スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1644966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

IIJmioデータeSIM使用できず

2024/04/01 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 灰夫さん
クチコミ投稿数:2件

Rakuten Hand 5G と Povo での低速利用から、IIJ mio のデータ専用契約を追加しようとしたところ
eSIM のダウンロードが20%で「不明な起源でエラー。コード -1」と出て進まず
SMDPアドレスを直接入力しても「次へ」を押すと元の画面に戻ってしまう
全てのデータを消去(出荷時リセット)も、Recovery Mode からの Wipe data/factory reset も行って、Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールをしても変わらず
IIJのサポートとやり取りしてeSIM再発行までしてもらっても全く症状は変わらない
手持ちのRakuten Hand 5G 2台のどちらも同様の症状(なお一台はビルド番号157からシステムアップデートができないちょっと壊れた端末)
IIJのサポートからは端末の問題だから端末メーカーに問い合わせろと言われ
Rakutenに問い合わせたら故障品は修理対応になるが中古品は対応できないと言われ、詰んだ
そもそもこれは故障品なのか???

結局データeSIMは解約し、AU回線の音声eSIMを契約したらあっさり使えるようになりました
たまたま2台ハズレ端末を引いたって事なの?
世の皆さんは普通に使えているの?

以上、ものすごく時間を無駄にした心の叫びでした

書込番号:25682843

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/01 13:59(1年以上前)

機種不明

MNP 7980円のOPPO Reno7 A

>灰夫さん

お疲れさまでした。
Snapdragon 480G搭載スマホは、いわゆるエントリーな低価格スマホですから、使われている部品も安物で、故障する確率も高いからのです。

最初から、ミドルクラスのスマホを買われれば、不具合に遭遇する確率は低いと思います。

https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:25682871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:471件

2024/04/01 14:52(1年以上前)

ドコモ系のeSIMはインストール正規の方法では
できません
au系のeSIMならできると思いますが

書込番号:25682910

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/04/01 18:21(1年以上前)

>灰夫さん
>結局データeSIMは解約し、AU回線の音声eSIMを契約したらあっさり使えるようになりました
>たまたま2台ハズレ端末を引いたって事なの?
>世の皆さんは普通に使えているの?

最初に試そうとされたのは、docomo回線のeSIMではありませんか?

docomo系の場合は、既出スレッドの、自己責任の手順を使うしか、今のところ無理だと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25396530/#25529433
>自己責任ではありますが、docomo系のeSIMは全て利用可能になりそうですね。

書込番号:25683100

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/04/01 18:55(1年以上前)

↑■補足
通信専用の場合はEIDが不要なため、アクティベーションコードが異なる可能性があります。

https://www.iijmio.jp/hdd/esim/flow/android.html
>アクティベーションコードの確認はこちら

QRコードから文字列を取得して確認か、上記でアクティベーションコードを確認し、
「$$1」か「$$0」のどちらかを付与することで、通話用と同様に、利用可能になる可能性がありそうです。

書込番号:25683140

ナイスクチコミ!4


スレ主 灰夫さん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/02 14:25(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます

>乃木坂2022さん
最近のスマホは出荷時リセットをしても完全にリセットされずOSのアップデート情報などは残ってしまうようで、今回の事象はハードウェア的な故障と言うより端末のOSのソフトウェア的な不具合のように感じました
たぶん修理に出したら完全にきれいなOSを入れなおしてくれるのだと思います
エントリーモデルだからちゃんとサポートしないという意味ではおっしゃる通りかもしれません
rakutenがばらまいたそういう端末が中古市場にあふれて、私のように時間を無駄にする人が増えないと良いなと思います

>mjouさん
公式にIIJもrakutenもドコモ回線のデータ専用eSIMには対応していると言っているのです
検索すると使えているという方も見かけます
そのためサポートの方も使えるはずだと言う事で延々サポートしてくださいました
結果できませんでしたけど

>†うっきー†さん
データeSIMはそもそもスレッドにあるアクティベーションサーバーとはURLが違い、確認コードを入力する方式でもないので参考になりませんでした
「$$1」や「$$0」に変えたQRコードを生成して読ませてもダメです
公式には使えると言われているデータeSIMではなく、使えないとされている音声eSIMならスレッドにあるやり方でアクティベートできるのではないかと思いデータ専用はあきらめました
そして音声eSIMにするなら裏技を使わなくてもアクティベートできるAU回線の方が安心かと思いAU回線にしました


ちなみに今回のエラーを検索してヒットしたページによると海外の通信サービスで同様の問題が起こるようです
https://kiam.blog.fc2.com/blog-entry-5507.html
この問題がDocomo回線でも起こるようになってしまったと言う事なのか
なにか共通する問題が端末にあるのか
中古の安い端末なので仕方ないと言えば仕方ないでしょうが意外な落とし穴でした

書込番号:25684031

ナイスクチコミ!3


hokabengさん
クチコミ投稿数:70件

2025/01/09 21:33(10ヶ月以上前)

今さらの返信申し訳ありません。

自分はIIJmioのデータe-SIM使えているのですが…

ダウンロードしたのが2023年4月頃なので、最近はできなくなっているのでしょうか?

バッテリーが持たなくなっていたので、新品の楽天ハンドに再発行してe-SIMを移そうと思っていたのですが、やめたほうがよいのでしょうか?

書込番号:26030632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/09 23:47(10ヶ月以上前)

>hokabengさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=26021519/
POVO2.0のesimの読み込み手順です。参考にしてもらえれば良いと思います。
ハンド5Gのバージョン最新でしょうか?

書込番号:26030757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

マグネットによる画面ON時の輝度復帰遅延

2024/04/01 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:84件

Softbank版でAndroid14にしてしばらく使っていますが、手帳型ケースのマグネットによる自動画面ON。
画面が明るくなるまで2〜3秒かかることがあります。アップデート前はありませんでした。
起動中アプリを全部消しても、変わらず。再起動すると直りますけど。同じような症状の方はいませんか。

さっと見たいとき、カバー開いて・・・(画面が暗い。点いてますが、暗い)・・・やっと画面が明るくなる、みたいな。

書込番号:25682595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 11:50(1年以上前)

スマホもっさりさせてるのは、line入れててとかであれなんで、line入れてたら、スマホ初期化して、lineは入れないようにするって感じでしょうかね。
line消しても駄目だったら、そんなもんかって感じでしょう。

書込番号:25682733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/03 03:41(1年以上前)

>毎日運動会さん
ハンネかえても内容はLINEってw

書込番号:25684704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/04/04 20:31(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
馬陸が臭亀を笑う

書込番号:25686882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/04/04 21:09(1年以上前)

再生する端末初期化後

その他
端末初期化後

>guitarmanさん
>画面が明るくなるまで2〜3秒かかることがあります。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


これで、添付の動画通り、一瞬になるはずです。

書込番号:25686932

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/04/04 23:08(1年以上前)

再生する画面の明るさ自動調整はオフにした上で

その他
画面の明るさ自動調整はオフにした上で

■補足

明るさについては、勝手に明るさが変更されないように
設定→画面設定→明るさの自動調整→オフ
にして、明るさは手動で、自分の好みの明るさにしているという大前提で。

書込番号:25687107

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

フリップ閉じた状態で

2024/03/31 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

クチコミ投稿数:24件

Amazonエコーオートに繋がりません。

これができないと、このスマホは使っていけない。

書込番号:25681886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10355件Goodアンサー獲得:1174件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/03/31 19:36(1年以上前)

音声認識はフリップ系のスマホは閉じた状態では使えないのでは。
GalaxyのzflipもOK Googleの反応はするけど、開いて操作を促されます。

書込番号:25681957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2024/04/01 12:32(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですね残念です。


グーグルウオレット

VISAのタッチ決済

も閉じた状態では無反応でしたが。

書込番号:25682777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/04/01 18:21(1年以上前)

タッチ決済はできました。すみません。

書込番号:25683101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10355件Goodアンサー獲得:1174件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/04/01 18:40(1年以上前)

はい、決済は可能です。
他の折りたたみでも可能です。

書込番号:25683125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2024/09/02 19:57(1年以上前)

横から申し訳ありません。
フリップ閉じた状態でタッチ決済はできる、とのことですがロック解除せずに閉じた状態で決済できるということでしょうか?
先ほどファミリーマートのセルフレジでタッチ決済を試してみたのですが決済できませんでした。

具体的にどのような操作をされているのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25875927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/09/02 20:15(1年以上前)

設定が

ちゃんとできているならできるはずですが

すぐに売ってしまいました。

答えになっておらずすみません。

書込番号:25875946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/09/02 21:36(1年以上前)

設定を見直してみます。ありがとうございました。

書込番号:25876054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

リッチコンテンツを低スぺスマホで使って文句言っているのがいますけど、sd888以上のメモリ8GB以上って書いとけばいいのになとか思ったりしますね。
サムスン系CPUやMTKCPUは動作対象外で、自己責任。
あと、sim2枚運用とか、ソフトバンク回線系とか格安simの低速モードや高速モードでも遅い回線などは、動作要件を満たさないとかでしょうかね。

その他、相性によって動かないことや、サービス利用者が集中して、外部回線やアクセス過多で繋がりにくくなることがあるとか、他のアプリが邪魔して、動作を妨げる場合があるので、例のアプリは削除推奨とかかな。

動作要件書いてても、文章読まなかったり、金銭的事情とかなどで、低スぺで無理に動かして、文句言うのは一定数いますけどね。
アプリストアで同じ機種のレビューを見ると、まあ、よくこんな低スぺスマホでこのアプリ使おうと思うなあって、アプリが重いとか軽くしてくれとか書いているのもいますけど、根本的に、もっといいスマホ買えばいいのに、って思いますね。

書込番号:25681186

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインのアニメーションが出ない

2024/03/31 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

こちらに乗り換えたら、前はlineのトーク画面背景に桜吹雪が舞ってたのが、出てきません。

対応してないのでしょうか。
とても好きなエフェクトだったので悲しいです。

書込番号:25681013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 06:35(1年以上前)

>カフェオレンレンさん
LINE → ホーム → 設定 → トーク → アニメーションの再生をONにしてください。

書込番号:25681036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 06:44(1年以上前)

機種不明

お返事ありがとうございます。
そのように設定はなっているのですが、出てきません。

書込番号:25681039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 06:46(1年以上前)

因みに端末のアニメーションの設定も、オフにはしてません。

書込番号:25681040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 06:47(1年以上前)

すみません、今見たら、桜吹雪出てきました!
何故直ったのかは分かりません。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:25681041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2024/03/31 06:51(1年以上前)

>カフェオレンレンさん
Android14になってるのならLINEがAndroid14に対応し切れて無いのかも知れません

書込番号:25681044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/31 06:55(1年以上前)

>カフェオレンレンさん
そうでしたか、すみません。
私のsense8は、Android14にアップデートしたら、桜吹雪になりましたが害がないので放置していました。
投稿を見て、アニメーションの設定をOFFにしたら桜吹雪がなくなりましたので投稿したのですが。

書込番号:25681049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 07:03(1年以上前)

ありがとうございます。
一度、ラインのそこのスイッチをオフにしてから、もう一度、オンにしてみたのが良かったのかもしれません。
とても好きなエフェクトだったので直って本当に嬉しいです。

お騒がせしました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:25681054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 07:06(1年以上前)

>カフェオレンレンさん
>すみません、今見たら、桜吹雪出てきました!
>何故直ったのかは分かりません。

解決されたようですね。
他の方のために、同じ現象になった場合の対応を記載しておきます。

LINEのバージョンが14.4.2になっていることを確認

LINEを起動→ホーム→右上の歯車→トーク→アニメーションの再生→一度オフ→再度オン

ホーム画面を表示→マルチタスクボタン押下→LINEを上にスワイプして一度終了

LINEを起動→トーク画面を開く

これで表示されなかったものが、表示されるようになるはずです。
表示は、4月3日(水)10:00まで。

書込番号:25681056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 07:47(1年以上前)

まとめて下さりありがとうございました。

私の経験も、誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
過去にXperiaからOPPO Reno3aに移行した時に、アイコンフォート機能がXperiaの設定がコピーされてしまい、画面が暗くなって直せなくなり、一度初期化してやり直しました。
今回も、GALAXYから移行で、同じ事が起きてしまい、やり直しました。元の機種で、オフにしてから移行しても、スケジュールの設定が入ってしまうようでした。
なので、今回は、スケジュールを2時から2時1分に元の機種で、入れてから移行しました。

エフェクト、もうすぐ終わってしまうのですね。
残り数日間、眺めて癒されようと思います。

因みにthreads でも、GALAXYでは桜吹雪が出るのですか、OPPO Renoでは出ないのですよねー。

書込番号:25681101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 07:48(1年以上前)

と思ったら、threads も桜吹雪出てきました。
何故なのか分かりませんが・・・。
何度もおっちょこちょいですみません。

書込番号:25681103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 OPPO Reno10 Pro 5G SoftBankのオーナーOPPO Reno10 Pro 5G SoftBankの満足度4

2024/03/31 07:56(1年以上前)

後一つ感じたのは、画面が大きくなったのに、ラインの広告も大きくなってしまい、とても残念な気持ちです。
これはラインの仕様ですから、仕方ないですよね。

書込番号:25681107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/31 08:45(1年以上前)

lineは使ったことないので、どれぐらい便利か知りませんけど、広告カットの機能載せるんでしたら、月額3000円とか払うんで広告カット機能つけてくださいって要望すればいいかもしれませんね。

書込番号:25681139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラが勝手に連写する

2024/03/30 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:307件

最近カメラを起動すると急に動作が遅くなるときがあり、シャッターボタンを押すと単押ししているにも関わらず20枚連写します。
タッチパネルとボリュームボタンどちらでもなります。

毎回なるわけではなく、一度連写するとその後は正常になることが多いです。

またホームボタンを単押ししても、アシスタントが起動するときがあります。
こちらは設定をオフにして対処しました。

連写はオフにする設定が無さそうです。

他のアプリが影響している可能性もありますが、他の方は似たような現象が起きていませんか?

書込番号:25680622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2024/03/30 20:09(1年以上前)

>c--t-nさん

該当の現象になったことはありませんが、
一般的な対応は以下になります。

カメラアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージ使用状況→データを消去
※アプリのデータ削除のため、撮影済みの画像は消えません。

最初に貼られている保護フィルム以外にはしていないという前提で。

書込番号:25680635

ナイスクチコミ!2


スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:307件

2024/04/01 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。
カメラアプリの初期化してみますね。

ガラスフィルムを貼っていますが、シャッターを画面ではなくボリュームボタンで行っても連写することがあるので関係なさそうです。

書込番号:25682788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング