スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1643976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリのアイコンがロックできない

2024/12/19 15:24(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 matrikoさん
クチコミ投稿数:1件

長らく中国製のスマホを使っていて久しぶりに日本メーカーの
こちらの商品を買いました。
中国製では、設定画面でアプリやウィジットを簡単に固定できたのですが
シャープのスマホは、出来ないみたいで
シャープのサポートに電話しましたが・・・できませんと冷たい一言が返ってきただけです。
正直、失敗したと思っていますが、そんなに簡単に買い替えできないので
2・3年は辛抱しようと思いますが・・・
頻繁にアプリのアイコンが予期せぬところに移動してイライラしています・・・
うえーん残念・・・
何か解決策なんて無いですよね?

書込番号:26005683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2024/12/19 17:07(11ヶ月以上前)

>matrikoさん
>中国製では、設定画面でアプリやウィジットを簡単に固定できたのですが

アプリやウィジェットを固定するという部分ですが、どのような設定(機能)の話をされていますでしょうか?
(どのような状態を「固定」と呼んでいるのか知りたいです)

AQUOS sense8はGoogle純正スマホのPixelに近いUIをしています。
中国製等のカスタマイズされたAndroid端末を基準にしてご説明いただいても通じにくいので、具体的な「中国製」のスマートフォンの機種名を開示された方が、期待されているUIの動作を理解されやすいかも知れませんよ。

>頻繁にアプリのアイコンが予期せぬところに移動してイライラしています・・・

「頻繁にアプリのアイコンが予期せぬところに移動」という状況にはなったことがありません。
これは、ホーム画面に配置したアプリのアイコンの位置の話をされているのでしょうか?

アプリのアイコンやウィジェットは、長押ししないと位置は動かないと思うのですが、長押しでの位置の変更を禁止したいという事であれば、例えば「Nova Launcher」というホームアプリにすると「ホーム画面をロックしてアプリやウィジェットの配置を固定する」機能がありますよ。

自身に合ったホームアプリ(ランチャー)を探してみてください。
(それができるのがAndroidの良さですので)

書込番号:26005783

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ261

返信11

お気に入りに追加

標準

senseシリーズとさよなら

2024/12/18 15:21(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

国産機ということでsense9の購入検討してましたが、どう見てもカメラ回りのいびつな形状が受け入れられず、購入には至りませんでした。
デザインって重要で形として気に入らなければ、愛着がわかないものです。
sense9には愛着もてる気がしませんので。。
また国産機としてシャープを応援した気持ちがあったのですが、親会社の鴻海が弱った日産を買いたたこうとしているというニュースを目の当たりにし、シャープ自体応援する気が一切なくなりました。
すべて個人の感想ですがsenseシリーズとはお別れします。

書込番号:26004503

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 問い合わせ 

2024/12/18 16:07(11ヶ月以上前)

>国産機ということで
そもそもMADE IN CHINAですね。

デザインに関しては人それぞれでしょうね。
パンチホールになったし、背面はジブリのコダマのような愛嬌なので気に入っています。

>すべて個人の感想ですがsenseシリーズとはお別れします。

聞いてもいないのに、こういうアピールする人がたまに出るのは何故だろう・・・

書込番号:26004562

ナイスクチコミ!60


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 問い合わせ 

2024/12/18 16:10(11ヶ月以上前)

過去の投稿見たら、やたらとシャープを非難したくて仕方が無い人のようですね。

書込番号:26004565

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/18 17:55(11ヶ月以上前)

個人的意見でSHARPの評価を下げないでもらいたいですよね。
気に入って使っている人に失礼です。

書込番号:26004668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/12/18 18:32(11ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
こんばんは

aquosやsenseから離れる件についてはご本人の意思で決められれば良いかとは思いますが、その宣言をこちらでされる必要性があるのかは疑問に感じます。

あとsense9のデザインについてはR9無印と同様、好き嫌いが別れるのでしょうが、好感を持たれている方も実際に多数おられ販売台数も好調のようですので、一概には言えないようにも思います。

自身と他者の捉え方の感覚が必ずしも一緒とは限らないわけですので。

書込番号:26004692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:34件

2024/12/18 21:38(11ヶ月以上前)

鴻海が日産買収を目論む企業だとは思いもしなかった
国産のスマホをとsenseを買ってましたが、もうシャープになんて義理立てする必要もないですわ
senseさよならじゃなく、シャープさよならですわ

書込番号:26004958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/12/18 21:40(11ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
そもそも最初っから持ってない
買う気もなかったでしょ
さよなら出来て良かったです、、

書込番号:26004961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34件

2024/12/18 23:13(11ヶ月以上前)

個人的なこと書くなと言われますが、
ナイス口コミ数が断トツの62集まってます
同じ思いの人が多くてよかったです
シャープのスマホ購入層はなんとか国産機を応援したいで買ってた人多いと思います
その思いを鴻海に踏みにじられ怒りを持ってる人が多いんでしょうね
いずれにせよ、シャープとはさよならです

書込番号:26005058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/18 23:18(11ヶ月以上前)

>ゴルドーさん

お疲れさまでした。
所有してないのにさようならと?

私はiphoneとsenseの二台持ちですが
どちらも、とても良い個体です

新たにめぐり会えた機種を教えてくれたら嬉しく思います
ではさようなら♪

書込番号:26005064

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8467件Goodアンサー獲得:1093件

2024/12/19 05:40(11ヶ月以上前)

>ナイス口コミ数が断トツの62集まってます
>同じ思いの人が多くてよかったです

ほぼ全数がスレ主さん以外ですけどね。
同じ思いではないと思いますよ。

書込番号:26005198

ナイスクチコミ!18


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/12/19 06:12(11ヶ月以上前)

>ナイス口コミ数が断トツの62集まってます
同じ思いの人が多くてよかったです
勘違いされていませんか?

それより、スレ主さん過去質問スレにお礼くらいしたら?
しかも放置でクローズしていない…
最低限のマナーは守りましょう!

書込番号:26005203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11265件Goodアンサー獲得:642件

2024/12/19 07:46(11ヶ月以上前)

>ゴルドーさん
>個人的なこと書くなと言われますが、
>ナイス口コミ数が断トツの62集まってます
>同じ思いの人が多くてよかったです

それ勘違いです。(^^;
あなたへのナイスじゃ無いです。
あなたへの批判レスへのナイスです。
しっかりしましょうね!

書込番号:26005266

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 中華系ガジェットとの相性悪すぎ

2024/12/17 03:45(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

Oppo Band FreeのアプリOhelthとBluetooth接続が出来ず移行前機種を持ち歩きしています。また、Paypayアプリとも相性わるく移行出来ていません。外部メモリSDつきから無しに変更するだけなのにこんなに時間がかかるのは想定外、結局QR決済の買い物は、楽天PayかEdy、ドコモのd払いしか使えていません。Galaxyは腕時計も同じメーカで揃えるしかないなかと思うと、一括払い安く買った意味がなくなっている気がしています。

書込番号:26002513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/17 04:23(11ヶ月以上前)

Paypayの移行ができないのですか?MNPなQRコードを読み取るだけですよね。

書込番号:26002519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/12/17 05:52(11ヶ月以上前)

paypayに対する返信はありがたいのですが、そのレベルじゃ、解決できてないから書きこみしています。paypayはカスタマーに連絡取ってますから時間がかかるんてしょうね。
タイトル見て返信ください、メインは、Oppo機器との相性問題です。

書込番号:26002550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/17 14:31(11ヶ月以上前)

状況がわからなかったので確認しただけです。

Ohealthは他の機種においてもスマホの切り替えが厄介な様です。
https://ameblo.jp/karakurenainimizu/entry-12844731134.html

書込番号:26003094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/12/18 03:28(11ヶ月以上前)

その情報は知らなかったので、LINKを貼って頂き感謝します、後程、確認してみます。

今まで日本メーカーは、ソニー、シャープしか使ったことがなく、海外メーカーはOppoRenoA→OppoReno7A→OppoReno9Aと乗り換えしてきたので特段問題ありませんでした。用途に応じて複数台数所持しています。

今回Oppo9A→Galaxy S24で海外メーカー同業他社なので相性でもあるのかと思った次第です。

Android→iPhoneSE第三世代の方が楽に感じました。

書込番号:26003892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/18 14:06(11ヶ月以上前)

教えて頂いたLINK先の情報を参考に、スマートウォッチ側を工場出荷状態に戻してから、再度アプリインストールからやり直ししたら、解決出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:26004417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

Xperiaを止めたら、目の不調がなくなった。

2024/12/16 23:15(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

コンパクトで、音も良く、写真も綺麗。
それが氣に入って、使い続けてたけど、
直感に導かれarrows We2 Plusに買い替え。

面倒な機種変更中、
この数年の目の不調の原因が、
Xperia XZ1 Compact だったことに氣づいてしまった。


この数年、Xperiaで、
ブログを書いたり、
ネットでいろんなものを観たりすると、
視界が白っぽくなって、
よく観えなくなる。

そして、
スマートフォンを置いて、
しばらく経っても、
視界が良くならない。

という状態が、
段々と酷くなっていたのでした。


それが、
arrowsにしたら、
今までの症状が嘘のように消え、
とっても楽になったのでした。

書込番号:26002387

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/12/17 09:12(11ヶ月以上前)

XZ1Cは4.6インチHD液晶、We2Plusは6.6インチフルHD有機ELですから、単純に小さい画面かつ低解像度(近づくとドットが見える)で、目への負担が大きかっただけと思います。

書込番号:26002711

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/17 21:15(11ヶ月以上前)

>ネモフィラ1世さん
Xperia XZ1 compactを使ったことありますか?

他の方もそうですが、
使ったことなくて、頭で考えてるだけだと、話にならないのですが。

書込番号:26003613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 問い合わせ 

2024/12/17 21:33(11ヶ月以上前)

>Ambhoさん
心配して書いた投稿が何故か消されましたが。

別のXperiaのCompactシリーズをいくつか使ってきておかしなことになったことはありません。
また、他のレビュアに画面を見ていて視界が白っぽくなる、のような内容は見当たらないので、スレ主さんにだけ起きている症状のようです。

書込番号:26003642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2024/12/18 08:26(11ヶ月以上前)

XZ1 compact かX compact を使っている時、明るい画面で縞模様が気になる事がありましたが、特に目に不調はありませんでしたね。

その後ACEVにしていましたが老眼が進み目の疲労が多くなり、少し大きいPixel 6aに最近変えましたがそれでもあまり改善はされず、結局文字を大きくする事で目の疲労はそれんりに改善されたように思います。

今、XZ1 compactを観てみるとよくこんな小さなスマホを使えていたなと思うとともに、自分の眼の衰えを大きく感じます。

書込番号:26004021

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/18 11:55(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
消したりしてませんが。
機種の入れ替えで、Xperiaとarrowsを交互に観て、体感したことを書いた迄です。
Xperiaは、色は綺麗だけど、目にキツイ波長の光を発しています。
arrowsのほうが、きれいさは劣るけど、目にやさしい光です。

書込番号:26004268

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/18 12:00(11ヶ月以上前)

>キンメダルマンさん
私もACEUも使ってましたが、やはり同じ光で、目に負担でした。
Xperiaは、色は綺麗だけど、目にきつい光を発しているように感じます。
arrowsは、色は劣るけど、目にやさしい光です。

スマートフォンは、Xperiaしか使ったことがなく、氣に入っていたのですが、違いに氣づけて良かったと思い、投稿しました。

書込番号:26004278

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/18 12:02(11ヶ月以上前)

>ネモフィラ1世さん
ACEUも使ってましたが、やはり同じでした。
言いたいのは、Xperiaの画面の光は、目にきつい波長で、arrowsは、目にやさしい波長だったという事です。

書込番号:26004281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/18 13:02(11ヶ月以上前)

投稿にも書いている通り、
Xperiaをやめたら目の不調から解放されたのであり、
助けを求めてるわけでもなく、
心配を求めてるわけでもないことは、
ここに書いておこうと思う。

逆にXperiaを長年氣に入って使っていて、
目の不調をきたした場合には、
他の機種に買い換えることをお勧めしたい、
という意味で投稿した。

書込番号:26004359

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/23 20:59(10ヶ月以上前)

Googleマップを使ってのナビ用に、Xperia AceUを使っていたけれど、こちらもやっぱり目にきつく、使う気にならなくなり、arrows we2を購入。
arrows we2plusよりも目にきついと思ったら、有機ELではなかった。有機ELの良さを体感。
そして、ブルーライトカットモードをオンにしたら、こちらも目に優しい光になった。

書込番号:26010843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/23 21:29(10ヶ月以上前)

>Ambhoさん
Ace2はわかりませんが、XZ1 の頃の Xperia は画面の色温度が 8000K 以上と非常に高くブルーライトがきついので十分あり得る話だと思います。今どきのスマホは 6500K 標準なので青みが抑えられて見やすくなったのかもしれませんね。

書込番号:26010903

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ambhoさん
クチコミ投稿数:85件

2024/12/23 22:07(10ヶ月以上前)

>ぴゅう太mk2さん

K数が違うんですね。
どこで知ったのですか?

私はずっと、Xperiaのコンパクトサイズが出るのを待っていて、他の機種は観てなかったのですが、Xperia 5 IVも有機ELになってるみたいですね。
Sonyは、目にやさしいとか書いてないですが、どうなんでしょうね。

書込番号:26010951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/23 22:27(10ヶ月以上前)

>Ambhoさん
PhoneArenaやnotebookcheckなどいくつかの海外サイトで測定されたデータがあります。概ね8200〜8300Kぐらいのようです。

5IVは持ってましたが特に目が疲れる印象はなかったです。測定データ上も6500K近辺みたいなので色合いについては改善されたのかもですね。私は21:9の画面比が狭苦しく感じて売ってしまいましたが。

書込番号:26010977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

現在 sim 14 au KDDI SIM 2を楽天モバイル 楽天 リンクで使用しております なぜか au KDDI の電波が アンテナが立っていても圏外になったりします アンテナが立っていて✕の印がつくんです 機内モードをオフ オンにするとまた問題なく 受信できます APN 設定なども 設定を何度もしましたが改善されません 同じような方はいますでしょうか。
楽天モバイルは SIM の設定で 常に楽天モバイルに通話は与えないと 番号通知はできません。
その都度 SIM を選ぶと楽天 リンクからは番号表示が行かないみたいですね

書込番号:26001321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2024/12/16 08:20(11ヶ月以上前)

>お刺身大魔神σ(・ω・)σooooさん
>楽天モバイルは SIM の設定で 常に楽天モバイルに通話は与えないと 番号通知はできません。
>その都度 SIM を選ぶと楽天 リンクからは番号表示が行かないみたいですね

公式サイトの記載通り、そうですね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
>Rakuten Linkで発信すると非通知になるのですが、どうすればよいですか?
>モバイルデータ通信、通話/音声回線を楽天モバイルに設定してください。

書込番号:26001334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件

2024/12/16 08:32(11ヶ月以上前)

こんにちは
OPPO 2020 はその都度で
番号通知ができましたので
かなり不便に感じてしまいます。(^_^;)
有難うございます。
AU の電波にはまいりました。

書込番号:26001342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2024/12/17 11:35(11ヶ月以上前)

昨日もauが圏外に何度もなり、モトローラのサポート、auのサポートに色々の意見を聞いて、スマホ本体かSIMの故障の確率が高いとのことで、Amazonで新しいのを購入したら直りました。
今日auで夜予約しているのでSIMも交換してもらう予定です。

書込番号:26002885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2024/12/20 20:46(10ヶ月以上前)

機種を交換してもらい 直ったかと思いましたが やはり au で障害が出てしまいます。
色々調べていくと データ通信はできますが 音声通話だけできなくなるようです SIM のオンオフ もしくは 機内モードオフ もしくは再起動すると使えるようになります 明日 au ショップで SIM を交換していただくことになりました。直ればいいのですが、、、
どなたか KDDI をg24で使っていて同じ症状の方はいないでしょうか?

書込番号:26007087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2024/12/21 20:56(10ヶ月以上前)

本日 au で SIM を交換してもらいましたが 直りませんでした 諦めました。
Amazon 購入 なので返品ができるのが非常に助かります。
モトローラさんのサポート au さんのサポート とても親切な方で一生懸命 サポートしてくださいました 。この場を借りてお礼申し上げます。

なんとなく どういう時に au が圏外なるか 分かってきましたが 100%ではないので 記載はとどめておきます。

皆様
有難うございました。

書込番号:26008369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

youtube再生でブロックノイズ

2024/12/15 16:15(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:4件

12/24量販店にてMNPで機種変しました。無事データ移行も終わりyoutubeを見たところブロックノイズ発生!今までyoutubeでは未経験のことでびっくり、ブロックノイズが発生しない動画もあるが、明らかに本体の問題と認識、アプリの問題と切り分ける為、ブラウザのchromeで再生したがこちらもブロックノイズ再現、別のスマホで同じ動画見てもブロックノイズは発生しない。今のところyoutube以外は表示に異常なしだが、これから何か不具合が出るかもしれない。量販店に連絡したがdocomoショップへとのこと。この後、docomoショップに行ってみます。せっかくデータ移行終わったのに残念です。どなたか同じ症状の方いますでしょうか。またこれから機種変する方は、まずyoutube正常に再生できるか確認してから購入下さい。

書込番号:26000639

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/12/15 20:36(11ヶ月以上前)

docomoショップで交換対応していただきました!交換機で早速youtube動作確認。異常なしを確認→docomoショップ内でデータ移行実施。データ移行完了後、初期不良端末を初期化→返却前にyoutubeで動作確認→初期化では不具合解消していませんでした。

書込番号:26000929

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング