(1年以上前)

当方はV580が初期設定出来ず、zteに連絡したら丁寧な対応でしたよ。結果は修理センサー行きになりましたが終始丁寧でした。初期不良と言う事で無料でした。イートレンドについてはそれなりに価格面とか頑張ってますしね。たまにかなりの値下げ価格でやる事も有るしで。ま対応が難しい部分だったのでしょう。

書込番号:21042421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/14 17:21(1年以上前)

思いの外、コメントあり感謝です。

ZTEに納得行かない旨と、水濡れによる腐食が当方によるものなのか証拠が欲しいと訴えましたが、サポートの人は、我々もプライドを持って仕事をしており、出荷路に腐食していることは絶対あり得ない、と言うことでした。
またUSB端子についてですが、部品交換は不可能ではないが、それで直る保証もないため、全交換する方針たどいうことです。

とりあえず修理キャンセル代と送料で二、三千円、商品代引で強制的に送り返すそうです。

到着次第、接点復活剤を試して、ダメなら壊れるの覚悟で部品交換したいと思います。
部品販売しているサイトがあれば教えて頂きたいです。(調べてもなかなか出てこないですね)

書込番号:21042822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/16 21:34(1年以上前)

画像では確かに腐食の痕跡が有りますが、お心当たりが全く無いなら
コネクター及び端子のメッキ時のエアーポケット、洗浄不足の金属腐食ですよ。

書込番号:21048407

ナイスクチコミ!2


スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/16 23:01(1年以上前)

>コーギーライさん
メッキの情報ありがとうございました。
そういった不良もあるんですね。

この会社は初期不良は絶対に起こさない自信があるそうです。
なら初期不良のサポートセンター設ける必要なんてないのでは?と言いましたが、話を逸らされました。
そもそもUSB端子メッキされてるんですかね?
充電時にショートして溶損したなら分かりますが、いくら防水仕様じゃないとしても、平均的な?湿度で腐食なんてするものでしょうか?
ちなみにサポートの人は、部屋の湿度が高いと腐食する可能性も無くはないとか言ってました。もしそうだとしたら湿度低そうな北海道とか標高高いところ以外はほぼ腐食してると思うですが^^;
買った自分が阿呆だったと諦めてます。

書込番号:21048678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/07/21 01:12(1年以上前)

「我々もプライドを持って仕事をしており、出荷路に腐食していることは絶対あり得ない」
って、どっかの政府答弁を聞いてるようですねw
プライドじゃなくて、思い込みだと思うのですが。
本当にプライドがあるなら、調査しますよねw

書込番号:21058664

ナイスクチコミ!1


スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/28 22:11(1年以上前)

機種不明

今日zteから本体が戻ってきました。
届いてびっくり。発送前にはなかった傷がついていました。
流石にこれには、我慢できず、サポートへ、メールしました。果たして返信はあるのか?
もう絶対に、許せません。
向こうはクレーマー扱いしそうですがね。

書込番号:21077640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/08/14 01:28(1年以上前)

「我々もプライドを持って仕事をしており」 というなら、傷のチェックもすべきですよね。
少なくとも、画像は、残すべきですよね。
保護フィルムは、100均でも売ってるので、
フィルム上なら、厄払いで貼りなおせば、いいのですが。

書込番号:21115330

ナイスクチコミ!3


mapisanさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/01 12:45(1年以上前)

驚きました。
私も先日、充電不良で送ったらまったく同じ返事でした。
写真もUSB端子の写真

USB端子に水濡れの痕跡があり腐食している
修理費用は全部交換で35000円支払え

水没したことも、お風呂で使用したこともないんですが
なんかおかしいですね

書込番号:21161029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/11/04 19:21(1年以上前)

私も突然USBが全く認識しなくなり、このスレに遭遇しました。
すると、Kureの接点復活剤で復活したとの情報があり、修理に出す前に端子に直接吹きかけたところ見事復活しました!

価格も1000円しないものなので修理に出す前に一か八かで試してみる価値はあると思います。
この接点復活剤で充電に10時間以上かかっていたP8 liteの充電時間も回復しました。

書込番号:21332328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/05 06:33(1年以上前)

スレ主さん、その後どうなりました?

書込番号:21333381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/06 22:11(1年以上前)

現に水濡れの跡があるのでは仕方がないでしょう。携帯するものなので気付かないうちに水で濡れた可能性はあります。

書込番号:21411676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

GEAR VR発送時期

2017/06/28 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

待ちきれなくて問い合わせたら 今日から順次発送だそうです

まちきれねぇ・・まちきれねぇ・・・

書込番号:21002454

ナイスクチコミ!19


返信する
SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/28 15:14(1年以上前)

お〜 良い情報有り難うござます
6月末発送と言っていたのでどうせ30日発送かなとおもってました

書込番号:21002470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/29 11:39(1年以上前)

GEAR VR 本日届きました。

書込番号:21004592

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度4

2017/06/29 13:08(1年以上前)

キィイイイ うらやましぃ

書込番号:21004775

ナイスクチコミ!2


Sin-lostさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 18:37(1年以上前)

きましたきました‼
いつ発送なんだろーって思ってたので驚きです(笑)

書込番号:21005402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/29 19:40(1年以上前)

私も到着しました。
発売日の翌日、入力しました

書込番号:21005540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゅーしさん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/29 21:00(1年以上前)

僕も発売週の日曜日に購入して本日届きました。

書込番号:21005762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/29 22:34(1年以上前)

本日届きましたー!
私は端末受けとる前にフライング応募したクチです(笑)
8日に応募しました。

書込番号:21006080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 23:08(1年以上前)

8日に応募したけどまだ来ないです。記入ミスがあると無効と書いてあるのでまさか・・・

書込番号:21006190

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2017/06/29 23:36(1年以上前)

我が家にも嫁の分と合わせて無事届きました。

書込番号:21006278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2017/06/29 23:53(1年以上前)

こんばんは。
ヤマト運輸さんから不在のメールが届きましたので配送されたかもしれません。
家に帰れるのが1日ですのでまだ受け取れませんが、応募は13日にしています。

書込番号:21006331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:310件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

HUAWIのオリジナル(?)と思われるメールアプリですが、同期スケジュールの時間が長くなってしまったのですね。
正しく設定が出来たかテスト送信をしたところ、Media Pad T2 7.0Proの方が常に受信が早いのです。
設定を見比べたところ同期スケジュールの最短は15分なのですが、Media Padでは最短が5分でした。
タイミングもあるのかもしれませんが、調べてくれる頻度が10分も差があるとプッシュ通知にも違いがある様です。
Media Padはandloidも5.1で操作パネル(?)のEMUIも3.1と古いのですが、こうした細かい設定で良かった所は残して欲しかったですが、しかし、この5分という同期スケジュールはタブレットにしかないんでしょうかね。

書込番号:21001685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/06/30 09:00(1年以上前)

自己レスですが、メールアプリを他へ替える事で送信から2分以内に通知が来るようになりました。
いくつかアプリを試しましたが、通知までの設定も違いがあるのですね。
一番応答の早かったAqua mailというアプリにしたのですが、様子を見て良い様なら有料を払って広告の無い状態で使いたいです

書込番号:21006937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

来年には新色出ますかね

2017/06/28 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G03 au

クチコミ投稿数:636件

Type-Xのレッドをまだ使っています。
そろそろガラケー卒業して、タフネススマホへ移行すべきかと検討中です。

G'z最後のスマホはモッサリしすぎていてスルーしました。
G01はいろいろ不具合報告が多くスルーしました。
G02はレッドで機種変更する気マンマンでショップへ行くも、コレジャナイ感たっぷりの赤色で、意気消沈。
気持ちが完全に萎えてしまって、結局、変更せず。
G02追加色はブルーが出ましたが、レッド決め打ちなので、やっぱりスルーして03待ち。
G03が出たと思ったら、今度はレッドなし…(涙

タフネス機が出るときだけダイレクトメールが来ますが、G'zユーザー狙い撃ちなら、もっとキープコンセプトで来て欲しい。
ガラケー使いは保守的ですので。

来年にはG'zのレッド再現で追加色出ますかね?

書込番号:21001235

ナイスクチコミ!4


返信する
黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G03 auの満足度4

2017/06/28 01:15(1年以上前)

今回のラインナップに赤色でなく青が入っていたのは意外でした。これまで黒、赤、緑でしたからね。

G02は青が後から追加されたのであり得るんじゃないでしょうか。

しかしながら、今回のモックを見る限りでは赤が出ても「これじゃない感」の可能性がありそうです。

タフネスガラケー?なるものもありますが・・・



書込番号:21001398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件

2017/06/28 08:19(1年以上前)

>黒坊主さん
レスありがとうございます。
Type-RやType-Xのような、「深みのあるメタリックレッド」が追加されると嬉しいのですが…
G02のようなコレジャナイ感たっぷりの、「浅い黄味の赤色」が似合いそうなデザインということでしょうか…自分の目でモックを確かめてきます。

タフネスガラケーX01もダイレクトメールが以前届きました。
サブ画面周りのアクセントカラーがシルバーもレッドも同じレッドで…
シルバーは配色良いけど、レッドは間延びして見える…手抜きか?
シルバーがブラックだったら、アクセントがレッドで配色よかったのに。

意匠は個人の好みが反映されるので仕方ないのですが、
torqueになってからは微妙にツボを外し続けられて、正直、待ちくたびれてしまいました。

書込番号:21001750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/28 10:08(1年以上前)

赤が外されたとゆうことは貴方が思っているほど人気が無かったのではないかと・・・

来年追加カラーとして赤が出る可能性もありますが今のデザインに赤が追加されるだけでは?

いっそのこと好みの赤色に塗ってしまえば

ちなみに私はG03は黒で予約しています
現機種G01も黒ですし過去機Type-Xも黒使っていましたので

書込番号:21001907

ナイスクチコミ!5


harachinさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/28 10:31(1年以上前)

>Supercriticalさん
自分もG'zの頃からずっと赤を使ってきてG01までたどり着いたのですが、G02はその後たった1年という短いスパンとほとんど性能upしていない点。
更に個人的には安っぽいペンキレッドだった為スルー。
翌年はブルー追加でお茶を濁されたのでスルー。
X01はカラーとデザインはカッコいいと思ったのですが、やはりスマホからは離れられなくてスルー。w

G01も流石にバッテリーがヤバくなってきたのでG03が発売されたらペンキレッドだったとしても我慢して機種変しよう!と覚悟を決めていたらまさかの赤自体が無いという仕打ち…

今冬あたりに赤が追加される事を期待してるのですがね〜(;´∀`)
皆さんでauに意見をどんどん言えばもしかしたら…

書込番号:21001936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/06/29 04:37(1年以上前)

先日、直営店に行って参りました!実際にデモ機触って背面の黒の部分→指紋ベタベタでしたね!つや消しの黒だったら、即予約と思いましたが、少し残念のような気がします!

書込番号:21004054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/29 07:56(1年以上前)

>皆さんでauに意見をどんどん言えばもしかしたら…

京セラでなくて?

書込番号:21004247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/29 23:51(1年以上前)

私は、もしも後々ゲットするならばグリーンかブラックで行こうかな?!って思ってます!

いい歳ブッコイタいいオッサンなのですが(*`・ω・)ゞ(笑)何気にイエローに近いグリーンの縁取りゆえに、何気に画面に対し没入感がありそうに感じられ、加えて蛍光色系なので、薄暗い場所や夜間にも、相対的に明るそうで、他のカラーよりプチ良いのかな?!なんて思った次第です!指紋も一番目立たないってことでもありますしね!

でもブラックなら他のカラーバックカバーの取り替えは、配色バランスからしても一番自然に全てのカラーにハマルのかもですね?!

後、個人的にはブラックのカメラボタンや指紋認証部分、カメラレンズ縁取り部分などのブロンズ系色が何気にプチお気に入りです!

私もブラックは艶消し系、マット系だったら尚、良かったですね!

まぁ結構、色味ひとつとっても何気に迷いますね!でも多分?選ぶなら、今のところ個人的にはグリーン優勢かな?!(笑)


後々レッド追加も多分?可能性はカナリ高いのではないでしょうか?

私もtypeXのレッド長らく使ってましたが、ヤハリ何気にレッドも良いですよね!

他の機種との、仕様やお値段、現状の自身にマッチするか?総合的な兼ね合いも含め、何をゲットするか?何がなんだか訳が分からない程、激しく混線混乱して揺れてます!(笑)

弱視なので、余計なんです!(笑)

書込番号:21006326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件

2017/06/30 00:07(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

>はらぺこ丸さん
少なくとも、G02で赤が売れなかったからG03では外されたとの指摘は正しいと思います。
ただ、売れなかったのは、harachinさんや私のようにCASIO G'zの頃の深みのあるメタリックレッドを望む人の購買意欲を刺激しない、浅い赤色だったためと考えられます。
もっとも、色はあくまで好み問題なので、気に入った有彩色がなければ、やっぱり定番のブラックが候補ですね。

…と思っていたら、
>辛波羅1番地さんから、光沢のあるブラックで指紋が目立つとの情報が…

京セラには、CASIOほどタフネス機に対する思い入れはないのでしょうね。
色も機能も含め、マーケティング調査におけるユーザーニーズの把握がおざなりな感じがします。
もっとも、AUはG'zガラケーユーザーをTorqueへ誘導するターゲットにしていますが、京セラにそのつもりがないのかもしれません。
と考えると、なんだか腑に落ちます。

書込番号:21006372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件

2017/06/30 00:12(1年以上前)

>ロボ村西とおるさん
レスありがとうございます。

グリーンもいいですよね。
Type-Rの時のブラック、グリーン、レッドがCASIOとしてはテッパンだったようで、大切にしていたようです。
京セラにその思いが引き継がれていないようで、残念です。

書込番号:21006390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/30 01:01(1年以上前)

>Supercriticalさん
本当っ深みのあるレッドのメタリック系に激しく拘りが在るのですね〜!本当っ強い拘りと愛情が伝わりますよ!(^o^)/

Gz時代からのコアなファンは皆さん各種
、仕様や外観、カラーまで、それぞれに譲れない拘りがアリマスもんね!当然だと思いますよ!

一応、CASIO時代の開発スタッフは、京セラにほぼ、ちゃんと移行して引き続き、創意工夫しながら開発に、常に頑張って居られると思いますので、CASIO、Gz魂はtorqueにちゃんと引き続き息づき、継承されてますので、京セラになってどうこう?ってのは、何気に余り当てはまらない様な気がしますよ!

カラバリや塗装面や素材選考については、コスト面や、売れ行きカラー?ある意味悪く言えば、マンネリ化しつつあるテッパンカラーのレッドを敢えて外し、torqueとしては真新しい新色ブルー投入に踏み切ったのかも知れないですね?確かに前機はレッド余りでしたからね!

カラバリ選考はauサイドに最終決定権がアリマスから、最終的にはauの意向が強く反映された格好なのでしょね?!

au的には、後々、秋冬や来年、レッドを追加色の隠し玉として考えているのかも知れませんね?!

意外や意外で、レッドに見切りをつけて、何気にパープルやピンクの追加だったりしてって、想定外のオチもなきにしもあらずですが?(殴笑)f(^^;)

書込番号:21006473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件

2017/06/30 08:39(1年以上前)

>ロボ村西とおるさん
レスありがとうございます。

>激しく拘りが在る
拘りと言ってしまえばいえば、その通りですねぇ。
実のところ、自分の気に入っているモノが、勝手に陳腐化されてしまうのが許せないといった、ワガママの類のようにも思えます。
気に入らなければ、買わなければ良いだけなのですが…。

>CASIO時代の開発スタッフは、京セラにほぼ、ちゃんと移行して引き続き…CASIO、Gz魂はtorqueにちゃんと引き続き息づき…
そうでしたか、少しは期待しても良さそうですね。

>torqueとしては真新しい新色ブルー投入に踏み切ったのかも知れないですね?確かに前機はレッド余りでしたからね!
新色投入されたブルーは、近年の中高年登山ブームで出てきた登山用品のカラバリとして増殖中のカラーですね。
この手の挑戦は、歓迎です。
>何気にパープルやピンクの追加だったりして
グリーンをイエロー近似色と見立てるなら、前のブルーはシアン近似色…となれば、マゼンタ近似色のパープルやピンクの追加もあり得ますね。

とりあえず、今回は静観します。

書込番号:21006896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/07/02 13:43(1年以上前)

現在、XPeriaSOL24を使用しています‼画面が、大きくて使い勝手が悪いです。『メタリックレッド』が早く追加販売されれば即、購入したいと思います。

書込番号:21013244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件

2017/07/02 15:15(1年以上前)

>ATマニアさん
メタリックなレッドを待っている旨の表明、ありがとうございます。
同意してくださる方がいて、こころ強いです。
AUと京セラにこの声が届くと良いのですが…。

書込番号:21013428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/07/19 11:58(1年以上前)

ホワイトらしいですね。

書込番号:21054707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件

2017/07/20 07:20(1年以上前)

>ニコニコKさん
情報ありがとうございます。
白はヘリーハンセンモデルですね。

書込番号:21056528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

音が小さい

2017/06/27 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

今までギャラクシーを使っていたのですが、落下で壊れたので国産にと思い F-01J に入れ替えました。
今年から前期高齢者には音が小さいです、ハード的に音声出力レベルが小さく 大音量アプリを入れても、ヘッドフォンしても聞こえません。

書込番号:20999536

ナイスクチコミ!22


返信する
sd625さん
クチコミ投稿数:14件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/27 14:45(1年以上前)

修理しましょう

書込番号:20999894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/27 15:05(1年以上前)

確かにこの機種の音は小さいですよね。
スピーカーも最大音量が小さいので、
通話とどちらも最大にしていますがそれでも小さいです。(F-02G比)

おそらく本体のガッチリしたボディーや防水機能が音を閉じ込めているんでしょう。

ハイレゾ云々の前に基本的な通話などの音量を
誰でもどこでも聞き取れるくらいに最大音量は煩いくらいにして欲しい所です。

私も、機械を動かしている最中に電話に出たりしますので
受話音量は重要視していたのですが。。。ちょっと不満です。

ただ、ある程度調整する機能も付いています。

設定→便利機能→電話→あわせるボイス

ここで、あわせるボイスで聞き取りやすい音質1〜6に変更出来ます。
(6の方が高音が高くなる?)
私は6に設定しています。

また、通話画面で 画面右下の・・・の所から
はっきりボイスのチェック項目があります。
通話中の周りの状況を自動的に判断し、音量を自動的に調整してくれます。

静かな所で最大音量にしてもそれ以上大きくならないです。
騒がしい所ではそれなりに大きくなります。

この辺を調整して今の所はなんとかなってます(^^;


その他のアプリでは最大音量を大きくするものは無いと思います。

書込番号:20999917

ナイスクチコミ!7


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/27 18:43(1年以上前)

>還暦タッシさん
ヘッドホンはどうしても音が小さくなってしまう傾向があります(インピーダンスが大きいものほど音は小さくなる)。大きい音にするためならば、ヘッドホンよりもイヤホンの方がいいと思いますよ。
試しに手持ちのイヤホンで最大音量で音楽を聞いてみましたが、耳が壊れかけました。通話も普通に出来ます。

書込番号:21000304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 arrows NX F-01J docomoの満足度5

2017/06/28 16:17(1年以上前)

ただ私の場合、スピーカーの音量は前の端末(f-04g)と同じだったので、もしかしたら>還暦タッシさんが初期不良の製品に当たってしまった可能性もあります。一度ドコモショップへ持って行ってもいいかもしれませんよ。

書込番号:21002561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


空野さん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/05 14:57(1年以上前)

DOLBY AUDIOというアプリが最初から入ってると思うのですが、これを使うと音量上げれますよ。
本来そういう目的のアプリではないのですが、低音から高音まで全部Maxの値にすると、中々の音量になると思います。

書込番号:21485543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング