スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1644153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

タフネススマホ

2024/11/05 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G06 KYG03 au

スレ主 犬田一さん
クチコミ投稿数:1件

トルク6はタフネスではありません。水濡れ厳禁です。

書込番号:25950454

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:9件

どこ行っても、iPhone、iPhone、iPhoneって感じですね。

書込番号:25950033

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/05 06:55(1年以上前)

何度転生しても
line悪、line悪、line悪と布教してる貴方より全然良いのでは

書込番号:25950068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9件

2024/11/05 08:05(1年以上前)

統計を見ると、偏りがありますね。

ドコモ、Androidが多く、高所得帯
au、真ん中って感じ
ソフトバンク、iPhoneが多く、低所得帯
楽天、Androidが多く、キャリアの販売方法にうんざりした人、SIMフリーを買ってきて、差し替えるだけの自己完結型複数回線持ち

Androidは一括、iPhoneは実質レンタルという傾向ですね。

書込番号:25950112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2024/11/05 08:23(1年以上前)

何かスゲー解釈のしかた何なん?(笑)
スマホごときで高所得とか低所得とか何なんですか?(笑)
金めっちゃ持っててもスマホに全く興味ない人間なんか世の中なんぼでも居てはるだろし
てかこんな書き込みに何の意味があるのかね?
他人の事気にしすぎでヤバス
それより自身の事を気にしなさい(笑)

書込番号:25950124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/11/05 08:45(1年以上前)

思い込み凄いな...(^0^;)

書込番号:25950154

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/11/05 08:55(1年以上前)

>ジャッジが打つさん
どうせ回答貰えないだろうけど、データはあるんですか?

書込番号:25950166

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2024/11/05 09:13(1年以上前)

『スマホ シェア』とか、適当な語句入れて、自分で調べてみればいいと思いますよ。
言われていたのと、逆の統計結果が出てて、驚きましたが。

書込番号:25950186

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/11/05 09:25(1年以上前)

>ジャッジが打つさん
見つからないのでURL貼ってください。

書込番号:25950207

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:53件

2024/11/05 10:31(1年以上前)

WWWWWWWWWWW怖いわ〜
皆様、こんにちは。

>どこ行っても、iPhone、iPhone、iPhoneって感じですね。
私は全く気になりませんが、そんなに気になるのは、よっぽど欲しいのですね

>楽天、Androidが多く、キャリアの販売方法にうんざりした人
楽天選ぶ理由に、こんな人がいるんだ?へー

>『スマホ シェア』とか
私も結構探しましたが該当する物が見つかりません、ご自身のご覧になったサイトを貼って下さい。

書込番号:25950261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2024/11/05 10:55(1年以上前)

>スマホショップ行くと、iPhoneの実質1円ばかり2024/11/05 05:29

一括1円なら買いたいんだけど。

書込番号:25950279

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ121

返信5

お気に入りに追加

標準

残念

2024/11/04 03:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-54E docomo

スナドラ8gen3の廉価版載せてる時点でハイスペから離脱したんだろうなって想像が付く。コストを押さえる為なんだろうけど。ハイスペ風を保つ感じなんだろうね。デザインもダサくなって更に悪寒。

Zeroシリーズの同じパターン。R8ProとZero2は買って良かったけどもうAQUOSは買わないかな。個人的に進化したROGPhoneに心躍らされてる。

書込番号:25948860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/11/04 03:51(1年以上前)

デザインは別にダサくはないけど、SoCは残念といえば残念。

某常連も同じことをしていますが、誰も聞いていないので、わざわざ買わないアピールしなくても良いかと。
識者の意見なら参考になりますが。

あと、iPhoneにすると8月にに書いていたのに、ブレてますね。

書込番号:25948866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/11/04 07:26(1年以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ デザインは悪くないと思う・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25948916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/04 09:08(1年以上前)

rog phone とはまったくコンセプトが違うような

それこそ次のスナドラ8機お買いになればご満足では?

書込番号:25948989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/11/04 13:02(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ボトムズ顔でしょーか?
⊂)
|/
|

書込番号:25949268

ナイスクチコミ!6


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2024/11/04 15:42(1年以上前)

まぁ確かに、廉価版の8sGen3なのは少し残念だね。最新の激重3Dゲームの最高設定でプレイでもしない限りは不満は無いだろうとは言え。
だけどカメラ関連で重要なNPUとISPは、Gen3と粗同等らしいけど。
この辺は国内外でしっかり売れれば、後継機は最上位SoCと搭載するかもね。

外観に関しては、カメラアピールとしてはカッコいいとは思う反面、単なる電話として見ると奇怪で出っ張りが酷くなるだろうなとは思うな。
ここはケースを付けて段差を軽減するしかないな。

書込番号:25949438

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

標準

GPS動作初期不良

2024/11/04 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

IIJから購入しましたが、初期不良でGPSが動作不良でした
GPSでの測位ができないので、google mapでのナビゲーションが不可能

GPS Status & Tllobox という、GPSの動作状況がわかるアプリで見ると
信号が見えている衛星は5個程度だが、測位できている衛星数は0でGPSは
まったく動作(測位)できていない状況

携帯基地局の電波、WI-FI電波からのGPS以外の電波である程度測位はできていたので、
動いていなければ、精度は悪いがmapでの位置情報は一応表示される
設定で、GPSだけでの位置情報にすると一発で行方不明に
ナビゲーションアプリでナビしなければ、わかりづらい不具合かも

FCNTのサポートのやり取り後、初期不良認定で端末はサポートに送ってあり
返送待ち(新品交換対応のようです)
サポートの指示で、初期化もしましたが状況変わらずでした

いろいろめんどくさく、多大な時間をロスしました
ここのクチコミにも、ネット上でザクっと検索しても、特異的なGPSの不具合の情報はなく
たまたまの不具合端末に当たってしまったのでしょうかね

書込番号:25948850

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2024/11/04 07:10(1年以上前)

FCNTはレノボ傘下になって基本的に中国系部品企業の製品を使う様になってるハズです

その関係で製品安定性が落ちた商品に当たったのかも知れませんね

書込番号:25948908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10285件Goodアンサー獲得:1151件 問い合わせ 

2024/11/04 09:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>FCNTはレノボ傘下になって基本的に中国系部品企業の製品を使う様になってるハズです

レノボ傘下になる前から中国で製造している機種もありますし、世界の多くのメーカーは中国製です。
ピンキリですが、中国でしか売られていないスマホで質の良いのもあるので、中国だから問題、日本だから質が良いというのは無いです。

他にもGPSの問題があるケースが多発しているなら設計やパーツの問題と断定できるかと思いますが、今回たまたま不良個体にあたっただけかもしれないので、結論付けるのは早いです。

書込番号:25949025

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2024/11/26 20:52(11ヶ月以上前)

返信くださったお二方、ありがとうございます
続報です

交換された(はず)の端末がサポートから返ってきました
書面には「GPS動作の不具合は確認できず」「回転機交換」と記載されていました
IMEI番号は違っており、交換はされた模様です
新品ではなく、サポートが持っていたリビルト品のようです
が・・・・・
返ってきた端末も、まったく同じでした
普通の使い方では、測位されるGPSが0のため、GOOGLE MAP などのナビゲーションアプリでの
ナビゲーションは使い物になりません

運動場の真ん中のような、ロケーションのすごくいい場所では、5分ぐらい待っていれば
GPSは測位されました(ただし測位できた衛星数8個程度の極少)
測位できた状態から、そのまま車に持ち込み、ナビゲーションさせたら不安定ながらも
しばらくはナビゲーションできましたが、自宅内に持ち込んでGPSを見失った後は
外に持ち出しても測位することはありませんでした GPS信号への感度がものすごく低い
他のまともなスマホから見れば、故障品レベルは一緒でした

ロケーションのすごくいい場所で補足した
GPSのキャッシュデータは記憶しているようで、20個程度のGPS信号はでてくるのですが
測位できるGPS数は0 測位できるほどのGPS信号強度がない

もうこれ以上、サポートを相手にしていても時間の無駄と判断し、
ナビゲーション必要な時は、今まで使っていた OPPO Reno5Aを使う2台体制でいくことにし
修理はあきらめました
4〜5年ぐらいは使える性能と思っていましたが、この2台体制では、せいぜい
1〜1年半ぐらいしか我慢できそうにありません


本当に端末交換されているとすれば、このスマホ どいつもこいつもGPSの性能が故障レベルの低さ
の疑いがでてきましたが、みなさん、ナビゲーション動作は大丈夫なんでしょうか?

GPS Status & Toolboxというアプリを入れれば、GPSの動作状況が一発でわかります

書込番号:25975368

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/11/26 21:16(11ヶ月以上前)

>設定で、GPSだけでの位置情報にすると一発で行方不明にナビゲーションアプリでナビしなければ、わかりづらい不具合かも

「設定で、GPSだけでの位置情報」にする方法がわかりません

以下のような設定しかなく「GPS」のみはできないと思うのですが?
設定→位置情報→位置情報を仕様→オン
設定→位置情報→位置情報を仕様→オン→画面を下の方にスクロール→位置情報サービスという文字列をタップ→位置情報の精度を→ON、Wi-Fiスキャン→ON、Bluetoothのスキャン→ON
またはホーム画面でGoogleマップを長押し→アプリ情報→権限→位置情報(位置情報の権限→アプリの使用中のみ許可)、正確な位置情報を仕様→ON

書込番号:25975394

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/11/26 21:55(11ヶ月以上前)

機種不明

衛星5

下位モデルのarrows We2ですが衛星5個受信はGPSが受信できているため不具合ではないです
(屋内で受信)

GPS Status & Toolboxはアプリを立ち上げた直後は0/51(測位衛星)のときもあります
しばらくすると10/58〜13/59位です(屋内で受信)

書込番号:25975452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/26 22:35(11ヶ月以上前)

機種不明

地図アプリも問題なし、測位問題なし

書込番号:25975499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 01:02(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございます

設定→位置情報→位置情報を仕様→オン→画面を下の方にスクロール→位置情報サービスという文字列をタップ→位置情報の精度を→ON 

ここからさらに 位置情報の精度を ON のところをタップすると
位置情報の精度を改善 というのがでてきますので、これをタップしてOFFにすると
GPSだけの位置情報測位になります
GPS測位ができない私の端末では、行方不明になります

書込番号:25975628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 01:09(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

>GPS Status & Toolboxはアプリを立ち上げた直後は0/51(測位衛星)のときもあります
しばらくすると10/58〜13/59位です(屋内で受信)

屋内受信では十分な動作と思います
測位できないまでも、見えている(キャッシュデーター)衛星数がかなり多く
最近の機種の進化まで感じられる動作状況と思います

ネット上で調べても、特に騒ぎになっている様子もなく
やはり私の端末だけでの不具合のようです
IMEI番号を変えているが、GPSチップはそのまま? 実質的には中身一緒?
と疑わざるを得ない状況です
中身一緒でIMEI番号だけ変える技が、たとえサポートといえでもできるのかが謎ですが

書込番号:25975634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/11/27 01:21(11ヶ月以上前)

>mio_050_nioさん

そちらの端末は、まったく問題ないですね
測位できている衛星数は普通だと思いますが、見えている衛星数が65というのはすごいです
やはり、流通している大部分はまともな端末で、私が不具合機に当たっていると考えるの妥当そうです

「GPS信号が検知されない事象を確認できませんでした」

と書いてきたサポートのレベルの低さを感じますが、「回転機交換しました」という中身が
疑問に思えてきました
IMEI 番号が変わっているのは、間違いなく確認しているので、交換されたのかと思ってはいるのですが
2台続けてGPS不具合機に当たるというのは考えづらく、基板の中身一緒でIMEI番号だけ変えるという
技があるのか??と疑問に思ってしまいます
メーカーサポート部隊なら、できるのだろうか?と

書込番号:25975637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/12/04 16:33(11ヶ月以上前)

>takeshi2011さん
GPS Status & Tllobox を使ってるそうですが…このアプリにA-GPSデータのダウンロード機能があることはご存知なのでしょうか?

アプリ起動時「A-GPSデータをダウンロード」といった表示は出てますか?出ていてGPSが捕捉出来てないなら問題ですが。。

もしそうでないなら一度A-GPSデータを手動でダウンロードしてみてください。

アプリ起動後、画面上の適当なところをタップするとツールバーが出ます。すかさず左上の三メニューボタンをタップし、A-GPSの管理 をタップ後 ダウンロードをタップしてください。

それでも改善されないなら…やはり問題ありだと思いますが、次善の策はあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
GPS TestをGPS States & Toolboxに代えてインストールし使ってみてください。このアプリはA-GPS以外の形式を支援するアプリになります。改善が望めるかも分かりません。

的外れなことを言ってると思われたなら申し訳無いです。

書込番号:25985633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/12/04 22:06(11ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

コメントありがとうございます
書いてもらった情報は、元々知っています
A-GPSのダウンロードも当然わかっていますが、
故障レベルの端末では、なんの効果もありません
もう1つのアプリも知っていますが、A-GPSのダウンロードが効果なしなんで
一緒です
GPSのキャッシュデーターをクリアすると、もっとひどい事になります

過去、GPSの調子の悪いスマホに2つあたった事があり、
この2つのアプリもその時の対応策で知りました
パナソニックと京セラ
この2つは故障レベルと言っていいかもしれませんが、一応調子悪いながらも動作はしていました

京セラのG02は、端末個体の問題だった事が確認できています(交換したら直った)
パナソニック(機種名忘れてます)はネットの情報から、交換しても一緒のどうしようもない端末だった
ということでした

今回のM06が一番ひどい GPS補足がほぼ無理な超低感度の故障レベル
サポートもろくろく対応せず、本当に交換したかも怪しい
しかも、別件で、最近よく固まってしまい(フリーズ)、強制電源OFFを強いられる事が
よくあります(1〜2日に1回)
私にとっては、購入してきたスマホで最低、最悪のスマホです

書込番号:25985996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/12/05 07:38(11ヶ月以上前)

>takeshi2011さん
よく分かりました。そういうことならもう何も言えないですね。

…と言いつつ少しだけ。この機種の他のスレッドでも不可解な不具合の報告が色々あるのが見て取れますが、実は新体制となったFCNTの開発・生産体制には少々懸念すべき点があるのです。

https://smhn.info/202402-fcnt-china
上記で触れられているように、元々FCNTの端末の開発・製造を担っていたのはJEMSという会社だったのですが、両社の管理会社が経営破綻した際にそれぞれが別々の企業や企業連合によって買収され、袂を分かつことになりました。

つまりFCNT自体はほぼ従来の体制を維持したままLenovoの下で存続したものの、パートナーであったJEMSの存在が無くなったことで開発や生産の体制が大きく変わったと思われます。そのことが以降に製造・販売された端末の不可解な不具合多発に繋がってるように思えてなりません。

あるいは、Lenovoから紹介を受けたファクトリーとの連携がこなれるまでは、そうした傾向が続くかも知れません。少なくとも自分はそのように感じております。

書込番号:25986303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/01/04 19:47(10ヶ月以上前)

機種不明

カバー

スレ主です
解決しました 端末の故障ではありませんでした
原因は別購入した「スマホカバーによる電波妨害」でした
気づくまでに、2カ月以上かかってしまった
私が購入したTPUのスマホカバーですが、サイド部だけが着色してあるあまり見ないタイプでした
 購入した色はシルバー

今日、ふとこのシルバー色はアルミの色みたいだな、もしかしてこの部分で電波を妨害
しているのかも と思いカバーを外して、GPS測位状況を見てみたらこれがビンゴ!
屋内でもきっちり測位しました
屋外では、見えているGPS数 88 測位したGPS数 62 という、今までみたこともない
数字を叩きだしました もちろんgoogle mapのナビゲーションも完璧です

カバーによる電波障害だったので、交換前の端末もまったく問題なかったと思います
修理にだす前にカバーを外して調査すればよかった
 自爆です
説明書みるとGPSアンテナは2箇所ありますが、2箇所とも上側のサイド部です
ちょうどカバーの塗装してある部分が覆うところ

別件で困っていたフリーズ現象ですが、前回実施したセキュリティアップデート以降
どうやらでなくなったようです
やっと2台持ちから解放されそうです

書込番号:26024635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 もにゅ〜なひととき 

2025/09/05 17:39(2ヶ月以上前)

そのケース、私も使用していて同様の不具合がありました。
リセットをかけても変わらず。試しにケースを外したら改善したのですが、TPUケースでこんな不具合が出たのは初めてなので困惑していました。
Googleマップでナビをすると、ナビ自体は開始するものの移動しても位置情報が変わらず、使い物になりませんでした。
GPSの測位アプリも同様で、屋外でも認識できてるのが7つくらい。ナビ中測位できてるのが1。
窓を閉めて室内に入るとGPSを全く認識しなくなり「GPS信号が失われました」とアナウンスされました。

書込番号:26282166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/05 21:47(2ヶ月以上前)

>かわにゃんさん

コメントありがとうございます

10ヵ月も前の話になりましたが、
やはり私以外にも被害者がでてこられましたね

このカバー、楽天市場で購入しましたが、購入者のコメントで事象は連絡はしましたが
返信もなんの動きもありませんでした
これが、数の多いiPhoneのカバーなんかだったりすると、少しは騒ぎになったのかもしれませんが

今は、その欠陥カバーは外されて、問題なしですよね?

私は、普通の透明な別のカバーに交換してまったく問題なしです
android15にアップデートさせた後は、GPSの調子がさらによくなったように感じています

書込番号:26282438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 もにゅ〜なひととき 

2025/09/09 12:42(2ヶ月以上前)

今は家族に持たせて自分は違うスマホを使ってますが、ケースを変えたらまったく問題ありませんよ。
思い返せばDSDV運用でeSIMのpovoが常に電波弱かったような。。
私はヤフーショッピングでKFストアというところで購入しましたが、製造元は同じでしょうね。
健康機能が充実してるので記録したいと思って購入しましたが、反応が悪いのとケースを使ってると計測が難しいので正直微妙な機種だった、というイメージです。

しかし、ケース一つでここまで影響出るなんて思いませんでした。ケースで無接点充電ができなくなることはあっても、TPUケースでGPS信号を阻害するケースがあるなんて知りませんでした。

書込番号:26285378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/09/09 18:13(2ヶ月以上前)

私も、ドコモ電波とau電波(どっちもIIJ)のDSDVなんですが、
確かに、au電波はケースつけていた間は、少し弱くなった現象がありました
ドコモも少しは影響があったのでしょうけど、体感できるほどではなかった

いずれにしろ、迷惑なケースです

書込番号:26285576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 hirosi01さん
クチコミ投稿数:3件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度4

中古のiPhone12、購入しましたが、画像が全般的に薄かったです。よって返品交換をさせていただきました。新しい中古の製品は、画像は普通に綺麗だったね。いつも中古のiPhoneしか買わないから、こういう経験したんだと思います。

書込番号:25948216

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ158

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fiについて

2024/11/02 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

発売しないけど、スペックを確認すると、何故かXperia10VIと同じwi-fi5迄しか対応していない、攻めてwi-fi6は対応して欲しかった、速度通信を求める人には他の機種の方が良いと感じました自分が使用しているSamsung、GalaxyA555GはIEEE 802.11ax,wi-fi 6使えますので、Samsungのミドルレンジモデルを見習って欲しいなぁと非常に思いますねAQUOS sense9の画面デザインは好きなのに残念ですね

書込番号:25947396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/02 21:28(1年以上前)

6に対応してるほうが良いのはわかりますが、実際問題としては5でも実害はないでしょ。
Wi-Fi6の最大通信速度は9.6Gbpsで、Wi-Fi5は6.9Gbpsで理論値では約1.4倍。

所詮理論値なので、MAX速度なんて出ないし、スマホで頻繁に何十ギガもダウンロードしないのでは。

書込番号:25947445

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/11/02 22:36(1年以上前)

>ZGカマ1cさん

WiFiの規格上の話になりますが、WiFi5で6.9Gbpsの通信速度が出せます。ただし、sense7の場合リンク速度は433Mbpsでのリンクが最大値です。
R9のリンク速度は、最大で866Mbpsです。

SONYのスマホ場合ですが、Xperia Z5でも866Mbpsで接続されています。

どちらにしろ、WiFi5で十分なマージンがありますので、6や6Eに対応する必要があるかどうかです。
10Gbpsの光でWiFi6Eで接続した際、速度実測値がどのくらい出るのでしょうね。

書込番号:25947527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/11/03 13:50(1年以上前)

>Dear-Friendsさん
>アイルトン・アレジさん
wi-fi7は新しく成ったばかりで対応デバイスも少ないので現在は例外しますが、自分はスマホに動画視聴サービス、PrimeVideoやNetflix等のフルHD1080p画質や780p画質をダウンロードをメインで使うのでスピディーにダウンロードしたいしストリーミング再生時も快適に使いたい為、自分としてはwi-fi 6や6Eの方が良いと思った訳です、自分は wi-fi 5迄のwi-fi ルーターを使っていましたが、NetflixやPrimeVide等の動画のダウンロードする時、1080p画質場合、5つ以上一度に行うと時間が20分以上掛かりストレスを感じたのでwi-fi 6のルーターに変えたら同じ事をしたら10分以内で完了しましたので
、まぁ状況によりますが

書込番号:25948129

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/11/03 14:03(1年以上前)

>アイルトン・アレジさん
>Dear-Friendsさん
追加、Wi-Fi 5までは同時接続台数が増えれば増えるほど、通信が不安定になり回線の速度低下を引き起こしてしまう事のデメリットが有る為と自分はタブレットやスマホとか複数有り一度にスマホ2台起動し操作しタブレットも1台一度に起動や操作するので(笑)

書込番号:25948140

ナイスクチコミ!5


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/11/03 14:15(1年以上前)

>アイルトン・アレジさん
>Dear-Friendsさん
情報を調べると、こんな事が載っていました(Wi-Fi5で利用できる周波数帯は5GHz帯だけですが、Wi-Fi6では5GHz帯と2.4GHz帯の2種類の周波数帯が利用できます。)なのでスマホにしてもwi-fi 6の方が2.4GHz帯も使えるのでメリットは高いと思います

書込番号:25948148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/03 15:31(1年以上前)

>ZGカマ1cさん

まあ、あなたがそう思うなら買わない方が良いでしょう。
百も承知だとは思いますか、ルーターや自宅の使用回線にも左右されますよね。
そもそも今は7が出てきてますから、こだわってもキリがないですね。

書込番号:25948222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/03 16:39(1年以上前)

期間限定セール: UGREEN USB-C LAN 有線LANアダプター Type-C LAN OTG機能対応 1000Mbps高速 USB-C to RJ45 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3搭載 MacBook Asus Lenovo Acer Dell XPSなどに対応 グレー
https://amzn.asia/d/f50LXVo

普通にこういうの使えば安くてすむし、安定するのでは?

動くかどうかはわかりませんし、沢山繋ぐ場合は面倒そうですけど。

書込番号:25948294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/11/03 17:42(1年以上前)

>fwshさん
提供有難うございます、自分はスマホとタブレットがメインでパソコンは持っていませんので提供して頂いた製品は、スマホやタブレットに使えるかどうか全く解りませんが有難うございましたwi-fi6ルーターで充分です

書込番号:25948369

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/03 18:03(1年以上前)

一応補足で

使用可
Galaxy S21+、ファーウェイP40 、Xiaomi Mi 9、OPPO Reno A、pixel6a,sharp sense3plus、xpria XZ3

使用不可
Oppo Reno 5A

との情報です
wifi6で使える機種を使われるのも楽ですね!

書込番号:25948386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/11/03 18:06(1年以上前)

補足の補足で

lanケーブルでお持ちのルーターに刺すだけです 後の空いてるlanコネクター ケーブルはカテゴリ6以上がいいのでは?

速度も安定性も格段に上がります

すいません
余計でしたらスルーで

書込番号:25948395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2024/11/03 18:25(1年以上前)

>使用不可
>Oppo Reno 5A

該当の製品は、ASIX AX88179チップの製品ですので、利用するためには、Realtek RTL8153Bチップの製品を利用する必要があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=25101236/#25108954

書込番号:25948414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/11/03 22:40(1年以上前)

>ZGカマ1cさん

ひとつだけ。

映像の1ファイルの容量がどのくらいの容量が分かりませんが、スマホにとってファイルのDownloadは重作業です。一度に5ファイルをDownloadするより、1ファイル毎にDownloadする方が早く終わるのではないでしょうか。
また、お使いのWiFi環境でのダウンストリーム速度が重要となります。

私は、悪名高いJ:COMの320Mbpsの契約です。その時々によってダウンストリームの速度は、20Mbpsだったり、絶好調なら260Mbps前後でます。
ですが、260Mbps出たところで、サーバー側が負荷が高いと鈍足になります。

WiFiのバージョンを存分に行かせる環境であれば、WiFi6(6E)や7の機器を導入すれば速度はあがります。

ただ忘れて欲しくないのは、ベストエフォートと言う事です。速度は激しく乱高下します。

書込番号:25948724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/11/05 10:49(1年以上前)

>Dear-Friendsさん
おっしゃりたい事は解りますが、忙しい時はNetflixやPrimeVideoの動画の観たい作品をダウンロードでスピディーに行いたいし住んでいる自宅のwi-fi の電波悪い場合やwi-fi 4を使用だと1つの作品1080p画質、ダウンロードの時間が4分位掛かるので、wi-fi 5場合も、たまにですが2分ちょっと掛かる事が有ります、自宅の場所とwi-fi 回線によって左右差だと思いますが、やはりwi-fi 6が使える方が快適かと自分は思う、例えばiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxだとwi-fi6Eが対応しているしミドルレンジモデルでもwi-fi 6が使えれば、有り難いと思います、まぁ自分自身はSamsungのGalaxyA555G、wi-fi 6可能を使用しているし
wi-fi 6ルーターを現在使用していますが、GalaxyA555Gだと、そこそこに快適感は有りますねお互いwi-fi 6同士の接続為

書込番号:25950274

ナイスクチコミ!1


ばし800さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/06 19:44(1年以上前)

機種不明

実際測ってみりゃすっきりするんじゃないの?
ということで簡易的に実効転送速度を測ってみました
ルータは一応Wi-Fi6、ただし最大Link速度1.2Gbpsのエントリー機

---------------------------
LAN内ファイル転送
---------------------------
Wi-Fi5 (Link 866Mbps)
Host → NotePC
564Mbps, 1ms

Wi-Fi6 (Link 1.2Gbps)
Host → DesktopPC
628Mbps, 1ms

参考:GbE (Link 1.0Gbps)
Host → DesktopPC
914Mbps, 1ms

---------------------------
InternetSpeedTest
---------------------------
Wi-Fi5
91.30Mbps, 11ms

Wi-Fi6
89.39Mbps, 12ms

参考:GbE
92.55Mbps, 6ms

---------------------------
AmazonPrime映画ダウンロード
---------------------------
Amazon → GbE → DesktopPC
17.7Mbps


ネットワークって結局は一番細い所に律速だから.、ボトルネック無視して6だの7だの無いものねだりしても始まらないですよ

書込番号:25951886

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/09 16:55(1年以上前)

>ZGカマ1cさん

ここまで本機を否定するなら買わないんでしょ。
コメント書き込んでも意味がないと思いますが。
アップデートで6対応にはならないのだから。
WiFi6に対応した機種を買えばよいでのでは?

書込番号:25955273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ZGカマ1cさん
クチコミ投稿数:176件

2024/11/09 17:39(1年以上前)

>アイルトン・アレジさん
確かにおしゃる通りです、wi-fi6や6Eのスマホ対応機種を購入すれば良いだけの話しですので有難うございました

書込番号:25955320

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング