スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1642550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SIMフリー

スレ主 izumi4260さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS wish4 SIMフリーのオーナーAQUOS wish4 SIMフリーの満足度1

あまり辛辣な事は書き込めないので短めに言うと…
1日1回はぶん投げたくなりますね。

アプデで改善したって書き込みありますが、本当ですか?たまたまアプデ直後に症状出なかっただけでは?
褒めちぎってる方々、本当に使ってます?
そう疑いたくなるほど私の環境とは乖離してます。

私の個体は未だにプチフリするし、触ってないのにタップ・スワイプされる現象が起きますけどね。
なんせ電話に出れない&電話が切れないのはストレスです。

書込番号:26303217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/09/29 18:05

アプデでスペックは上がりませんよ。
逆に、少ないメモリを圧迫して、さらに悪化する場合もあるでしょうね。
まともなスペックが必要なら、ミドル以上を買えばいいと思いますよ。

書込番号:26303372

ナイスクチコミ!1


スレ主 izumi4260さん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS wish4 SIMフリーのオーナーAQUOS wish4 SIMフリーの満足度1

2025/09/30 23:49

スペックの話はしてない

書込番号:26304416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

SIM通信しなくなった

2025/09/29 10:38


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:87件

映画を観るために電源オフにして観終わった後に再起動をしたら、SIM通信ができなくなってしまいました。
電波アイコンがグレーで、Wi-Fiは通じます。
電源入れなおし、SIMの挿しなおしをしても通信ができないです。
他の端末だと普通に認識、通信できます。
これはもう直らないでしょうか?

ちなみに以前使っていたXperiaXCompactでも電源オフ後の再起動で同様の症状が出た事があり、機種変更した経緯があります。
Xperiaの仕様なんでしょうか…。

書込番号:26303073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/29 11:13

機種不明

「ネットワーク設定のリセット」

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

ダメ元で「ネットワーク設定のリセット」をやってみては?

本体設定→システム→リセットオプション→ネットワーク設定の初期化→《設定をリセット》押下。

何故そうなったのか・また起きることなのか、はともあれ、とりあえず使えるようにはなるかも?です。

ドコモなSIMでお使いなら、上記実行のあとに特に設定は不要です。
但し注意書き通りで、Wi-FiやBluetoothの設定はやり直しになりますが。

良かったらお試しを。

書込番号:26303099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2025/09/29 14:05

別機種

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
やってみましたが、反応なしでした。
うーん…。

こんな感じです。

書込番号:26303214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2025/09/29 15:53

機種不明

ドコモ「スマホ故障診断」アプリの起動画面

>うぃっこうさん

うーん、
「ネットワーク設定のリセット」は効果無し、で、 目下のアンテナピクトが薄い表示なんですね。
モバイル電波の存在は判るけど、何かしらの理由でそれを捕まえられない・繋げられないような状況かと。

んじゃ、
故障かどうかの自己診断テストをさせてみましょう。
Wi-Fiが使える環境で、こちら↓のアプリをダウンロードして実行してみてください。

●ドコモ スマホ故障診断 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.aftertool

上記アプリでのテストの結果から、ユーザーで何か試せることがあればアプリから何かしらアドバイスされる筈、それに従って解決/回復するといいのですが。。。

お試しを。

書込番号:26303273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2025/10/02 15:03

どうしてもダメなら端末リセットをやってるみしかないんでしょうねぇ

書込番号:26305684

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2025/10/02 15:11

>うぃっこうさん
APN設定外れていませんか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00339431#step5

書込番号:26305689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2025/10/04 17:48

>みーくん5963さん

返信遅れてすいません
やってみました
「モバイルネットワークに異常が見つかりました」
と出ました。
対応策、やってみましたがシステムはアンドロイド12で最新状態(この端末だとこれ以上の更新はできないって意味ですよね)。
シムの挿し直し、モバイルネットワークのオン・オフ
やりましたがだめですね。

書込番号:26307556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2025/10/04 17:48

>MG75Gさん

リセットしかないですかねぇ。
怖い。

書込番号:26307557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2025/10/04 17:52

すいません、日本通信の合理的プランつかってます。
APNは入れ直しましたが反応なしです。
前のスマホ(XperiaCompactX)に挿すと通信できますがAPNは同じ日本通信の旧APN(b-mobile)です。

書込番号:26307562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2025/10/04 18:05

>うぃっこうさん
念の為確認です。
APN登録した後、一覧でそのAPNにチェックつけていますか?

書込番号:26307575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2025/10/04 21:22

勿論チェックつけてます!

書込番号:26307759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2025/10/04 21:31

他のSIMで普通に通信できるとしたら、今お使いのSIMとスマホ本体が何らかの相性の悪さが出てしまったとも考えられますが・・・。
その場合、SIMの交換も一つの手です。

念のため、こちらは一通り確認済みでしょうか?
https://www.nihontsushin.com/support/unavail_internet.html

書込番号:26307769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2025/10/04 21:37

>うぃっこうさん

#26303073
>他の端末だと普通に認識、通信できます。

#26307562
>前のスマホ(XperiaCompactX)に挿すと通信できますがAPNは同じ日本通信の旧APN(b-mobile)です。

とのことなので、SIMには異常がないと思って支障はないと思います。

本機側の問題かの確認のために、本機に別のSIMを刺して確認してみてはどうでしょうか。
それでも駄目なら、端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
それでも無理なら、本機の故障の可能性が非常に高いと思います。

書込番号:26307778

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2025/10/04 21:42

>†うっきー†さん
>とのことなので、SIMには異常がないと思って支障はないと思います。

いいえ、接触不良等で特定の機種のみ不都合が発生する可能性も否定できません。
SIM側の傷・汚れなどと端末側の傷・汚れの関係で発生することがありえます。

書込番号:26307781

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

中国では物理SIM × 2

2025/09/29 00:58


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー

中国で新規購入者のシェア85%を達成したiphone17シリーズですが、なんと物理SIMの2枚差し仕様だそうです。中国ではeSIM非対応な通信会社が多いのが理由だそうです。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2509/19/news101.html

書込番号:26302894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2025/09/29 01:51

iPhone Airのために中国大手キャリア3社がeSIM導入発表してますが、規制当局の承認待ちとなってます。

中国はeSIM導入に規制当局の承認が必須なために、中国市場は物理SIMモデルばかりなんですよね。
唯一の例外になるはずだったAirのみ発売延期になってるので、eSIMに慎重な規制当局の承認がなかなか降りないようです。

書込番号:26302914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 05:23

その分、バッテリー容量が少ないそうなので、どちらが良いかは人によりますね。

書込番号:26302942

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SIMフリー

スレ主 manmankoさん
クチコミ投稿数:91件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

経緯
2年ちょっと前に公式オンラインで購入、
購入後すぐにフィルムや全方位保護ケースに入れて使用
その後なんの不具合も無く使用可能、バッテリーも93%維持
最近なんかバイブレーション鳴ると同時に金属がかすれる音がするようになる
iPhoneのレントゲン画像を撮る(職業柄レントゲン撮影できるため)→画像見て素人でもわかるくらいなんかおかしいと気づく
AppleCareに加入してないのと、保障もきれてるため非正規の修理店へ持っていき中身確認→ここでネジとハウジング全て欠品を確認
即日Appleに電話したら正規店に持っていくように言われビックカメラに持参→当然同様に確認
ここでAppleと電話やり取り、Appleは有償修理で6万くらいかかると提案→ここでブチギレ「こんな不良品売っておいてなんだそれふざけんな」と
埒があかないので末端の社員じゃ話にならないため上層部と話し合い、ここでも話が通じずブチギレ
とりあえずその場では解決せずに数日持ち越し

結果的に無償修理になったが、Appleの対応には腹が立った。そもそも非正規店で発生した費用は損失になったわけだし
たしかにこういう嘘をついてクレーム入れる奴もいるかもしれないが、自分の場合100%それはない
なんにせよ今まで一度も開けたことないし、その状態でレントゲン撮影してその画像でネジがないことは素人にもわかった。
中国で作ってる時点でそりゃミスはあるやろ、意図的じゃないにせよ何かはあるやろ

2年と数ヶ月の間にこの症状が出なかったのは、ケースを付けてたから気づかなかっただけなのか、他の作りが良くて上手くハマってたから偶々出なかったのかなのか、接着剤があったのかわからないが…

書込番号:26302639

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/28 20:19(1ヶ月以上前)

>manmankoさん
3回も同じ書き込みされていますが、運営の人が書き込みを消すのですか?

書込番号:26302658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:428件

2025/09/28 22:14(1ヶ月以上前)

>manmankoさん

よくチェックしてないけどおんなじ文面で書いてるなら何度かいても消されますよ
この掲示板はおそらくNGワードの設定があって
ある特定の汚い言葉を使うと内容関係なく(多分運営は読んでない)絶対消えますから

書込番号:26302776

ナイスクチコミ!3


スレ主 manmankoさん
クチコミ投稿数:91件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度5

2025/09/29 06:55

さ◯って言葉がダメだったみたい
それで勝手に消されてた
そんなに問題の言葉かよね
ほんと発言の自由が無い嫌な時代だこと

書込番号:26302971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

満足35,不満足65

2025/09/26 23:21(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 512GB SIMフリー

スレ主 no2masakiさん
クチコミ投稿数:1件

docomoのaquos R6(sh-51B)から機種変更しました。
初めてのSIMフリーの個体です。
今回docomo仕様にしなかった理由は、512GBはSIMフリー版しか供給がなかったことと、キャリア版の機種変更の価格でSIMフリーの512GBを選んでも、おつりがくるから

R6で見られた電池の減りの速さと本体からの発熱については、解消されました。
一方で、特定のアプリの立ち上がりがR6の2倍以上時間がかかります。
ドコモメール、i イオン、Vポイントアプリなど複数です。
最悪の場合、再起動しています。

SIM(ドコモSIM)との相性なのか、個体の問題なのかわかりませんが、甚大な影響がでていないので、しばらく様子を見たいと考えています。

書込番号:26301074

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/27 07:10(1ヶ月以上前)

>no2masakiさん
Android15の問題だと思われます。

スリーボタンナビゲーションの■(タスク管理)を押して、すべてクリアを小まめに実施してください。

ジャンクファイルやキャッシュの一括クリアを適宜実施してください。


更にサクサク動くようにするには、

仮想メモリを使用をOFFにしてください。

不要なアプリは、アンインストール又は、無効にしてください。

書込番号:26301176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2025/09/25 18:17(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:3件

私のスマホもとうとう電源ボタンが反応しなくなりました。
対策として画面オンの時は指紋認証で点灯させ、画面オフの時はユーザー補助機能メニューのショートカットの画面ロックをタップして
消灯しています。
今の所は、このやり方で対応していますが、
皆さんにお聞きしたいのです。うっかりしてバッテリーがゼロになってしまった時や何かの原因で電源が落ちてしまった場合、電源ボタンが反応しない私のスマホの電源を入れ直す方法はあるのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:26299953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10090件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2025/09/25 18:40(1ヶ月以上前)

>どんつーさん
電源ボタンが壊れると、シャットダウンした後の起動ができません。
充電ケーブルを挿してもダメみたいですね。
https://note.com/postrepair/n/ne6b24c63125a

書込番号:26299970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/25 20:14(1ヶ月以上前)

>どんつーさん
メーカーでの修理して治す方法しかないと思います。
Googleアカウントで、別端末にある程度移して、クローン化出来ると思います。
ご存じの通り、なるべく普段から、物理ボタンを使わないスマホの使用が望まれます。
指紋認証が電源ボタン兼用でしたら、押し込まず、触れるだけでの画面オンにする。
顔認証があれば、顔認証を使って画面オンにする。
あとはユーザー補助機能でほとんどの物理ボタンの代わりができます。



書込番号:26300044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/26 19:11(1ヶ月以上前)

>南風5893さん
ご返答ありがとうございます。

やはりボタンが効かないと無理のようですね。
このままでは、万が一の時に対応出来そうにないので修理に出すか、ドコモの補償サービスを使ってリフレッシュ品の交換を検討します。

アドバイスの通り、最初からボタンを押さない使い方を心がけます。
どうもありがとうございました。

書込番号:26300849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/26 19:57(1ヶ月以上前)

>どんつーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26298041/
前の書き込みです。
参考にしてください。

書込番号:26300902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング