スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1644898件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:263件

クイックスタートで移行中にファームウェアアップデートが入るが一向に(一晩放置しても)進まない。
ネットで調べてもWiFi環境の良い所でとか。(200M以上出てるのに)
結局、移行セットアップじゃなく単独セットアップでファームウェアアップデートしてから一度購入時レベルにリセットしてからやり直しに。
クイックスタートの手順としてはロクでもないデキです。

書込番号:25698046

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2024/04/13 19:25(1年以上前)

上手くいくときもあるんですけどね…
何らかの理由により止まってしまったのでしょう。
そういうこともありますよ。ドンマイ。(^^)

書込番号:25698068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2024/04/14 22:32(1年以上前)

>ダンニャバードさん

どうもです。
進まないんでネットで調べたら検索候補に出てたんで、結構な確率で同様な現象でダメだったんでしょう。

古い方は削除する旨のメッセージが出てるけど、Apple含め消去の手順にはその手段は出ていない。
どっちの方法で消そうか思案中。

書込番号:25699759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2024/04/15 05:23(1年以上前)

>梨が好きさん

少し前までのクイックスタートは同時ファームウェアアップデート機能がなくて、操作をはじめると「新しいiPhoneをアップデートしてください」で止まっていたんです。
だからその場合は、新しいiPhoneを「新しいiPhone」として一度セットアップしてファームウェアアップデート。その後初期化して改めてクイックスタートを実行する必要がありました。
その頃と同じように操作すれば問題ないと思いますよ。私は上記手順を10回以上やりましたから。(^^ゞ

書込番号:25699964

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9338件Goodアンサー獲得:365件

2024/04/15 10:53(1年以上前)

>梨が好きさん
>ダンニャバードさん

私はクイックスタート時にファームウェアアップデートに遭遇したことはありませんが、ネット情報によると、あらかじめ新機種のiOSのバージョンを最新にすれば、ファームウェアアップデートを回避できるようです。

また、私は慎重派なので、旧機種でiCloudアップデートとiTunesアップデートを両方してから機種変に臨みます。
最近は、スマホだけ持っていて、PCを持ってない人も多いかもしれませんが。

書込番号:25700237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2024/04/15 17:09(1年以上前)

移行中のアップデートは失敗の確率が高いので(数回失敗してるため)
先にアクティベートしてiOSを最新に更新してから再度クイックスタートしてます。
今のところ失敗ナシ
(家族と友人の分全部私がやるため、毎年数台やらされます)

書込番号:25700631

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9338件Goodアンサー獲得:365件

2024/04/15 17:30(1年以上前)

>とねっちさん

体験談ありがとうございます。
やはり、そうですか。
移行先の機種が数年前発売のもので、最新OSだと遅くなる等の理由でバージョンアップしたくない時は、クイックスタートは使わない方がよさそうですね。

書込番号:25700653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2024/04/15 17:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

@新しいiPhoneとして簡単にセットアップ
AOSをアップデート
B全てをリセット
Cクイックスタート実施
これで移行はできました。
その次はAPNのセットアップでちょっとトラブりましたが使えるようになりました。

同時に買った家族のiPhone13はクイックスタートで何事もなく移行できて使えてるので15特有の何か有るのかも知れません。

古い方の消去はクイックスタートの最後の消去操作で綺麗に消えるみたいです。
iPhoneは多少古くても買い取って貰えるのが良いですね。

書込番号:25700662

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

望遠レンズのピントが合わない

2024/04/10 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

望遠の画像です

標準の画像です

いつ頃からかはっきり覚えていないのですが、おそらく半年以上前くらいから望遠レンズのピントが合わなくなりました。カメラを起動して画面したの"5x"のボタンをタッチすると画像がぼやけます。5倍以上にズームしてもピントが合いません。広角(.5x)、標準(1x、2x)とマクロならピントが合うので、普段使いには不自由無いのですが、望遠が使えないとProにした意味がほとんどなくなるのでGoogleに郵送で修理を依頼しようと思います。せっかく気に入っていたのに残念です。

書込番号:25693468

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/04/10 09:26(1年以上前)

おはようございます。
私も7 Proにした理由が、ほぼ望遠レンズのためなので、そこが故障したら痛いですね…

修理となると、端末初期化が必要になりそうですが、現時点で初期化は試されましたか?
可能性が低いかもしれませんが、ソフトウェア面の要素が原因であれば、初期化で解消すると思うので、どうせ修理に出すなら試してみてもいいかなと思ったぐらいです。

書込番号:25693754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/04/10 11:27(1年以上前)

ありがとうございます。
カメラアプリのキャッシュをクリアしても、セーフモードで立ち上げても変化がなかったので、望みは薄いかなと思っていましたが、グーグルに郵送修理に出す前に初期化した後にもう一度試してみます。

書込番号:25693885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/04/10 12:09(1年以上前)

>ふれっどばたーさん
返答ありがとうございます。
キャッシュクリアとセーフモードも試されたのであれば、確かに初期化で改善する望みは薄そうですね…

書込番号:25693923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/04/10 13:42(1年以上前)

郵送する前に初期化したあともう一度カメラアプリで試してみましたが同じ症状でした。
5倍までのズームではピントがあっているのですが5倍になったら0.5秒ほどに間をおいてピントがずれます。望遠レンズの不具合のように思います。ちなみに修理費用はストアクレジットを充当しましたが、14,000円(税込み)ほどでした。

書込番号:25694015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/04/15 11:24(1年以上前)

当機種

修理後の画像です。5倍以上でピントがずれる症状は出なくなりました。

発送して3日で戻ってきました。
バックアップはやっていたのですが、おサイフケータイの引き継ぎをきちんとやっていなかったのでWAONやnanakoやEdyの復旧が大変。

書込番号:25700269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/04/15 12:41(1年以上前)

割と早く対応してくれるんですね(症状にもよるのでしょうけど)

その後の報告ありがとうございました!

書込番号:25700359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 14:33(1年以上前)

当機種
当機種

最初の0.5秒(ぼやける前)

0.5秒経過後

家の中で望遠レンズで撮影している時には気づかなかったのですが、遠くの風景を撮影するとやはりおなじ不具合が出ました。ぼやけ方が修理前よりも少なくなったものの、一呼吸おいてピントが合わなくなるという症状は変わっていません。x5倍のボタンを押すと、最初はピントが合うのですが、0.5秒ほどで合わなくなります。最初の0.5秒のピントがあった状態でシャッターボタンを押せばきれいに撮影できるのですが、0.5秒立つとピントが合わなくなります。

googleサポートセンターに連絡して再度修理してもらうことにしました。今度は無償修理とのことですが、eSIMを再発行したばっかりで、また再発行が必要になりますし、おサイフケータイの引き継ぎの手間など、結構負担感あります。

書込番号:25701705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/04/16 14:41(1年以上前)

最初の0.5秒は大丈夫というのは、まだ標準レンズ側で動作しているタイミングってことでしょうかね。(標準レンズによるデジタルズーム扱い)
そこから望遠レンズに切り替わった際に、望遠レンズ側の動作不良でおかしくなるという感じなのかな。

手続きやらの手間は煩わしいですよね…心中お察しします。

書込番号:25701710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/17 15:07(1年以上前)

>ふれっどばたーさん
こんな幼稚な対応で14,000円ですか?
円安は恐すぎる?

書込番号:25702988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証

2024/04/08 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

スレ主 さるchanさん
クチコミ投稿数:1件

指紋認証がなかなか認証しない。
何度も削除、追加を繰り返してやってみても、最初の3回4回は認証はするものの、あとは認証されない。
大変不満です。

書込番号:25691930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2024/04/08 21:01(1年以上前)

>さるchanさん

以下の手順で登録してみて下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq45
>Q.画面上にある指紋センサーの認識率が悪いです。同じ端末を所有する他の方は何も問題ないようです。何かコツがあるでしょうか?
>まずは、現在登録している指紋を全て削除して、画面の光だけで登録出来るように、暗い場所で指紋を登録して下さい。
>フィルムを貼っている場合は、フィルムを貼った状態で登録して下さい。
>同じ指を登録可能な機種の場合は、同じ指を2,3件登録して下さい。
>※機種によっては、同じ指が登録出来ません。
>ガラスフィルを貼っていて認識率が悪い場合は、フィルムを剥がして、全て削除後、再登録を行ってフィルムなしで確認して下さい。
>
>タップの感度を上げる設定がある場合は、感度を上げる設定に変更。
>以下は一例
>Pixel:設定→ディスプレイ→画面保護シートモード→オン

書込番号:25691949

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー

スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

この携帯の写真の出来栄えは特に気にしていないのですが、何だか以前の携帯(Xiaomi Redmi 9T)と比較して手ブレやピンボケ写真が多い印象を受けます。多くが旅先で撮るので後で気づき撮り直しが出来ないのです。いつも同じタイミングで写真を撮っているのでmoto g53 5Gの方がシャッタータイミングが若干遅いのかもしれません。なんか良い簡単な解決方法(例えば、設定やカメラアプリなど)で防ぐ事が出来ないものでしょうか?

書込番号:25691631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2024/04/08 16:48(1年以上前)

片手で保持したままシャッターを切っているのなら、両手で保持して機体を安定させてからシャッターを切ってみるとか。

書込番号:25691674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/08 18:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

motorola edge 40

通過する特急 motorola edge 40

オシドリ  motorola edge 40

>bangkokmpさん

Xiaomi Redmi 9TはSnapdragon 662G(ミドルクラス)、
moto g53j 5G はSnapdragon 480G(エントリー)なので、当然、CPUが速い方が、カメラの出来が良いですね。手ブレ補正の効き方もエントリー機は弱いはずです。

同じmotorolaでも、Snapdragon 865G相当のDimensity 8020を搭載した edge 40だと、夜景も手持ちで楽に撮れますし、鉄道写真や野鳥撮影も出来ます。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25691757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2024/04/09 17:35(1年以上前)

えっと…誰かさんの回答とは相反しますが、Xiaomi Redmi 9TのチップセットSnapdragon 662G、ではなくSnapdragon 662 "G"は付きません。また、この機種のチップセットはSnapdragon 480+が正しい "480G"という型番は存在しません。

また662がミドルクラス、480+がエントリークラスであることは間違いないですが、世代が異なる上片方は4Gのチップ、もう一方は5Gのチップであり、AnTuTuベンチマークなどで比較しても480+が662を大きく上回る結果が出ています。メモリもRedmi 9Tよりこの機種の方が大きいですし、Androidのバージョンが異なることを考慮してもこの機種の性能が低いということは無いかと思われます。

ですが、手ぶれやピンぼけが多いという症状が発生する原因としてカメラ利用時の負荷が高いために動作が緩慢になっている可能性が高いようには思われます。例えば、

・インストールされたアプリ、取り分け常駐して動作するタイプのアプリの中にこの機種と相性の悪いものが存在する可能性
・Googleアカウントなどを利用したアプリの移行を行ったことによるスマホの動作不良

などが考えられます。疑いのあるアプリの削除などで改善しない場合には原因を特定しての対処が難しいと思われるので、スマホの初期化後アプリは移行せず一から再構成を試すことで症状が改善する可能性は十分にあると当方は考えます。

まぁそういったことではなく、単純にこの機種のピント合わせが遅いだけなら、オートフォーカスに頼り切るのをやめて積極的にマニュアルフォーカスを利用する、つまりピント合わせをしたい対象物の辺りをタップする一手間を掛ければ改善すると思われますが…果たしてそうなのかなぁ、という感じがします。

書込番号:25692965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/10 07:28(1年以上前)

自分は静止物を撮影するときは3秒タイマーを使っています
撮影ボタンをタップした後は、撮影が終わるまで両手でがっちりホールドします

書込番号:25693634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/10 07:45(1年以上前)

>bangkokmpさん
シャッターのタイムラグが大きく、手ぶれ補正機能もないので、慎重に撮影されるしかないと思いますよ。

書込番号:25693656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/10 10:34(1年以上前)

確かにedge 40は本機のカメラより高画質ですが
画質に拘らない&簡単な解決方法を求める
スレ主さんの御要望にそえるものではないですね

撮影した写真が歪む曲面ディスプレイ、バッテリー消費は劇速、
micro SDやイヤホンジャックがないという欠点も多いスマホですし

書込番号:25693829

ナイスクチコミ!5


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2024/04/10 16:26(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。

>乃木坂2022さん
この携帯は昨年買ったばかりなので、上位機種に買い替える選択肢は取り難いです。後、最低でも2年は使いたいと思っております。

>ryu-writerさん
他のアプリが影響しているので初期化後、再構築を試す事は有効かと思いますが、初期化してまで手間をかけてシャッタータイミング
だけを治すと言うのは、もし治らなかった時のショックが大きいので現時点では止めておきます。

>茶風呂Jr.さん>NakaNaka1971さん>天才軍師 竹中半兵衛さん
両手で保持して機体を安定させて撮ったり、タイマーを使った撮影、慎重な撮影は、たしかに改善される簡単な方法かと思いますが、
事情があって中々出来ないのが実情です。

具体的に言いますと、私は旅先で撮っているのは風景写真ではありません。Google Mapに投稿するための写真を撮っております。
国内外を含む旅先で食べた人気店レストランなどの写真を撮っております。高級レストランでは無く普通の大衆店です。人気店
なので当然満席か場合によっては並んだりします。その中で、

レストランの外観の撮影→店内の撮影→メニュー表の撮影→注文→料理の写真→食事をする→お店の会計

こうした一連の流れの中で素早く写真を撮る必要があるのです。並んでいるようなお店でメニュー表をゆっくり撮っていると
「早く注文しろよ」とお店の人に怒られそうです。特に気にかけているのは店内の撮影です。他人の顔が映らないように撮影
しなければなりません。そうでないとGoogle Mapに投稿出来ません。でも他人が映らない撮影タイミングって結構、一瞬なんですよ。
そして写真を確認して後で撮り直したいと思ってもお店を出た後ではもう無理です。

そんな訳で、私の撮影はその瞬間が結構、大切になってくるのです。以前のXiaomi Redmi 9Tではそんなに手ブレやピンボケは
無かったのでご相談した次第です。

書込番号:25694172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/10 17:10(1年以上前)

>bangkokmpさん
撮影の瞬間を大事にしていない結果だと思いますよ。

書込番号:25694221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/04/10 20:27(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そういうケンカ売るような返信つけるのやめなよ

書込番号:25694433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/10 22:17(1年以上前)

>bangkokmpさん
タイマー撮影が出来ない理由は理解しましたが
両手でスマホを掴んだ状態で撮影ができないのは
どのような理由からでしょうか?

その状態で部屋のものを色々撮影してみましたが
特に目立つ手ブレやピンボケは出ませんでした

あと、手ブレやピンボケがそれほど酷いのなら
カメラが故障している可能性もあるのでメーカーに
相談してみてはどうかと思います

書込番号:25694553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/04/11 12:31(1年以上前)

>bangkokmpさん

はじめまして、同じくg53j使用者です。

確かにこの機種のデフォルトカメラアプリはあまり出来がよろしくないように感じますね。
ただ被写体にタッチフォーカスすれば、ピンボケは無いように感じます。

私がピンボケ写真を撮影してしまう時は、だいたい誤タッチでポートレートモードに切り替わったまま撮影した場合ですね。
(シャッターボタンの右上にあるのでよく触ってしまいます)

デフォルトカメラアプリで写真撮影する際は、ナチュラルのフィルターを必ず設定しているのですがアプリ立ち上げごとに設定するのも面倒なので「前回のモードを維持」をONにして使っているため、「あ、またポートレートモードになっていた」と気付きますが、この設定をOFFにしてアプリを終了すると必ず写真モードで起動するので間違ってポートレートモードになっていたどうかが確認しにくいですね。

あとは最近のスマホ全般に言えることですが、レンズが飛び出しているのでどうしても汚れやすく、汚れたまま撮影すると曇ったりピントが合いにくくなるので、こまめに拭いています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25695140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uiui2さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/12 14:52(1年以上前)

ちょっと相乗りついでで申し訳ないんですが
この機種って確かにピントが合いにくい感じなんですが気のせいですかね
皆さん如何ですか?

ちなみに比較対象は我が家のRedmiNote10je、TCL10Pro、Novalite2なんかです

書込番号:25696473

ナイスクチコミ!0


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2024/04/12 15:50(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

>両手でスマホを掴んだ状態で撮影ができないのはどのような理由からでしょうか?

努力はしますがシチュエーション的にです。特に店内の撮影ですが、例えば、貴方があるレストランで食事をしていて近くの人が両手でスマホを構えて貴方の方にカメラを向けていたらどう思います?「自分の写真を撮ってるの?」と不信感を抱きませんか?勿論、撮るのはその方の後ろの店内写真ですがカメラがその人に向いているからそう勘違いされる可能性があります。だから自分は店内で撮影する時、お店の人や他のお客に気づかれないように写真を撮る努力をします。店員が後ろを向いた瞬間、お客が食事の方に目をやってうつむいた瞬間を狙い写真を撮るのです。だから撮影が一瞬になってしまうのです。

>手ブレやピンボケがそれほど酷いのならカメラが故障している可能性もあるのでメーカーに相談してみてはどうかと思います

メーカーに相談するまで酷くは無いです、95%以上は正常に撮れています。正確に数えたことはありませんが、感覚的に言えばRedmi 9Tでは100枚に1枚程度、moto g53j 5Gは2〜3枚程度の手ブレやピンボケです。あくまででもRedmi 9Tと比較して多いと言うことです。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>撮影の瞬間を大事にしていない結果だと思いますよ。

上に書いた理由があるので確かにその一面はあるかもしれません。余裕があれば大事に撮れるでしょうが、多分、焦って撮っているのでしょうね。

>畑の上のプヨさん
>あとは最近のスマホ全般に言えることですが、レンズが飛び出しているのでどうしても汚れやすく、汚れたまま撮影すると曇ったりピント>が合いにくくなるので、こまめに拭いています。

その発想はありませんでした。携帯のレンズなんで拭いたことないです。今後は適宜、拭くようにします。

書込番号:25696541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/12 23:14(1年以上前)

>bangkokmpさん
ご返答ありがとうございました
スレ主さんの撮影スタイルがよく分かりました

が、しかし、スレ主さんとしては相手に配慮しているつもりでしょうが
撮影するのが片手、両手に関係なく、周囲から見れば
不信感を抱かれる行為だと思います
今は、たとえ性的な撮影でなくても問題にされるケースが
多いので控えた方が賢明だと思います

誰にも迷惑をかけない解決方法としては、お店の空いている時間帯に訪問して
店主の許可を得た上で、ゆっくり落ち着いた状態で撮影することです
それができない時はお店の外観の撮影だけにして、店内の撮影は諦めて
料理を美味しく頂いて帰ることです

書込番号:25697087

ナイスクチコミ!5


スレ主 bangkokmpさん
クチコミ投稿数:32件

2024/04/14 16:11(1年以上前)

>NakaNaka1971さん

良い機会なので自分が投稿したレストラン中心に他人の口コミの写真を見てみました。そうすると殆どの方が、

食事の写真
建物の外観
メニュー表

であり自分が投稿する店内の写真はごく少数派であることがわかりました。ゆえに良い機会なので店内の写真を撮るのは辞めようと思います。これからは、食事の写真、建物の外観、メニュー表のみの撮影にしたいと思います。アドバイス、有難うございました。

書込番号:25699200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ周りが湾曲して凸凹

2024/04/08 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

クチコミ投稿数:36件
別機種

カメラ周りの成形不良か?

仕様なのか疑問でしたが、他の商品レビューで一切見たことがないため、個体による問題かもしれませんが投稿させていただきます。

写真のようにカメラの広角・超広角・深度のレンズの3点の間を中心に、グニャグニャと湾曲したような質感になっています。
材質がどうという以前に、部材成形の質感だけでチープな印象を受けてしまいます。

7aの背面が樹脂製でややチープに感じるらしいですが、9aは背面がガラス製で質感が向上しているはずです。
しかしながら、カメラ周りの質感が台無しにしてしまっています。

みなさんの端末はどうでしょうか?

書込番号:25691535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度4

2024/04/08 17:29(1年以上前)

>しゅう☆ミさん
Reno9Aを所有しています。
写真では、今一つわからなかったので、お手数ですが、簡単に図示頂けませんでしょうか?

書込番号:25691706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/04/08 19:14(1年以上前)

機種不明

一眼マクロ撮影ですが、カメラが苦手な被写体なため、解り辛く申し訳ありません。

写真の赤枠部分になります。
プチプラ雑貨によくあるような湾曲した安っぽさを感じる質感になります。

書込番号:25691809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2556件Goodアンサー獲得:282件

2024/04/08 20:50(1年以上前)

別機種
別機種

>しゅう☆ミさん

これは個体差かも

私は7aにAmazonで購入したカメラカバーを貼り付けてますが、こんなくぼみがあれば気泡になっているはずです

書込番号:25691934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/04/08 21:07(1年以上前)

カメラ保護カバーを取り付けたら、確かに凹んだ部分は密着できないですよね。

メーカーに問い合わせたところ、初期の外観不良にも関わらず、修理センターで預かるの一点張りです。
現在改めて対応方法を協議してもらっています。

今後メーカーがどのような対応をとるかも含めて購入検討中の方の参考になるように記録を残しておこうと思います。

ぬへさん、ありがとうございました。

書込番号:25691961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno9 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno9 A SIMフリーの満足度4

2024/04/09 09:12(1年以上前)

別機種

>しゅう☆ミさん
写真ありがとうございます。
手持ちではそのような凸凹はないですね。
メーカー交渉大変かと思いますが、頑張って下さい。
最近は、SNSに投稿するとメーカー対応も変わる事もある様です。
OPPOのオフィシャルに書き込んで見るとか。

書込番号:25692481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/04/09 10:45(1年以上前)

本来はやはり鏡面のような表面加工なんですね。

仮に多くの人の目に触れるSNSで指摘されないと動かないようなメーカーだったら、私ならとても人には製品を薦められないと思います。
1:1のサポートが満足に受けられてこそ、その自身の経験をふまえて人に自信をもって薦められますし、次も同じメーカーの機種をえらぶきっかけになると思います。

特に初期の不良や不具合は、購入した側に何の落ち度もないわけですし、そのような一部の事例に対しても、品質や信頼が持続する好循環を産み出せないメーカーの未来は、決して明るくないと個人的には思います。

SunKakakuさん、とてもわかりやすい写真とともにご返答いただき、ありがとうございました。

書込番号:25692580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/04/09 12:11(1年以上前)

OPPOより企業優位、顧客軽視の回答がきました。
これ、初期不良の回答ですよ?
ハズレをひきましたねという回答でしょうか。
即刻差し戻しました。



お客様

先日はチャット窓口にて、お問い合わせいただき誠にありがとうございます。

OPPOカスタマーサポート担当の◯でございます。

「新品先出対応」について

社内で協議をしました結果、新品先出対応にお答えすることは出来かねます。

ご要望にお応えできず大変申し訳ございません。

書込番号:25692666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/04/17 15:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紆余曲折ありましたが、詳細は割愛します。

送られてきたメーカーからの交換品は角が損傷しており、潰れた箱をご丁寧にプチプチ梱包されていました。
販売店購入品はそこまでの梱包はされていませんが、外箱に一切損傷はありませんでした。
このメーカーは外箱も含めて商品だと認識していないのでしょうか?

次に、メーカー直の新品交換品が、販売店の新品購入品より、2ヶ月も製造日が古いというのはどういう事でしょうか?

箱が潰れていても、製品がしっかりしていればと思い開梱しました。
しかし、以上のことから何らかの理由で外箱を損傷してしまい販売店などに一般に卸せないようなものを、今回のような交換対応品としてストックしておられると容易に推測できます。

あまりにも失礼な話だと思います。

書込番号:25703025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

標準

今回もSDカード、使えない仕様ですね。

2024/04/08 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2773件

Ultraもそうだし、Galaxyのハイスペックのスマートフォンは、SDカードは使えないみたいですね。

ハイレゾ音源や写真データを保存するとき、PCへのデータ以降は面倒です。

書込番号:25691392

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10351件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2024/04/08 11:36(1年以上前)

ストレージの大きいものやオンラインを選べばいいし、micro sdカードはボトルネックにしかならないですからね。

書込番号:25691407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:152件

2024/04/08 12:00(1年以上前)

音楽聴くのは、音楽配信が主流になっているし、
写真や動画は、データストレージサーバーに自動的に転送されて、PCで観れるし、
SDカードなくても、なんの不自由も感じませんね。
有線イヤホン端子とおんなじです。

書込番号:25691431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:136件

2024/04/08 17:04(1年以上前)

Galaxy A54 5G
を探すとか?

書込番号:25691688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Luceeeeeさん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/06 04:00(1年以上前)

ガンガン写真や動画使いたいとか、容量のドデカいスマホゲーを複数入れたいとかだと、クラウドがどうとか意味ないから1TB用意するか素直にマイクロSD対応してほしいですね。
そもそもクラウドストレージとかいう、外部保存に依存したくない……。(便利な用途もあるけど「依存は」という意味)

書込番号:25799848

ナイスクチコミ!6


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2773件

2024/07/07 20:08(1年以上前)

>Luceeeeeさん

ご返信、有難うございます。

私の場合、クラウドはハッカーの侵入が心配なので、マイクロSDで、データをローカルに保存したいです。

逆に、SDカードよりクラウドの方が安全安心と思っている人もいるので、自分の希望する仕様の製品を選ぶしかなさそうです。

書込番号:25802063

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10351件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2024/07/08 19:30(1年以上前)

ニコニコの状況見ると、自前で管理するよりまともなクラウドサービスのほうが今は安全でしょうね。
SDは簡単に抜けますし。

書込番号:25803146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/08 21:08(1年以上前)

>The_Winnieさん
画像データ保存のクラウドサービスは、電力や電波の無駄遣いと思います。
Xperia 1VIやAQUOS R9は、貴重ですね。

書込番号:25803274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jackal77さん
クチコミ投稿数:15件

2024/12/26 11:56(11ヶ月以上前)

イヤホンジャックもSDカードもないスマホなんてイラネー

書込番号:26013868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング