スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638820件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone変えて後悔

2017/06/01 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

たいふおんからにりなえてこうない

iPhoneユーザーがこのクズアンドロイドに切り替えて
iPhoneから切り替えて後悔
とiPhoneと同じかんじでフリック入力したら上のようになります。

とにかくクズ。
SHARPって中国の会社だっけ?
と思うくらいのクズ。
ワンセグも殆んど見れない。
画質悪すぎ。
フリック入力が気持ちの下に認識されすぎて、まともにメール等出来ない。

SHARPはこんなの出してたら潰れる。

一緒にiPhoneから変えた、嫁の韓国の会社のスマホのほうがまだまし。

きしんつしゃがくずなんだろうとおもちながらこめんとしている今
(技術者がくずなんだろうとおもいながらコメントしてる今)

これいしようこのくすけーたいにかえていらいらふるひとがてやいようににりからくちにこんとちれます。

書込番号:20935365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/06/05 21:57(1年以上前)

同じように感じていらっしゃる方がいてホッとするやら悲しいやら…。
スレ主さんがおっしゃる通りフリック入力が気持ち下に認識されて、本ッ当にストレスがたまります。
なぜこのような仕様なのか理解できません。購入して後悔しています。
唯一の救いはSIMフリーなので機種変が容易にできることですかね…。
早々に手放そうと思います。

書込番号:20944514

ナイスクチコミ!5


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/05/20 15:28(1年以上前)

設計思想の差というか、ジョブズが少し偉かったときの名残というか。

人間の感覚として、スマホを手で持ってタッチする場合、目線では、タッチしているのは指のかなり先の方を意識しますが。
実際に画面のガラスに触れるのは、指の腹の丸みもあるので、人の感覚よりは下の方が画面に触れています。
そこをiPhoneはうまいこと人の感覚に近いところがタッチされているように補正しています。
それに対して、Androidは実際に触れたところで判定するので、フリック入力するときなどは意識的に上の方を上の方とやらないと思ったように入力できないことがあります。
特にiPhoneの後だと。

ただ、透明なディスクのついたタッチペンで試すと、タッチペンのディスクの中心でしっかり認識されているのはAndroidの方で、ずれているのがiPhoneなんですけどね。
タッチペンで絵を書こうとするとiPhoneの方がずれに苦労します。

慣れないうちは、上の方というのを意識してフリックする必要がありますが、慣れで割となんとかなります。
時々しくじりますが。

書込番号:22679828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェルカム画面 ツールバーの不具合

2017/06/01 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE mini SHV33 au

スレ主 栞鳳さん
クチコミ投稿数:1件

ウェルカム画面のツールバーって上から
引っ張り出してつかいますよね??
でも1番下までしっかり引っ張り出しても
すぐ引っ込んでしまうんですが。。
でも何回かしつこくやってるとたまに
使えることもあります!
これって完全に不具合ですよね??
(´д`|||)

書込番号:20934911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe SIMフリー

クチコミ投稿数:80件

いままでAUの端末にUQモバイルのSIMをさして使っていましたが、この度この機種に買い替えました。 ただSIMの大きさが マルチに変わるので、店頭でアダプターをすすめられ一緒に購入しました。

ところが、この機種UQモバイルの推奨端末にもかかわらず、回線切り替えをしても
モバイルネットワークが切断のまま。ちゃんと電話番号など認識しているのにです。

 UQモバイルに問い合わせたところ SIM交換しないと動作環境が確認できないと言われました。
しかたなく新しいSIMを申し込みましたが、店頭では販売しておらず、配送待ちで一週間かかると言われました。(泣)

皆様SIMの大きさにはどうかご注意を。

書込番号:20933759

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/01 12:17(1年以上前)

>ところが、この機種UQモバイルの推奨端末にもかかわらず、回線切り替えをしても
>モバイルネットワークが切断のまま。ちゃんと電話番号など認識しているのにです。

APNの設定とかちゃんと出来てないということでは??

書込番号:20933911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/01 12:27(1年以上前)

初めまして。先に今までお使いの機種は何というものでしょうか?auの場合、機種の世代により回線契約が変わってしまいシムの大きさを変えただけでは使えないことがかなりの確率であります。スレ主様も多分この条件にはまってしまったのかなと感じました。au系の契約を考えている方には是非注意していただきたいポイントです。

書込番号:20933933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2017/06/01 12:34(1年以上前)

いろいろと面倒ですね。

ご利用になるには、SIMスロット1をご利用ください。
Android™端末でデータ通信を行うためにはAPNの設定が必要です。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/

UQ mobileの端末以外でメールサービスをご利用される場合は、別途設定が必要となります。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/mail/

MMSの初期設定 機種で初期設定が必要になります
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/mail/index.html#a1

書込番号:20933956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件 ZenFone 3 Deluxe SIMフリーのオーナーZenFone 3 Deluxe SIMフリーの満足度4

2017/06/01 12:47(1年以上前)

こんにちは。
ここのページのZENFONE 3 DELUXの説明ページのところで、

http://androidlover.net/dual-sim-device-list#ZenFone3_DeluxeZS550KLZS570KL

該当することがないかもご参考に見られたらと思います。
550KLと570KLでもau系の受信(CDMA200)3Gの対応も違うようですので。

nanoSIMは、そのままでも使えますよね?(SIM1=Micro SIM SIM2=nanoSIM)
私は550KLを使っておりますが、nanoSIM⇒MicroSIMへの変換アダプタも同梱されていました。
(外で買っても価格は知れていますが、精度が悪いとSIMが中でひっかかって取り出せなくなるので、
注意が必要です。ASUSも保証しませんとも記載がありました。

後やはりAPN設定がされていたのかな?という事も懸念点です。

書込番号:20933998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/01 17:09(1年以上前)

SIMサイズよりVoLTEシムか非VoLTEか確認する必要有ります

5.5インチモデル---VoLTEシムしか使えません
5.7インチモデル---非VoLTEシムしか使えません

スレッドは5.5インチなので非VoLTEシムを使おうとしてるか確認した方が良いと思います

書込番号:20934382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/06/01 19:01(1年以上前)

皆様短期間にいろいろアドバイスありがとうございます。

APNの設定は昨日UQモバイルのHPを参考にいろいろトライしてみました。スロット1と2を入れ替えたりもしてみました。
でもダメでした。 やはりAU系はやっかいですね。 

いずれドコモ系に変えるつもりですが、まだUQモバイルに変えて1年未満なので。

今までの端末はHTC J butterfly HTL23 です。au キャリアからsimだけ昨年UQモバイルに変えました。

ぱくていさん、アダプターが端末セットについていたのですか?? 見当たりませんでしたけど。。
いずれにせよ、 AU のSIMだとだめなのかもしれませんね。

UQモバイルから新しいSIMが届くのを待つしかないみたいです。 

書込番号:20934638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/01 19:07(1年以上前)

>>いままでHTL23

その情報を最初に出してれば答早かったですよ
それ非VoLTEシムなので5.5インチでは使えません

書込番号:20934650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/01 19:22(1年以上前)

HTL23(LTE SIM)→ ZenFone 3 Deluxe(マルチSIM<VoLTE>)ってオチでしたか

対応機種と言っても本体購入と当時契約してるわけじゃないからサポートもそれなり、この辺は基本自己責任で使ってくれ的な格安系の落とし穴って感じですかね

書込番号:20934686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/06/01 21:14(1年以上前)

ビッグカメラで端末購入したんですが、かなりSIMフリー端末に詳しい店員さんでさえ AU系のSIMに関して皆様がおっしゃるようなことは一言もいいませんでした。

この機種はドコモ系でもAU系でも使えますよ。とだけ。 おなじUQMobileのSIMでも、 大きさだけじゃなくて
非VoLTEとかVoLTE 対応とかいろいろあるんですね。。勉強になりました。 

UQモバイルの方でもその辺は周知を徹底すべきですね。
UQモバイルに問い合わせた時も、そんなことは言わず、ただ大きさだけを問題視していました。

書込番号:20934994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2017/06/01 21:19(1年以上前)

UQ mobileはVoLTEシムをメインで売ってるので、VoLTE志村だと思い込んでたんだと思います

ビックカメラの店員の件は、その程度でしょう
量販店の店員のスキルはバラバラですので

書込番号:20935011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件 ZenFone 3 Deluxe SIMフリーのオーナーZenFone 3 Deluxe SIMフリーの満足度4

2017/06/01 21:37(1年以上前)

MEE Kさん
付属のSIMアダプター付属の件、
もしかしたらこれにはついてなく
以前もってたMotolora G4plusについてたのを
勘違いしてたかもしれません。
今取説みてもそれらしき痕跡がなかったので。
ごめんなさいね。

書込番号:20935057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2017/06/02 00:08(1年以上前)

ばくていさん

いえいえどういたしまして。 

今回 こちらで相談させていただき、おかげさまで自分でいろいろ調べてもわからなかった事が理解できました。
もう AU系 SIMはこりごりです。(苦笑)

皆様ありがとうございました。

書込番号:20935431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/02 02:02(1年以上前)

もう結果は出てるからどうでもいいっちゃどうでもいいけど

>ただSIMの大きさが マルチに変わるので、店頭でアダプターをすすめられ一緒に購入しました。

↑いちお店員はマルチ(VoLTE)SIMになるってことを言ってるぽい(´・ω・`)

書込番号:20935577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/04 21:33(1年以上前)

まぁ、これで成長していってください。これでキチンと理解して使いこなしてこそ、simフリー機種を選ぶべきかと。

書込番号:21019217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなり電源死んだ……

2017/06/01 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 1241255さん
クチコミ投稿数:12件

短く分かりにくい文章だと思いますが使用してたxperia z4いきなり電源起動出来なくなりました。
一昨日の昼には起動してたのに夕方には電源入らず反応なし……auに言えば修理で全データ消えるしほんとに腹が立ちます。
電源だけ入れてデータ移すだけ移すことできませんか?
もう1年半前に買いこの壊れたので4代目です半年ごとに入れ替えとか……もう最初からまたやり直しとか納得いかないのでデータ復元サイトやデータ消さない業者に頼むしかないのかと考えてますけど安全な業者や確実にデータ消えないで復活できる業者とかはありますか?……もうauに頼んで消されるならお金払っても頼みたいです。
今まで携帯、スマホ持ってきてこんなひどい機種、扱いはない。もうこのことから2度とxperia にしないと思いました。

書込番号:20933481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/06/01 08:15(1年以上前)

>1241255さん
>確実にデータ消えないで復活できる業者とかはありますか?

起動できないスマホのデータ復旧をやっている業者は少ないですね。
ここはどうかな。問い合わせてみては。

スマホ(スマートフォン)のデータ復旧ならスマホデータレスキュー
http://sma119.com/

Z4は不具合の温床端末です。
4回も交換しているなら、思い切って機種変しちゃったほうが良いのでは。

書込番号:20933548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/06/01 08:18(1年以上前)

>もうこのことから2度とxperia にしないと思いました。
私はZ5を一年半使ってますが、不具合は一度もなく絶好調ですよ。

書込番号:20933550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/06/01 08:41(1年以上前)

復元したいデータは、カメラの画像とかですかね?

電源が入らないのは、本当に電源が入っていないのか、それとも入っているけど、画面がでないのか?
後者だったら、ケーブルつないで多少は何とかなるかな?

書込番号:20933572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/06/01 12:37(1年以上前)

simスロット内にスイッチがあるので、それを押してください。
強制リセットのスイッチになっています。

もしかするとそれで復旧する場合があります。

書込番号:20933961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1241255さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/01 21:21(1年以上前)

>まるるうさん
情報と返事ありがとうございます。機種変更したいけど支払いがまだあります……
xperia はもうこりごりです……

書込番号:20935015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1241255さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/01 21:24(1年以上前)

>こびと君さん
返事ありがとうございます。
充電ランプもつかないでどこ押しても反応しません…………ちなみに電話帳と画像の保存してないです……

書込番号:20935022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1241255さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/01 21:25(1年以上前)

>sky878さん
返事ありがとうございます。それしましたけど反応ないままです……

書込番号:20935027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/02 05:50(1年以上前)

基本的なデータ、電話帳などはGoogleやauにバックアップしてますかね? 
あと音楽や画像など個人的なデータはmicroSDに入っていますか?
アプリのインストール履歴はGoogleに残っているならば復旧したときや、機種変更したときにそれが役に立ちますが、アカウントの同期にアプリデータの同期設定がされていたかどうかで対応方法も変わってきます。

形あるものいつか必ず壊れます。永遠ではないのです。それが早いか遅いかだけです。
見た目、電源が入らないとのことですが、原因は様々なことが想定できます。
CPU、メモリ、本体ストレージ、バッテリー、マザーボード、電源スイッチ、液晶、etc...
場所、部品の壊れ方によって復旧方法もそれぞれ違います。
が、素人には手出しできない部分でもあるので、専門家に任せる以外方法は無いのではと思います。
今の端末状況でデータだけ本体ストレージから取り出すのは極めて困難かと思います。

最低限、大事なデータが本体以外(Googleやau、microSD)に保存されているならば、いいのですが・・・

ちなみに私の端末で液晶が壊れたことがありましたが、そのときは各種データはmicroSDに保存、アプリはGoogleに同期していたため、au対応SIM Free端末で一時的に凌げました。修理から戻ってきたときにアプリは入れ直しましたが、Googleのアプリ履歴があったので、選んでインストールしました。データはそのままmicroSDが使えたので、手間はかかりましたが大事には至りませんでした。

何かの参考になれば幸いです。

書込番号:20935671

ナイスクチコミ!2


スレ主 1241255さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/02 06:55(1年以上前)

>眠猫のように寝られたら幸せ〜さん
返事ありがとうございます。さすがに3回目のリフレッシュスマホで何の予兆もなかったので保存も共有もしてませんでした…………
タブレットがあるのでほんとに共有しておけば良かったとかなり後悔してます……
ネットでスマホ修理探したら修理の店があったので希望の意味で送りました。
基板がダメならもう起動無理いわれたので基板でないことを願うのみです……
もし奇跡的に治ったらデータ移してこの機種とはかなりの相性が悪いみたいなので機種変更しようと思います。

書込番号:20935729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2017/06/04 00:41(1年以上前)

私も全く充電できない状態で電源も入らなくなりましたが、その状態で電源ボタンと音量の↑をずっと押しっぱなしにしてみてください。(振動しても押しっぱなし)
私の場合は2,3回振動した後に起動しました。

書込番号:20939999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1241255さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/05 06:57(1年以上前)

>ボイルドさん
全く駄目でした……充電ランプすらつきません……
ほんとにこんなことはさ初めてです……

書込番号:20942935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

simフリー版だしてほしかったなー

2017/05/31 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:63件

キャリアのプレインストールアプリと複雑な縛り契約が嫌なので、SIMフリー版だしてほしかったですが、、なさそうですね。

ソニーさんがっかりです。iPhoneにします。

書込番号:20932679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/01 06:35(1年以上前)

誰もとめませーん。

書込番号:20933410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/01 07:56(1年以上前)

アプリは別にして契約形態なら縛りなしで契約すれば良い話かと
SIMフリー端末希望ということは端末代は一括でキャリアのなんとか割みたいなは求めてないんだろうし

書込番号:20933519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/06/01 11:22(1年以上前)

海外版ではダメなのでしょうか?→ https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/list.php?BG=05&CP=S&STOCK=DEF&CONSEL=NEW&READSETNUM=20&TYPE=Y&series%5B%5D=xperia&SORT=PRICE_D#type-layout-box

書込番号:20933808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2017/06/01 19:08(1年以上前)

コメント有難うございます。

海外も見ていてイオシス、EXPANSYSなんかもみてます。欲があってXperia買うならおサイフケータイが欲しいなと、、通勤定期入れたいしなぁ&#12316;と。イオシスの白ロムがベストなのかな&#12316;

書込番号:20934654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/02 12:16(1年以上前)

え?キャリア版中古白ロム買う位なら普通にキャリアで良いんじゃないの

書込番号:20936268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2017/06/05 23:26(1年以上前)

キャリアで契約すると、月額料金高いし、プランによっては余計な違約金とか取られるのがどうにも納得できなくて。
ちなみに楽天モバイルで運用してます。

書込番号:20944766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/05 23:40(1年以上前)

> iPhoneにします。
> おサイフケータイが欲しい
> 白ロムがベスト

決心してから 書け!

書込番号:20944808

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:63件

2017/06/06 21:58(1年以上前)

ベストな端末がないってことですよ

書込番号:20947079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/06 23:14(1年以上前)

文字化けしちゃってるベストな端末にスレたててください。

書込番号:20947319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/18 18:12(1年以上前)

>シノケン1985さん
ベストの端末って何を求めてるんですか?iPhoneですか?良いんじゃない人それぞれ。

書込番号:21126579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信28

お気に入りに追加

標準

なぜ2色?

2017/05/30 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au

スレ主 宏やんさん
クチコミ投稿数:40件

シルバーが無いのはなぜ?

書込番号:20928992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/05/30 12:48(1年以上前)

どのカラバリを投入するかは、キャリア次第ですからね。
まあ、2色だけってことは、今後カラバリ追加もあるのではと思ってます。

書込番号:20929028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/30 12:50(1年以上前)

がっかりですね。自分の中ではほぼシルバー一択だったので(汗

書込番号:20929034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 宏やんさん
クチコミ投稿数:40件

2017/05/30 12:50(1年以上前)

そうなんですけどね、白系は基本だと思ってましたので!

書込番号:20929038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 宏やんさん
クチコミ投稿数:40件

2017/05/30 12:53(1年以上前)

同じく!!
満々でしたので
選択肢がない

書込番号:20929046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/30 13:10(1年以上前)

自分もシルバーかレッドがいいなと思っていました。
HTL22のように、レッドはあとから追加されるかも知れないですね。

しかしどのカラーを選んでも、ベゼルがブラックなのがとても残念です。

書込番号:20929084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/30 13:46(1年以上前)

充電器が付属しないのも残念です。

書込番号:20929151

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/05/30 14:41(1年以上前)

日本発売されないソーラーレッドは、元々日本向けに開発したそうです。

auが2カラーしか投入しないのは、いずれサプライズで追加する予定でもあるのではと思ってます。

書込番号:20929228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/30 17:50(1年以上前)

何だか諸々と想定外の発表でしたね!(悲)

アメージングもホワイトも無しって?!差し詰めっ!女性の選択肢ってどうすんのよっ?!(笑)

ソフトバンクは三色?auの方が付き合い長いんとちゃうのんかいっての!(笑)

ご要望次第では、レッド投入も今後無いことは無い?!なんてHTCの方が言うてましたけども?!(笑)

充電アダプター同梱無しバージョンかぁ〜!この辺も何気にauマジっセコくて狡っ辛く成って来たなぁ〜!

何気にポイントも貯まりにくく成って来たし!絞り込み路線邁進ですな!(笑)

オンラインで購入予定の方々も結構っ買い時がムズイですよね?!直近のHTCやLG端末の販売早期終了バージョンを見ても、あんまり悠長に構えてても?っていう話しにもなり得ますね!?

秋冬モデル到来時期に、追加色が必ずや有るってんなら?減額バージョンも期待出来て安心なのですがね!(笑)

あぁ〜でも個人的には何気に欲しいなぁ〜!画面も10よりデカく成ったし、スピーカーもパワーupしてるし、edgesenseで冬場の撮影も便利そうだし?賛否両論有ろうかと思いますが、アルミボディーより冬場は暖かそうだし?(笑)


書込番号:20929552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


oct26さん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/30 23:47(1年以上前)

先ほどメールで「今後、レッドとシルバーは追加しないのか?」と問い合わせてみました。
どんな回答が来るのやら。

黒青以外が狙いの人はauにアタックしてはどうでしょうか。

書込番号:20930581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2017/05/31 11:24(1年以上前)

どっちも?暗い色ですよね(>_<) 私は買うならカメリア レッドが良かったな♪

ワンセグフルセグも無いし‥

10より時期モデルをと待ってたんですけど‥好きなメーカーだけに残念です。

書込番号:20931498

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/05/31 11:33(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん

HTC 10以降、日本向け機能はあまり載せない方針だったと思います。

今回FeliCa(おサイフ)を搭載してきただけでもマシですし、防水防塵は海外版で対応させたので当然日本版も対応している、という感じでしょうね。

書込番号:20931510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/31 12:45(1年以上前)

bluetooth5じゃないし、電池持ちもスペックからだと期待できなさそう。

書込番号:20931686

ナイスクチコミ!3


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 17:58(1年以上前)

ソフトバンクから販売される同機種はホワイトとシルバーがありますね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024761_J0000024742&pd_ctg=3147

書込番号:20941642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/05 04:12(1年以上前)

海外の動画など見れば見る程、表情豊かなのは何気にシルバーとレッドなんですよね!

シルバーも勿論、美しいのですが、最近は個人的にレッドが何気に良いかなぁ〜なんて思ったりしてます!(笑)

秋冬とかに、なんとか是非とも他のカラー追加して貰いたいモンですね!

皆様で、手っと手を!ってモードで、auやHTCNIPPONに盛大なシュプレヒコールでもしましょっか!(笑)

書込番号:20942830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/06/06 21:33(1年以上前)

自分はホワイトがいいなぁと思ってたので、auさんに追加の可能性はないのかと質問&要望出してきました。

現時点では追加の色等情報は持ち合わせていない、との回答でした。

ですが、あくまでも現時点でのお話なので要望も積もればチャンスもありそうです。

是非是非みなさんも要望を出してみてください。

書込番号:20946999

ナイスクチコミ!5


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2017/06/11 16:42(1年以上前)

私はいつもレッドしか購入しないのでレッドの発売をHTC社にお願いいたしました。7月の1週目にauショップに。物もないのに・・・au のcollection+でしたっけ、純正の周辺機器だけ購入に行きます。

時期にもよりますが、純正商品の売り切れが多いので。

auのアップデートプログラム、1年にしてくれないかな、10月まで待たないといけない。(ボソ

書込番号:20959334

ナイスクチコミ!3


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2017/06/11 18:39(1年以上前)

自分はとりあえず
auにソーラーレッドの発売を
お願いしてみましたら

今後カラーバリエーションの追加を
検討するとの事でした

書込番号:20959626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/20 13:17(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/htc-u-11-softbank-au-htv33-601ht-release-red-color-new-color-to-be-released レッドって噂が?

書込番号:20982003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/20 13:45(1年以上前)

>ニコニコKさん

ソーラーレッドって他のカラバリと同時発表されてるので、「追加のレッドって何?」って思っちゃいますが。
また、別のカラバリってことなんですかね?

書込番号:20982043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/20 13:49(1年以上前)

ニコニコKさんが貼られたリンク先ですが、間違いがありますね。

海外でのカラバリが3色となってますが、発表されてるカラバリは全5色です。
また、au、SoftBankからはともに2色発売となってますが、SoftBankは3色展開となってます。

書込番号:20982051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/20 16:59(1年以上前)

確か?アメリカでは、発売当初からレッドのカラバリは、日本同様になかった筈なので、単に、20日〜アメリカで、レッドが、追加って話しなのでは?

基本的にレッドは、後発色みたいなので?!レッドを扱うどの国でも何気にレッド投入は一番最後みたいですね?!

そもそも、基本的にHTCが、日本や台湾をイメージしてチョイスした伝統的カラーなのだから、いずれにせよ、早かれ遅かれ、少なからずレッドは投入して貰いたいモンですよね!

まぁ基本的にスナドラ835の全体的な供給不足から成るモノなのか?
だったらソフトバンクの三色展開は?って話にもなるし?

まぁソフトバンクの方が何気に高いライセンス料、払ってんでしょうけども?!(笑)

単純に、最近の端末の早期販売終了モードみても、(ウレ選トレンドメーカーは除く)auの無駄省きの、絞り込み販売戦略作戦なのか?基本的に、仮にも
HTC端末が幾らヒットしたからってタカガシレタ数でっしね!残念ながら!

はたまた?秋冬は基本的にハナからラインナップ不足なので、ラインナップ数合わせのウリのひとつ、ふたつとして、GALAXYとかと同様に、秋冬モデルのプチ隠し玉追加色投入バージョンの販売戦略なのか?

色んな意味で、auの、スタート二色展開は、不可解ですね!?ましてや白もないなんて?本当っとりあえずの女性の選択肢ってどうすんだろ?!心配で眠れなくなっちゃう!マジで!(笑)

まぁ基本的にHTC選ぶ女性は、ほぼほぼ皆無に等しいくらい、微々たるモンで、そうそう居ないんでしょうけどもね?!(殴笑)

au独占!(笑)
レッド追加投入あるか?乞うご期待って所ですね!auのお手並み拝見!(笑)

併せて減額バージョンもお願いね!(笑)

書込番号:20982344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/20 17:14(1年以上前)

>ロボ村西とおるさん

アメリカ以外にも、ソーラーレッドのみ発売が遅れるとかの話あったと思います(曖昧ですが)。
たぶん推測通りなんじゃないかなと思います。

日本向けに開発されたカラーを日本投入しないのは、変ですよね。
au向けHTC端末でレッドは必須なカラーだっただけに、いずれ追加してきそうな感じもします。売れ行きを見てからって感じかもしれません。

スナドラ835搭載機種は、続々出てきてるし、単に供給不足だけってことはないかなと。

冬春モデルだとフラッグシップは、ソニー(XZ1?)、サムスン(Note8)、LG(V30?)くらいだろうから、カラバリ追加で継続販売とかありそうです。

書込番号:20982367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/20 17:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもご丁寧なお詳しい情報の数々!有り難う御座います〜!

どうやら?HTCの戦略が、基本線としてやっぱりアルみたいですね!?(笑)

auも何気に同意して確信犯的戦略に、乗っかっちゃってるだけの様ですね!?(笑)

♪期待通りのデキレース〜♪って!(笑)

まぁ心配ご無用?!必ずや追加来ますね!?多分?(笑)

ところで、noteもV30も、はたまた、日本投入はないとは思うけども、G6プチっバージョンアップモデルも個人的にはプチっ気になってたりします!(笑)

書込番号:20982425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2017/06/21 02:13(1年以上前)

一応ですが。

auとHTCに確認取りましたが、レッドの投入は予定にないそうです。
但し、auのお客様センターの方は市場により10月以降の予定は未定です。とのことです。
新たに追加色が出るかもしれませんが、レッドとは限らないそうです。
HTC様からはご期待に添えませんですみませんとメールで頂いております。
色の選定はauがしているらしく、HTC主導ではないらしです。
まあ、メールの内容なので戦略が見えたら困るので返信された可能性もありますが。

ちなみに、私は問い合わせ前にサファイア・ブルーで予約入れましたが。

書込番号:20983590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/21 05:37(1年以上前)

>Tron2244さん
素晴らしい!お疲れ様でした!そうですかそうですか!双方の、とりあえずの現状の確実な回答頂けたのですね!

そうですね、基本的には、カラバリ選択はメーカーが主導して行うモノでアル事は云われもない承知の事実なのですが、其処の所は何気に大人の世界!如何様にでも!って事なので?!(殴笑)

戦略は、常にシビアですからね!(笑)

後ヤッパリ、何気にアルとするならば?売れ行きや、皆々様のご要望次第って事なのでしょうかね!?

私は究極的に言ってしまえば、最後の最後は、カラバリは基本っ何でも良い派なんですよね!それよりチョット我慢して減額バージョン期待派なモノでして!(殴笑)

後、元々、UUltraのブルーに憧れてた手前、チョット色味は違いますが?!今回のブルーでも全然、無問題なんですけどもね!(笑)

今回は、秋冬に減額バージョンが、あるのか?ないのか?は、分かりませんが、追加色含めて後々期待したいですね!(笑)

♪何が来るかな〜!?何が来るかな〜♪って!(笑)

未来は神のみぞ知る!って事で、個人的には、今後の展開を楽しみに待ちたいと思います!(笑)

書込番号:20983679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/06/23 13:14(1年以上前)

SoftBank版は価格でましたね。

端末価格 97,920円
月々割
機種変更/新規 -1,880円×24(-52,800円) 実質45,120円
MNP -3,630円×24回(-87,120円) 実質10,800円

auのHTC端末は割りとコスパいいですが、auがどのくらいの価格設定にしてくるのか気になります。

書込番号:20989484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2017/06/23 21:06(1年以上前)

>Tron2244さん

詳細にありがとうございます。

auがレッドを発売しないのであれば、softbankが追加で発売してくれないかな。

書込番号:20990341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2017/06/24 03:20(1年以上前)

>ひで0503さん

私見ですが。

私は10月以降は未定と書きました。

HTCの色がレッドに固定化されていて、レッドの売れ行きが異常で他の色が売れ残るという現象が、前回も起こっていたので、それで、戦略的にレッドを排除して、売れ行き次第で、レッドを放り込むのだと思います。NMPでのユーザー流出を防ぐため、auからしか出ないと思いますが。こればかりはソフトバンク次第ですかね。

まぁ、色より中身に魅力を感じたので(どうせカバーしちゃうし。それよりはHTC制のオプションが売り切れるのが心配)

それより私は発売日のニュースが欲しい。

書込番号:20991002

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング