スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1645134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi13Tの修理について

2024/01/25 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 とkiさん
クチコミ投稿数:4件

フリマアプリで購入したXiaomi 13Tはどこに修理を頼めばよいのか

【経緯】
フリマアプリでXiaomi 13Tを購入して3週間経過したとこら、カメラアプリが使えなくなりました。
そこでXiaomiに問い合わせたところ、au又はuqmobileに注文してくださいと言われました。しかし、auに問い合わせたところ契約者情報が無いので対応できませんと言われて困っております。

書込番号:25597170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2024/01/25 16:27(1年以上前)

フリマ品はauショップ持ち込みのみだと思いますが
ショップで対応できませんていわれたんですか?
だったら別ショップ行くのが一番簡単です
auに電話して自宅から送って対応してもらうとかなら多分無理ですよ

書込番号:25597202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2430件Goodアンサー獲得:471件

2024/01/25 16:45(1年以上前)

auで契約者情報なければ
UQで購入した商品でないですか?
UQに問い合わせてみてください
以前はUQで契約解除したら端末の修理も受け付けないとなっていましたが
今はわかりません

書込番号:25597220

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10362件Goodアンサー獲得:1178件 問い合わせ 

2024/01/25 17:34(1年以上前)

故障紛失サポートセンターに連絡してみては?
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/
契約がなくても実費で対応してくれたというブログはいくつか見つかりました。
店頭の場合、故障受付は利益にならないので、門前払いされることが珍しくないです。

書込番号:25597268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 とkiさん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/25 17:58(1年以上前)

ご返信していただき、ありがとうございます。
故障紛失サポートセンター(https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/)に連絡したところ、契約していないので、故障対応できませんと言われました…
これはauでの故障対応は難しいのでしょうか

書込番号:25597299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xiaomi 13T XIG04 auのオーナーXiaomi 13T XIG04 auの満足度4

2024/01/25 18:13(1年以上前)

>とkiさん
ショップはほとんどが代理店なので、お近くにあるかわかりませんが、直営店なら対応してもらえるかと?
https://www.au.com/retail/

書込番号:25597314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10362件Goodアンサー獲得:1178件 問い合わせ 

2024/01/25 19:06(1年以上前)

auは総務省が中古端末の流通促進を謳ってるのに、それに反する対応ですね。
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/gimonkaiketsu/q_4.html

au Certifiedについても修理を受け付けないと書かれています。
補償がないフリマや中古販売店でauのスマホ購入はリスクが大きいですね。

書込番号:25597375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/25 21:14(1年以上前)

>カメラアプリが使えなくなりました。

カメラの故障じゃなくてアプリが使えないんですか?
なら、他のカメラアプリを使うか初期化してみれば?

書込番号:25597568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8494件Goodアンサー獲得:1100件

2024/01/26 15:20(1年以上前)

auのチャットで中古端末の修理に関してオペレーターに確認した結果です。
auショップで受け付けてくれるとのことです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
au/KDDIでご購入された端末の場合ですと、au回線がない場合でも修理が可能でございます。
auショップで修理の受付が可能となっておりますので、ご安心くださいませ。

お手数をおかけいたしますが、ご予約の上、お近くの店舗にご来店いただけますと幸いです。

■auショップ検索

https://www.au.com/aushop/


ご来店時は以下をご用意ください。

-----------

・携帯電話
・ご本人様確認書類

-----------

預かり修理となる場合、端末の初期化をさせていただくことがございます。

事前にバックアップをお願いいたします。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:25598465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/26 18:40(1年以上前)

>au/KDDIでご購入された端末の場合ですと
>au回線がない場合でも修理が可能でございます。


・・と、言うことは、フリマやオークション購入品など
出所不明品は修理受付不可って事なんですかね?

書込番号:25598670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2024/01/26 21:26(1年以上前)

>出所不明品

国内版はauかUQということになるのでは?
差し当たりau版にはauの取扱説明書のアイコンがありますね。初期化した場合に消えるのかどうか

書込番号:25598916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8494件Goodアンサー獲得:1100件

2024/01/27 05:07(1年以上前)

>知らぬ顔の半兵衛wさん
>・・と、言うことは、フリマやオークション購入品など
>出所不明品は修理受付不可って事なんですかね?

チャットで、メルカリやヤフオク等で購入した中古のau端末と言及しています。

書込番号:25599220

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

背面ガラスにヒビ

2024/01/24 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

機種不明
機種不明

背面ガラスにヒビが入っていました。最初に気がついたときはもう少し短めだったんですが、段々とヒビが長くなってしまいました。ケースもつけていたのに残念です。
Amazonで未開封品として購入したので、キャリアの保証等は使えません。有償なのはもちろん承知ですが、修理できる場所をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:25596375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/24 22:20(1年以上前)

>イーワーテーブルさん
部品交換であれば、メーカーのSONYに問い合わせされるのが一番いいと思いますよ。
簡易的な補修であれば、ガラス用瞬間接着剤ですね。

書込番号:25596384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2024/01/24 22:30(1年以上前)

>イーワーテーブルさん
>Amazonで未開封品として購入したので、キャリアの保証等は使えません。有償なのはもちろん承知ですが、修理できる場所をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。

今回の場合は有償ですが、docomoとの契約がない場合でも、docomoで修理依頼が可能となっています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq21_2
>Q.キャリア端末で契約がない場合の修理はどうすればよいでしょうか。
>Q.キャリア端末を中古で購入した場合の修理はどうすればよいでしょうか。
>キャリアで購入した日から換算して、1年以内の自然故障であれば無料です。
>IMEI番号等の製造番号から、キャリアでいつ購入したかが分かるようになっています。
>契約者であるかや、新品であるかは関係ありません。
>少なくとも、docomoでは、未契約、中古であっても、自然故障であればキャリアで購入された日から1年間は無償修理となります。

書込番号:25596392

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:735件

2024/01/25 00:57(1年以上前)

なんで中身のないただのQ&Aの自己サイトのリンクをはっ付けるのか意図が理解できませんが、先にも出ている通り修理は可能です。

ただしドコモの端末だと販売窓口及びサポート窓口は製造元ではなくドコモになるので、SONYに問い合わせても意味はありません。
また修理に出す際はオンライン修理ではなくドコモのショップでないとダメなのでご注意を。

非正規系の修理の方が安いとは思いますが、そうなると正規部品ではなくなり防水性能も失われる状態になります。
防水を維持してくれるような修理をしている非正規のショップがあればそっちでもいいんじゃないかなとは思いますが、そういった特殊な修理も出来るところがあるならば値段は高いでしょうし、ドコモでの正規ルートを使った方が確実かと思います。

書込番号:25596536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8494件Goodアンサー獲得:1100件

2024/01/25 06:28(1年以上前)

昔からキャリア販売の端末の修理はキャリアが窓口です。誤った問い合わせが多いのかSONYの公式HPでもキャリアに問い合わせるよう案内しています。
https://www.sony.jp/xperia/support/

キャリアにお願いしないなら、↓のような総務省の登録事業者でも修理が可能です。
https://flash-agt.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=YSS%2F01_%E6%8C%87%E5%90%8D_%E5%85%A8%E5%9B%BD&yclid=YSS.1000402026.EAIaIQobChMIlu6Svvv2gwMV3Tl7Bx1RkA28EAAYASAAEgL85vD_BwE

書込番号:25596608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2024/01/25 09:08(1年以上前)

「ドコモとの回線契約が無くても正規購入じゃなくてもドコモでの持ち込み修理は可能」と複数人が当たり前のように回答してますけど


それ何年前に出来たテンプレですか?直近で修理してもらえたという実例は私の知る限り無いのですが、そういった実例があって断定的に回答されてるのでしょうか?もしそうなら、補足をいただけないでしょうか?ドコモが公式に明文化してる訳でも無いですしね。

確かに数年前の時点ではそうだったかも知れません。ただ、ここ数年でドコモの窓口対応はあらゆる点で厳しくなってます。私自身はそういった端末の持ち込み修理の経験はないですが、例えばの話、昨年3月に付属品やオプション品の購入をショップに依頼した際には契約しているドコモの携帯番号とメールアドレスが必須と言われました(メアドの無い母親のキッズケータイを自分名義で契約してたのでその番号と紐付くdアカウントを教えてその時は何とかなりましたが)。

付属品でさえこの有り様なのに、端末の持ち込み修理が契約も購入も問われないイージーな受け入れで当たり前とは、自分には到底思えません。それでもテンプレを主張されるなら確たる根拠を示していただきたいものです。

>イーワーテーブルさん
ということで、自分は正規購入でない端末の持ち込み修理は基本困難という立場です。ただし、それは絶対ダメと断言も出来ません。一応ドコモショップに一度持ち込んではと思います。また、回線契約の有無が現時点で不明ですが、もしもドコモとの契約がおありでしたら持ち込み修理が出来る可能性はあると思います。直近の実例が知りたいので、出来れば一度持ち込んでみてくれると嬉しいのですが。

もしダメだった場合は…

https://item.rakuten.co.jp/alzey/101412/

こういったかたちでこの機種のバックパネルはアフターパーツとして流通しているようですので(正規品かどうかまでは分からんけど)、街の修理屋さんに相談すれば料金はどうなるか分かりませんが、修理を請負ってくれるところが見付かるのでは?と思います。

なお、

>ケースもつけていたのに残念です。

自分はTPUケースを愛用してて端末を落下させたことも数知れずですが、破損に至ったことはないです。ただしそれは落下などの衝撃に対してのことで、例えば尻の下に敷いてしまったり、日常的にズボンの尻ポケットに入れたまま屈んだりして圧迫を繰り返したりした場合にはケースを付けたとしても破損の可能性は無くはないと思われます。

書込番号:25596740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2024/01/25 10:55(1年以上前)

>ryu-writerさん
ドコモのチャットサポートに聞いてみたところ、中古品で回線契約がなくてもドコモショップへの持ち込み修理は受付可能とのことでした。

個人のQ&A自己サイトよりは信頼できるソースかと思いますので、ご参考までに。

書込番号:25596850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:735件

2024/01/25 11:48(1年以上前)

>ryu-writerさん
逆にそういう点は緩和されていっていますが。
厳しかったのはショップがしっかりと認知していなかった数年前以前の話じゃないですか。

昨今、回線と端末の紐づけがどんどん切り離され、尚且つ回線のみの契約が増えている関係で他社キャリアの端末でもドコモが許可した物ならばケータイ補償にすら入れます。

その為のIMEI番号ですし。


ただドコモ本体の意向とドコモショップの対応の仕方には温度差が出たりする所もあるので、事前に問い合わせてショップに出向いたほうが確実かと思います。

書込番号:25596892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2024/01/25 12:05(1年以上前)

>ryu-writerさん
>それ何年前に出来たテンプレですか?直近で修理してもらえたという実例は私の知る限り無いのですが、そういった実例があって断定的に回答されてるのでしょうか?もしそうなら、補足をいただけないでしょうか?ドコモが公式に明文化してる訳でも無いですしね。

昔からですが、店員は間違ったことを言うので、店員に聞くのではなく教えてあげる限りにおいては問題ありません。
こちらの掲示板だと、以下でdocomoからの返信メールを記載してくれています。

白ロム、中古スマホでも基本的にメーカー保証は使えます。2023/02/03 15:08(11ヶ月以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038455/SortID=25125303/#tab

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、店員は間違ったことを言うので、
店員に問題なく修理依頼が可能なことを教えてあげる必要はあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初心者の方は、間違って、店員に聞く方が多いようです・・・・・

どうしても問い合わせる場合は、店員ではなく、サポートセンターに問い合わせすればよいです。
店員が間違ったことを言ったことをお詫びした上で、正しい情報を提示してくれます。


それでも不安でしたら、
メールやチャットで問い合わせ時の回答内容を印刷やタブレット持参で表示して、
店員に見せてあげれば良いです。

書込番号:25596907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2024/01/25 20:40(1年以上前)

>常連の皆様
直近で中の人に確認を取っているということなら現在も有効という認識で良いと思います。それについては納得です。

ただし、ショップでのオプション品購入に際し回線契約が必要となる件については、店員さんとのやり取りで「ドコモからの指示があってそうなっている」という説明があったことや、事務処理においてタブレット端末を使って行う様式がきちんとあった上でそうなってることを確認済みであることからも、その店の対応がたまたま塩だったというものではないと思っております。

ま、自分はそれとは異なる対応を受けたという実例があれば随時それを報告してもらうことで現状はより良く分かるかと思いますので。

書込番号:25597513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:735件

2024/01/25 21:30(1年以上前)

>ryu-writerさん
ドコモのサービスを用いた詐欺などの不正行為が広まった時に縛りが厳しくなったことがあってそういう感じに落ち着いていた事があったのなら分かりませんが、アクセサリー購入は回線契約ではなくdアカウントの登録じゃないですかね。

端末は回線契約無しで購入できるのに、アクセサリーは回線がいるというのは中々ない話だと思います。
特にドコモが運営しているドコモオンラインショップではd回線は必須ではないです。
分割購入も回線契約は求められませんし。

またiPadやタブレットを使う処理はペーパーレスの説明や約款の同意、署名などです。
回線契約がなくてもタブレットから署名を求められますし、回線契約があっても変わりません。

書かれている内容的にはタブレットを用いるのはあくまでもドコモと交わした際に求められるペーパーレス契約の署名の話かと。

書込番号:25597596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

気温が高いとキビシイ

2024/01/23 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

Xperia Pro-Iを購入しました。昨年10月でしたので、もう価格も下がってお買い得感がありました。
バッテリーの持ちがいまひとつであることを除けばカメラ性能含めて大満足でした。
しかし問題もあります。

気温が低い時期にはこんなことは起きないのですが、気温30度近くなるところで頻繁に使っていると
すぐにオーバーヒートしてカメラが機能停止してしまうことです。

年末年始に常夏の地域に行き、Xperia Pro-Iとともに予備としてHuawei Mate 10 Proを持参しました。
その結果、昼間の時間帯はXperia Pro-Iはまったく使い物にならず、もつぱらMate 10 Proで撮影。

旅行が終わって帰国してからは、また元通りに普通に使えているのですが、これでは日本の夏でも
きびしそうです。

旅行中わかったのは、私は画面保護の目的もあり、手帳型のケースを常用しているのですが、これだと
熱がこもりやすいらしいことです。そのためケースを外して裸のままで使うと、オーバーヒートしてしまう度合いは
少なくなるものの、それでもやっぱり手帳型ケースを装着しているMate 10 Proはどうもないことから、
Xperia Pro-Iは気温の高い環境には弱いということになります。

裸のままで持ち歩くと、表面が滑りやすくて落としそうなため、手帳型ではないケースを買いなおしました。

Xperia Pro-Iを長くお使いの皆様、夏の間はどんな具合でしたか?

書込番号:25594851

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/24 22:30(1年以上前)

>ハッサン北本大いに悩むさん
お使いの方からのアドバイスがないようなので、とりあえず冷えピタシートは、いかがでしょうか?

書込番号:25596393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 Xperia PRO-I SIMフリーのオーナーXperia PRO-I SIMフリーの満足度1

2024/01/24 22:44(1年以上前)

冷えピタシート!
それは良いアイデアですね。
今度持参してみます!

書込番号:25596417

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/26 17:45(1年以上前)

人用のではないですよ!

添付のような

一応心配なので

https://amzn.asia/d/3LXpVjQ

書込番号:25598607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 Xperia PRO-I SIMフリーのオーナーXperia PRO-I SIMフリーの満足度1

2024/01/26 18:41(1年以上前)

ありがとうございます!スマホ用というのがあるのですね!初めて知りました!

書込番号:25598671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

標準

結局あんまり安くならんわね

2024/01/21 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

年またいでも全然安くならんわね。。。
4万なら買うのだが。。。
やっぱり気になるのはCPUのスナドラが夏に熱暴走しそうなのと
画面がブルーライトカットとかいらん機能がカットできなくて黄色いらしいこと
それにやっぱりベゼルが大きすぎること、sense4のころは全然それでもよかったが家電屋で実機見たらベゼルでかすぎて萎えるレベル
今時ではなさすぎる

書込番号:25592113

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2024/01/21 16:08(1年以上前)

9が出るまで安くなる理由が全くない
年明けたら安くなる?わけがない

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritv/2010123616.html
これ全部森なら実質44900円くらいだけど?

それかUQMNPでブラック前提で買うんだね

書込番号:25592136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2024/01/21 17:05(1年以上前)

いやはやsense4使ってるんだが、
これはsense9まで待つことになるかも

書込番号:25592215

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/21 18:01(1年以上前)

今、7を買われるとよいのでは?

書込番号:25592304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/21 18:38(1年以上前)

MNPなら39800円ですよ。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

書込番号:25592358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/21 19:25(1年以上前)

>ゴルドーさん
sense9まで待つのもいいかもね。
ゲームされるなら頑張ってR9。

書込番号:25592429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/01/21 19:41(1年以上前)

>MNPなら39800円ですよ。
こいつ乗り換える気なずら
過去スレみてみ

ばいと頑張ったんだから早くかわねーとな>ゴルドーさん

書込番号:25592442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/21 20:52(1年以上前)

「新しいスレでの議論2023/11/03 10:48」
>結果 今回は見送ってSENSE9まで待つことにしますた
買わないんじゃん。。

買わないんじゃなかったの?かき回さないでね、
lineダメダメ信者が落ち着いたら、こいつかよ。。。
全く持ってクチコミ掲示板掲示板になってないね。。

書込番号:25592546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2024/01/21 21:12(1年以上前)

ここでくだをまいても安くなるわけがないので、素直にバイトの時間ふやしたらいいのでは?

書込番号:25592581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/22 01:02(1年以上前)

SENSE10まで様子見でジャパネットが扱うまで待てるなら待ったほうが良いかと…>ゴルドーさん

書込番号:25592863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:51件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/01/22 09:23(1年以上前)

機種不明

sense8と、よく並び称される6.1インチミドルレンジスマホ2機の本体サイズ及び外観(正面)。
ベゼルは似たか寄ったかですな。

書込番号:25593078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/01/22 17:30(1年以上前)

考えたらAQUOSsense4で十分やった。。。
名機ですからね。。。
年またいだらあと10か月待ってsense9待てる気がしてきた
そういうひといるかね

書込番号:25593560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/22 19:37(1年以上前)

個人的には、最新スマホを衝動買いして後悔し、即売り飛ばすよりは、いいと思いますよ。

書込番号:25593705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSの不具合?

2024/01/19 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

去年4月に購入し何の不具合もなく使用してました。
数週間前から急に、GPSの不具合(スマホナビで現在地は出るが、車で移動すると動いてない)が頻繁に出るようになりました。
何の設定変更もしてなく、色々とググって対策しましたが変化なし。
たまに気まぐれで正常に動きますが、ほとんどカーナビとしては使えません。
カーナビ以外は問題なく使えてますが、他に不具合が出てきても困るので、買い替えようか検討中です…。
こんな感じじゃ国産メーカーも買えませんね。

書込番号:25589867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/19 20:43(1年以上前)

GPS Status など、GPSの動作を確認できるアプリで確認されてはいかがでしょょうか?
ハード(端末のGPSセンサー)かソフト(スマホナビ)かの切り分けができるかと。

書込番号:25589884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:735件

2024/01/20 01:18(1年以上前)

ある程度の現在位置はGPS信号が入らなくてもA-GPSで拾えますが、マップが動かない場合はもしかするとGPSのアンテナが機能していない、GPSを制御する部分が物理的に逝かれてるなどがあるかなと。
色々と試されているとのことですから、"正確な位置情報を使用"にチェックが入っている前提で書き込みをさせていただきます。

先にtotopさんが挙げられているGPS Status & Toolboxだと詳細に見れるのがメリットですが、GPS信号をグラフィカルに見やすくなっているのは個人的にGPS Testかなと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja&gl=US

ただどちらを入れても得られる結果は同じなので、分かりやすそうなアプリを入れてGPS信号をチェックしてみてください。

GPS Testを入れたら屋外のなるべくビル群が少なく空が開けた場所に出て、In Viewの数とIn useの数を見比べてみてください。
In Viewの数が開いた直後から多数ある状態ならA-GPSを用いてGPS衛星の位置は割り出せています。
次にIn Useは割り出したGPS衛星のうち、データを拾えている衛星の数になります。

室内なら1,2個拾っていたら御の字、屋外で屋根がなく晴天ならば端末のGPSアンテナの性能によってIn Useの数は変わってきます。
次にSNR値(棒グラフ表記の方)ですが、これはGPSの信号をどれくらい拾えているかの数値になります。

これも屋外ならばGPSアンテナの性能によって変わってきますが、一先ず緑色以上が5,6個以上あるのならばGoogle Mapで車内から案内していても位置情報がドロップし難いんじゃないかなと思います。

もしGPS Testでの数値がおかしくなければ、Google Mapのアプリ側の設定がおかしくなっていたり、何らかのアプリの干渉を受けて正常に使えていないのかな?と思います。
設定が問題なそうならば、一度端末をセーフモードで起動して後入れアプリの干渉を無くして動作チェックをおススメいたします。
https://time-space.kddi.com/mobile/20210310/3080.html

干渉を受けて動作が上手くいかないってこともあまり考えにくいんじゃないかなとは思いますが。
一先ずハードウェアの故障などは国内外問わずあり得ますし、日本製だろうと壊れる時は壊れます。

特に日本メーカーのAndroidって特別抜きんでている訳でもない微妙なところがありますし・・・

書込番号:25590127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2024/01/22 19:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
どうやらスマホのGPSセンサー等の故障の可能性が高そうです。
色々とご教示いただき、ありがとうございました。

書込番号:25593718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/01/22 19:55(1年以上前)

わざわざご返答いただき、ありがとうございます。
GPS Testアプリでの数値もおかしく、セーフモードでも異常を示した感じでした。
カーナビとして以外は普通に使えますが、何かと不安も拭えないので、機種変更の方向で考えていこうと思います。
無知な私の為に、色々とご教示いただき、ありがとうございました。

書込番号:25593731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 まさかの基盤破損

2024/01/19 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

昨日家に帰ったところ父のGoogleピクセル7aが充電できないと言ってきたので充電器を新しくしたが充電できず 充電器刺してるのに電源が落ちると言ったのがあり今朝ショップに持って言ったところまさかの基盤破損…
購入して1年経たずで基盤壊れることありますか?
Android買うのが余計怖くなりました

書込番号:25589375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2024/01/19 12:51(1年以上前)

>アナログ人間(知識求)さん
>購入して1年経たずで基盤壊れることありますか?

あります。
未来ことは誰にもわかりませんが、
購入日の初日から使えない場合や、1カ月で壊れたり、5年たっても壊れなかったりと、さまざまです。

誰にも、自分の端末が、いつ壊れるのかを事前に知るという方法は存在しません。
あたりまえではありますが。

書込番号:25589393

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:27187件Goodアンサー獲得:3022件

2024/01/19 12:52(1年以上前)

>アナログ人間(知識求)さん
充電器抜き差しで雑な扱いしたとか

落としたとか

そういう事は無いですか?

書込番号:25589396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2024/01/19 14:43(1年以上前)

父親に聞いてもそんなことはなかったそうです
どうなんでしょう?基盤修理ってお金がかかるんでしょうか?保証があるのでどうかは分からないですが

書込番号:25589477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2024/01/19 15:46(1年以上前)

故障原因を外部から状況を推測するのは難しすぎるのでノーコメントで。
基盤破損についてはほんとにケースバイケースかと思われるのでお店の方に従う以外の道はないっぽいです。

とりあえずの回避策として
故障がUSB周りだけでワイヤレス充電が正常にできるならそちらで充電しながら使うという手段もアリかと思います。

書込番号:25589534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/01/19 16:35(1年以上前)

HUAWEI Mate 10 Proのときにありました
購入して7か月くらいで充電しなくなって無償修理してもらいました
新橋かな?そこまで行って約1時間で終了しました
何だって食不良はつきものですから運が悪いと思ってます
つい最近だとオムロンの電気治療機が購入して1度も使えず初期不良で新品交換なんてこともありましたw
完璧なものなんてないと思えばよいことです

書込番号:25589588

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10362件Goodアンサー獲得:1178件 問い合わせ 

2024/01/19 16:42(1年以上前)

>アナログ人間(知識求)さん
>どうなんでしょう?基盤修理ってお金がかかるんでしょうか?保証があるのでどうかは分からないですが

保証内なのか保証外なのか、ここにいる人ではわからないです。
修理に出してみないと何とも言えないでしょう。

書込番号:25589594

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2024/01/19 18:11(1年以上前)

>アナログ人間(知識求)さん
>基盤修理ってお金がかかるんでしょうか?保証があるのでどうかは分からないですが

修理に出さない限りは分かりません。
自然故障扱いと判断されれば、1年以内の保証で無料ですし、端末に力を加えないと破損しないような状況と判断されれば、有料となります。

文章だけでは、端末の状態は判断出来ませんので、修理依頼をだすしか判断の方法がありません。
そのための見積もりです。

書込番号:25589691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/19 18:33(1年以上前)

機種不明

パーツの値段

>アナログ人間(知識求)さん
うちのPixel7aも調子悪くて…、20cm水没した程度ですが1年保証が消されて愚痴を吐くだけ。

症状から基板が疑わしい

基板の値段が素晴らしくて泣きそうですよ

書込番号:25589717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/19 18:50(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

7a購入された方は災難ですよね。

pixelはなんやかんやと不具合や不良報告が出てきます。保証範囲は狭く、基板修理は高いので別機種購入した方がよさそうですよ。

書込番号:25589736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2024/01/19 19:57(1年以上前)

とりあえず修理に出しましたが金額がとにかく不安です…保証で治せるなら良いですが、ちなみにワイヤレス充電も意味ないです、充電器に指してても12パーセント位で止まってすぐ0パーセントに戻り電源が落ちるという感じでした あとはキャリアさん次第です

書込番号:25589828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/01/19 19:58(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
自分もAndroidからiPhoneへ変えましたが、iPhoneとにかく快適です笑 キャリア購入なので2年後安くで携帯変えれるのでまたiPhoneにする予定です
最近Androidの不具合多いですよね

書込番号:25589829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/19 20:47(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

実は拙も
pixelからiPhoneに転向しました。

書込番号:25589891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/20 09:31(1年以上前)

>α7iワンさん

リンゴは高くて手が出ない。今回初Pixelでしたが一メートルの水没に30分間耐えれるはずが、水深20cmに水没しただけで1年保証が切られた。


基板の異常だと思うんですよね、、、7マン近いですよ基板交換は。あれこれと部品変えたら八万円超えは当たり前。


Googleにがっかりしました。

書込番号:25590375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2024/01/20 12:38(1年以上前)

型落ちのiPhone買うのが無難ですね iPhone13使ってますがまだまだ現役です
下手に安いAndroid買うよりかはマシな気がします

書込番号:25590590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/20 15:21(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

水没して修理に7万、8万円って新品購入より高いから検討対象外ですね。
7aに拘るならUQで購入、それともGalaxyS22か。スレ主さんお勧めのiPhone13でもUQ認定中古が4.8万円でしたよ。

書込番号:25590806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/20 21:34(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

iPhone13は認定中古が良さそうです。
3.7万円なら納得感ありますよ。

https://buzzap.jp/news/20240119-uq-mobile-iphone-13-under-40000yen/

書込番号:25591233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2024/01/23 23:54(1年以上前)

Pixelはバランス重視の機種ですし 外れを引くと とことん壊れますからね。
その為にも補償は必要ですし 私はソフトバンクショップでXiaomi12T Proを安く入手したのでそれをメイン機にしました その前はPixel7 更に前はarrows 5G 更に前はROG Phone5で古い機種をどんどん乗り換えています。
Xiaomi12T Pro以外は故障品扱いを購入して使い捨てにも近かったです。
ASUSとかなら基板不良が多かったですし ゲーミングノートと同じで故障の可能性が有るからバックアップ体制はしっかり 中古だから端末の補償はクレジットカード限定の保険しか無理とか思い対策も取っていました(携帯電話の時から汗や水濡れ判定も有りますし 故障したら修理費用は定価で高いですからね)
iPhoneでもバッテリーがパンパンなので手に入れて自分で交換したり iPad Proが起動不可 電源入らない状態から電源入って復活しましたし

書込番号:25595241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/11/22 11:47(1年以上前)

そうなんですね。普通のPixelでもでしょうか?(aではない)

Pixel7aで1年なら保証が充実しているが、1年3ヵ月だったので凄い修理費を請求されました。しかも1ヶ月500円の保証に入っていてですよ。高く付きました。
もうDOCOMOの売りつけた機種、Pixelは買わないと決めましたよ。

書込番号:25970004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング