スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1224

返信25

お気に入りに追加

標準

がっかりです

2017/06/09 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G03 au

クチコミ投稿数:102件

G3を首を長くして待っていましたが、革新的なことは何もないので買い替えはやめようと。そうすれば月3000円ほど安くなりますし
もっと、薄型軽量、バッテリー大容量、ワンセグアンテナ内臓、基本スペックアップなどしてほしかったです
アップグレードプログラムが無駄になりました。

書込番号:20953752

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/09 20:46(1年以上前)

何をもって革新的と定義しているのでしょう?
バッテリー大容量を犠牲にした代わりに交換可能タイプにしているし薄型軽量を犠牲にしてタフネスを獲得しているのでは?
十分革新的だと思いますがね
今どきこの解像度でワンセグってww ガラケー時代の遺産ですよ ロケフリで十分です

書込番号:20954435

ナイスクチコミ!146


黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G03 auの満足度4

2017/06/09 21:54(1年以上前)

この手の機種に薄型、軽量を求めるのはどうかと・・・

G01からなら大幅なスペックアップだと思います。

書込番号:20954621

ナイスクチコミ!134


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2017/06/10 05:17(1年以上前)

SoC スナドラ625
メモリー3G
内臓32G
HD液晶
最新スペックではないもののレスポンス不足、容量不足を感じる人少ないかとおもいます。

タフネス系のスマホは、一般的なスマートフォンとは違い、バンパーを多数搭載していることで、放熱性能が確保しにくいです。その為、ハイエンドクラスの高性能なSoCの搭載はまず無理です。

基本タフネス系スマホはローエンドSoCがほとんどですがG03はミドルクラスのSoCを搭載してます。個人的には放熱性能が確保しにくい中、よく頑張ったなと思いますがね。

書込番号:20955181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!106


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/11 15:57(1年以上前)

個人的にはハードキーがオンスクリーンキーに変わってしまった事ぐらいですね残念なのは。

書込番号:20959255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:102件

2017/06/12 17:45(1年以上前)

コメントありがとうございました。
私はG2に比べて買い換えるほどの魅力はないなっと思いました。
タフネスでかつスリムだからこそ革新的だと思うんです。
G3にはメーカーの2年間の努力が感じられないですね。こんな事では外国製品に負けちゃいますよ。

書込番号:20962190

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/14 07:56(1年以上前)

スリムなタフネススマホなんてあればぜひ見てみたいものだ
まぁそんなスマホ出ても全く信用しませんがw
私は無駄にでかい画面、背面スピーカーなG02に失望していましたのでようやく待望の物が出たと期待しています
メーカーも2年間の間に本当にユーザーが求めているものに気づいたんでしょう♪

書込番号:20966346

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:102件

2017/06/15 12:27(1年以上前)

ショップで見てきました。持った感じはG02と変わらないです。もう少し軽くしてほしかったのですが。液晶がTFTになったせいか、バッテリーの持ちが悪くなってますね。Android7になったのに今までより早くバッテリーが上がるとは残念。
フロントスピーカーはスマホから音声を聞く人はいいでしょうね。私はイヤホンを使うのでそんなに魅力は感じません。

指紋センサーは良いですね。余裕のある人は買い替えてもいいでしょうが、私はあべちゃんのお陰で厳しいので今回は見送ります。
そんなに台数出る機種でもないしメーカーも開発費はかけられないかもしれませんが
G04ではフルモデルチェンジでお願いします。

書込番号:20969207

ナイスクチコミ!13


ID度さん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/15 17:26(1年以上前)

2年経ったわりには…という感じですね
現在G02を使用している身としては買い替える必要はなさげです
(取り立てて不満もありませんが)

個人的な好みで言えば、赤がラインナップから外れたのは残念です

書込番号:20969713

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/16 19:31(1年以上前)

フルモデルチェンジとありましたが、今回のはかなり正統派の進化です。むしろ、このまま薄型などすれば強度不足、駆動時間不足に信頼性の低下を招くでしょう。喧嘩を売るわけではありませんがあえて言わせていただきます。用途という物をしっかりと考えていただきたい。何でもできるなどという物はまずありません。

書込番号:20972434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!100


クチコミ投稿数:102件

2017/06/22 14:37(1年以上前)

薄型計量でタフネスだから世界の追従を許さない製品になると思います。タフネスだから重いですよ厚いですよというのでは何時か追い越されてしまいます。

とにかく私はタフネスで軽くて使いやすいスマホがほしいのです。日本製品に愛着は有りますが海外からそんな製品が出たら躊躇無く買い替えます。

書込番号:20987016

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/22 14:52(1年以上前)

薄型軽量にするという事はボディなどを薄くして強度を下げるか、バッテリーを小型化して実用性を犠牲にするか、新素材を使って価格度外視にするかです。例えばチタンなどを使えば薄型化は可能ですが、価格については倍くらいにはなるのでではないかな?それでも買えるなら別ですが、現実的には企業としてはムリではないかな?そのへんは考えられましたか?用途や場面に合わせて、形状にも意味があります。その辺を考えないのはどうかと思います。

書込番号:20987048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:102件

2017/06/22 16:51(1年以上前)

無理無理言っていたら何も発明されないですよね。新素材も新形状も、バッテリーもまだまだ進化できるはず
スマホもダイソンにやられた家電みたいになりますよ

スマホだけでなく、日本の工業製品は昔のように世界の人がびっくりする製品が少ないですよね。
日本は無理だと夢だと言われるような製品を実現してここまで来たんじゃないですか?
最近の日本は保守的ですね。大丈夫ですかね?

とにかく私はG03は絶対に買いません!
くれるなら使ってもいいかな?でもバッテリーの持ちが今までより悪いのは考えものですね

書込番号:20987230

ナイスクチコミ!17


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/25 17:40(1年以上前)

正統進化してても「革新的じゃない」という理由で「悲」つけられるのも可哀想です。

書込番号:20995235

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:102件

2017/06/26 13:48(1年以上前)

バッテリーの持ちが今までより悪くなる点をとっても進化したとは思いません。メーカーの努力が感じられませんね。やっつけ仕事で設計したとしか感じません。

私はG03は「悲」です

可愛そうだと思う方はどうぞお買い求めくださいませ。

書込番号:20997270

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/27 22:43(1年以上前)

先に宣言させていただきますが、私はこちらへは喧嘩をするためには来ていません。この前提で言わせていただきます。
>ありもちさん
まずはこの機種については、都会の人間が普段使うことを前提に開発されたものではないということを考えてください。レジャー、特にウインタースポーツのように、グローブをはめたりしていた場合には薄型にすることはデメリットしかありません。また、消防や工事現場での使用にも同様のことは言えます。バッテリーについても着脱にすることで、充電済みのバッテリーと交換することですぐさま復活できるという強みがあります。今回のSoCの変更とRAMの増強についてもアプリやandroidの肥大化に合わせたものと思います。さらに、SoCを625にしたのも、820のクアッドコアよりもオクタコアの625にすることで切り替えて使う際のレスポンスをより上げようと考えれば納得がいきます。
私自身は京セラのものはあまり使ったことがありませんが、そんな私でも開発が市場の声をしっかりと受け止めていると感じます。
使う立場に立って、しっかりとした製品を作る。これはスマホに限らず物作りの基本です。これを忘れた革新には人はついてきてはくれません。
こういった事を踏まえたうえでやっつけ仕事などと言われるのはどういった考えからですか?
開発の方たちの苦労を考えると、とてもではありませんが見過ごすことはできませんでした。非常に不愉快な書き込みでした。
これを見て、不愉快になられた方には申し訳ありませんが、ひとつの考えとして上げさせていただきます。

書込番号:21001021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!239


黒坊主さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G03 auの満足度4

2017/06/28 01:59(1年以上前)

まぁ、出る前から前より悪くなったなんて分かる訳もありませんし、不具合が出てもアップデートで対応するのは

ある意味当たり前?になってきました。別機種ですがOSのアップデートで電池の持ちが改善したって話もあります。

使ってるうちに実はちょうど良いバランスだったって事もあるやもしれませんよ?


書込番号:21001456

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:102件

2017/06/28 16:06(1年以上前)

私は、一つの意見としてG03は私の求めている製品ではないので買いませんと言っているだけです。
これがいいという方はどうぞ、お買い求めください。

バッテリーの持ちが悪くなったのはカタログスペックで見ました。とても残念ですね。私は、少なからず持ちが良くなると思ったので。

この製品は私の求めている物ではなく、G03に期待してしまった私が、馬鹿だったと思います。G03の開発者やメーカーの開発方針を勘違いしていたようですね。

期待した事が間違いだったと思います。

書込番号:21002547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/28 18:47(1年以上前)

>ありもちはん

自己解決されたようで なによりでんな

書込番号:21002833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/04 00:48(1年以上前)

買って使って「やっぱり重いなー」
とか
「前の機種あるいはスペックの値を期待してたけど持たないなー」
というのなら判りますが使ってすらいないのなら、
自分に合わないということで選択肢から外せばいいだけです。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
>書き込み分類は、内容に沿ったものを選びましょう

いまは書き漏らしたのか判りませんが以前は

>レポート(良) その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合
>レポート(悪) その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合

と書かれていました。

カカクコムの性格や掲示板(クチコミ)をわざわざカテゴリー分けしているのも
「その製品」ということに焦点をあてていることの表れだと思います。

[20995235] で書いたのはそういう意味で、
スペックダウンだと感じるスレ主さんの感覚や感情まで否定してる訳ではありません。
「その他」ならあのような指摘はしません。

書込番号:21017457

ナイスクチコミ!20


ID度さん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/04 17:14(1年以上前)

これが「悪」ならおかしいと思いますが、期待していたのにそうでもなかったってのは「悲」じゃないですかね
拡大解釈かもしれませんが、今は無き良悪の説明文と異なり、製品を実際に使ったかについては限定されていないですし

それにしても、割と皆さん納得されている様子なのは少々意外でした
(もっとスレ主さんや私のように考えている人も多いだろうと思っていたので)

思えばG01とG02の良い意味での落差が特別で、主流足り得ないタフネス携帯(スマホ)の進歩はこの程度が普通なのかもしれませんね
出続けるだけマシと感謝するのが筋かもしれません(なんだか寂しい気もしますが)

書込番号:21018602

ナイスクチコミ!11


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

システムアップデートは未配信

2017/06/09 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Trinity > NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリー

クチコミ投稿数:25件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

予約してあった端末が本日 6/9 到着。事前に通知があった通り、まず最初にシステムアップデートを行うという指示通りに「設定」からシステムアップデートへ進んだが、「お使いの端末は最新の状態でアップデートの必要はありません」との表示が、、、
コールセンターへ問い合わせたところ、実はまだシステムアップデートが配信できておらず、いつ配信できるかも未定とのこと。
システムアップデートが配信されたらホームページ等で通知される模様。
このアップデートを実施すると端末は完全にリセットされるので、下記のアドバイスがあった。
・Google アカウントはまだ設定しないこと
・アプリのインストールも行わないこと

とりあえず、電話器としては使えるが、システムアップデートが配信された後は通話履歴やショートメールも消えてなくなるので、とりあえずファクトリーリセットして、手持ちの旧端末を使うことにした。

書込番号:20953739

ナイスクチコミ!3


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/06/09 16:03(1年以上前)

Twitterでもう少しで配信可能になるとの事でした。
夜ご飯までに配信していただけると有り難いです(笑)

書込番号:20953837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/09 22:58(1年以上前)

なかなか、現実は頭で考えたとおりにはいかないものですね。
原発と同じで。

書込番号:20954812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 NuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーのオーナーNuAns NEO Reloaded NA-CORE2-JP SIMフリーの満足度5

2017/06/10 09:56(1年以上前)

昨晩(6/9 19時すぎ)にシステムアップデートが配信されたので、アップデートを完了できました。

別件ですが、今回の端末はSIMを抑える金属製のスライドロックがポロリと外れて落下してしまい、SIMが固定できなくなったり、別途に購入したフリップケースのカード入れスリットが狭すぎてTポイントカードが入れられなかったり、、、
(スライドロックは時計用の超小型ドライバーの先端を使って強引にスライドロックを押し込んで何とかなりました)

波乱含みのスタートですが、期待していた端末なので、今日からアプリのセットを開始します。

書込番号:20955615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/06/10 13:36(1年以上前)

わたしもシステムアップデートできました。
アップデート前にいくつか設定していた情報も、クリアされずに保持されています。
当初アップデートできなかったときにまだ開始前なら開始前で仕方ないので、
「アップデート準備中です」とメッセージを出すべきです。
「すでに最新版です。アップデートはありません」
と見てしまったらもうわけわかりません。混乱の元です。
言っていることと事実が異なるのは、困りものですね。
つまり、正常にアップデートできているかも、心配になってくるのです。。
ビルド番号が
NuAns-NEO2-V18
ならばアップデートできている、と信じていますが。
どうなったらアップデートが完了かも知らせてほしいです。

書込番号:20956120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーGearVrの応募について

2017/06/09 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 kawatyannさん
クチコミ投稿数:1件

発売日までにS8+をDSにて予約をして、8日に店頭にて機種変更の手続きを行いギャラクシーGearVrの応募用紙・予約番号をいただいて早速応募をしたのですが、迷惑メール拒否設定をしていたため、応募完了の返信メールがこず、事務局に問い合わせしたところ事務局の方に入力欄を口頭にての受け答えの対応でした。
今までのスマホの機種変更の手続きはDSにて必要最低限の作業しかやってもらえず、アプリ等の設定は自分にて最初からインストールしてましたが、今回[SMART SWITCT]というアプリを利用したら、すべてのアプリ・画像など新機種へコピーできました、赤外線通信だと思いますが、USBコードでもできるみたいです、ただIDコードやパスワード等は新機種への入力が必要です。

書込番号:20953519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/09 14:18(1年以上前)

何が言いたいの

書込番号:20953623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/09 14:20(1年以上前)

Smart Switchは、赤外線ではなくWi-Fi DIRECTで通信してます。

あと、分類が「悲」なのは、スレ内容からすると選択間違い?

書込番号:20953626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/10 02:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私もさすがにこのご時世に赤外線は疑ってました。

スマートスイッチは楽で便利で愛用しています。





書込番号:20955099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/10 07:53(1年以上前)

>ガルボ99さん

最近は国内メーカーもスマホに赤外線は搭載してません。
らくらくホンシリーズやガラホには搭載されてますけどね。

ガラケーの時代はSDと一緒にメジャーでしたが、データ移動手段は複数あるため時代遅れになってます。

スマホだとLGが搭載してますが、リモコン用でデータ通信には使えませんし、サムスンもS6/S6 edgeまではリモコン用に搭載してましたが、S7 edgeで廃止されました。

書込番号:20955354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

使い物にならん!!

2017/06/08 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:319件

アンドロイド7にしてから、爆熱スマホ再び・・・になってます。

充電だけでなく、動画閲覧だけで「発熱によりアプリを制限します」と閲覧妨害。

これから夏迎えて、発熱で基盤溶かさないか不安に感じます。

熱くなってweb閲覧接続すら遅くなるわで使い物になりません。

つくづく7へのバージョンアップは地雷でした。

私は丁度2年たつので機種変します。

ユーザーの方々はどうでしょうか?

書込番号:20952441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/08 23:36(1年以上前)

docomo版ですが、特に変わった感じはないですよ。
まあ、良くなった点も無いですが。
負荷が掛かれば発熱しますが、それはZ3でもZ5Pでも特に変わらないレベルです。
それで動きが悪くなることもアラートが出る経験も無いですね。

機種変更する覚悟があるならどうせですから一度初期化してみては?

書込番号:20952555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/08 23:49(1年以上前)

全く問題無しですね。

手帳型ケースとか背面を覆う様なカバー着けてませんか?

書込番号:20952579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度2

2017/06/09 06:46(1年以上前)

ヘビーユーザーにはこの機種は無理かなと。
私自身は、カバー等使わずでしたが、バッテリーはモバイルバッテリーを常にもち、熱くなったら冷えるまで待つ等しましたが、残債もそれほど残らないだろうと、昨年には機種変してiPhoneで快適生活を送っています。
とりあえずこの機種はあまり使わない妹に、SIMフリー化してあげましたが、アップデートなどで多少はよくなったようですよ。
変えたいなら今ですよ〜。
というかそんなに不満あるなら、間違いなく機種変したほうがいいと思います〜

書込番号:20952901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2017/06/21 19:43(1年以上前)

回答頂いた方々、回答有難う御座います。

確かにご意見頂いた通り、手帳型のケースは使ってます。
しかし、メーカーオプションでも手帳型ケースを販売してますし、(私はそれを使っていませんが)何だかな…。と思います。

バッテリーもそろそろヘタって来たので、夏モデルHTC U11が候補ですが機種変すると思います。

書込番号:20985099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 SDXCカード

2017/06/08 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー

スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

この機種はmicrosdxc128GBまで対応と表記されていますが、128GBのカード入れたら読み込み遅いし気がついたら電源切れてるし!128GBまで本当に対応するんですか?
誰か128GB使っている方います?
出来れば256GBまで使えたら嬉しいんですが!

書込番号:20952120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリーの満足度5

2017/06/09 09:13(1年以上前)

シンプルに

じゃあASUSのPCでやれば?
256GBって・・・そんなに必要?
私だって16GBで充分だけど?

書込番号:20953120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/17 02:38(1年以上前)

タル三さん
>128GBのカード入れたら読み込み遅いし気がついたら電源切れてるし!128GBまで本当に対応するんですか?

可能性として、そのSDカードの性能が低い、不良品ということも考えられますので、
質問する時はメーカー名、型番などの明記をした方がいいと思います。

>出来れば256GBまで使えたら嬉しいんですが!

「使用可能なmicroSDメモリーカードは、最大128GBまでになります」
と明記されているので駄目なんじゃないでしょうか?

ZenFone 3 (ZE520KL) と ZenFone 3 (ZE552KL) は 最大 2TBっぽいですね。


knight20XXさん
使いたい、必要と言ってる人に
「そんなに必要?私だって16GBで充分」
なんて言ってもナンセンスだし意味ないです。

書込番号:20973364

ナイスクチコミ!8


スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 05:04(1年以上前)

使用しているsdxcはsandisk extreme pro128gbでCL4H161201とSamsung128gbで今sdxcが見あたらないので品番が分かりません!
後はLexar663x256gb XJ8A170501です!
どなたか128GBか256GBで使用できるsdxcカードがわかる方は教えてください!

書込番号:20973406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wis757さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/17 19:29(1年以上前)

SDSDQUAN-200G-G4Aは認識した。
パフォーマンスはそこそこだけど、価格は8600円台で200GBなので、コスパはいいと思う。

書込番号:20975088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 20:02(1年以上前)

それはどこのメーカーのsdカードですか?

書込番号:20975164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wis757さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/17 20:09(1年以上前)

これだよ。
■SANDISK SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]
http://kakaku.com/item/K0000791396/

今日届いて内部ストレージからデータ移行したけど、10GBぐらいのデータを内部ストレージからSDメモリに2、3分ぐらいで転送完了した。
個人的には十分な速度。

書込番号:20975183

ナイスクチコミ!2


スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 20:21(1年以上前)

ありがとうございます!助かりました!
早速購入してみたいと思います!

書込番号:20975201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

結局届かず

2017/06/08 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 Sin-lostさん
クチコミ投稿数:11件

オンラインで注文し
宅配もショップも9日の受け取りなのに
コンビニだけ8日受け取りだから喜んでコンビニにしたのに結局届かず…
追跡すると最寄りの郵便局にすら来ていないようなので
用事のついでに先程立ち寄ってきました。

すると、目の前に物がある!!
のに渡せませんの一点張りで
受けとることができませんでした。
(そりゃそーなんですが)
それなら宅配で9日の朝一にしたかったのに…
いくら田舎(北東北)とはいえ
天気もいいし期日は守ってほしかった(*_*)

書込番号:20951857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/08 23:40(1年以上前)

差出し側の依頼人ではないからダメなのでしょうね…。
ただ、中には9日受け取り予定になってて、待ちきれずに郵便局にお願いして、ドコモの承認を得させたのちに今日受取れた強者もいらっしゃるようです。
自分もそうすりゃよかったかなぁ。。

書込番号:20952563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sin-lostさん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/08 23:46(1年以上前)

>とむぃーさん
みたいですねー
宅配なら前倒しで受け取りもできた状況なだけに
悔しいです(>_<)

書込番号:20952574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/06/09 00:52(1年以上前)

チェンソー持っていかなくて良かったです(^^;)

僕も、9日夕方着予定なので、楽しみにしています!!
今の所は、不具合報告無さそうなので、一安心かな?

書込番号:20952687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/06/17 21:06(1年以上前)

私の場合、9日受け取りでしたが
8日には最寄りの郵便局に届いていたので
電話してすぐ配送してくださいって電話したら
配送してもらえました。

書込番号:20975288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング