このページのスレッド一覧(全6275スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2024年3月17日 11:36 | |
| 9 | 1 | 2024年3月17日 20:01 | |
| 7 | 0 | 2024年3月16日 18:53 | |
| 36 | 9 | 2024年11月1日 11:54 | |
| 11 | 2 | 2024年3月16日 23:54 | |
| 5 | 3 | 2024年3月22日 15:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマホの販売状況が実質1円のiPhoneとpixelでもうめちゃくちゃだね。
あと、中古のiPhoneで2万以下って感じかな。
スマホにお金出す余裕もなくなってるのか、ただ単に節約に走りすぎてるのかは知らないですけど、こういう変な流れ作ったキャリアはすごく問題ありますね。
2点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー
リフレッシュレート90Hzだとスクロールが終了するまで待たされるし、バッテリー消費も増えるので60Hzで十分。
高リフレッシュレートはゲーマー以外には不要な機能だし、Reno9Aはゲーマー向け機種じゃない。
8点
OPPO Reno5 A使ってたけど、60Hz固定にしてたよ。
乗り換えたmotorola edge 40も、60Hz固定で使ってるから、バッテリー凄く長持ちする。
motorola edge 40の最大リフレッシュレートの144Hzや120Hzやオートと比べたら、バッテリーの減り方が全然違う。
書込番号:25664277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
モトローラg31から買い替え。
シャープの方が絶対
性能いいはずなんだけど
差が分からない。
にゃんこくらいしかゲームしないけど
他のアプリ閉じてないと
止まりまくり。
g31は元々のスペック低いから
止まるときあったけど、
他のアプリ開いてようと
閉じてようと変わり無かったので
びっくり。
一々アプリ閉じるの面倒。
ディスプレイもg31よりギラギラで
自分の好みじゃない。
フィルムでどうかなるとは
思うけど。
ようつべやYahoo!見てる限りでは
差は全くない。
g31より軽いけど、それ以外の
良さは自分には分かりませんでした。
画面サイズもmoto g31より
ちょっと小さい。
小数点の違いだから
購入時は気にもしなかったけど
購入後あれ?だった。
書込番号:25662815 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
発売日に購入しました。サクサク動作します。不満点はバッテリー持ちとカメラ性能です。次期モデルでは改良されるかな。iPhone15に機種変しようか迷っています。
書込番号:25662527 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
https://www.nimaso.co.jp/articles/283/
SE4はiPhone14ベースになって大きくなる様です
書込番号:25662557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>RMastervirgoさん
>不満点はバッテリー持ちとカメラ性能です。
それらを求めるなら、iPhone15ですね。
書込番号:25662570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RMastervirgoさん
SEシリーズは15などのメインシリーズとの差別化のため、カメラを単眼にしています。
SE4でもそうなるとの噂です。
ですので、カメラが不満なら、メインシリーズにするしかありません。
なお、バッテリーは、SE4で筐体の大型化とともに容量がアップするでしょう。
書込番号:25662670
4点
SE4、単眼14の筐体なのはイイけど、相変わらずの円安が続いてるなら、64GBクラスでさえ9〜10万するかもしれません
その頃になると米国の金利解除もあるでしょうから、その場合は今と同じ5〜6万もあります
いずれにせよアップル製品はどんどん値段が上がりまくっており、もはやSEが昔の最上位グレード価格になってしまってます
個人的にはGALAXYを2〜3年で買い増して使っていく方がいいと思ってます
書込番号:25664433 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ソピョデ・サムスンさん
>いずれにせよアップル製品はどんどん値段が上がりまくっており、もはやSEが昔の最上位グレード価格になってしまってます
ホントそうですね。
iPhoneは、各キャリアが提供する月1円で2年や1年で返すプランが普通になりそうな気がします。
書込番号:25696685
3点
>RMastervirgoさん
こんにちは。
私もこの機種にして早8か月になりました。
おっしゃる通り、当初はがっかりしてしまい、解消を期待してOSをIOS17にバージョンアップしたのを覚えています。
残念なことに後々バグに悩まされ一時は余計酷くなってしまいました。
現在はまだましかと思っています。
各設定で逃げても使い勝手によっては、減りが早く感じる時もあります。
バッテリー自体は固有のものですので、ソフトで逃げるのはある程度かなと思っています。
書込番号:25716866
3点
わたしは、家族が使用していたiPhone6s の充電のもちかたが悪くなったというので、昨年(2023年)10月下旬se3に買い換えました。でも、最近[2024年5月)、特に、充電の減り方が古い6sと同じくらい速いといいます。ほとんど通話待ち受けでたまに、Webを見るくらいしか使っていないので、そのまま6s.を使っていた方がましだったという感じです。ほとんど使っていない状態で100%の充電が9時間で50%になりますが、これが正常なのか、他のse3ユーザーの方のse3も同程度なのか知りたいです。
書込番号:25733052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>RMastervirgoさん
こんにちは。
その後いかがでしょうか?
もう機種偏してしまいましたか。
バッテリー状態はOIOSバージョンアップして随分まともになってきましたよ。
あと設定を変更することで、私の機種は随分減りも少なくなりましたが。
書込番号:25773289
0点
お久しぶりです。結局、iPhone16無印256に機種変更しました。アップルストアで注文、発売日から使っています。バッテリー持ちは大幅に改善されました。デザリングしてiPadを使っても平気です。カメラ性能はこれから検証します。touchIDからFaceIDになって、慣れるのに少し時間がかかりました。今は普通に使えています。値段は高くなりましたが、それなりに満足しています。
書込番号:25945682
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
>9月生まれなのに…さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
以下の設定を順番にしていけばよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。
書込番号:25662104
2点
この機種は、画面の下の方に
Googleアシスタントの表示がウザいですからね。
その表示を消すとサクサクになりますよ。
[Google アシスタント™]無効にする方法
「設定」から→「検索」で
「アシスタント」入力
「デジタルアシスタント」アプリをクリック
画面のテキストを使用を オフ
これでクソ長くてウザいアシスタントの表示が消えます。
画面を切り替えても残る アシスタント表示がスッキリと消えますよ。
書込番号:25663227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
>星キららさん
こんばんは、
登録自体は出来てる様子ですか?、
自分はWish2なのですが、
ゆくゆく14が降ってくる事になっているので御教示下さい。
書込番号:25661750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
認識自体はするよ。だから気付いてないだけの利用者に問うてますぅ
機種が違えばセーフかもね
書込番号:25667828
0点
sense7 SH-53C のAndroid 14はまだでは?
書込番号:25670271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






