スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1644859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

Android 14 2回目のアップデート後、さらにダメスマホになりました。

 3月最初Android 14のアップデートは発熱も13より改善されよかったのですが、2回目のアップデート後は発熱がさらに酷くなり、ポケットに入れているだけで熱くなり、旧富士通時代のArrowsを想起させるような端末になりました。

 使用1分程度で熱くなりGPSもなかなか捕捉できないことも増えました。
 地図を開くだけで発熱するのが原因かはわからないですが。

 さらにカメラ起動にエラーが出たり、頻繁に誤操作防止が出現します。
 (Android 13までは全く出ませんでした)

 お店でもAndroid系はOPPOやXiaomiの販売に力を入れている理由はこういうことですかね。
 Xperiaはかなり問題のある機種が多いので売りたくないのかもしれません。

書込番号:25724761

ナイスクチコミ!18


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/05/05 13:50(1年以上前)

14以降もう一回アップデートありましたっけ?

書込番号:25724781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/05/05 19:04(1年以上前)

アップデート後に初期化はしていますか?
それとGoogleアシスタントを使用していないのであればデジタルアシスタントは『なし』、Googleアプリを無効にすることで改善する場合があります。

書込番号:25725088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2024/05/05 19:32(1年以上前)

>PCレビュアーyamasanさん

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240314-04/
2024年3月14日の64.2.E.2.111でAndrodi14にした後に、
64.2.E.2.120にしているということですよね?

おそらくAndroid14にした後に、初期化をされていないと思いますので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


これで、正常になると思いますが。
少なくともプリインストールのカメラアプリで異常が起きることはないかと。
私は該当の現象をおこせませんでしたので。

書込番号:25725121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/05/18 09:59(1年以上前)

お返事遅くなりました。
何故か再起動したら、GPSとカメラ起動不具合は完全に解決しました。
ただ、発熱はアップデート前と比較して多いのは間違いありません。

>†うっきー†さん

はい、64.2.E.2.111の後、もう一回アップデートありましたよ。
バージョンは64.2.E.2.120です。

>柊 朱音さん
アップデート後初期化はしていませんが、したほうがいいでしょうか?
アシスタントは使用中で有効にしています。

>fwshさん
仰る通り64.2.E.2.120にしました。
再起動でGPSとカメラは解決しましたが、発熱は初期化で解決する可能性はありますでしょうか?
スマホに慣れてないので、初期化が大変な作業でなるべく避けたいのですが・・・

書込番号:25739188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2024/05/18 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

>PCレビュアーyamasanさん
>再起動でGPSとカメラは解決しましたが、発熱は初期化で解決する可能性はありますでしょうか?
>スマホに慣れてないので、初期化が大変な作業でなるべく避けたいのですが・・・

具体的な温度の記載がありませんが、GoogleMapを起動したままでも、添付画像通り、最高でも30度までしか温度は上昇しませんでした。
1時間、Wi-Fiで屋内での計測ですが。

GoogleMapでGPSを利用しているにもかかわらず、グラフにはなぜか表示されていませんでした。
ただ、2枚の画像のようにGoogleMap起動中はGPSを利用するため、バッテリーはどんどん減っては行くという正常な挙動にはなっていました。
#画像はスクリーンショットを添付するために、意図的に場所を移動した後のものです。計測中は、現在値を表示して計測しています。

30度の温度が発熱があると言われるなら、それはごく普通のことだと思いますとしか・・・・
何度になっているかの情報提示がないので、わかりませんが。

少なくともトラブル防止のためにも、#25725121記載の手順は終わらしておくとよいかと。
その後は以下の手順で問題ないかと。
気を付けるところは赤文字にしています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25739394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/19 22:03(1年以上前)

抑々Snapdragon 8 Gen 1をこんな小型端末に搭載する自体が無謀
その上でベイパーチャンバーは無く、熱拡散シートを拡大するだけの
見せかけの放熱設計ではどんなにアップデートを施そうが無理
だからこその投げ売りだったが

書込番号:25741198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/21 19:03(1年以上前)

ドルビーアトモスのモトローラのg53jから
フルステージサウンドが聴きたくて
89000円くらいで買いましたw
果して14へのアップデートで熱々になりましたw
通信中のダウンロードで熱々になりますが
めちゃ時間が掛かったインストールでは
平熱でした。

思ってたよりも画面が小さいですw
ゲームはしませんが、ゲームをしなくても
めちゃ熱になるでしょうね、これは。
ディズニープラスでインディージョーンズを
再生して観ましたがアスペクトは、
ピッタリという感じです。
哀れなるものたち、はテレビサイズ?なので
迫力はありませんでした。
肝心のサウンドはg53jよりいいです。
低音はもちろん出ませんが。
音は解像度があります。
これから何をすれば熱々になるか楽しみですw
Tver見ただけで熱々は勘弁してほしいです。

書込番号:25743166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/21 21:22(1年以上前)

先ほどTverを観ましたが熱くなりませんでしたw
扱い方が悪くてリセールバリューが下がるのは
困ったものです。

フルステージサウンドはまあまあですが、
デフォルトの画質が良くないですね。
コッテリした濃ゆめの色です。

あと画面録画で撮影時間表示とか
録画停止ボタンなどの表示がだめですね。
g53jの方が使いやすい。

またインスタなどに使う写真や動画の編集などの
アンドロイドのデフォルト機能は放ったらかしで
独自路線のコアなソニーマニア向けの
エコーチェンバー的な世界感が謎です。
この小さい画面でのマニアックな撮影とか
編集とか、もう拷問です。

本体はスリムで女性にも持ちやすいですが
tiktokやインスタにさっと撮って
さっとアップするというアプリ支援がありません。
撮影に強い機種ですがインスタなどの仕様に
合わせましたという感じがしない。

インスタなどで稼ごうとか本格的にやるなら
ipadかなと思います。
動画を鑑賞するにも画面が小さ過ぎるw

何と言うか本体あつあつ、
よりソニーの考える客層が
見えて来ない?

以前はiphone13も使ってましたが
あれも熱くなることはありましたよ。

買ったばっかりですが、
はやくもリセールバリューが心配です。

CPUなどの熱々の原因について思い出すのが、
フェラーリ512という車で
巨大なV12エンジンの
使い方が悪く設計に問題があったというお話です。

放熱の問題なのかエンジンの問題なのか
そもそも商品開発において何がしたかったのか?

書込番号:25743280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/22 07:12(1年以上前)

OSアップデート以外では熱くなりませんでした。
Tver、ディズニープラスアプリ、
Braveブラウザでの
Youtube視聴でも熱くなりませんw

私のはSIMフリー版です。
キャリアモデルは熱くなるキャリアアプリが
あるので熱くなるのは、それが原因では?

中古価格に悪影響があるので
風説の流布的な書き込みは困るなw
iphone13ミニ、promax、ノーマルなども
使ってましたが、たまに熱くなりました。

深田萌絵さんがiphone15の発熱問題で
半導体の性能追求が発熱をもたらすという
逆説的な解説をしていました。
実際は別の問題で発熱していたそうで
今は解決しているようです。

比べるとg53jは抜群のコスパ機種ですねw
フルステのサウンドがまあまあなので
89000円は値段なりかな、と思います。

縦長画面なのでインスタの規格にあわず
写真編集しないといけないのが
難義ですw

書込番号:25743630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/26 08:22(1年以上前)

機種不明

迷うなあw

やっぱり画面がつらいw

書込番号:25748409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが勝手にオフにナル

2024/05/05 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G IV ワイモバイル

スレ主 T0121さん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothが勝手にオフになってワイヤレスイヤホンで音楽が聞けません。

書込番号:25724586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度3

2024/05/05 09:33(1年以上前)

WIFI接続と同時使用してる、と言う事は無いですか?

書込番号:25724595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:450件

2024/05/05 10:30(1年以上前)

持ってないから知りませんが
wifi接続してるときにBluetooth接続できないんですか?
そんなの欠陥商品だと思いますが

書込番号:25724644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度3

2024/05/05 11:03(1年以上前)

あくまでも可能性の問題

2.4Ghzアンテナ兼用してると電波の軋轢は有り得る

スレ主さんのBluetoothが切れる場合の例示が無いので何とも言えませんが、、

書込番号:25724672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度5

2024/05/05 11:20(1年以上前)

別機種

>T0121さん

端末4台、イヤホン三台、スマートウォッチ2台ありますが、勝手にオフになる事は今の所ないです。

書込番号:25724687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T0121さん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/05 11:37(1年以上前)

Wi-Fiと同時に接続するとダメなんですかね

書込番号:25724698

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度5

2024/05/05 11:54(1年以上前)

>T0121さん

そんな事はないかと。

書込番号:25724720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度3

2024/05/05 11:55(1年以上前)

>T0121さん
Liberoのファームウエアのチューニングが不味い可能性は考えられます

書込番号:25724722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度3

2024/05/05 12:01(1年以上前)

>T0121さん
WIFIと同時使用出来るのが普通であって、同時使用でBluetooth切れるならLibero側の問題です

書込番号:25724725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G IV ワイモバイルのオーナーLibero 5G IV ワイモバイルの満足度5

2024/05/05 12:11(1年以上前)

>T0121さん

WIFIと同時に使えるのが当たり前で、同時使用でBluetoothが勝手にオフになるからBluetooth機器の問題かと思われます。
現に私は問題起きてないので。

スマートパワー設定はどのようになってますか?

それと、この機種も持ってなくあれこれ言う人の情報に惑わされないように。

書込番号:25724735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/05/05 12:21(1年以上前)

他の機器へのbluetoothプロファイル消して、再ペアリングでなおった事例があったような。

書込番号:25724738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スーパースローについて

2024/05/04 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 1TB docomo

スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

こんばんわ。
前機種ではスーパースローが楽しく多用していたのですが、s24Ultraは240fpsしか撮影できないことに気づきました。
s23Ultraまでは940fps@FHDに対応していたのですが、本作は対応していないのでしょうか?
人によっては全くいらない機能かとは思いますが、個人的に残念です。

書込番号:25724283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

2024/05/05 00:04(1年以上前)

追伸
動画を長押しするとスローが更にスローになりました。詳しい人いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25724371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/06 12:11(1年以上前)

その長押しで動画にスローモーションにする機能は、Galaxy AIの機能の一つだね。

ググればすぐに出ててくるし、Galaxyの今年のトピックのひとつなんだから、これくらいは覚えておきましょうよ。

書込番号:25725882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

2024/05/06 13:36(1年以上前)

>餡掛け大好きさん
動画をタップすればスローになるのは承知しています。今回の話はスロー動画撮影したものも長押しすると更にスロー再生できるという話です。先代モデルでは940fpsまで対応しており売りの1つだったかと思いますが、今回は120fps(4k撮影)、240fpsの対応となっています。
ですのでスロー再生できるコマ数としては、劣化してしまった印象を受けました。しかしスローで撮影したものを更にスロー再生できた為、940fps撮影と比較してどういう位置付けになるかわからなかった為、質問させていただいた次第です。

書込番号:25725990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:76件

2024/05/06 14:20(1年以上前)

動画ファイルを押してる間はスローモーションになる機能はインスタントスローモーションですね。
位置付けとしては、普通に撮影した動画ファイルでも、後からスローモーション再生や保存できる+α機能ってところでしょうか。
今までだと、スローやスーパースロー動画を撮影するには、最初に「そのモード」に設定してから撮影開始する必要があったわけですから。

書込番号:25726049

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

2024/05/06 14:34(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>餡掛け大好きさん
ありがとうございます。その後気になって色々検索したのですが、動画を長押しでスロー再生できるのは生成AIの機能で、足りないフレームをAIが自動生成しているようです(確認不足ですいません)。水しぶきなどスロー動画で撮影し、更に長押しでスローにしてみたのですが、自然な仕上がりで、AIがフレームを作成しているようにはみえませんでしたので、フレーム数を多く撮影しているのだと勝手に誤解していました。

書込番号:25726072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ★さん
クチコミ投稿数:51件

2024/05/06 14:36(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
私がお尋ねしていたのは、スロー撮影したものを更に長押しすることでスローになるということです。

書込番号:25726075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Visa touchが全く認識されません。

2024/05/03 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日届いた三井住友NLカードをVpassとGoogle walletに取り込み、セブンイレブン、ファミマ、ウェルシアで使おうとしたところ、エラーになってしまい、使えませんでした。NFCはオンで、ロックもかけていません。手帳型スマホケースを外して、NFCアンテナ?の印がある所をかざしてみましたが、ダメでした。

カード会社に電話をしたところ、設定は合っているので、カードの画面を開いてかざせば、問題なくできるはずとのことでしたが、ダメでした。1日に4件の店でエラーになったので、疲れました。別の日に再度挑戦してみますが、ダメだったら、Visa touchは諦めます。

Mobile PasmoやNanacoでは問題なく使えるのでショックが大きいです。Google walletには他のカードは登録していません。Tsutaya cardを10年以上使っていて、Tポイントもたまりやすかったので、新しいカードを作ったのですが、ツタヤカードのままで良かったかなと思いました。

書込番号:25723024

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2024/05/03 21:35(1年以上前)

>painted dogさん

既出スレッドを参照下さい。
Redmi Note 10 JEの情報なのですが、本機も同様に変更が必要かもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036284/SortID=25597509/#25597509

セキュアエレメントの位置は「自動選択」で使えるのが本来の挙動なのですが、
Redmi Note 10 JEでは、「HCEウォレット」に設定しないと利用出来ないという記載されている方がいました。

Redmi Note 10Tも、同様に変更の必要があるかもしれません。

書込番号:25723043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/05/04 10:40(1年以上前)

Visa touchの設定を直して、使えるようになりました。セキュアエレメントの位置をHCEウォレットにして、再起動しました。レジで支払うときは、クレジットカードを選んだあと、クレジットカードの画面を開いて、マークが点滅している間(短い)に支払いました。今回は、おむすび2個(お茶1本サービスにつられて)と抹茶大福を買っただけでしたが、使えることがわかって嬉しいです。

書込番号:25723538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/04 13:38(1年以上前)

今日モバイルPASMOで改札を通ろうとしたら、通れなくなりました。どうやらセキュアエレメントの位置情報を、PASMOに乗る時と、Vセブンタッチを使う時と、自分で直す必要があるようです。 

電車から降りて、家に帰る途中の店で使うのが無難そうです。

書込番号:25723706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪なソフトウェア更新

2024/05/03 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

クチコミ投稿数:64件

ついさっき更新したら下部のナビゲーションバーのスワイプジェスチャーが変わってしまってめちゃくちゃ使いづらくなりました。今まではボタン表示と同じ位置にホーム、戻る、履歴があったのに更新後はした全体がホームボタン、戻る進むが液晶の左右からスワイプ、履歴に至っては下から中央まで引き上げないとだめで今まで片手でできていたことができなくなってしまった。

ページを戻るつもりで右下部からスワイプしたらホームに戻ってしまうし最悪です。

書込番号:25722623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2024/05/03 14:01(1年以上前)

One UI 6.1の仕様変更ですが(S24シリーズは最初からこの仕様)、別途Good Luckをインストールすることで設定から従来どおりの操作方法に変更可能です。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-enable-swipe-gestures-swipe-from-bottom-gesture-hints-on-the-galaxy-s24/

書込番号:25722630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:64件

2024/05/03 14:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

元に戻せましたー!!本当にありがとうございます!!!

書込番号:25722639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2024/05/03 14:12(1年以上前)

手持ち機種でOne UI 6.1提供済みのものは、全て従来どおりの方法に変更して利用してます。

新しい使い方はかなり使い勝手悪いですからね(^^;
Good LuckシリーズはOne UIを大幅カスタマイズできる純正アプリ、元々いろいろ入れてたのですぐに設定変更しました。

ちなみにサムスンはS24/S24 Ultra発売直後にFAQ公開してます。海外でも問い合わせ多い項目なんでしょう。
だったら新しい方法をオプション扱いにすればいいのでは?と思いました。

書込番号:25722640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:64件

2024/05/03 22:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

更新の度に新しいものを追加するのはまあいいけど今の設定を勝手に買えないでほしいですね。

すみません、もしご存じであれば教えていただきたいのですが。例えばアドレスバーやこちらの質問など何か入力してキーボードが英語画面の状態で一度キーボードを閉じる、再度入力しようとすると立ち上がったキーボードが英語のままというか前回の言語のキーボードが起動するようになってしまいました。原因などご存じでしょうか。

書込番号:25723118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4209件 Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoのオーナーGalaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomoの満足度5

2024/05/04 13:55(1年以上前)

現時点でOne UI 6.1が提供されてないS22など古いGalaxyでは最後に閉じたときに表示されていた日本語または英字キーボードで開くので(数字キーボードだった場合は除く)、たぶんOne UI 6.1の仕様変更だと思います。

SamsungキーボードのGalaxy AI対応が含まれているので、仮にバグだとしたら今後キーボードのアップデート時に修正される可能性はありますが。

書込番号:25723720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちが悪い

2024/05/03 06:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

クチコミ投稿数:50件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

電池でかいくせにバッテリー持ちが悪い。
socの問題なのかね?
重いスマホの良さってバッテリー持ちなのだからここは気にして作って欲しいところです。
それ以外は満足できる機種です。

書込番号:25722186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2024/05/03 07:00(1年以上前)

>しんご2525さん
>電池でかいくせにバッテリー持ちが悪い。
>socの問題なのかね?

SoCは関係ないかと。
Xiaomi機であれば、SoCがSnapdragonであっても、本機と同様に12日程度しか持ちませんので。
バッテリーの持ちで選ぶようなメーカーではないと思いますよ。

Xiaomi 13T
MediaTek Dimensity 8200-Ultra
■バッテリーの持ちHyperOS V1
povo + Wi-Fi
04/07 18:36 87%
04/09 05:56 75%
12% 35時間20分(2,120分間)
100%換算約17,666分(12日間と6時間26分)

Mi 11 Lite 5G
Qualcomm Snapdragon 780G
■バッテリーの持ち
BIGLOBE タイプA + Wi-Fi
07/13 00:46 61%
07/14 15:47 48%
13% 39時間01分(2,341分間)
100%換算約18,007分(12日間と12時間07分)


ただ、12日程度しか持たないからと言って、極端に持ちが悪いということはないとは思います。

書込番号:25722196

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/03 07:03(1年以上前)

>しんご2525さん
6.7インチの機種としては、平均以上かと思いますよ。

書込番号:25722199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2024/05/03 12:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
同じゲームアプリなどでSoCに電力使わせて比較しないと無意味では。

書込番号:25722535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2024/05/03 19:28(1年以上前)

Xiaomiは数々使って来ましたがやはりこの機種はバッテリーが持たなく感じます。
S9
note10pro
Mi11
と使いました。
中でも容量の近いS9、note10Proと比べるとやはり減りが速いですね。
まぁ、電池持ちに期待するメーカーでは無いと言うかメーカーに対するお願い、希望なんですよね。
正直pixelが電池持ち良すぎて、求める希望がどんどん大きくなりすぎてるのかもしれませんが( ̄▽ ̄;

書込番号:25722916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/04 02:15(1年以上前)

口コミを見るにpixel 6aやredminote10pro と比較してらっしゃるのだと思いますが、この機種はそのあたりの機種よりCPU性能や画面の輝度といった性能や機能の高い機種なので、でっかいんだから前述した機種よりバッテリー持ちよくしろと言うのは単純すぎる評価方法なんじゃないかなぁ

pixel6aとは輝度や顔認証や画面解像度やリフレッシュレートが違うし、redminote10proとはCPU性能が違いすぎる
全てのセダンはプリウスより燃費が悪いからもっとしっかりしろって言ってるような話なわけで

書込番号:25723251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2024/05/04 06:08(1年以上前)

そうですね。
色々比較した結果、電池持ち悪いんで電池持ち良くして欲しいって事ですね。
画面輝度は手動だし、リフレッシュレートは60固定で使ってるのでそのあたりも関係ないですね。
5Gも切っています。

書込番号:25723310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2024/05/04 17:39(1年以上前)

使い方は人それぞれですけど、だいたい1日持つし充電もそこそこ速いから問題ないかなって感じです

書込番号:25723942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/04 18:42(1年以上前)

良い/悪いは相対的な感覚で人によって基準も違うからいくら話しても無意味。まあスレ主からすると「悪い」ということでいいんじゃないの

書込番号:25724009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/05 03:03(1年以上前)

自分のは調子いいですけど、
ハズレでも引いたんじゃないですか?

書込番号:25724419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度5

2024/05/06 22:41(1年以上前)

調子はいいですよ。
主観でバッテリーがもたないだけです。

書込番号:25726572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/07 05:45(1年以上前)

>しんご2525さん
Pixel 6aも6.1インチとしては、平均レベルなので、画面サイズの影響が大きいと思いますよ。

書込番号:25726699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2024/09/04 03:06(1年以上前)

同社のMAX、MAX3をEL液晶が原因使ってきましたが、13Tよりバッテリー持っていました。

13Tのバッテリー持ち悪いのは間違い有りません。
EL液晶と内部構造が原因なのは間違いないと思います。
動作はサクサクしているのでまあしゃーないなと使っております。

書込番号:25877399

ナイスクチコミ!1


ggg3さん
クチコミ投稿数:41件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度3

2024/09/04 03:10(1年以上前)

>>同社のMAX、MAX3をEL液晶が原因使ってきましたが、13Tよりバッテリー持っていました。

先ほど書き込んだ「EL液晶が原因」は間違いです。
無いものとして読んでください。

書込番号:25877400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング