
このページのスレッド一覧(全6199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2017年7月7日 01:56 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2017年6月22日 08:30 |
![]() |
6 | 1 | 2017年6月18日 01:25 |
![]() |
3 | 1 | 2017年6月18日 00:43 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2017年9月16日 00:23 |
![]() |
1 | 2 | 2017年6月17日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
大きな不具合は無く満足してますが、
動画視聴中に画面端にノイズが走っります。
一部で同様の報告もあるのですが、
ドコモショップ持ってっても、時間だけ取られそうです。
とりあえずの不具合報告です。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-XZ-Premium/XZ-Premium-When-watching-a-movie-the-white-line-suddenly-flashes/m-p/1226947#M495
書込番号:20977192 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

未だに確実な再現方法は不明ですが、
症状事態は一瞬なので、見逃している可能性はあるものの、アップコンバートをoffにすると出ない気がします。
また、画面を回転させても症状が出るのは、カメラ側なので、電気的なリークの可能性も有りそうです。
何れにせよ、店頭で再現するのは難しいでしょうし、ファクトリーチェックでも未検出で帰ってくると思うので、同様の不具合を確認された方で、再現方法があればレス頂ければ助かります。
書込番号:20982205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像を消しても時間がたつといつの間にか戻っている!どうしたら良いかわからないのでMicroSD抜いて様子見てます!
書込番号:21024199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと、アプリでchromeが2つあるのだが、一つ無効にしたら、2つとも無効になる
書込番号:21024358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー
おサイフケータイアプリからモバイルSuicaを設定して、チャージ後にいざ使おうと、Suicaで購入できる自販機などにタッチしたところ、エラーになりました。別の自販機でも。今のところ100%自販機からエラー音。。。
皆さん普通に使えてますか?
ちなみにSuica以外のおサイフケータイ関連アプリは使えているので、felicaの問題では無さそうです。
書込番号:20975358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルSUICA、ちゃんと使えてますよ
その他、EDY、nanako、T-point、ヨドバシゴールドポイント、ヤマダポイント、ローソンPontaカードなど、すべて順調ですよ
書込番号:20976778
2点

>えったんパパさん
早速のレスありがとうございました。
使えているとの事ですので、私の端末だけかもしれません。
トリニティに問合せてみたいと思います。
書込番号:20977152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無理難題にお手上げさん
わたしも同じ事象が出ました。
あるお絵描きアプリをセットアップしてる時にいきなり画面上部真っ黒、充電ランプも点灯せず。
Android標準であれば音量↓と電源で再起動は知ってましたが、SuicaやEdyの設定後だったんでちょっとアセりました。
書込番号:20980193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>無理難題にお手上げさん
すみません、リセットのスレッドと間違えて返信してしまいました。
大変失礼しました。
わたしもモバイルSuicaを初めおサイフケータイアプリは正常に使えています。
Suica以外は正常とのこと。わたしもSuicaはもちろんFeliCaなしだと生活できないので結果が気になります。
書込番号:20980209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えったんパパさん
横から失礼いたします。
ローソンPontaカードですが、わたしはバーコード部分が極端に縮小され、レジで読み取れないと言われました。で、先週からPontaだけは物理カードを使ってます。
Pontaカードには既に問い合わせ済みですが、えったんパパさんはバーコード部分小さくなったりしてませんか?
書込番号:20980394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ローソンPontaカードも問題無く使えています。
自分はいつもローソンのレジにある読取機にスマホをタッチするだけで、バーコードを読み取ってもらう必要は無いので問題無しです。
ご質問をいただいて初めてバーコードの表示画面を見ましたが、確かにバーコードの表示は小さいですね。
でも、せっかくおサイフケータイ機能があるNuansNeoをお持ちなので、シンプルにタッチだけにすれば良いと思います。
書込番号:20980559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えったんパパさん
返信ありがとうございます。
わたしの場合、レジ精算はEdyを使っていて、Pontaカードはポイントカードの役割だけなので、精算前にバーコード提示をしています。
バーコード、小さ過ぎて2店舗で読み取れないと言われましたので、やっぱり小さいんでしょうねー。
書込番号:20982679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えったんパパさん
>セニョちゃんさん
結局なんですが、おサイフケータイアプリとモバイルSUICAアプリを再セットアップすることで問題なく使えるようになりました。
そもそもの原因は不明ですが、色々とお手数おかけしました。
書込番号:20983533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無理難題にお手上げさん
無事解決ですね。
ハード的な問題だったら面倒ですもんねー。
良かったです!
書込番号:20985159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セニョちゃんさん
レジで「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれた時、スマホを手に持って「ポイントカードはこの中、支払いはEdy(Suica)」と答えればOKです。一回のタッチだけでPontaのポイントチャージも支払いも完了します。
書込番号:20986322 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
購入したのが2ヶ月前
先週いきなり2時間でバッテリーが残り10%?
充電器も使い頑張るも帰宅までもたず。
画質がよく初のピンク系本体での楽しい気分も
あえなく崩れ去りました
書込番号:20975335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さぞかしご苦労されたことでしょう。
考えられる原因の情報が不足しているので、あくまでも予想なのですが、今後の対応策として以下を挙げておきます。
@翌日以降もバッテリーの調子がおかしい(そもそも正常に充電できない、減りが異常等)場合、購入した家電量販店またはフリーテルのサポートに連絡しましょう。購入後一年までは良品と無償交換してくれます。設定→電池で電池残量のグラフを証拠としてスクショしておくと、交換のための説得剤になります。
A翌日以降問題なく利用出来た場合、あまり気にしなくても良いと思います。何かしらのアプリがたまたま熱暴走した可能性も捨てきれません。
B今回のバッテリー問題以前に、使い勝手の面で不満がある場合は、思い切って他社製品に買い替えたほうが幸せになれます。
書込番号:20975894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
今回のgalaxy s8 は液晶の四隅が丸くエッジになっています。
その弊害なのか、
ものすごく微妙にカーブの始まり部分がドット欠けのような状態になっているのです。(顔をものすごく近づけないと分からない程度)
これを初期不良と捉えるべきか仕様と捉えるべきが悩んでいます。
皆様のgalaxy s8はどうでしょうか?
書込番号:20975070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になるならショップで確認してもらうと良いでしょう。
実際どういう状態か写真があると判別しやすいですが、手持ちの端末は欠けているように思えません。
初期不良の交換は8日以内です。
書込番号:20975847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
この度ブートループにて、3度にわたる交渉の結果、無事別機種(XperiaXZかisaibeatかシャープ&京セラの糞機種)に無料&ノーカウントで変わることになりました。
ブートループ起こるまでは使いやすくて良い機種だったのですが、やはり起こってしまうととんでもなくLGとauにヘイト溜まりますね( ´・ω・` )
最初に買った富士通の機種がクソすぎて、LGL21,LGV31,LGV32とずっとLG派だったのですが、心苦しいですが、XperiaXZに変えようかと思っています。
一応、以下に交渉内容をまとめますので、これからブートループで交換される皆様の参考になればと思います。
ブートループ発生で客サポに電話
最初の派遣の人間はまずわかってないので、
この機種はブートループが高確率で起こる&LG自体もベース機種のG4でのブートループがハードウェア原因なのを認めてるのを言い、修理も交換も嫌なので、無料で別機種に替えて欲しい旨を伝えて、話を持ち帰らせて返答を待つ。
1日後、やはり同一機種でしか交換出来ないと言われるが、こちらとしてはこの機種を信用出来ない旨、実際これだけネット上で騒がれてる&ショップに聞いたら、頻繁に起こっていると言っている。それを隠すauが信用出来ない。というのと、最終的にこれリコールものじゃないですがと伝え、もう1度話を持ち帰らせる。
あと、最近のauは昔に比べて対応がものすごく悪くなったとも伝える。
次の日、別機種での交換を提案される
このような感じの流れでした。
実際15年契約してますが、最近のauの対応はちょっと悪いですね。
昔は結構親身に対応してくれてましたが、電波サポート、故障対応共に派遣か子会社がやってるのか知りませんがかなり残念な対応されますので、LGV32で交換狙う方の参考になればと思います。
皆さん負けないでください。
書込番号:20974593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日、症状発生して、今まさに修理依頼中です。
先週、店舗に持ち込み修理依頼して、「無償修理」以外になる場合は連絡くれるとの約束で、現在結果待ちの状態です。
とは言っても、修理してもまたいつ発生するかわからない欠陥品を使い続ける気にはなれないので、機種交換を考えています。
その時にも、店員との会話で、修理にお金かけるのであれば「アップグレードプログラム」使用して機種交換した方がお得ですよ…。
との説明受けました。
それで、機種交換の場合は、Xperia xzかGALAXYs8を考えています。
何度も交渉されたとの事ですが、最終的に、他機種への無償交換でau側を納得させた方法は??
今後の参考の為にお教え頂けないでしょうか??
他機種に無償交換との事ですが、auとのやり取りは、実店舗ではなく、全てサポセンとの電話対応のみでしょうか??
書込番号:20977215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もんきち君さん
ありがとうございます。
最終的に納得させた発言としては、確証はありませんが、
「いきなりブートループで電源が点かなくなる症状が起こる。いつまた同じ症状が起こるかわからないし、あなたがたは確認してないかもしれないが、ネット上やSNSの書き込みを見る限りでは、ものすごい数、このisai vividはブートループが起こりやすいために、修理しようが、交換で同一機種に変えた所で、同じ症状になった時、ユーザー側で何も対処ができない。なぜなら、予告無しにいきなり起こるのだから、この機種をもう信用できない。バックアップがとれるなり、何か対処できるのであればそこまで思うこともないかもしれない。そして、今回こちらでSIMを差し替えて、故障受付に電話出来ているからいいものだが、もしなかった場合、ショップが開くまでの時間何も調べることも対処も何もできず、不安な気持ちを抱えてしまうことも考慮されるべきではないだろうか?そうした全てにおいて、待ち受け画面にも行かないというのは致命的な欠陥ではないだろうか?」
と、ような事を伝えました。
ちなみに、名前は割愛させていただきますが、2回目の交渉の時には責任者を名乗る女性の方でした。
ショップには1度も行っておりません。
ここのクチコミとbuzzupだっかかな?のisaiの記事とTwitterをみた知識のみでいきました。
あと、こちら側で交渉の際、どの機種にしろなどと一切指定はしておりません。
とにかく希望はこの機種は嫌なので、無料で別機種に交換して欲しいとつたえたまでです。
もんきち様が有利な交渉進められるよう願っております。
書込番号:20977962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もんきち君さん
ちなみに、修理からの機種変更の流れはショップの常套手段です。
修理受付でショップ受付手数料が無料有料に関わらずインセンティブが入ります。
その後、有料になるからということで戻させてるか、無料で修理されてもこの機種不安でしょう?
で機種変更を勧めます。
機種変更でもインセンティブがいくらかは入ります。
さらそこからミネラルウォーターの契約や有料アプリをダウンロードさせて更にインセンティブを上乗せしてきますので、ご注意ください。
修理受付+機種変更で詳しい金額は言えませんが、
結構なお金の流れがあるようです。
なので、もしショップで機種変更される場合はそういった所も理論武装して臨まれると有利に事が運びます。
あと、機種交換ではなく機種変更にされるのでしたら、必ず客サポに電話は1度して、機種変更が高すぎるのでと言い、MNP番号の発行させてみてください。
対象の方ならば、機種変更の割引に使える引き止めポイントかクーポンを発行して貰えます。
こちらに関してはあまり詳しくありませんので、ご自身で調べられてみてください。
ご武運お祈り致しております。
書込番号:20978693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にのみやあおいさん
色々とアドバイス有難う御座います。
修理受付でも店側にインセンティブ発生とは知りませんでした。
確かに、最近のauって、電気と、なぜか「水」まで売ってるんですよね…(笑)
やはり、電波同様に、電気や水は利益がとんでもないのでしょうね…。
今回は、修理受付の待ち時間に、「Wi-Fihome?」とやらを凄く勧めてきました。(笑)
最悪、機種変更になった場合、引き留めポイント、クーポンも発行してもい、この業界お決まりの(笑)「実質無料」かそれ以上の結果(月々の支払い額が今より減る形)になるようチャレンジします。
書込番号:20978872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の場合は、交渉して、XperiaZ4〜5、GalaxyA8、shv32〜35、HTCButterfly、京セラKYV34〜37からの選択でした。
修理回数は1度のみです。
書込番号:21200252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

設定→接続→wi-fi→右上の詳細設定で
スリープ中にwi-fi接続を維持は常にONになってますか?
書込番号:20974986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、確認したところonにはなってました。
関係ないかもですが、今日アップデートがあったのでもう少し様子を見てみようかと思います。
Wi-Fiの接続の維持の確認のところ、わからなかったので教えて頂きありがとうございました。
書込番号:20975095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





