このページのスレッド一覧(全6269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 4 | 2024年7月12日 10:54 | |
| 3 | 0 | 2024年7月7日 09:44 | |
| 6 | 7 | 2024年11月18日 17:31 | |
| 23 | 3 | 2024年7月7日 02:10 | |
| 81 | 1 | 2024年7月3日 21:49 | |
| 20 | 2 | 2024年7月3日 08:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 256GB SIMフリー
今宵の暑さで外出中にパンツの後ポケットに入れておくとお尻が暑くなって、スマホ本体の背面の熱持ちが凄い
スマホケースしてるから熱の逃げが出来にくいのはあるけど何もせずにこの状況はキツい
この状況でスマホ操作すると動きも鈍くなるし。。。
ちょっと困るね
書込番号:25802675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ズボンは止めたほうがいいです。
https://www.docomo.ne.jp/support/preventive_notice/
ジーンズなんかも歩くだけでスマホに圧力が加わります。ベルト等に固定するケースを利用したほうがいいでしょう。
書込番号:25802693
3点
スマホが熱いとか、電池持ちが悪いとかいうのは、line入れてるのがよく言うから、line使ってたら削除してみればいいかもしれませんね。
書込番号:25803058
3点
もしかしたらすでにしているかも知れませんが、スマホカバーを色付き(あまり黒のない明るいカラーのもの)にして、直接本体に日光に当たらなくすると多少マシかもです。
私もポケットに入れてますが、日光や体温からもスマホカバーが大分守ってくれてる気がします。
私はそう感じるって位なので参考までに。
書込番号:25807342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はYシャツの胸ポケットに入れています。日によりますがかなり熱くなっていてポケットから取り出すことがあります。そんなときは再起動しています。
結構な確率で熱いのが止まると思います。
書込番号:25807444
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー
NOVAランチャーでドックアイコン設定して使ってるのですが、数日毎にドックが消えます
その度に設定やり直しがとても面倒で、MIUIシステムの最適化を試みました
設定 開発者向けオプション デフォルト値にリセット
ポチ1回か連打にて MIUIシステムの最適化設定が出現します
最適化オフだとデフォルトフォントが中国っぽいフォントになります
この現象は私だけでしょうか
書込番号:25801006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nanasidaさん
質問では無いようですが目についたので・・・
開発者モードでの設定変更、しかも問題が生じることの多いシステム最適化をオフしたことで生じた事象を不具合というのはどうなのかとも思えますが・・・
デフォルト値にリセットは5回連打ですね。MIUIは関係ないです。
私も中国語っぽいフォントになりました。
ただ、フォントを設定しなおすと問題なくなりましたね。
システム最適化って、HyperOS上で設定していた値と、実際に動作している値が食い違っているようなのですよね。
なので、設定画面で見る設定値どおりに動いていない可能性があります。
再設定してみてください。
書込番号:25801834
3点
面倒だね。Xiaomi以外では聞かないよね。
https://mitanyan98.hatenablog.com/entry/2022/02/21/223840
書込番号:25802135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nanasidaさん
ホームアプリをアンインストールして、MIUIの最適化の設定をオンに戻しておくと、安心して利用出来るようになると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。対応方法はFAQ27を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq27
>※よほどの理由がない限りは、「MIUIの最適化をオンにする」はオンのまま利用することをお勧めします。
>オフにしてしまうと、MIUI固有の機能などが正常に機能しなくなり、端末が正常に利用出来なくなる可能性があります。
書込番号:25802338
3点
確認ありがとうございます
最適化が働いてNOVAのドックがが消えたと思い最適化オフやってみましたがnovaランチャーの使用はやめられないです
最適化onはいたしかたないですが、風呂用スマホのredmi note 10 jeではオンオフ関係なく正しく表示されますので
hyper OSの問題かな
設定のテーマからインストールの外人さん作成フォントでは、最適化関係なく絵文字が化けます
どっかに純粋な日本語フォントないかぁ
書込番号:25802473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フォントの再設定で解消とあり、同じフォントの上書きで直って喜んでたが、電源再起動できしょい書体に戻りました robotoで試したら書体はOKでも絵文字が全て□になりダメ アマゾンさん紹介のリンクではroot化必要でNG
novaランチャーに馴染んだものには、デフォルトランチャーは力不足だし、最適化オンでドックなしで利用しか術は無いようです
最適化オフにしたい理由として、11TにはポケットモードがないのでMacroDroidで擬似的動作させてるのですが、このマクロも時々無効化されます おそらく電源再起動で有効化されると思います
書込番号:25806051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nanasidaさん
ドッグが消えるとはどういうことなのでしょうか?
ドッグエリアがなくなるのか、ドッグエリアに設定したアプリが消えるのか
後者であれば、Novalauncherへの権限が不足しているとか、Novalauncher側での設定によるものと思われます。
私は、別機種ですが、HyperOSでNovalauncher+ジェスチャーで利用していますが、ドッグアイコンが消えることは体験したことないです。
書込番号:25964889
0点
ドックエリアが消えてしまいます。設定画面で有効化ボタンが無効に変わってしまってます。高度な設定で位置を記憶するをえらんでも消されます。NOVAはβ版だったので通常版にしても変わらず消えました。
書込番号:25965762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
絶対に買ってはダメなスマホです。不具合だらけで使い物になりません。 たまに不具合というレベルではなく常時 不具合 なので全く使えません。 通信が不安定でロードが異常に長く時にはガラケー並みになります。スマホというレベルではなく ガラケーとして使うのならば アリだと思うのですが 異常なほど動かないのでスマホではありません。
書込番号:25800541 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
どこのSIMを使っているの?
ハードの問題かSIMの問題か確認してるの?
書込番号:25800576
6点
ソフトバンクです。念のため別の機種にcimを入れ替えたところ問題はありません。Pixelだけに起こる問題です。
書込番号:25801015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ブヒブヒ2018さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
少なくとも、通信に関しては、これで解決するかと。
書込番号:25801064
4点
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
落としたり潰したり、水没させることなく慎重に扱っていましたが4か月で画面点滅して使えなくなりました。
yモバイルショップでは『傷も全くなく、保証でいけるだろう』と言われましたが
『過失あり(加圧)、修理費が上限を超えているため保証なし』と返答があり
購入金額とほぼ変わらない見積がきました。
Yモバイルに過失ありの根拠を求めても回答なし
メーカーに問い合わせたら『500円支払って会員になったら答えます』と謎の回答。
こんなメーカーの商品を購入した自分が馬鹿だったと反省し諦めました。
後悔するので是絶対購入しないでください。
68点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー
2023年10月にヨドバシカメラで新品を購入。その後、仕事で利用していました。
電話、LINE、Googleマップ、YouTube、kindle、ネットバンクなどが主な使用アプリでした。
ゲームはしていません。
2024年7月1日の夜、充電せずに寝て、朝起きたところ電源が切れており、電源ボタンを押しても反応しない状態に。
一応充電して再度電源を入れようとするものの、入らずでいわゆる文鎮状態になりました。
とりあえずサポートに連絡を入れて、返信を待っている状態です。
3点
電源ボタン長押し(20秒以上)を試していないなら、それを行ってから数時間充電したほうがいいかもいしれません。
端末が充電されている状態なら、音量ボタンと電源ボタンの同時押しで回復するケースが多い様です。
https://www.reddit.com/r/zenfone/comments/17stxff/zenfone_10_bricked_for_no_reason/
書込番号:25795296
4点
>jagajagacurryさん
自分も今日朝 充電していたはずのzenfone10が電源落ちていることに気づき、電源長押しをしましたが真っ暗のまま、充電ケーブルをつないでも充電マークが出ず焦りましたが、音量の下げ側と電源ボタンを同時に20秒ほど(念の為1分でも)押すとブルっとバイブして立ち上がりました。
音量との同時押しお試しなければ試してみてください。
書込番号:25796205
13点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










