スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1644508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

標準

サポートが信じられないくらいひどい。

2024/09/27 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 Asuka0714さん
クチコミ投稿数:1件

2021 9/19に購入して、3年使ってきました。性能はそこまでですが、使いやすい機種だったと思います。
ですが、この9月に入ってから、ブラックアウトを頻発し、最終的にはつかなくなってしまいました。
2週間たった今日問い合わせてみましたが、無料交換は三年以内だと言われ、あろうことか有償修理を勧めてきました。
症状が発生したのは保証期間内なのだから、無料交換するのが筋でしょうに。
この機種を新しく買う方はいないと思いますが、pixelを買う方はご注意を。
私は一生pixelは買いません。

書込番号:25906439

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2024/09/27 20:39(1年以上前)

>Asuka0714さん
>2021 9/19に購入して、3年使ってきました。性能はそこまでですが、使いやすい機種だったと思います。
>ですが、この9月に入ってから、ブラックアウトを頻発し、最終的にはつかなくなってしまいました。
>2週間たった今日問い合わせてみましたが、無料交換は三年以内だと言われ、あろうことか有償修理を勧めてきました。
>症状が発生したのは保証期間内なのだから、無料交換するのが筋でしょうに。

2021/09/19に購入して、今日(2024/09/27)に問い合わせなら、3年を超えています。
無料修理の期間を超えているので、無料で対応しろというのは、無理があるかと・・・・・

書込番号:25906443

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2381件Goodアンサー獲得:109件

2024/09/27 21:00(1年以上前)

>この9月に入ってから、ブラックアウトを頻発し
この時すぐにメーカーに連絡すれば保証してもらえたのに。
保証期間が過ぎて連絡し「壊れたのは保証期間内です」が通れば延長保証なんていらないことに。

書込番号:25906467

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/09/27 22:22(1年以上前)

>症状が発生したのは保証期間内なのだから、

そうまで言いたいのなら、一度めの症状発生でGoogleサポートに連絡を入れるべきでした。向こうは既にそういうことが起こり得ることを十分理解しており、だからこそ異例のサポート2年延長を設定したのですから。少なくとも完全に電源が入らなくなるまで待つ必要はありませんでした。

日本人だからそれが当たり前、という考え方は改めるべきです。例えるなら、車の車線変更でウインカーを出す時完全に車線変更の条件が調わないと出しちゃいけない…みたいなとこが日本人にはあるように思います。

過去、購入後8日間しか初期不良交換期間が無いgoo SimSellerで購入したスマホがおかしい、というユーザーに何度早急な連絡を勧めたことか…とにかくおかしいと思った時点で連絡しないと期限に間に合わないなんてことはざらにあります。そういうときに「誰が見ても納得出来る状態になるまで待たないと」では手遅れになり勝ち。

そうやって後から事後申告的に補償を求めたって通用しなくて当然です。Googleはアメリカの企業ですし、日本のような過剰なホスピタリティーを求めても通用しないので当然。

「サポートが信じられないくらいひどい」んじゃなく、日本人が内々で大甘に接待されてきただけに過ぎません。

書込番号:25906574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度1

2024/11/02 07:38(1年以上前)

同じ被害者です。
21年9月に購入、完全にブラックアウトしたのが10月。googleサポートに連絡して、保証期間内に連絡ないとと。症状は保証期間内なので、、納得いかない。
車や家電ならリコール案件ですよ。中に入ってるデータが、取り出せなくなるんですよ。
調子がくても再起動して戻れば何だったんだろうで終わりますよね。
本当にgoogle、googleサポートには失望です。googleがこんな技術的に劣る酷い会社だとは思わなかった。真摯に対応してほしいですね。
あー、最悪。

書込番号:25946575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2024/11/02 15:04(1年以上前)

>車や家電ならリコール案件ですよ。
深刻な不具合 = リコール、ではありません。いわゆるPL法に基づく場合は、生命、身体および財産の侵害が生じることが原則となっています。今回はそれには当たりませんが、症状そのものは深刻であるとしてGoogleが自主的に2年間の保障延長を行った訳です。

>中に入ってるデータが、取り出せなくなるんですよ。
それは潜在的な不具合が明らかであろうと無かろうと同じ。失いたくないデータであるなら、日常的にデータのバックアップは当然行われるべき。microSD非対応でもバックアップの方法は複数あるし、言い訳にはなりません。

>調子がくても再起動して戻れば何だったんだろうで終わりますよね。
何度も言いましたがこれは非常に良く知られた不具合であり、一度でもそういった兆候があればGoogleは無償交換を申し出る可能性は高かったです。と言うか、別件での修理を依頼したユーザーにおいても症状の有無に関わらず後継端末への交換となったケースも掲示板には複数あったと記憶してます。

とにかく、保障期間内にGoogleには報告すべきでした。それこそが対応の違いを生んだ最大の理由です。報告が後手に回ったけどそれくらい…は昔の日本ならいざ知らず、通用しないので当然だと思います。

書込番号:25946978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


][poiさん
クチコミ投稿数:2件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度1

2024/11/03 13:33(1年以上前)

同じく 2021年9月末に Pixel 5a を購入し,昨日(11月2日),充電中にブラックアウトしました
充電する直前までは,正常に動作してました
壊れた当日に延長保証の事を知り,サポートに連絡しましたが,修理は自腹
これまで,丁寧に扱ってきただけにとても残念な対応でした

書込番号:25948108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度1

2024/11/10 15:31(1年以上前)

サポートなど行われている方なのでしょうか??勉強になります。メーカ側論理だとそうなるのでしょうね。

いわゆるPL法に基づくリコールなどと前提つけないでほしいですね。こういう対応をするメーカはいつまでたっても同じような不良品を出し続けるという良い例ですね。致命的な不具合事象があるのであれば、しっかりとしたアナウンス・不具合報告を受けた場合の真摯な対応が必要なのではと思うのですよね、期限設けるような不具合じゃない。。

書込番号:25956428

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

50MP撮影がブレる

2024/09/27 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

カメラの撮影設定を50MPで撮るとめちゃくちゃブレた写真しか撮れません。
望遠側ほど顕著で、まるで使い物になりません…。
使い所、上手い使い方などありましたら教えて欲しいです。

書込番号:25906340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/09/27 19:23(1年以上前)

GSMArenaでも50MPには価値が無いと評価されています。
https://www.gsmarena.com/google_pixel_9_pro-review-2745p5.php

晴天時の景色なら問題ないとは思いますが、あくまで12.5MP主体と考えたほうがいいでしょう。

書込番号:25906357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/27 21:56(1年以上前)

当機種

ご回答ありがとうございます。
シャッター速度最速にしてもどうにもなりませんね。。。
三脚固定でも期待できなそう(笑)
うまい使い道を知りたいものです。

書込番号:25906551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/09/27 22:19(1年以上前)

画像を見る限りは壊れているとしか思えないですね。

GSMArenaでは50MP望遠でも認識できる程度には撮れたようです。
https://www.gsmarena.com/google_pixel_9_pro-review-2745p5.php#image57

書込番号:25906569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/27 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

12MP30倍で撮ったTV画面です

50MP30倍

むしろ壊れているからだと思いたいです。

書込番号:25906589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


+waveさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/28 13:25(1年以上前)

>シェンインさん
ここらへんiphoneとかなり差があると思います。自分はどちらも使うのですが、iphoneは多少暗くても普通の写真の様に撮れますし、ワンタップで切り替えられます。
Pixel9proでこのモードを撮る時は日中の景色を撮るくらいしか思いつきません。iphoneにすれば解決します。

書込番号:25907090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/28 15:15(1年以上前)

ごめんなさい
私も「うまい使い道」はわかりません
が、無難な使い方なら
「カメラアプリに出てくる望遠倍率のみで使う」

書込番号:25907195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費が早すぎる・・・

2024/09/27 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

Pixel8Proも持っていてこれを下取りに、Pixel 9 Pro XLを買ったのですが、Pixel8Proと比べて、体感的にバッテリー消費が早くなっているように感じます。(使用状況としてはPixel 8 Proとほぼ変わらず)

設定からバッテリー使用量などの情報を見ると、
Android System InteligandeとかGoogle PlayストアとかChromeとかそして使っていないのにメッセージのアプリとかの「バックグラウンド」の時間が1時間とか2時間とか、「バックグラウンドでの使用を許可」をオフにしているのにバックグラウンドで動作しているっぽい感じです。
アプリをタスキルしてみても動いていたり。

これのせいなのか、全く何もしなくともバッテリーが減っていきます。
何もしないときはバッテリーの減りはほぼないかゆるやかにしたい・・:

対応などなにかありましたら教えていただけると幸いです。

#あるいはみなさんの環境も同様でしょうか?

書込番号:25906018

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ377

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズのコーティング剥がれ?

2024/09/27 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

8月はじめごろに購入し、2か月ほど使用しています。
先日、レンズに小さくコーティング剥がれのような、傷のような症状を発見しました。
これ以上、広がるのはいやなので、レンズ保護用のガラスカバーを貼り付けようと考えました。
ガラスカバーが届き、いざ貼り付けようとしていたときに事件がおこりました。

レンズカバーに付属していたウェットティッシュ(よく見るドライとウェットがセットになっているやつです)で拭いたときに、コーティング剥がれのような傷が広がりました!!
気づいたときには遅く、レンズの4分の3ほどの表面がコーティング剥がれのようになってしまいました。

まだ少ししか使っていないのに、スマホの売りであるカメラレンズが使い物にならなくなってしまいました。
かなりショックでしたが、もどらなそうなのでそのウェットティッシュで何度もこすり、クリアになるようにしましたが、撮影したものによってはソフトフィルターがかかったような感じになるときがあります。
(画像が用意できずわかりにくくてすみません)

レンズカバー付属のウェットティッシュがだめだったのか、この機種のレンズの特性なのかどちらかわかりません。
レンズに傷という口コミもありましたし、この機種のコーティングの弱さなのか?という疑問もあります。

同じような症状のかたはいませんか?
また、回復できそうな対処療法があれば教えていただけたらと思います。

ネットで検索したところ、表面の傷?コーティング?を歯磨き粉でこすって研磨すれば・・・という情報は見かけましたが、怖くてやっていません。

書込番号:25905553

ナイスクチコミ!63


返信する
クチコミ投稿数:33件

2024/09/27 03:20(1年以上前)

レンズに傷、の口コミにも書きましたが、私も全く同じ症状です。
ahamoのesimなのでドコモショップへ行ったところ、レンズのコーティング剥がれと言われました。
最初は、右側(標準レンズ)に汚れのようなものを見つけ、拭き取ろうとしたところ、油膜が広がったようになってしまい、現在は左側(広角レンズ)にも傷らしきものが見えるようになってきました。
私も今までの機種でこんな経験はなく、この機種に限っては、相当コーティングが弱いのかと思っているところです。
ドコモショップやシャープに問い合わせましたが、同様の症状が多発しているとは把握していない、と言われました。
しかも、外装なので修理は有償(補償に入っていればその上限)、もしくはあんしん補償をつかって12,100円でリフレッシュ品と交換と言われました。
米国MIL規格準拠を謳っているのに、ちょっとがっかりです。

書込番号:25905615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:213件 Noct Nikkor 58o 

2024/09/27 07:00(1年以上前)

ライカ監修のレンズは、コーティングが弱いみたいですが、カバーレンズは、ライカではないと思いますが。
R8 proでも同様の書き込みがありましたね。

sense8を使用しており、壊れたら、R9を狙ってますが、sense9の方が無難かなと少し悩みますね。

書込番号:25905684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:50件

2024/10/20 16:48(1年以上前)

R9のレンズのコーティングはどうやらアルコールに弱いようです。このご時世、手をアルコール消毒など病院など、まだやります。その手が完全に乾かないまますぐにレンズに触ると、、、コーティング剥がれてになります。私のものも白くなってしまっているところが二つのレンズにあり、いくら拭けど変わらないのでアルコールを含んだもので拭いたら見事にほとんどのコーティングが剥がれました。これさあきらかにメーカーのミスです。アルコールに弱いコーティングなんて、今、あって良いものではないと思います。もしかしたら画面のコーティングもアルコールやばいかもですね。フィルム貼ってるのでなんともいえませんが、中途半端にレンズが白くなっている場合は潔くアルコールでコーティング落としてガラスフィルムでもはるしかないでしょうね。コロナ以降のAQUOSのライカレンズは同様の可能性が高いですね。

書込番号:25932586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


つうろさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/08 15:09(11ヶ月以上前)

別機種

自分もエタノールで拭いたところ,全く同じような症状がでました。
初期不良でメーカーには対応していただきたいと思いますが,難しいでしょうかね。

書込番号:25991337

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:6件

2024/12/08 19:16(11ヶ月以上前)

私も油膜がはっているようなコーティングの剥がれが出ました
一ヶ月も経たなかったと思います

ライカが売りなのに残念な仕様ですが、同じ症状の方もいるみたいでこんなものなんですね

家族がSENSE9を買いましたが、夜景はSENSE9の方が綺麗に写るし(ソフトウェアのアップデート前は同じくらいでしたが)私もSENSE9にすればよかった涙

書込番号:25991645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:33件

2024/12/09 16:55(11ヶ月以上前)

私もドコモショップで、1ヶ月程度普通に使用していただけなのに、と主張しましたが、外装の有償修理扱いとなり、納得できないものの、気になるので修理しました。
私的には久しぶりに高価な機種に変更して、この点以外は、非常に満足しているだけに残念です。

書込番号:25992717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


prifhさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R9 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 SIMフリーの満足度5

2025/02/25 21:26(8ヶ月以上前)

当機種
当機種

洗面の鏡に写して、撮影。

最近コーティング剥がれがひどくなりました。
状態を鏡に写して撮影したため、反転しています。

室内などの撮影は問題ないですが、外の風景撮影だとうっすらモヤっとした画像になります。
見た目も悪いので,拭ききりたいのですが。

非常に残念な。

書込番号:26089446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2025/03/04 20:17(8ヶ月以上前)

私も現在同じ症状なので修理に出したいと思っています。お手数ですが修理代金はお幾らだったか教えて頂けますでしょうか?

書込番号:26098105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/03/04 20:31(8ヶ月以上前)

>マック雅さん

有償以外に、無償の紹介もしておきます。

教えてください カメラレンズの塗装について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26055644/#26059218
>↓はドコモの場合です
>ドコモショップは有償になると言われるので
>自分でオンライン修理出して有償無償の判断してもらった方が良いと思います。
>無償の場合そのまま修理され、有償だと連絡がくるようで
>有償でも修理するかしないか選べます。
>
>私の場合キャリア購入で1年保証無償修理でリアケース交換してもらえました。

書込番号:26098127

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47676件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2025/03/04 21:02(8ヶ月以上前)

↑今は、オンライン修理受付対象外機種になってしまったので、オンライン修理受付は無理ではありますが。

https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/compatible.html?searchText=AQUOS+R9+SH-51E#result
>故障修理受付対応状況
>対応可能
>ドコモショップなど故障取扱窓口で修理受付対応中です。
>(受付終了日未定)
>オンライン故障修理受付対応状況
>対応不可
>オンライン修理は対応しておりません。

はやく、公式から対応の案内が出るといいですね。

書込番号:26098158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/03/04 21:06(8ヶ月以上前)

ご連絡有難うございました。
私もドコモでして、是非連絡してみます、。

書込番号:26098165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


うつ男さん
クチコミ投稿数:111件

2025/03/18 20:07(8ヶ月以上前)

Xの書き込みでも同様の不具合が多発しているとあり、無料で修理して貰った方も居る様です

書込番号:26115102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


うつ男さん
クチコミ投稿数:111件

2025/03/19 09:30(8ヶ月以上前)

私もこの機種の検討を教えてるんですが。
メーカーさんの試験では一般的な除菌シートで1000回拭いても大丈夫とか書いてあった気が。

ウソですかね

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/specs/

書込番号:26115603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/03/19 11:26(8ヶ月以上前)

本体のことみたいですね。レンズのことは示されていないようで。

書込番号:26115704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/05/08 10:42(6ヶ月以上前)

ソフトバンクです。レンズの油膜剥がれ、購入1年以内のため無償修理してもらいました。メーカー修理です。これは機種としての初期不良だと思います、酷いですね。

書込番号:26172497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2025/05/08 20:14(6ヶ月以上前)

遅ればせながら、先月、ドコモショップに持ち込み
なんとかメーカー補償で直してもらうことが出来ました。補償がなければ修理代見積もり約9万円でした…
ふっかけですかね?

書込番号:26173077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

「通信サービスがありません」が頻発

2024/09/26 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:227件

最近、「通信サービスがありません」が頻発するようになりました。物理SIMとeSIMの両方で発生するので、SIMの接触不良ではなさそうです。キャリアはドコモとiijmio(ドコモ回線)です。しばらくすると復帰します。
ほかの端末でのドコモ回線は普通に使えるのでドコモの電波が原因とは考えにくいです。寿命かしら?

書込番号:25905335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
emityaledさん
クチコミ投稿数:22件

2024/09/30 19:54(1年以上前)

私は家内と22年5月にドコモオンラインショップで同時に購入しましたが(回線はahamo),私の方が24年1月くらいから主様と同様の症状が出て来るようになり,24年7月には全く受診しなくなり回復もしなくなりました。
ドコモショップに持っていって修理見積に出しましたが基板交換が必要で28,000円ほどかかると言われたのでやめました。
さっき家内のものにも同様の症状が出て来ていますが再起動したら治りました。

書込番号:25909918

ナイスクチコミ!4


tkm0さん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/31 23:23(1年以上前)

この機種はSIM・MicroSDカードトレー周りの寸法個体差でカードスロットの接触が不安定になることがあり、SIMやMicroSDカードの認識不良(最悪スロット故障やSDカードの電気的破損)に至ることもあるような感じです。(実際2021年末に購入した個体で半年ほど使用後SDカード破損、スロット故障とSIM認識不能が発生(同時にeSIM認識不良も発生)したためメーカー修理でメイン基板交換となりました)

書込番号:25945314

ナイスクチコミ!1


emityaledさん
クチコミ投稿数:22件

2024/11/03 10:38(1年以上前)

2024/11現在で家内の方で電源を一旦切ったら再発しました。2回ほど再起動したらまた受信しましたが出先で回復できなくなったら怖いので私と色違いのWISH4を22,000円のポイント利用,17,300円でドコモオンラインショップにて注文しました。
バッテリーの持ちも悪くなってきたし2年程度の使い捨てと割りきって最安機種を乗り継いでいこうと思います。

書込番号:25947915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2024/11/03 12:19(1年以上前)

なんか故障みたいですね。3年経ったので、arrows we2 plus に乗り換え予定です。

書込番号:25948029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2024/11/11 19:17(1年以上前)

eSIMだけの運用にしたら発生しなくなったようです。
DSDVの不具合かな?

書込番号:25957648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


stpockさん
クチコミ投稿数:31件

2025/03/11 09:28(8ヶ月以上前)

この機種、これが多いように思いますね
2台ともSIMでのネットが出来なくなっています

そう言う事ですかね?

書込番号:26105938

ナイスクチコミ!0


stpockさん
クチコミ投稿数:31件

2025/03/15 09:42(8ヶ月以上前)

原因が何となく解りました・・・

初期化後立ち上げてすぐにAPN設定をすると繋がるようになりますね

先にWiFiを設定してリストアをするとモバイルネットワークが使えなくなります。

書込番号:26110774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

標準

相変わらず

2024/09/25 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

じきに増産、販売が追いつくのはわかるが転売ヤーの横行が酷い。◯ルカリやヤ◯オクの投稿を販売日から2ヶ月は規制してほしい、、、いや、ワザと規制しないのか?転売ヤーの手数料目当てなら永久に改善しないな。

書込番号:25904425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/09/25 22:40(1年以上前)

転売品を買う人がいる限り仕方ない。そんなもん買わなければいいだけなのに

書込番号:25904429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/09/25 23:03(1年以上前)

>品物さんさん
Proシリーズは品薄でかなりの高額になってますね。

私はYフリマで新品未開封の16無印が定価以下であったので即購入しました。

16無印でも予約争奪戦に負けたので、
大変ありがたかったです。



書込番号:25904446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8483件Goodアンサー獲得:1093件

2024/09/26 05:12(1年以上前)

何らかの理由で即売却したい人もいるでしょうしね。
無意味な伏せ字はルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:25904555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度4

2024/09/26 08:27(1年以上前)

逆に考えると転売ヤーが怪しげな初期ロット買い占めて流通防いでくれてるかもしれませんよ笑 しかし、わざわざ他人に無駄金払ってまでフリマサイト等で転売のiPhone買う人は何を考えてるのか理解できないですね。
待ってれば、定価で、確実に買えるようになるのに。転売ヤーの養分にされててもなにも感じない人らがいる限り無くならないでしょうね。

書込番号:25904666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:213件 Noct Nikkor 58o 

2024/09/26 08:45(1年以上前)

初期不良が顕在化せず、対策が遅延する要因になる可能性もありますね。

実勢価格の半額程度になるまで誰も購入しなければ、転売ヤーは、淘汰されると思いますが。

結論としては、買う奴が最悪?

書込番号:25904676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1810件 ドローンとバイクと... 

2024/09/26 09:08(1年以上前)

機種不明

そんなにプレミアム価格なんだ?!と思ってチェックしてみましたが・・・
転売で儲かるレベルではなさそうでは?

Proの256GBが定価17.5万円、ProMaxの256GBが19万円ですが、ヤフオクの落札相場はそれぞれ凡そ18.5万円と22.7万円。
落札手数料と送料で約1割引かれますので、16.7万円と20.5万円。

ProMaxだと1万円強儲かるけど、Proだとマイナスですね。
変な落札者に当たってしまうリスクを考えれば、割の合わないレベルだと思います。
転売で儲けようと目論んだ連中も今ごろ後悔してるのでは?

書込番号:25904687

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1163件 iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2024/09/26 09:15(1年以上前)

Appleに古いiPhoneを下取りしてもらい新機種を購入、それを転売することの差額が儲けになるんですかね。
手数料考えたらそんなに儲からない気もします。
後はカード現金化とか?無利息でローンも組めるので、お金に困っている人が買い占めたりしているかもしれないですね。

>転売ヤーの手数料目当てなら永久に改善しないな。

最新のゲーム機なんかもそうですが、単価が高いので対策はしないでしょうね。

書込番号:25904696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 10:56(1年以上前)

ヤフオク、フリマで転売する人の損得は書かれてる通りだと思いますが、
youtubeに発売当日にGETできなくなった理由を説明されてる動画がアップされています。
高く買取る店に売れば手数料はかかりませんし、買い取った店が輸出し、申請すると(買取額に含まれる)
消費税の還付を受けることができます。関心があれば覗かれると良いと思います。

書込番号:25904776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 11:25(1年以上前)

↑書き方がよくなかったですね
売ったiPhoneを買取った店が輸出した場合でもその店に売った人には還付されません。
輸出した店舗(業者)は還付申請すると消費税(買取額に含まれる)の還付を受けることができます。

書込番号:25904799

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング