
このページのスレッド一覧(全6246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2025年10月22日 05:29 |
![]() |
1 | 1 | 2025年10月19日 18:23 |
![]() |
1 | 0 | 2025年10月17日 11:49 |
![]() |
3 | 1 | 2025年10月16日 20:01 |
![]() |
6 | 2 | 2025年10月15日 19:54 |
![]() |
17 | 13 | 2025年10月16日 06:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


実質、アベノミクスを継承するのが政権とってしまったので、為替の方も反応してますね。
円の価値が下がり続けて、地獄のような状況ですね。
スマホの値段だけではなく、その他のものも、極寒経済に突入するでしょうかね。
ただでさえ、マイナス経済の指標が出てるのに、抜本的な対策もないので、マイナスのマイナス経済が起きますね。
まあ、マイナスのマイナスは、プラスなのだという、変な方程式もあるかもしれませんが、デフォルトも見え隠れしてくるような気もしなくはないですね。
0点

為替よりも金が恐ろしい勢いで上昇してるのが怖い。世界は大丈夫なんか?
わずかばかり保有してる金をボチボチ売るか、まだホールドしとくか、メッチャ迷ってます…
書込番号:26321666
0点

>熊の逆襲さん
お前に経済を語る資格なんてない!なぜならアンタはキ○○○の荒らしさんだからな!
書込番号:26321677 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

知恵袋(大喜利カテ)に来なさい、遊んであげるから。
書込番号:26321740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実質、アベノミクスを継承するのが政権とってしまったので、
如何に字面だけでニュースを解釈してるかが丸わかりで、小っ恥ずかしいったらありゃあしない(笑)
何言ってるか分からなかったら、普通にググってそれなりに調べてみなさいな
てゆーかまたカテ違い削除必至スレだけどな。。
書込番号:26321874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
金暴落しましたね。
書込番号:26321905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
あぁ・・・だいぶ下がりましたね〜・・・
田中貴金属で昨日はグラム2万3千円超えてましたが、今日はおそらく2万1千円切るくらいでしょうか。
昨日のうちに売りに行っておけば・・・泣
書込番号:26321926
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro Fold 512GB SIMフリー
SIMカード利用しているが、ちょくちょくネット環境がつながらずWi-Fiであれば繋がる
その度、SIMカード差し替えて接続している
これは不具合ではないだろうか
書込番号:26319895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まごうかたなき不具合です。このまま放しておいたらジャンク品でどこも買い取ってはもらえないと思います。ご愁傷さまです。
書込番号:26319989
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
Qrioは公式から使えないと発表されていたことを購入してから知りました。。。
現状アプリ上からの操作はできませんが、設定や履歴は使えるようです。
ですが、QrioHubを介してAmazonアレクサと連携するとアレクサアプリから施錠、解除ができるようになります。
備忘録として残しておきます。
書込番号:26318209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
タイトルの通り、ホーム画面に着信等があった場合、「着信がありました」と表示が残り、着信を確認しても表示が残ったまま消す方法もありません。そもそもホーム画面の表示自体が見栄えが悪く表示もされたくない。設定をいじってもダークモードの変更などでこの表示についてオフにする設定が見当たりません。 皆さんはどのようにこの表示をオフ、もしくは消していますか?
2点

>C助さん
他の人に状況がわかるように、何の着信かと、どのように表示さているのかスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。
画像は加工(カット)しない状態で。
何分待っても、表示されたままで、どうやっても消すことができないのでしょうか?
アプリを起動しても、そのアプリの上に表示されたまま残っているのでしょうか?
通話回線での着信であれば、「着信がありました」という表示はないため、通話回線での着信ではなさそうです。
ちなみに、画面下部に表示される時間が長い場合は以下になります。
消えないとのことなので、違うとは思いますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>設定→ユーザー補助と利便性→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。
書込番号:26317764
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo
インテリジェントチャージを常時オンにしていますが、90%の充電で止まらず、100%まで充電される事象が3回ほど発生しました。
このような症状は他の方はいらっしゃらないのでしょうか。
また、解消法をご存じの方は教えて頂ければ幸いです。
1点

>カノン55さん
正常な挙動となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq59
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、100%まで充電されることが時々あります。
>
>電池性能維持のために、時々、100%まで充電を行います。(頻度はメーカー毎に異なりますが、多くのメーカーで同様)
>https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/gaming/
>>電池性能を確認するため、1ヶ月に1回程度は100%まで充電します。
書込番号:26317032
3点

回答どうもありがとうございました。正常な動作であることは初めで知りました。今後は気にせずに使用します。
書込番号:26317036
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?
最初はガラスフィルムや指の乾燥が原因かと思いましたが、ガラスフィルムを剥がしても変わりません。
いま、テキストを入力している最中でも数回反応しませんでした。先週まで使っていたpixel9では一切こんな現象はありませんでした。再起動、キャッシュのクリアやFCNTオススメ機能等を中止しましたが相変わらず症状は出ます。
他の書き込みでも同様の書き込みをみましたが、かなりストレスですね。機種変時にデータのコピーではなく、個別にインストール、セットアップした方が良かったのでしょうか。
書込番号:26315752 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>PWB TNITさん
私は今までの全ての機種でデータコピーはしたことがありません。
が、同じ現象が出ていますね。不意に発生するので地味に鬱陶しいです。
初期化もしましたがダメでした。
なんとなくですが、arrowsランチャーが原因かな?とか感じてます。
過去の別の機種ですが、NOVAランチャーでも同じ現象が出た記憶がありますので。
書込番号:26315767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PWB TNITさん
こんにちは。
サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか。
同様の現象が報告されている可能性があります。
書込番号:26315773
1点

>PWB TNITさん
こちらではそういった事象は無いので、個体差の可能性はありますね。
書込番号:26315776
0点

そうですね〜。
初期化してダメならとサポートかなぁ、と考えてましたが他の方にも同様の症状が出てるようですので、色々試してダメならメーカーに問い合わせてみようかと思います。
書込番号:26315851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状なのですね!
初期化してもダメでしたか。
意味があるか分かりませんが、試しに触覚フィードバックをONにしてみました。
入力が失敗した時に触覚バイブがどうなるのかな、と思いまして。暫く試してみたいと思います。
人によって症状が出る、出ないで個体差があるという事は、端末のバラツキの問題なのか、入れてるアプリや設定の問題なのか原因が切り分けが分からないですね。
書込番号:26315857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PWB TNITさん
触感フィードバックをONで確認しましたが反応してませんでした。
2回目タップ時には反応するんですが。
書込番号:26315880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PWB TNITさん
過去にこんな事例が報告されています、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26294101/#26296979
書込番号:26315945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも同じような症状が出ています。
長文の入力中に反応しないと言うことはほとんどありませんが、文字入力の一文字目が反応しない、ゲームでもシーン切り替え後の最初のタップが反応してなかったりはよくあります。
exliderはオフ、余計な常駐アプリは入っていない(はず)
使い始めた初期からの症状なので個体によるものなのか、元々反応が鈍いのか...
ちなみにセットアップは手動で1から入れてるのでその辺の可能性は低いかなと思います
書込番号:26316119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PWB TNITさん
>アプリを切り替えた直後の1文字目など、タップが反応しない事がありませんか?
以下の設定をした上で、
ChromeとGoogle Playの検索窓で、Gboardのキーボードを表示。
マルチタスクボタンでアプリを切り替えながら、1文字入力を、それぞれ20回ずつ確認して下さい。
1回も失敗することなく、入力出来ることを確認出来ると思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→端末情報→デバイスID→ビルド番号→7連続タップ
>設定→システム→開発者向けオプション
>|-ウィンドウアニメスケール→.5x
>|-トランジションアニメスケール→.5x
>|-Animator再生時間スケール→.5x
>
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
>
>設定→システム→キーボード→画面キーボード
>|-Gboard→オン
>|-Super ATOK ULTIAS→オフ
Exliderは、デフォルトのオフのまま
書込番号:26316178
4点

ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
が、そもそもアプリアイコンすらタップに反応しない事が多々あるので、FCNTに問い合わせました。
結果、別のスマホでアプリが反応していない動画を撮って送ったところ、FCNTの回答としてはハードウェアの修理対応という事で入院が決定しました(泣)
書込番号:26317116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PWB TNITさん
サポートにごねて新品交換出来なかったですか?
書込番号:26317246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートとはまだメールのやり取りで、症状を再現させて動画を送れとの事でしたので、昨日動画を撮ったのでFCNT側に送ります。
新品交換でも良いのですが、新品でまた症状が出たら鬱なので修理のほうが確実なのか判断に迷うところですねー。
書込番号:26317299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うっきーさんに折角教えて頂いた手順を試してみましたが、残念ながら症状は直らず⋯でしたね。
大人しくサポートに送りつけます(泣)
書込番号:26317300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





