スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

simフリー版だしてほしかったなー

2017/05/31 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:63件

キャリアのプレインストールアプリと複雑な縛り契約が嫌なので、SIMフリー版だしてほしかったですが、、なさそうですね。

ソニーさんがっかりです。iPhoneにします。

書込番号:20932679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/01 06:35(1年以上前)

誰もとめませーん。

書込番号:20933410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/01 07:56(1年以上前)

アプリは別にして契約形態なら縛りなしで契約すれば良い話かと
SIMフリー端末希望ということは端末代は一括でキャリアのなんとか割みたいなは求めてないんだろうし

書込番号:20933519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/06/01 11:22(1年以上前)

海外版ではダメなのでしょうか?→ https://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/list.php?BG=05&CP=S&STOCK=DEF&CONSEL=NEW&READSETNUM=20&TYPE=Y&series%5B%5D=xperia&SORT=PRICE_D#type-layout-box

書込番号:20933808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2017/06/01 19:08(1年以上前)

コメント有難うございます。

海外も見ていてイオシス、EXPANSYSなんかもみてます。欲があってXperia買うならおサイフケータイが欲しいなと、、通勤定期入れたいしなぁ〜と。イオシスの白ロムがベストなのかな〜

書込番号:20934654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/02 12:16(1年以上前)

え?キャリア版中古白ロム買う位なら普通にキャリアで良いんじゃないの

書込番号:20936268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2017/06/05 23:26(1年以上前)

キャリアで契約すると、月額料金高いし、プランによっては余計な違約金とか取られるのがどうにも納得できなくて。
ちなみに楽天モバイルで運用してます。

書込番号:20944766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/05 23:40(1年以上前)

> iPhoneにします。
> おサイフケータイが欲しい
> 白ロムがベスト

決心してから 書け!

書込番号:20944808

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:63件

2017/06/06 21:58(1年以上前)

ベストな端末がないってことですよ

書込番号:20947079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/06 23:14(1年以上前)

文字化けしちゃってるベストな端末にスレたててください。

書込番号:20947319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/08/18 18:12(1年以上前)

>シノケン1985さん
ベストの端末って何を求めてるんですか?iPhoneですか?良いんじゃない人それぞれ。

書込番号:21126579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信28

お気に入りに追加

標準

なぜ2色?

2017/05/30 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 HTV33 au

スレ主 宏やんさん
クチコミ投稿数:40件

シルバーが無いのはなぜ?

書込番号:20928992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に8件の返信があります。


oct26さん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/30 23:47(1年以上前)

先ほどメールで「今後、レッドとシルバーは追加しないのか?」と問い合わせてみました。
どんな回答が来るのやら。

黒青以外が狙いの人はauにアタックしてはどうでしょうか。

書込番号:20930581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2017/05/31 11:24(1年以上前)

どっちも?暗い色ですよね(>_<) 私は買うならカメリア レッドが良かったな♪

ワンセグフルセグも無いし‥

10より時期モデルをと待ってたんですけど‥好きなメーカーだけに残念です。

書込番号:20931498

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/05/31 11:33(1年以上前)

>◎ひよこ◎さん

HTC 10以降、日本向け機能はあまり載せない方針だったと思います。

今回FeliCa(おサイフ)を搭載してきただけでもマシですし、防水防塵は海外版で対応させたので当然日本版も対応している、という感じでしょうね。

書込番号:20931510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/31 12:45(1年以上前)

bluetooth5じゃないし、電池持ちもスペックからだと期待できなさそう。

書込番号:20931686

ナイスクチコミ!3


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 17:58(1年以上前)

ソフトバンクから販売される同機種はホワイトとシルバーがありますね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024761_J0000024742&pd_ctg=3147

書込番号:20941642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/05 04:12(1年以上前)

海外の動画など見れば見る程、表情豊かなのは何気にシルバーとレッドなんですよね!

シルバーも勿論、美しいのですが、最近は個人的にレッドが何気に良いかなぁ〜なんて思ったりしてます!(笑)

秋冬とかに、なんとか是非とも他のカラー追加して貰いたいモンですね!

皆様で、手っと手を!ってモードで、auやHTCNIPPONに盛大なシュプレヒコールでもしましょっか!(笑)

書込番号:20942830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/06/06 21:33(1年以上前)

自分はホワイトがいいなぁと思ってたので、auさんに追加の可能性はないのかと質問&要望出してきました。

現時点では追加の色等情報は持ち合わせていない、との回答でした。

ですが、あくまでも現時点でのお話なので要望も積もればチャンスもありそうです。

是非是非みなさんも要望を出してみてください。

書込番号:20946999

ナイスクチコミ!5


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2017/06/11 16:42(1年以上前)

私はいつもレッドしか購入しないのでレッドの発売をHTC社にお願いいたしました。7月の1週目にauショップに。物もないのに・・・au のcollection+でしたっけ、純正の周辺機器だけ購入に行きます。

時期にもよりますが、純正商品の売り切れが多いので。

auのアップデートプログラム、1年にしてくれないかな、10月まで待たないといけない。(ボソ

書込番号:20959334

ナイスクチコミ!3


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2017/06/11 18:39(1年以上前)

自分はとりあえず
auにソーラーレッドの発売を
お願いしてみましたら

今後カラーバリエーションの追加を
検討するとの事でした

書込番号:20959626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/06/20 13:17(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/htc-u-11-softbank-au-htv33-601ht-release-red-color-new-color-to-be-released レッドって噂が?

書込番号:20982003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/20 13:45(1年以上前)

>ニコニコKさん

ソーラーレッドって他のカラバリと同時発表されてるので、「追加のレッドって何?」って思っちゃいますが。
また、別のカラバリってことなんですかね?

書込番号:20982043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/20 13:49(1年以上前)

ニコニコKさんが貼られたリンク先ですが、間違いがありますね。

海外でのカラバリが3色となってますが、発表されてるカラバリは全5色です。
また、au、SoftBankからはともに2色発売となってますが、SoftBankは3色展開となってます。

書込番号:20982051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/20 16:59(1年以上前)

確か?アメリカでは、発売当初からレッドのカラバリは、日本同様になかった筈なので、単に、20日〜アメリカで、レッドが、追加って話しなのでは?

基本的にレッドは、後発色みたいなので?!レッドを扱うどの国でも何気にレッド投入は一番最後みたいですね?!

そもそも、基本的にHTCが、日本や台湾をイメージしてチョイスした伝統的カラーなのだから、いずれにせよ、早かれ遅かれ、少なからずレッドは投入して貰いたいモンですよね!

まぁ基本的にスナドラ835の全体的な供給不足から成るモノなのか?
だったらソフトバンクの三色展開は?って話にもなるし?

まぁソフトバンクの方が何気に高いライセンス料、払ってんでしょうけども?!(笑)

単純に、最近の端末の早期販売終了モードみても、(ウレ選トレンドメーカーは除く)auの無駄省きの、絞り込み販売戦略作戦なのか?基本的に、仮にも
HTC端末が幾らヒットしたからってタカガシレタ数でっしね!残念ながら!

はたまた?秋冬は基本的にハナからラインナップ不足なので、ラインナップ数合わせのウリのひとつ、ふたつとして、GALAXYとかと同様に、秋冬モデルのプチ隠し玉追加色投入バージョンの販売戦略なのか?

色んな意味で、auの、スタート二色展開は、不可解ですね!?ましてや白もないなんて?本当っとりあえずの女性の選択肢ってどうすんだろ?!心配で眠れなくなっちゃう!マジで!(笑)

まぁ基本的にHTC選ぶ女性は、ほぼほぼ皆無に等しいくらい、微々たるモンで、そうそう居ないんでしょうけどもね?!(殴笑)

au独占!(笑)
レッド追加投入あるか?乞うご期待って所ですね!auのお手並み拝見!(笑)

併せて減額バージョンもお願いね!(笑)

書込番号:20982344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/20 17:14(1年以上前)

>ロボ村西とおるさん

アメリカ以外にも、ソーラーレッドのみ発売が遅れるとかの話あったと思います(曖昧ですが)。
たぶん推測通りなんじゃないかなと思います。

日本向けに開発されたカラーを日本投入しないのは、変ですよね。
au向けHTC端末でレッドは必須なカラーだっただけに、いずれ追加してきそうな感じもします。売れ行きを見てからって感じかもしれません。

スナドラ835搭載機種は、続々出てきてるし、単に供給不足だけってことはないかなと。

冬春モデルだとフラッグシップは、ソニー(XZ1?)、サムスン(Note8)、LG(V30?)くらいだろうから、カラバリ追加で継続販売とかありそうです。

書込番号:20982367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/20 17:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもご丁寧なお詳しい情報の数々!有り難う御座います〜!

どうやら?HTCの戦略が、基本線としてやっぱりアルみたいですね!?(笑)

auも何気に同意して確信犯的戦略に、乗っかっちゃってるだけの様ですね!?(笑)

♪期待通りのデキレース〜♪って!(笑)

まぁ心配ご無用?!必ずや追加来ますね!?多分?(笑)

ところで、noteもV30も、はたまた、日本投入はないとは思うけども、G6プチっバージョンアップモデルも個人的にはプチっ気になってたりします!(笑)

書込番号:20982425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2017/06/21 02:13(1年以上前)

一応ですが。

auとHTCに確認取りましたが、レッドの投入は予定にないそうです。
但し、auのお客様センターの方は市場により10月以降の予定は未定です。とのことです。
新たに追加色が出るかもしれませんが、レッドとは限らないそうです。
HTC様からはご期待に添えませんですみませんとメールで頂いております。
色の選定はauがしているらしく、HTC主導ではないらしです。
まあ、メールの内容なので戦略が見えたら困るので返信された可能性もありますが。

ちなみに、私は問い合わせ前にサファイア・ブルーで予約入れましたが。

書込番号:20983590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/21 05:37(1年以上前)

>Tron2244さん
素晴らしい!お疲れ様でした!そうですかそうですか!双方の、とりあえずの現状の確実な回答頂けたのですね!

そうですね、基本的には、カラバリ選択はメーカーが主導して行うモノでアル事は云われもない承知の事実なのですが、其処の所は何気に大人の世界!如何様にでも!って事なので?!(殴笑)

戦略は、常にシビアですからね!(笑)

後ヤッパリ、何気にアルとするならば?売れ行きや、皆々様のご要望次第って事なのでしょうかね!?

私は究極的に言ってしまえば、最後の最後は、カラバリは基本っ何でも良い派なんですよね!それよりチョット我慢して減額バージョン期待派なモノでして!(殴笑)

後、元々、UUltraのブルーに憧れてた手前、チョット色味は違いますが?!今回のブルーでも全然、無問題なんですけどもね!(笑)

今回は、秋冬に減額バージョンが、あるのか?ないのか?は、分かりませんが、追加色含めて後々期待したいですね!(笑)

♪何が来るかな〜!?何が来るかな〜♪って!(笑)

未来は神のみぞ知る!って事で、個人的には、今後の展開を楽しみに待ちたいと思います!(笑)

書込番号:20983679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/06/23 13:14(1年以上前)

SoftBank版は価格でましたね。

端末価格 97,920円
月々割
機種変更/新規 -1,880円×24(-52,800円) 実質45,120円
MNP -3,630円×24回(-87,120円) 実質10,800円

auのHTC端末は割りとコスパいいですが、auがどのくらいの価格設定にしてくるのか気になります。

書込番号:20989484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2017/06/23 21:06(1年以上前)

>Tron2244さん

詳細にありがとうございます。

auがレッドを発売しないのであれば、softbankが追加で発売してくれないかな。

書込番号:20990341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC U11 HTV33 auの満足度5

2017/06/24 03:20(1年以上前)

>ひで0503さん

私見ですが。

私は10月以降は未定と書きました。

HTCの色がレッドに固定化されていて、レッドの売れ行きが異常で他の色が売れ残るという現象が、前回も起こっていたので、それで、戦略的にレッドを排除して、売れ行き次第で、レッドを放り込むのだと思います。NMPでのユーザー流出を防ぐため、auからしか出ないと思いますが。こればかりはソフトバンク次第ですかね。

まぁ、色より中身に魅力を感じたので(どうせカバーしちゃうし。それよりはHTC制のオプションが売り切れるのが心配)

それより私は発売日のニュースが欲しい。

書込番号:20991002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

もうちょっとがんはれば最先端だったのに

2017/05/30 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx SoftBank

クチコミ投稿数:84件 AQUOS Xx SoftBankの満足度5

2017年のトレンドは狭額画面です。大画面なのにコンパクト。
シャープのスマホの方向は正解だった。
とても独自路線を走ってて好きだった。
なのになぜフツーの形に行っちゃうかな・・・

もったいなくてたまりません。

書込番号:20928500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/30 10:31(1年以上前)

XiaomiやSamsungがするから最先端で画期的と言われるわけで、
シャープじゃね、、、

市場価値や評価が低いから、無難な形に回帰したんでしょう。

書込番号:20928788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/30 11:35(1年以上前)

docomoを使用していますが、デザインが変わって良かった事は、近接センサーの故障が今の所有りません。

前は、修理に出す事が多かったです、また耐久性が一年程でしたが、今の所はデザインの変更で、色々と改善されているのが、分かります。

因みにAQUOS sh-04hを二台使用しています。

書込番号:20928888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/30 11:53(1年以上前)

>2017年のトレンドは狭額画面です。大画面なのにコンパクト。
>シャープのスマホの方向は正解だった。

ベゼルレスに関してはあまり関係ないかもだけど、とあるメーカーが独自に珍しい機能とか形状なんを採用なんていうのが時々あって、やろうとしてるとしていることは画期的なんだけど、そこまで技術が追いついてない(故障とかのトラブルが多い)とか、機能がOSレベルでサポートされてないもんだから結局発展性がないとかであっさり終わっちゃうことはちょくちょくありますよね

で、OSレベル採用されたり、技術、性能向上でそれが当たり前になったとき「これ○○が何年も前にやってたやつじゃん」みたいに言われちゃう的な…

書込番号:20928922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 cyborgytさん
クチコミ投稿数:41件

同じような方で対処法はありますか?
内蔵スピーカーの話です。
例えばYoutubeなどを見ようとしたとき、音が出ないで、パチっパチッという爆ぜるような音が出ます。
このとき他の、音が出るアプリ(ゲームとか)に変えるとそちらは正常です。
そしてタスクを切り替えてYoutubeに戻ると正常になります。
これは音が出るアプリ全般でなる症状です。
なおBT接続したヘッドホンだとこの症状は起きません。
(ちなみにヘッドホンジャックは使っていません)
Andoroid6でも7でも同じです。

書込番号:20927473

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

android7への対応について

2017/05/29 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:129件

ZTEに確認したところ、android7へのアップデートは
予定に無いそうです。
daydreamは何だったんでしょう、、、。

残念です。

書込番号:20927322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/29 20:07(1年以上前)

下記の発表資料を見ると対応が当たり前のように見えます。
http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztecorp/201703/t20170301_15475.html
ただ、これは海外発表の直訳であり、日本は関係ないのだと思います。ただ、注意書きの内容が曖昧なので、問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

書込番号:20927391

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/05/29 20:15(1年以上前)

ZTEジャパンに、OSアップデートを提供する気がないんでしょうね。
これまで発売されたSIMフリー、SoftBank端末ともに例がありませんし。

今現在docomo向けのMONO MO-01Jだけが、OSアップデートが提供される(6.0→7.1)唯一のZTE端末だと思います。

書込番号:20927416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 AXON 7 SIMフリーの満足度4

2017/05/29 22:19(1年以上前)

個人的には安定している今のOSで満足ですが、
今後の売り上げは伸びないかも知れませんね。
まぁ大体の人が二年程度で買い替えるでしょうし、
バージョンアップはあまり拘る必要ないかも?

書込番号:20927807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2017/05/29 22:58(1年以上前)

予想通りAndroid7は無しか

ZTEはHUAWEIみたいな体力無いからな

過去の製品もUPDATE無しでV580みたいに投げ売りだろうな

書込番号:20927961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/30 17:31(1年以上前)

3月にこの機種を 1台、
4月に LG V20 香港版を 2台、
今月初めに SAMSUNG Galaxy S7 台湾版と香港版を各 1台、
購入しました。
Galaxy S7は、Android OS 7.0へのアップデートで、まともなDSDS機になりました。

DSDSの造り込みに関しては、
この 3機種の中では、AXON 7が秀逸です。
処理能力が数段上です。
その他の面でも安定しているので、
私も現状で満足しています。
気に入ったものは複数台購入したい人間なので、
投げ売り大歓迎です。

書込番号:20929512

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/30 19:13(1年以上前)

この機種も海外版だと、既に7.1.1のようですね。
ASUSもそうですが、日本専用のフォームウェアを用意しているメーカーは日本への対応だけが悪い場合があります。

書込番号:20929717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/06 11:37(1年以上前)

こういう対応って、めぐり巡って「投げ売りじゃないと買わない」層を育てるだけだと思うのですがね…
特に海外ではバージョンアップがなされているなんて状況だと尚更。

スナドラ820のWQHD機なのは良いんですけど、Mate 9とか発表があったというP10とかの方に目が向いてしまう。
フラグシップ機にはフラグシップなりの扱いを期待したいってのは贅沢なんですかね。

書込番号:20945700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/06 15:19(1年以上前)

確かに、V580や AXON miniは、投げ売り価格になって、やっと売れ始めています。
デフォルトでは Android OSは最新のものが良いとは思いますが、
アップデートでの対応については、良い面ばかりではないと思います。
5.0で出来ていたことが、 6.0で塞がれちゃったものもありますよね。
私はキャリアモデルではずっと Galaxy派でしたが、
Galaxy独自の機能だったマルチウインドウが、7.0で OSの標準機能となり、
Galaxyユーザーからしたら、使い勝手が悪くなりました。
先にもちょっと触れましたが、
Android OS 7.0の SAMSUNGや LGの端末のDSDS機能より、
現状の AXON 7の DSDS機能の方がはるかに使い易いです。
これが 7.0へのアップデートで、他メーカーと同等の仕様に標準化されたら、
つまらない端末に成り下がってしまいます。
個人的な願望では、この機種はこのままで、
デフォルトで 7.1.1の AXON 7 Uみたいなのをリリースして欲しいです。

書込番号:20946138

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/06/10 08:36(1年以上前)

はじめまして。
先日、AXON7を購入したものです。
操作等で聞きたいことがありZTEジャパンに連絡しました。
ついでにAndroid7について状況を聞いたところ、「アップロードを検討しています。」という回答でした。
今までの書き込みを読んでいてちょっとガッカリだったんですが、少し期待が持てそうです。
いつになるかわかりませんが・・・。

書込番号:20955435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2017/06/10 10:59(1年以上前)

>デジモノは楽しいさん

私はメールで確認しました。3月頃は検討中でしたが、
5月に確認したメールには予定がないときっぱり書き込みがありました。
方針が変わることがあるのですかね?

書込番号:20955777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/06/10 13:26(1年以上前)

>bond type Rさん

私の聞いたのは昨日6月9日(金)で、サポートの女性でした。
いい加減なことは言わないと思うのですが・・・。

書込番号:20956102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/11 01:25(1年以上前)

スレタイとは直接関係のないことですが、
何気に ZTEの HPを覗いたら、
安心保証サービス月額料金無料の申込み期限が、
12月31日まで、
に延長されていました。

2台目を、今月中に慌てて購入しなくてもよくなりました。
現在家電量販店では、高値安定しているので、もう少し待ってみようと思います。

書込番号:20957768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/12 16:00(1年以上前)

>デジモノは楽しいさん
>bond type Rさん
 
 これは現時点ではどちらも正しい反応ではないでしょうか。
憶測になりますが、鍵を握るのが”Daydream View”の日本対応と思います。
 そもそもAXON7を7.0に上げる最大の売りが、Daydream Viewに対応した数少ない端末ということです。
 googleから日本対応のアナウンスがないにもかかわらず”ZEN FONE AR" 発売、”Galaxy S8、S8+”がOS
アップデートで対応と動き出しています。何れも2017年夏というのがキーワードです。
  従って、動きがあるとすれば7月〜8月ではないかと思われます。
 

書込番号:20961984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/06/12 17:51(1年以上前)

先ほど(9月12日、17:30頃)他の話でZTEに電話をしたのですが、またまたついでにアップデートの件について話をしました。
アップデートは間違いないだけれども、時期については今はわからないとの答えでした。
余計なことかもしれませんが、つい再確認してしまいました。

書込番号:20962206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件

2017/06/12 19:37(1年以上前)

>デジモノは楽しいさん
ご確認頂き有り難うございます。

また社内検討中に戻ったということですね。
daydreamはGoogleがdaydream view出してくれないと、
意味ないですしね。

気長に待ちたいと思います。

有り難うございました。

書込番号:20962509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面小さくできなくなりました

2017/05/29 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

スマートアシスト、ワンハンドUIのナビゲーションバースライドで小さくなるやつ、できなくなりました。
便利だったんですが、、、まーなくても使えますけど、、、
ってかおかしくなるの早っWWW

書込番号:20927313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/06/25 08:59(1年以上前)

何度ためしても無理だったのですが、、、
久しぶりに設定してみると、使える様になりました。???WWW

書込番号:20993975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング