このページのスレッド一覧(全6264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2024年11月21日 21:14 | |
| 44 | 4 | 2024年11月29日 07:08 | |
| 2 | 0 | 2024年11月19日 10:35 | |
| 7 | 4 | 2024年12月23日 17:41 | |
| 21 | 4 | 2024年11月19日 04:49 | |
| 7 | 0 | 2024年11月16日 19:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
抜け道は必ずあるから、大して変わらん。
サラリーマンやるより株やるより転売の方が稼げるからね。
唐揚げ屋の店長さん、可哀想や。
書込番号:25969449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
9月に購入しわずか3ヶ月特に雑に扱った覚えもないのに、USBが押し出されて充電が出来ない機械的な故障(はっきり言ってすぐ壊れる不良品)、保証期間なので保証内容を見たら修理のみ、しかもデータは初期化するのでバックアップは顧客の責任で。とのこと。別にお金払って入るケアプランで交換できるが交換代が必要。わずか3ヶ月で。
不良品には交換と言う選択肢もあるんではないか?SONYって会社信用してたのに。
書込番号:25967290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
雑に扱ったかどうかはSonyにはわからないですからね。
修理の際に初期化されるのは、どこの会社でも一緒。
3ヶ月も経ってるので初期不良でも無いですし、物理的に壊してしまったのなら保証は難しいでしょう。
書込番号:25967308 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>mmぽんさん
今スマホに関しては 不良なら交換 というのはまずありません。業界の常識というのは時代とともに変わるんです。元々日本のカスタマーサービスはオーバークオリティと言われる程手厚かったですけど、今はどこも汲々としていてそんなことをしている余裕はありません。日本でスマホの製造販売を行っていたメーカーの多くは外資に買収されたり傘下に入ったりだし、そうでないソニーにしても携帯電話事業は長年赤字が続いています。
一方で携帯料金と機種代金の完全分離を総務省が取り決めて以降、大手キャリアは軒並み業績を落としていますし、海外の大手メーカーが国内のスマホ市場にも続々参入するなど様々に状況が変わった結果、各メーカーとも初期不良に関しても交換ではなく修理対応が当たり前になっています。最早そこに文句をつけていては始まらないです。
正規の購入であれば、購入後1年の製品保証はあると思うので早急に修理依頼をすべきでしょう。
書込番号:25967893 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>mmぽんさん
不良品0は無理ですねえ
それが出来たらメーカーは1年保証とか付けないでしょ
情報やデータなど扱う買い替えの場合は乗り替え時にしっかりバックアップしておきましょう
使用した三ヶ月分はUSB使えないなら無線系でデータ救出かなあ
置くだけ充電あればそういうのも
雑に扱った覚え、これは個人差激しい認識ですよね、基準も証明も無理だし
充電ケーブルとかが原因で引きずり出されたパターンかもだし
ま、一旦怒るのは仕方ないけど、落ち着いてクールに対処していきましょ
怒り続けると負の連鎖になりやすいですし
書込番号:25968108
6点
同じ機種使って充電ができない不具合が良く起きますが再起動で充電が正常にできるようになるので少なくとも自分のはソフトの問題でしょう。
そちらのも再起動で復帰するならソフトの問題があるということになります。
なおこちらはAccubatteryというアプリを入れていてそれには機種別の充電の不具合がたくさん情報が出ているので最近のAndroidとXperia のアップデートの問題かもしれませんが、まだしっかり読めていません。
Accubattery は便利なソフトなのでアンインストールは試したくないのでやっていません。
情報がもっと集まるの待ってます
書込番号:25978134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
10ヶ月使って初めて不具合に悩んでる
この数日、インスタやTikTokで勝手にいいねが連打されてしまい 戻るをしても反応せずそのページから動かなくなったり、
他の場面でも画面をタッチしても反応しなかったりする不具合に悩まされてる
再起動をしても一瞬直るだけで、またなる
ずっとXperiaだったので、これが初めての中華メーカーでちょっと怖くなってる
書込番号:25966206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
中華だろうが、どこの国籍企業だろうが自社製品にゴーストタッチ出して悪戯する訳ないだろ
ゴーストタッチによる誤動作だろ?
ゴーストタッチは電荷の相違と干渉で生じる現象に過ぎない
特定のアプリでの問題ならマルウェアの類いでも踏んでウイルス感染でもしてんのでは?
それは使い方の問題であり、端末ユーザーの責任かと・・・
端末の正常を確認するなら、まずは工場出荷時の状態に初期化して
筐体にカバーの類いを着けずに素の単体を素手で利用して確認すべきかと。
ハンドクリームの利用も控えましょう。
自分の場合、ゴーストタッチは自身の帯電で生じますけどね
書込番号:25966221
5点
1年以内にメーカー保証使って修理出す方がスッキリしますよ
書込番号:25966306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしかして充電しながら使ってませんか?
自分も一時ゴーストタッチが酷くなりました。
色々検索してたら「スマホケースに問題」と「充電しながら使用」の二つが原因のようで
だまされたと思ってケースを買い替えたり、充電コードを抜いたりして対処しました。
5月に購入したころは平気でしたが、夏場に掛けて酷くなりました。
冷えてきた頃から治まって来てますが、温かい部屋で充電しながらだと
発生するので、言うこと聞かなくなったらコードを抜いてます。
ちなみに背面が水色のエンボスコーティングされてる「アルパインブルー」です。
書込番号:26004857
0点
ありがとうございます
ケースは付属されてた透明のケースです
色は水色の同じ色です
特に充電しながらは使用して無いのですが未だに不具合が起こるので1度ショップに相談してみます
書込番号:26010610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SIMフリー
先日中古にて本機種を購入して使用しています
色々とネットに情報が上がってるようですので
かなり便利に利用できてると思っているのですが
1点 カバー画面(小さい画面)で日本語を入力しようとすると
フランス語?のキーボードが出てきて日本語が打てません
入力はSamsung純正でもGboardでも同じようになります
Samsungの設定にカバー画面と言うものがあったので
確認するとFransaisとなっており
選択画面にはAZERTY、QWERTY等
見慣れないものばかりです
どの様に設定すると日本語が打てるようになるのでしょうか?
どなたかご教授頂けないでしょうか?
0点
カバー画面での日本語入力はキーボードが小さすぎてやりにくいですが、特に設定などは必要なく国内版であれば日本語キーボードが表示されるはずです...。
「Samsungキーボード」→「言語とタイプ」→「入力言語を管理」でチェック入れてる言語が有効になり表示されますし、メイン画面とカバー画面で同じものが表示されるのが通常です。
利用しているZ Flip5は、国内版SIMフリー(型番 SM-F731Q)ですか?
海外版であれば一部仕様が異なる可能性があります。
書込番号:25965462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっちゃん2009さん
SM-F731Bでした
どうやら海外仕様の様です
これが原因なんでしょうね
日本語入力は諦めます
ありがとうございました
書込番号:25966245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SM-F731Bであれば国際版ですね。
海外版は他に、韓国版 SM-F731N、米国版 SM-F731U、中国・香港・台湾版 SM-F7310など地域ごとに複数型番あります。
国内向けモデルは4キャリアバンドフル対応、FeliCa搭載など専用ハードウェアで開発されたSM-F731JPNをベースにして、ソフトウェア制御でドコモ版 SM-F731D(SC-54D)、au版 SM-F731J(SCG23)、オープン市場版 SM-F731Qと3モデルに分かれてます。
当然Samsungキーボードも国内仕様で開発されたものが搭載されてるので、海外版であればなんらかの制限が入る可能性はあるでしょうね。
サムスンはZシリーズに限らず、S、Z、A5xなど主要ラインは複数型番で開発して、地域ごとに仕様変えてます(国内版はどの機種においても専用ハードで開発)。
海外版だと国内の一部周波数非対応、FeliCa非対応ですし、技適も無しになります。
また技適が無い海外版は、サムスン電子ジャパンや利用する通信事業者のサポートなども一切受けられないので、不具合が起きてまともに使えなくなったり、落とすなどして破損した場合は基本そこで終わりになるのでご注意を。
書込番号:25966253 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
詳細に教えて頂きありがとうございます
技適はホントはダメなんですよね?
海外版だとは知らずに購入してしまいました
でもその他では特に問題ない様なので
技適をクリアすべく頑張って
使っていきたいと思います
本当にありがとうございました
書込番号:25966272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo
2年近く使用
始めの頃は電池持ちはよかったけど2年近くなると使ってもいないのに電池残量が激減
カメラを使用するとすぐにスマホが熱くなり冷めるまで使えなくなる
画像が綺麗ではないのでスマホで撮った写真がどれだけ綺麗に撮れたのかわからない
ちょっとSNSしたりネットニュースをみたり調べたいことを検索する程度なら問題はない
レスポンスはイマイチといわれているけれども私は気にならない
書込番号:25963460 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




