スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ244

返信22

お気に入りに追加

標準

ガンバレよニッポン

2017/05/29 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

アンチなので買いませんが(笑)
大画面と70mmを切る横幅、驚愕のスペック
大胆さと先進的なデザイン
本当、日本のメーカーさん
昔ならこう言うの得意分野でしたよね?
違ったっけ?
やっぱり世界一売るメーカーは凄いね。
買いませんけど、本当欲しくなるわ。

頑張れよ日本、
周回遅れでも良いからこう言うの出してくれ。

書込番号:20927133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する

この間に2件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/05/29 20:19(1年以上前)

>sandbagさん

ソニーは次期モデルでエッジになるという情報もありますし、Galaxyに一番対抗できるのはソニーでしょうね。

シャープにはまた変わり種を出してもらいたいですが、昨年夏以降すっかりシャープっぽさはなくなりました(笑)
まあ、やっと2Kディスプレイに対応してきたし、今後に少しは期待できるかな。

書込番号:20927427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 あき王さん
クチコミ投稿数:92件

2017/05/29 21:21(1年以上前)

変わり種と言うよりか
本当の意味で1歩先取りした奴を日本のメーカーからも望みたいです。
例えばS8のサイズ
横幅一つ取っても
大体今のスマホって
5.2インチ 横幅72mm位
5.5インチ 横幅75mm位

画面はデカイほど良いんです、
でも持ちにくいんです
じゃあコンパクト系にすれば良いんですが
横幅65mm 4.6インチ
横幅67mm 4.7インチ
どれもこれも、似たりよったり

そこへS8
5.8インチ 横幅68mm

すごく無いですか?
この発想 日本メーカーには無かったんでしょうか?
まさか、あ?とか思ってませんよね?
気づいてましたよね?技術的に間に合わなかっただけで。
ほんと、こういう事をどこよりも先に出来ちゃうって凄いわー、ホント悔しい!

書込番号:20927628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/05/29 21:44(1年以上前)

サムスンのエッジシリーズは、初代Note Edge(片側のみ)、S6 edge、S6 edge+(日本未発売)、S7 edge、Note 7(世界で発売中止)と5機種ありますから、S8/S8+にはそこからの経験もそれなりに生かされているでしょう。
日本メーカーは、全体的に1年以上遅れてる感じです。

今のところ日本では発売は案内されてませんが、LG G6も同じ縦長ディスプレイですよ(こちらはS8と違い18:9)。
明日のau夏モデル発表会でisaiシリーズとして登場するかどうか注目です。

書込番号:20927701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/05/29 22:39(1年以上前)

iPhone以外ゴミだからどうでもいい。

書込番号:20927888

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2017/05/29 22:42(1年以上前)

日本で売れない製品は二流三流。

韓国サムスンが日本でスマホ「S8」発売へ、シェア1桁から挽回なるか
「南極で冷蔵庫を売るようなもの」と韓国ネットは疑問視

日本のスマホ市場シェア、サムスンは3.8%で5位…1位は?
2017年05月22日10時14分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

書込番号:20927903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/05/29 22:49(1年以上前)

狭いね〜。世界は広いよ!
もっと視野を広げてみなよ!
今まで見えなかったものも見えてくるよ!

書込番号:20927931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S8 SC-02J docomoのオーナーGalaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/05/29 22:53(1年以上前)

>銃後の夜さん

iPhone以外を使ってるユーザーは、ゴミを使ってるということですか?
好き機種を使えばいいだけですが、iPhoneだけが全てじゃないんですけどね。

キャリア(docomo、au)が毎回Galaxyの最新機種を扱うのは、それなりのファンがいて、需要もあるからだと思いますよ。

書込番号:20927942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/29 23:07(1年以上前)

ソニー等の端末開発方針は勢力図を書き替える大きな変化が今後現れた時にシェアが全く無いのは困る。と言うレベルなので期待しない方が良いですね。
カメラ、オーディオ持ってる企業がスペックダウンさせて搭載端末をリリースするのが続くと思います。

書込番号:20927992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/30 01:17(1年以上前)

Appleの、次の iPhoneの Display用に、
有機ELパネルを 7,000万枚供給する件。
「ゴミ」だと言うのなら、買っちゃいけませんよ。

書込番号:20928242

ナイスクチコミ!36


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/30 02:25(1年以上前)

productの部品調達先サプライヤーが、サムスンだってだけの話し。
そんなの、今のグローバル調達では当たり前クラッカー!
それと、最終製品をどうするかは全く別話。
それで、世界は回ってる。
だから、好きなの使えばいいでないの?

書込番号:20928301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/30 02:30(1年以上前)

大口ロットで、安く、そこそこの、品質のもの作れるんだろうね。
サムスンは。。。

商売なんだからさぁ!

書込番号:20928307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/31 14:20(1年以上前)

ミサイルが飛んできて会社終了かも

書込番号:20931848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/06/02 01:59(1年以上前)

今日か電療本店でモックを見て少し悲しくなりました

見た目は変化の少ないスマホの中では革新的で
美しかったです

サムスンあんまり好きではないので
買うことはないとは思いますが

日本のメーカーにも頑張ってほしいです

あ、見たときのインパクトはふちのない
ソフトバンクのアクオススマホをみたときに
近かったような気もします

書込番号:20935573

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5

2017/06/03 14:51(1年以上前)

S7 edge使ってますけど、画面サイズは対角線基準なので、ただ縦に伸ばしただけで「5.8インチ大画面」というのはどうなの?と思いますね…

さらに、左右がカーブしているのでより幅が狭くなりますが、実質利用できる領域考えると5.8もないような…


…でも買いますが(笑)

書込番号:20938736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/04 00:13(1年以上前)

6/1に近くの docomo shopで実機に触ってきました。
S7 edgeより横幅が狭いように感じられますね。
好みは人それぞれですが、
仕事で google mapを多用する身としては、
Note 3のフラットな 5.7インチは、まだまだ捨てられそうにありません。

書込番号:20939943

ナイスクチコミ!3


@maiamiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/04 01:56(1年以上前)

XPERIAシリーズが2種類、フル画面デザインを発表してますね。
一つは角ばった感じで、一つはエッジタイプで色はクローム(金&銀)です。
しかしながら、発売は2018年春以降になると言われました。
ただアイフォン8が秋に発売されるので、サプライズ的に出す可能性もありますが、そこまでの噂すらありません。

この先、どのメーカーもフル画面になっていく事は確実なので、今の時期に太枠モデルを買うのも考えものですね。
ギャラクシーの実機を見ましたが、スペックの欠点は内臓スピーカーがモノラルで音が小さい事以外にありませんでした。
確かに営業職等だと、今のご時世「朝鮮製のスマホを使う人」という見方をする人は少なくありませんね。

書込番号:20940104

ナイスクチコミ!5


海腹さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/04 15:50(1年以上前)

>銃後の夜さん

iphoneユーザーやmacユーザーみたいなapple製品大好きなユーザーは
なぜ他社の製品をチェックしてネガティブキャンペーンを行うんでしょうか

現状日本でiphoneが売れてるのは日本人がブランド好きで思考停止しているだけと思いますが
日本の市場はほんと特殊で
「品質」 よりも 「みんなが持っているというステータス」 だけが重要視されていますね

iphoneの品質が悪いとまではいいませんが現状最高の逸品とはとても言えたものではないと思います

書込番号:20941372

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 21:51(1年以上前)

XperiaXZsとGalaxy8を比べたら、

Galaxy8の方がセキュリティ対策が上で光彩でロック解除出来るのは、仕事柄手袋をしているので便利で良いです(^^)/

Galaxy8の弱点としては画面の端が湾曲しているので、ガラスフィルムを貼りにくい又は端まで貼れない(/ω\)

XperiaXZs方がカメラがスローモーション撮影できますが、0.2秒です(´・ω・`)

XperiaXZsの弱点としてはSnapdragon 820のまま(Galaxy8はSnapdragon 835にUP)、

メモリーのROMが32GBのまま(Galaxy8は64GB)

あと、Xperia XZsの良い点は、機種変更の価格が安いことくらいです(/ω\)

それでも私は、Xperia!!

書込番号:20944496

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/08 01:35(1年以上前)

まぁ日本製はもうとっくに太刀打ちできないですよ。
企業規模が100倍以上違うのだから同等に戦うのは無理って事です。

ソニーはグループとしては大きいけれど
メインは銀行と保険の企業になってしまって
ソニモバはたった資本金30億円の会社。
タイに新設した工場はたったの90億円。

サムスンの昨年の投資額は1兆円超。
Huaweiでも毎年5,000億円の設備投資。
1億円を超えるロボットを何千台も持っている。

手作りでプラスチック筐体しか作れない日本製は
製品精度、コンパクトさで太刀打ちできない。
XZPでもZ5Pの中身を買えただけ、XZsもほぼ同じな中身なだけ。
だからXZPでもあんなに大きく重くてもバッテリーが3200mAhしか積めない。

工業製品なので根性で作るのではなく最新設備で作り
販売台数で原価が決まる。
売れないと高い割りには儲からないというジレンマが起き
無理してXperia当たりが次期予想のような物を作ると設備投資割れする。

残る方法はXperiaがサムスンやHuawei・OPPO・ZTE当たりに
製造委託して作って貰うしかないでしょう。
多分ZTEはソニーと少し関係があるのでこの方が確率高いかな。
バイオフォンだって台湾のQuantaが製造。
手作りではS8のような高密度な製品は作れず
工場がなければ他に作って貰うしかない。

書込番号:20950019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/15 11:21(1年以上前)

>銃後の夜さん
>「南極で冷蔵庫を売るようなもの」と韓国ネットは疑問視

南極で〜ってなんやそれ笑
youtubeで英語の反日コメントを結構読んできたのでそれを参考にすれば、実際は「ニホンザルにスマホなんて使えないニダ」的なコメントで溢れかえってると想像します。
私は朝鮮語はまったくわからないので確認はできませんが。

書込番号:21512222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

操作面倒

2017/05/28 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン4 F-04J docomo

スレ主 株男さん
クチコミ投稿数:10件 らくらくスマートフォン4 F-04J docomoの満足度3

@自宅内での無線LANへの自動切り替えは、Wi-Fiオンのままで全く問題ありません。しかし無料Wi-Fiの接続可能エリアに入る前にオフ(入ったらオンして使う)、(又はネット接続を切ってから)(離れる時も)。そうしないと固まるので面倒です。
ABluetoothテザリングをオンにしただけで固まります。バッテリーを外すしかありません。

書込番号:20924896

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/07 18:13(1年以上前)

端末に何らかしらの不具合があるかもしれませんね。
一度ショップに持って行かれてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21177345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3 LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

priori3バッテリーが、1年ちょっとで不良になったのに、バッテリー販売しておらず、スマホが使えず、ゴミになりました。
フリーテルって会社の対応は最悪で、バッテリーを供給する気が無いようです。
二度とフリーテルは購入出来ないです。
ほんと酷いです😭

書込番号:20924594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/28 16:58(1年以上前)

安物買いの銭失い!、を実体験されたのですね、

今後の消費行動の糧になることを祈念いたします。

書込番号:20924619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/28 17:52(1年以上前)

消費者庁も格安スマホのクレームが、急激に増えている事をこの前報道しました。

MNPで乗換えしたほうが、安く端末とsimを購入する事ができるかと思います。

日々必要な物なので、がっかりせずに、対策を考えられたら如何ですか?

少し前に、ワイモバイルで乗換えで、20.000円のキャッシュバックを見掛けたと思います。

書込番号:20924753

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/05/28 18:56(1年以上前)

何が本当なのでしょうね?
まぁどっちでもいいけど…

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=20847567/

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=20789883/

書込番号:20924915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/28 19:22(1年以上前)

御怒りに成るお気持ちは、私にも理解できます。

先ずは、大型電気店で電池の在庫確認をされたらどうでしょうか?

後一年程は使える様に、短気は損気と申しますので、フリーテルを信用せずに、他のユーザーで困っていた方達のアドバイスに、冷静に成って対応して欲しいです。

短な文面からも怒りが伝わって来ます。

後一年程保有して、条件とサービス、アフターケアの良いところをじっくりと探してみられたらどうでしょうか。

通信費用を節約する為に、使用されているのに、大きな負担にならない様にしてください。

この書き込みを読んで、知り合いがフリーテルに乗り換えをしたいと言った時には、他の会社を勧めます。

今回の嫌な想いは、無駄にはなりませんので…冷静に損の無い様にと、思っています。

書込番号:20924999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 FREETEL Priori3 LTE SIMフリーの満足度3

2017/05/29 15:19(1年以上前)

雅バッテリーは再生産しない様ですが、こっちは考えてると答えてるみたいですね

多分、他のスマホに転用出来る端子位置では無いので、その恐れ無いからでしょう

雅はarp AS01Mと位置同じなので、双方、生産が停止、雅側は再生産無しとなりました

書込番号:20926803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momo1717さん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/01 04:48(1年以上前)

prriori3LTE SIMフリーは、発売当時は安くて、子供にも持たせらるスマホとして、大人気になった機種です。
当時、格安シム、格安スマホは本当に少なかったのです。サポートは、日本。本社も日本、これだけでも見た目は安心でした。。
私を含め親たちは、安心して買え与えたと思います。

通信料金、本体価格、アフターサービスなどを考えたら、そりゃ買いたくなる機種です。
しかし、使ってみると、バッテリー100%の不具合やそのほか通知が来ないなどの不具合続出、おまけに速度の偽装までやっていた
とは、本当にあきれた会社です。仮面をかぶった詐欺集団です。バッテリーの販売中止。笑わせるな!!

*忠告 コマーシャルに出ているタレント2人にも忠告する。あなたたちも、子供たち達を騙しているのです。責任は本当に重い。
  速やかにコマーシャルを降りて謝ること。子供の被害者が毎日増えていのですから。
  会社は、即整理。 この会社は日本には必要なし。我々日本人がが作った日本の信用を落とし続けています。

書込番号:21009340

ナイスクチコミ!1


岡八満さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/01 05:32(1年以上前)

コマーシャル?TVのか

一度も見たことがない、地方は平和だな

書込番号:21009358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/07/23 15:51(1年以上前)

格安は格安なりのデメリットがあって当然。それを認識して買うならよし、それを理解する知識も意識もなくて、単に値段につられて安易にMVMO手を出すのが一番良くないと思う。

書込番号:21064925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモに怒ってる

2017/05/28 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge SC-04G docomo

スレ主 Bikinmanさん
クチコミ投稿数:7件

今回は遅過ぎませんか 同感出来る人はコメント下さい

書込番号:20923317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/28 02:24(1年以上前)

他人が理解できるような文章ぐらい記述できないものか!?

情けないなぁ。。。。

書込番号:20923323

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/28 02:34(1年以上前)

何が?

書込番号:20923328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/28 03:42(1年以上前)

Android 7の事かなと。多分。

書込番号:20923363

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2017/05/28 08:14(1年以上前)

Android 7.0だと思いますが、Wi-Fi認証自体は3キャリア同時に1月通過済みです。いつ提供を開始するかはキャリア次第です。

さすがに今回は提供開始がすごく遅いとは思いますけどね。

書込番号:20923605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/28 10:27(1年以上前)

勝手に決めない方が…

書込番号:20923851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正?

2017/05/27 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

クチコミ投稿数:200件

ナビにしていたnexusが文鎮化してしまったので、某店で安売りしていたこの機種を購入
良い所悪い所皆さんのレビュー通りで満足です

評判の悪い室内でカメラをいじっていて気がついたのですが、
「手ぶれ補正」ONではSSが1/33止まりで感度設定(ISO)無視して自動ゲインアップです。
カメラ界で言う「手ぶれ補正」ではなく、「手ぶれ防止」(自動感度UP)ですね。
暗所アップ(HDR)も同じ機構のようなので、AUTOで撮ると暗い所は必ずノイズだらけになります。

試しに便利機能を切ってISO100撮影すると1/5までスローシャッターになり、ノイズも減りました。
ぶれに厳しく多用する事はありませんが、どうしても室内で並みの写真が欲しい時は役に立つかも

書込番号:20922905

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/05/28 08:44(1年以上前)

静止画で有効に効く手ブレ補正(光学式手ブレ補正)が載っていれば
売り文句として確実にそうだと謳うのでそう謳わずモヤっとした表現で書かれている物は
同様の手ブレ防止機能だと思います。

エントリー機種で光学式が搭載されているモデルは無いです
SIMフリー最安級でもZenFone3の無印やSH-M03等の4万円前後の機種で
これですら発売時、安いモデルにつけたなーと思いました
それまではハイエンドにしかついてなかったので

書込番号:20923656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ324

返信71

お気に入りに追加

標準

リコールすべき

2017/05/27 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリー

スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

タイトル通りリコールすべきと思います。
なぜなら、現在バージョンアップを中断している。
不具合が多数発生している事実を把握している。
以上の状況の中、不具合が発生していても、
購入から1年経過している場合、有料修理になる
と言うひどい対応だからだ。
私の個人的意見ですが、他のユーザーの方達は
どう思いますか。

書込番号:20921609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する

この間に51件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件 FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーの満足度2

2017/09/10 08:41(1年以上前)

>茶ウサのピョンさん
小回りが利く分、大手より少し安い値段で出せるんでしょうね。
大手さんは、無駄なコスト(余剰な人件費など)が価格に跳ね返ってきますから。
さて、フリーテルはというと…おそらく概要だけ日本国内で決めて、中国に丸投げ。
「安く売れるぜ俺ら勝ち組イエーイ!」という気質の会社なのでしょう。

通常だったら、バッテリー交換などは1万円以下で可能な設定にするのが
常識的だと思いますが、それさえ拒否って…異常としか思えません。
利益最優先で、ユーザーからいかにカネをだまし取れるかを念頭に置いた
経営スタイルなんでしょうね。

そういえば思い出しましたが、kiwamiを購入し、初めて充電したとき、
「あ…これは通常の感覚で使っていたらUSBコネクタ簡単に壊れるな…」
と思い、必要以上に丁寧に扱う毎日でしたが、壊れてしまったユーザーさんは
ご愁傷様です。品質の悪さをユーザー側が察知しなくてはならない機種です。
バッテリー不具合までは読めませんでしたが。

書込番号:21184221

ナイスクチコミ!1


oha2010さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/27 12:34(1年以上前)

楽天にMVNO事業売却とのこと

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082798.html

いっそのこと端末事業も売却してほしかったな。、、、買うやついないかw

書込番号:21232756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/09/28 07:43(1年以上前)

>oha2010さん
不具合に関する対応が、
プラスに変わる事など、ないでしょうか。
ぜひ、そう願いたい物です。

書込番号:21234894

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/11/03 13:47(1年以上前)

本日サポートに電話してみたが、
対応したのはフリーテル社員だった。
アップデートは再開予定であるが
まだ配信できる状況ではないとの
いつまで経っても同じ回答
楽天社員が対応するのは、
早くても来年以降の模様
フリーテル社員に言ったところで
解決にはならないので
来年まで待つしかない。
一刻も早くアップデート再開しろ

書込番号:21328871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/11/05 20:23(1年以上前)

本日、楽天より運営会社変更に伴い、
サービスの更なる改善を目指し、
契約者のみなさまにアンケートを
実施させていただきます。と
メールが来た。

フリーテルの良し悪しの確認と、
楽天への契約変更するには、
どんな特典があればいいかみたいな内容だった。

そのうち特典付で、契約変更の
アナウンスが来そうな気がした。

アンケートするだけ、ましな企業かもしれない。

極の不具合の件も、対応してほしいものだ。

書込番号:21335155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーの満足度3

2017/11/29 00:17(1年以上前)

Priori3も雷神も、修正アップデートで不具合や改悪が起きてるようです。
おそらく極も、修正アップデートが出ても解決はおろか、また不具合連発でしょうね。
ホント、最低な企業です。もう見切り付けたからどうでも良いけど、これ以上不幸な
人が増えない事を祈ります。

書込番号:21392807

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/11/30 23:57(1年以上前)

楽天の、ユーザー重視の対応に期待しています。
来年1月がとても楽しみです。
問い合わせ後に、書き込みします。

書込番号:21397310

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/12/04 12:34(1年以上前)

ユーザーを大切にしなかったせい。。。
再生可能なのだろうか。

書込番号:21405639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oha2010さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/04 19:16(1年以上前)

いやー、本当に淘汰されちゃったよww
あーあ、やっちゃったねww

「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生申し立て
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000037-zdn_n-sci

書込番号:21406475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/12/04 19:50(1年以上前)

アップデート再開のアナウンスが。
いつから始まるの?
これで改善されればいいが。
結果はいかに。

書込番号:21406571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2017/12/11 08:03(1年以上前)

楽天モバイルから乗り換えの案内が来ました。
春頃に始まる様です。
もっと特典が欲しいとこですが。

書込番号:21422846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2018/01/14 03:54(1年以上前)

アップデートがやっと再開となりました。
以前よりは安定感はあるような気もしますが、
時間が経過して画面を触り動作させると、
以前より反応が遅くなりました。
すぐ動かず、固まってる感じになります。
また、電池は半日ほどで急に減る時があります。
完璧には正常になっていないと感じます。
この不具合は、フリーテルから別会社になってから、問い合わせ中です。どんな回答が来るか
楽しみです。

書込番号:21508679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーの満足度2

2018/01/14 06:37(1年以上前)

うちのは、動作はかなり改善しましたが…電池の問題は完全には解決しませんでした。昔より良い気がしますが…一気に減って、1パーセントになってからスリープで1日くらい持ったりします。謎の挙動です。Android One X2に乗り換え予定です。
給電しっぱなしならなにか活用できるかな?

書込番号:21508749

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2018/01/14 11:05(1年以上前)

やはり、一気に減って1%になるんですね。
同じような現象です。
給電しっぱなしでしたら、
デジタル時計代わりぐらいでしょうか。
いい内容の、回答が来ればいいのですが。

書込番号:21509258

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2018/02/02 21:17(1年以上前)

やはり1年経過後であれば、
有料修理
会社が変わっても体質は変わらず
最近は4Gの表示もされなくなり、
絶対不具合に違いない
最低最悪な企業だ

書込番号:21564430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーの満足度2

2018/02/03 06:27(1年以上前)

Android One X2にしました。…快適っ!

書込番号:21565223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーの満足度3

2018/02/03 07:49(1年以上前)

>>給電しっぱなしならなにか活用できるかな?

私はat home cameraなるアプリを入れて
自宅の防犯カメラやペットの監視に転用してます。
画素数だけは良いから使えてます。

書込番号:21565328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2018/04/13 07:57(1年以上前)

絶対的な不具合があるにもかかわらず
リコールにもならず
ユーザーにさんざん迷惑 不利益をあたえ
金だけはきちんと回収
やっと機種代の2年払いも終わり
くそ極からも解放される
第4になると言う楽天モバイルの
対応もフリーテルとなんら変わらず
メリットもない

UQ モバイルへ乗り換え
中国製品スマホは
極に比べると、超快適です
皆さんも、どんどん乗り換えて
買い取られた意味をなくしてやりましょう

書込番号:21747623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 FREETEL SAMURAI KIWAMI SIMフリーの満足度3

2018/04/18 23:59(1年以上前)

前身会社と同じ轍を踏むならば、
マヤも淘汰されますから。
前に煮え湯を飲まされた人や、
余程の情弱でないと周知の事実
だから新製品は買わないでしょう。

書込番号:21762364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2018/04/19 07:38(1年以上前)

>茶ウサのピョンさん
新製品が発売になり、こんな機種買う人が
いるのという内容を書き込みしたところ
中には、購入すると言う人や
クレーマー扱いされました
どこかの格安sim でも販売するようになり
私達の様に不利益をこうむる人が
少しでも少ないことを願うばかりです
わかってて買う方はいいですが
旧フリーテルから楽天モバイルに
乗り換えする人も、それほど多数には
ならないような気がします
機種変が無料でできない問題など
あるようですし

書込番号:21762747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング