スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ184

返信41

お気に入りに追加

標準

帰ってきたはずのxperia1F

2025/07/18 15:43(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

本日、ドコモショップで交換してくれるって
言われたので
行ったのですが
新品の対策品が壊れてました
店長さんも唖然でした
対策済みちがうん?ソニー?
皆さん気を付けてください

書込番号:26240923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/18 16:10(1ヶ月以上前)

>nobuseeさん
辛いですね。
私の個体は一切症状が再現していませんが交換対象ロットだった為交換申請をしていますが
それでは困ってしまいます。
店頭では対象外ロット品の再販が開始された様ですが対象外ロットの店頭在庫との交換で解決、とはならなかったのでしょうか

書込番号:26240950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 17:18(1ヶ月以上前)

対策済みの新品端末でした
店長さんもドン引き
笑いが逆に出ました
このままこの機種を使うのが怖いです
返品出来たら良いのですが

書込番号:26241006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/18 20:02(1ヶ月以上前)

現在、何も問題がないので交換をためらっています。

対策品が壊れていたと言うのは、どういう壊れ方でしたか?

書込番号:26241129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/18 20:35(1ヶ月以上前)

>nobuseeさん
お墨付きの交換端末なんですね
因みにどんな状態だったのでしょうか、すぐに分かったと言うことは充電しても電源が点かなかったのでしょうか?

書込番号:26241171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 21:04(1ヶ月以上前)

データ引き継ぎ中に
電源が落ちます
2回店長が試してダメでした

書込番号:26241201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 21:07(1ヶ月以上前)

データ引き継ぎ中に
電源が落ちます
店長が2回試しましたが
ダメでした
対策済みのマークが外箱に貼ってある
端末でした

書込番号:26241203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/19 00:15(1ヶ月以上前)

>nobuseeさん
その場での再現だったんですね、対策品なのに
まだバッテリー残量があるのに電源が点かない、別の初期不良だった方がマシだと思います。

引き継ぎ処理失敗で元データは大丈夫でしたか?

書込番号:26241354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/07/19 00:51(1ヶ月以上前)

こんばんは。
それは最悪な状況ですね。。。
今のところ問題無く動作しているのですが、交換対象品を所有していて7/20にドコモショップで交換を予約しているのですが、スレ主さんが投稿した内容を見て不安になっています。
交換品が同じような事になってしまったら交換した事を逆に後悔してしまうような気がして、、、。
いくつか同じ機種で症状が出たりなどの試したりとかは出来なかったのでしょうか?

書込番号:26241370

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/19 06:23(1ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
データ引き継ぎ途中なので
中途半端にデータが引き継がれました
リセットからの工程を
2回試しました
次の端末が怖いです
出先で落ちるとかあったら
店長さんも同意見でした

書込番号:26241445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/19 06:29(1ヶ月以上前)

>sagatakuさん
そんなに対策済みの新品
1店舗には置いてないみたいですよ
でも何人かは交換したらしいです
最後の1台みたいでした
次の配送でドコモ本部に
最優先でまわしてくれって
強く言ったと
店長さんが言ってました
但し未定ですが…

書込番号:26241450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/19 08:44(1ヶ月以上前)

>nobuseeさん
再起動数回で文鎮化はしていない、後は一応使えている、と言うことですね。
バックアップ等元データは大丈夫でしたか?

確かに眼の前で起きてはお店としては大丈夫とは言えませんね

今後は通常利用出来る事を祈ります。

書込番号:26241494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/07/19 10:27(1ヶ月以上前)

>nobuseeさん
なるほどですね。
私が予約した店舗も確か紫1台しか入ってきていないと言っていた覚えがあったような。。。
お店の人もそうですがスレ主様の気持ち的に一番辛いですよね。
次、入荷する端末が問題無く使える事を祈ってます。

書込番号:26241571

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2025/07/19 11:56(1ヶ月以上前)

書き込みするの何年ぶりだろう

au版ですがたった今入荷連絡がありました。
本日受取に行きますがこのスレ見るととても不安になります。
ちなみに古い端末は17日に文鎮化しており目覚まし用に購入したxperia8から書き込みしています。

書込番号:26241638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/19 21:40(1ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
元データは大丈夫ですよ
ドコモショップ側も
ある意味気の毒です
メーカーの杜撰な対応の後始末
ソニー好きでしたが
アンチになりそうです。

書込番号:26242083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2025/07/19 21:59(1ヶ月以上前)

本日auショップに行ってきました
が、auの回線契約がないと無償交換対象外だと
現在uqの回線を使用しておりauオンラインショップで機種のみ購入なのですが、その場合は修理になるとのこと
目の前に用意された交換用の対策品があるのに
SONYの無償交換案内からauの機種予約に進み、普通に交換出来るものと思ってました
退店する時に店員から「満足頂けましたか?」って聞かれて、そんな訳ないだろ
まあ決まりで聞かなきゃいけないんだろうけど

書込番号:26242106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/19 21:59(1ヶ月以上前)

>nobuseeさん
大事なデータが喪われる自体にならなくて不幸中の幸いです。

メーカーには本当にしっかりして欲しいです

書込番号:26242107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 07:50(1ヶ月以上前)

まぁ機械物だから、たまにある話初期不良の可能性はあります。製品出来上がって電気入れて調整してますが何らかの原因で故障してしまったってこの。別のものとまた交換してもらうしかないかと

書込番号:26242328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 21:21(1ヶ月以上前)

災難すが製造ロットとバージョン両方関係してる様に思います例えば1万人購入して全ての機種が、悪ければ別だが何も無い機種は何も無いから番号や、バージョンNo.調べ上げてこのロットってわかったのだと思います。
俺はいまiphone1年使ってきてやっぱりXperiaがいいから探してたら何処の店にも置いてました。俺はSONYを信じてますので何処かで機種変致しますが。

書込番号:26242953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/07/21 14:51(1ヶ月以上前)

私の場合、不具合は出ていませんが交換対象でしたのでKDDIの案内通りに店舗での交換予約をして本日入荷したため店舗に行ってきました。
結論として、同様にau回線契約が無い端末購入のみだと交換対応できず、修理対応になるとのことでした。
交換対応すると表明してて交換用機種が入荷しているのに修理対応は納得できなかったため、判断できるところに問い合わせてもらうようにして、折り返し連絡するということで本日は帰宅しました。
とりあえず現状を情報共有させて頂きます。

書込番号:26243460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 16:12(1ヶ月以上前)

>れ お んさん
>結論として、同様にau回線契約が無い端末購入のみだと交換対応できず、修理対応になるとのことでした。

折り返し連絡しても、回答がかわらない場合は、公式サイトを印刷して、再度、ショップに行かれるとよいと思います。
公式サイトに明確に「無償で交換対応を実施」と記載があります。

公式サイトのページで「修理」という文言で検索しても、「修理」の記載などはありません。

れ お んさんには、何の落ち度もないのですから、ここは、強く主張すべきだと思います。

https://news.kddi.com/important/news/important_202507161697.html
>平素はKDDIのサービス・商品をご利用いただき誠にありがとうございます。
>2025年7月4日に「電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない」といった事象が発生する場合があることをお知らせしました「Xperia 1 VII」について、一部の製造ロットに限り不具合が発生することを製造元のソニー株式会社において確認いたしました。
>不具合が発生する可能性がある対象製品に関しましては、無償で交換対応を実施いたします。

>3.交換方法
>■au Style/auショップ/一部トヨタau取扱店の店頭にて交換
>本ページ下部のリンクより交換品の事前予約をお願いいたします。
>(今後の流れ:事前予約・来店店舗選択→店舗から入荷のご連絡→来店日の決定→店頭で商品を交換)

書込番号:26243507

ナイスクチコミ!6


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia 1 VIIを使うのは諦めました

2025/07/17 22:20(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY

スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

スターウォーズコラボモデルはこちらに口コミを投稿するよう、運営から誘導されましたのでこちらに書き込みます。

Xperia 1 VIIのスターウォーズコラボモデルを予約購入し、 6/20 に届いてから今日に至るまで、巷をにぎわせている事象には当たっていないのですが、それでも不具合がないわけではありません。

私の個体は音楽再生をすると音が一瞬止まりながら再生される事象が出ています。
音飛びとは違うような気がしているのですが、音楽再生中に一拍分音が止まるみたいな、そういうイメージです。
実際にはほんの一瞬だったり、0.5秒ほどであったりと様々です。
配信ではなくCDからリッピングしたりmoraで購入したFLAC形式の音源を標準のミュージックアプリやサードパーティのミュージックプレイヤーで再生すると発生します。
有線イヤホンでも無線イヤホンでも本体スピーカから直接流しても関係なく発生します。
動画再生ではそういった事象が出ないので、なぜ音楽だけまともに聴けないのか謎です。。。
オーディオエフェクトを変えても関係なし、処理性能の効率化を変えても関係なしでした。
microSDに音源がある場合と、内部ストレージに音源がある場合でも関係なしでした。
購入後アップデートが2回ありましたが、いずれも改善しませんでした。
音楽を聴くときだけ機種変更前のXperia 1 IVを使うのは面倒なので、いい加減直ってほしいと思い最終手段として端末の初期化を実施し、初期状態でmicroSDに入った音源を標準のミュージックアプリで流してみましたが改善していませんでした。

ということで、今は機種変更前のXperia 1 IVに戻してXperia 1 VIIは収納ボックスに片づけました。
21万もするスマホでまともに音楽が聴けない体験は、今までずっとXperiaを使ってきて初めてでした。
ちなみにacro、Z、Z1、XZ1、1、1 III、1 IVと使ってきました。
1 IVはバッテリー持ちが悪くなってきてますが不満がなかったのに、スターウォーズコラボだからと1 VIIを買ってしまったのが良くなかったですね。

来月にはGoogle Pixel 10が発表されるらしいので、ついにXperiaとはお別れするつもりです。
1 VIIは音楽がまともに聴けない以外は今のところ不具合は見つけていないので我慢して使い続けることも考えたのですが、また不具合が出たらと思うと使う気にならないですね。

とはいえ解決方法をもしご存じの方がいたらアドバイスはいただきたいとは思います。

書込番号:26240388

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/18 12:14(1ヶ月以上前)

>X-02さん

中華ソニーを諦めるのは良いですが、google pixel 10だと、SoC性能がiphone12相当と、かなり落ちますよ。そもそもgoogle pixelシリーズはカメラ性能は良いですが、他が使い物になりません。やはり、iphone17 Proか、Galaxy S25 Ultraを買われるのが良いと思います。

書込番号:26240773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2025/07/18 18:38(1ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん

貴重なご意見ありがとうございます。
そうなんですね。。。
私の使用環境だと、iPhoneにするとかなりの制約が出てしまいますのでAndroid端末から選ぶのですが、ちょうどGoogle PixelかGalaxyかで悩んでおりました。
実はGoogle Pixel 6 Proは所有しておりまして、当時仕事用として購入したもののほとんど使わずに今も手元でたまにゲームをする用途で残っているのですが、特段動作に問題ないので次はPixelでいいかな、なんて安直に考えておりました。
次のスマホは4年間使いたいために4年後でも通用するスペックを選びたいところなので、Galaxy S25 Ultraも検討したいと思います。

というかGalaxy S25 Ultraはもう売っているので、週末に決心して購入してしまうかも。。。

ちなみにXperia 1 VIIは、ちょうど母が機種変更を検討していたので使ってもらうことにしました。

書込番号:26241066

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2025/07/22 19:06(1ヶ月以上前)

一応続報を。

Galaxy S25 Ultraですが、購入は見送ることにしました。
まず前提として、Xperiaを辞める場合、次こそはQUAD LOCK純正のスマホケースがあるiPhone、Galaxy、Google Pixelのどれかにするつもりというのが私の判断基準でした。
そしてiPhoneは私の使用環境に合わないのでダメ、Pixelは調べたところベンチマーク的にはたしかに性能がかなり落ちてしまう、ということでGalaxyになるのですが、Galaxy S25 UltraのQUAD LOCK純正スマホケースはすでに完売しており、手に入りそうにありませんでした。

ということで、色々と設定を見直してバッテリー持ちが劇的に改善したXperia 1 IVを使い続け、次のGalaxyまで待つつもりです。
有線イヤホンのためにUSB DACを買わないといけなかったり、Xperia標準搭載のミュージックアプリが使えなくなるのは痛手ですが代替手段はありますからね。

書込番号:26244536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

2代目OPPOですが、1年持たなかった

2025/07/17 18:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

購入9ヶ月目です。
半年を過ぎる頃には動画を見始めて5分ほどでスマホが熱いと表示させるように。

なかなか開かない、と思ったら勝手に閉じる。
こんな事が増えました。
あまりにスマホが熱いと出るので怖くなり買い替え検討中です。

書込番号:26240153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/18 00:07(1ヶ月以上前)

その場合は、無料の修理になります。

OPPOのバッテリー交換

購入から1年間のメーカー保証期間内であれば、初期不良や保証対象となる故障の場合、無償で修理または交換が可能です。保証期間外の場合は、有償でのバッテリー交換となります

保証期間内の場合:
初期不良:
購入から14日以内に故障が発生した場合、新品と交換されます。

メーカー保証:
購入日から1年間は、メーカー保証が適用されます。バッテリーを含む携帯電話本体が保証対象です。

 アフターサービスについて | オッポ https://share.google/wj58HTg18VJuwuMI5

問い合わせした方が良いですよ

書込番号:26240455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/18 00:19(1ヶ月以上前)

クロームブラウザだと、わからない。と馬鹿な表示をします。

https://support.oppo.com/jp/warranty-policy/

他のブラウザで表示させました。
OPPOのカスタマー先

書込番号:26240458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE通話

2025/07/17 14:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

LINE通話の音声が相手から悪いと言われました。マイクをオンにしてると言われます!
またマイクをオフにすると自分が聞き取りにくくなります。
対策教えて下さい!

書込番号:26239989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:46件

2025/07/17 16:02(1ヶ月以上前)

>教えてください魚釣りさん

アプリ以前に電波環境が悪いとかは無いの?

書込番号:26240052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/07/17 18:18(1ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
それはないです。>アドレスV125.横浜さん

書込番号:26240148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/07/18 12:16(1ヶ月以上前)

>教えてください魚釣りさん
特定の相手だけではありませんか?
私も相手の音声が非常に悪い方が1人います。「なんて?」と聞き直す事もあります。相手の電波状況を確かめた事はありませんが。

LINEの「通話の詳細設定」で各項目を切り替えてみても変化ないでしょうか。

書込番号:26240776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

全部リコールすれば良いのに

2025/07/16 22:14(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

SONYのホームページで一部ロットのリコール案内が始まりましたが、該当機種以外の方も結構不具合出ているみたいですね。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250716_xperia1vii.html?srsltid=AfmBOorQvvKGPzDEs6G6m3G22-GZms7NRSxTI5upOtgARwl70hW0WkIe

書込番号:26239496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/16 23:55(1ヶ月以上前)

>大人様ランチさん
交換対象でした、正直不具合はWi-Fiの5ghzのパケ詰まりくらいである事と

交換対象外でも文鎮化や再起動を繰り返すユーザーの投稿をそれなりに見るので

いきなり文鎮化する場合もあると言われても今交換して本当に大丈夫なのか疑心暗鬼になります。

ガラスフィルムも無駄になってしまうし様子見したい所

書込番号:26239594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:100件

2025/07/17 00:21(1ヶ月以上前)

こう言うのも含めて技術検証のために、スマホ事業を残しているんでしょ?


>> 「Xperia 1 VII」については、製造元のソニーが「電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象が発生する」不具合を発表。その後、16日に「製品の一部製造ロットで製造工程の不備により基盤が故障する場合がある」という調査結果を発表した。

書込番号:26239604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2025/07/17 00:28(1ヶ月以上前)

でも流石に損失デカすぎだね。
これが最後のXperiaモデルになってしまう予感。
もっとも、最近は見切りつけてXperiaは買わなくなった派だけどね。
Zシリーズの頃が一番盛り上がっていたなぁー
Z Ultraや超軽量薄型のZ4とかは、SONY以外に作れないと思っていた。
あれで防水仕様だったから凄いよね。
技術のソニーがあったなぁ、あの頃は。まぁ、Z4は失敗製品だったけど、あれはMPUの問題だったから仕方ない。

書込番号:26239607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/17 07:21(1ヶ月以上前)

希望者には返品返金対応、なんて予想してましたが、流石にそれだけの体力はないですかね・・・
私もXperiaはもう終了する気がします。
ソニーは見切りが早いですからねぇ・・・個人的にはそこが非常に残念なんですが。(T_T)

書込番号:26239708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/17 14:05(1ヶ月以上前)

>かかりつけ薬剤師さん
z4の時期にでた爆熱socのせいですね
PCのcpuなら性能の為に水冷やら冷却整えて性能を追い求めるユーザーに歓迎されたと思いますが
冷却等限られた制限が多いスマホに爆熱socを出すのは本当に止めて欲しかったです。

あの時は今の様なPCケースファンの様な空冷対応のゲーミング(性能特化)スマホも無く

搭載したスマホは他社含めて一律で被害を被っていましたね。

今も勢いのある他社とのターニングポイントは
爆熱socが過ぎ去った際に一定期間ハイエンドモデル帯から退いてしまった事だと思います。

ハイエンドモデル未満のスマホを求めるユーザー層は価格やデザイン重視

海外では単純にハイスペックモデルを求めるユーザーは他社へ
日本も当時はキャリアで強力な2年割もあり
どうせならとハイエンドモデルを選ぶユーザーもいたので他社へ

その後のハイエンド帯に戻ったxz1は良かったですがxz2、3で躓き
現シリーズでも
尖った縦長ディスプレイ(私は高評価)で人を選ぶ所ではあるものの高評価だった1/5Uから
また爆熱socが二世代続けて出た際
他社がベイパーチャンバーを搭載、強化して何とか凌いでいる中(前ナンバリングが高評価だが不満に落ちる程)

ベイパーチャンバー非搭載なので撮影中アプリが落ちたり、前ナンバリングより継続動作の安定性悪化、バッテリー保ちも悪化

爆熱socへの対応一回目ソニーは対策努力が見られ経験があるにも関わらず
二回目の爆熱soc騒動で
一回目あまり対策や対応が良くなかった時と違いしっかり対策して来た他社に比べ
1/5V、Wにベイパーチャンバーを搭載しなかったのがXperiaで一番悪手だったと思います。

1Yで(私は残念ですが)縦長ディスプレイを止めたり、カメラUIを他社ユーザーにも馴染みやすい様にしたり
汎用性を高めた端末にし他社に移ったユーザーにもアピール出来たのに

1Zで製造不良が出てしまったのは残念です。

書込番号:26239969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/07/17 15:37(1ヶ月以上前)

XperiaもVAIOのようになったりしてね。

書込番号:26240030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2025/07/20 22:30(1ヶ月以上前)

XPERIA鞄とか、Xperiaキャリ!バッグとか欲しい

書込番号:26243017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2025/07/21 21:52(1ヶ月以上前)

日本の企業って、年配で経験豊富になるほど、管理職になることを求める傾向が強いんだっけ?
マネージャーにならないんだったら、もう要らないよって。
SONYもそうなのか?
その辺に、品質問題の遠因がある?

書込番号:26243842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームとの相性はかなり悪いです

2025/07/16 15:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 au

クチコミ投稿数:2件

※下記は自分の環境のau版、2025前半購入、Android15、仮想メモリを設定しない状態での話になります。

●ゲームの処理が非常に遅い。
スペック上では以前使用の2022年発売スマホとほぼ変わらず、
RAM数も同じだったので同じ用途なら十分と思い購入しましたが、
前もしてたゲームのウマ娘で比べてみたら明らかに起動時点でカクつき、
レース時のような重い処理の時は怖くなるほど処理落ちする状態でした。
※CPUの種類の問題らしいので詳しくは検索下さい。

●突然強制再起動(ログオフ?)を起こす。
ゲームだと顕著でゲーム漬けの日は日に2〜3回、ウマ娘とDx2メガテン(両方3D)で発生しました。
操作中に画面が2秒間程固まり、その後急にスマホ起動時の
「防水性能の維持のためにキャップを〜」の画面に移ってしまいます。
ただまれに通常のアプリでも起きてました(Webページ閲覧時やGoogleカレンダー等)。
再起動?後も重いままだったので、もしかして再起動でなくてログオフなど他の処理かも?

●フリーズを起こす。
ブルースクリーン状態になり、操作を全く受け付けなり、
電源ボタン長押し(場合によっては音量下ボタンとの同時長押し)で電源落とすのが必要になります。
ウマ娘、dx2メガテンで発生を確認。
ただしスマホ起動して→直ゲーム起動しての直後ででも発生し、
それも重い処理でない時でも起きたので、単にメモリ不足が問題なのかは不明。
熱にも気をつけていても毎月10回以上発生しました。

※一応ゲームゾーンというメモリ不足補助アプリも元々入ってますが、
それでも上記問題は起きてましたし、
逆にそのゲームゾーンを停止しても起きてました。(あれば若干頻度が下がるかも?程度)

・他にも時々描写がブレる・二重写しになるなど処理重めのゲームとの相性は非常に悪かったです。


上記問題以外だと、

●DuraSpeedという問題アプリは、auで2025年前半に購入した当機には入って無かったです。
無くて安心なのか、後日アプデで突然入れられるか、名前を変え潜んでいるのか不安に。
他の同機種同auの方はどんな感じでしょうか?

●異様に熱くなる事がある。
大容量ダウンロード時だけでなく、普通にゲームで処理重い時でもなくて
しかもそこまで気温の高い時期ではない時でも凄い高熱を発したので、
それ以来どんな時に熱くなるか分からず怖くて
夏以外でもミニ扇風機でスマホの裏に風を当てるのが日常になってます。
スマホケースは裏の部分をカッターナイフで切り取ってスマホに直接風当ててます。

●ゲームを勝手にダウンロード&インストールされる。
(AppCloudというアプリを停止させないといろんなゲームを勝手にダウンロードしてきます)

●横向き画面表示と相性悪い。
ホーム画面が縦向き固定で横倒しにならないので、
横画面でWEB記事閲覧してた時等からアプリ切り替え時(画面下3ボタンの四角ボタン押した時)に
強制的に縦方向操作に戻されるので横画面と相性悪いです。

良い点も書くと、
・モノクロ画面モードがある
睡眠の邪魔になりにくいので、寝る前にスマホで読書や記事読むのに良い。
・片手操作を補助する開発会社独自アプリが豊富など


他にも細かい点は色々ありますが、詳しく調べず買ってしまった後悔からの長文失礼しました。

書込番号:26239129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/17 10:40(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ウマ娘はありますが・・・

D2は残念ながら無いようです

ウインドウモードでも

フルスクリーンも可

それは残念でしたね
と言うより2022年の時点で「ウマ娘、4ギガ機ではガチャで落ちる」と大騒ぎだったのに
その後修正されたとはいえ、また4ギガ機を購入する強心臓っぷり恐れ入ります

で、いきなり買い替えを勧めるよりは違う方法でとWindowsでGoogle Play Gamesを使ってみてはどうでしょう
私も数日前に入れたばっかりですが大画面はいいですよ

Google Play Games 最小要件

OS: Windows 10(v2004)
ストレージ: 10 GB の空き容量があるソリッド ステート ドライブ(SSD)
グラフィックス: Intel? UHD グラフィックス 630 GPU または同等品
プロセッサ: 4 個の CPU 物理コア
メモリ: 8 GB の RAM
Windows の管理者アカウント
ハードウェア仮想化が有効になっていること

https://play.google.com/googleplaygames#section-system-requirements


メモリは16ギガあったほうがいいかもしれません

書込番号:26239827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/07/17 12:49(1ヶ月以上前)

>ササミ33さん
このようなことを書くなら以前は何を使っていたのかを書かないと単なる駄文になるんだけどね。
なにをつかっていたか、
どんな使い方をしていたか。
以前の機種と比べてどうだったか。
単なる愚痴なら書き込みは不要。
違うなら環境を含めてきちんと書かなきゃ。

書込番号:26239927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2025/07/17 17:38(1ヶ月以上前)

これを買ってゲームで使えないという評価はありえないですね。
そもそもゲームをやるための機種ではない。
何も調べずにこの機種買って文句言われなきゃならんのならこの機種のほうがかわいそうだね。

書込番号:26240123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2025/07/17 19:30(1ヶ月以上前)

>ウマ娘
メモリ不足(4GB)ではなくメモリ容量 (ROM) 不足ではないでしょうか?
内蔵メモリ容量 (ROM) の空き容量は十分ありますか

30分位ゲームしましまがかくかくするとかアプリが落ちる端末がフリーズすることはないです(ドコモ版)
ゲームをインストールするとファイル容量は18GBになります
本機の内蔵メモリ容量 (ROM) は64GBです
残り7GB位になります
ゲーム2本は無理なのではないでしょうか

>DuraSpeed
ドコモ版はDuraSpeedがインストールされていますが機能していません
アプリも無効にすることができず当該アプリについて「許可」等を求められずにおすすめのアプリが強制的にインストールされるようであればauに問い合わせされたらどうでしょうか?

>横向き画面表示と相性悪い。
画面下の四角ボタンをタップするとアプリはバックグランドに回るだけです
縦とか横に画面が変わる機能はないです
またホーム画面が横向きになるホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)が特殊だと思います




書込番号:26240211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2025/07/18 23:05(1ヶ月以上前)

多々返信ありがとうございます。

今読み返すと不満だらけの文で、
ご不快にさせてしまった方に申し訳ありませんでした。


そんな文になってしまってますが
元々の本意としては、他の方のスレッド情報になりますが、

「Android端末の場合、ゲームSnapdragon系CPUをターゲットにしたものが多く、
それ以外のCPUだと安定しない事が多い(arrows we2はDimensity系)」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044761/SortID=26051098

のような話や、
他にも「CPUのHz数が似たようなものでも
物によってグラフィックの処理能力は倍程差がある事も」という
スマホCPU周りの情報を知らずに
CPUとRAMの数値(と口コミを頭何件かだけ)見て買ってしまったら
同じ用途でもこんな感じになりました、という話がしたかったのでした。

ただCPU周りの情報は他の方のスレッドのレスを丸々コピーしてしまう事になると投稿直前に思い至り、殆ど削ったりそれで他も修正してしかもそのまま投稿してしまったせいで、
「CPUの種類の違いからRAM数同じでも同じ用途でこんな違い出てた」みたいな話メインとは完全にズレて、
残った思いきり自分の不満話ばかりになってしまい、本当申し訳なかったです。


〉〉「ウマ娘、4ギガ機ではガチャで落ちる」と大騒ぎだったのに

すみません、それ知りませんでした...
破損した前の機種も4GBで普通に動いて問題起きた事無かったので、
破損後焦ってたのもあり正直新しいスマホもCPUのHz数とRAMのGB数が十分なら同じ用途でも、と油断したのが今回の原因でした。

〉〉Google Play Gamesを使ってみてはどうでしょう

ありがとうございます。
確かにこのスマホだと安定しないので、PCでの方が良さそうですね。

〉〉単なる愚痴なら書き込みは不要。
違うなら環境を含めてきちんと書かなきゃ。
〉〉何も調べずにこの機種買って文句言われなきゃならんのならこの機種のほうがかわいそうだね。

ご不快申し訳なかったです。
上述の通りスマホ機種と言うかスマホCPUの違いの話をしたかったのが本意でした。
CPUの違いのアレコレってスマホ詳しい人は普通に知っている事かもですが、
自分は知らずに買ってから上記引用元スレッドや情報サイトを見つけたので、
詳しい人がいたらゲーム負荷について等の所感を得たいと思っての投稿でもありました。

〉〉メモリ不足(4GB)ではなくメモリ容量 (ROM) 不足ではないでしょうか?
内蔵メモリ容量 (ROM) の空き容量は十分ありますか
〉〉ゲーム2本は無理なのではないでしょうか

スマホ購入後初期設定直後にウマ娘だけ入れてた時でも問題は起きてたので、
(それでアレコレ他の既存アプリ削ったり設定変えても起きて、
諦めて代わりに遊ぶ物としてそれなりに後でdx2メガテンを入れたので)、
容量関係には大きい原因は無いものと思っておりました。
そちらでお使いのDOCOMO機種で普通に30分はウマ娘プレイできてるとのことで、
起動時ゲームのホーム画面表示時点でもカクつく事の多いこちらのと何が違うのでしょうね...?

〉〉ホーム画面が横向きになるホーム画面アプリ(ランチャーアプリ)が特殊だと思います

あ、そうなんですね。前のも友人のもホーム横画面可能だったので普通にあるものかと思い込んでしまってました。


繰り返しになりますがこんな文章にご意見ありがとうございました、
そしてご不快にさせて申し訳ありませんでした。

以上、これにて失礼いたします。

書込番号:26241312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


価格男さん
クチコミ投稿数:33件

2025/08/08 19:02(1ヶ月以上前)

androidで快適にゲームをしたいのなら6GB以上のRAMとスナドラ系のCPUが必要なのに、
回線業者が客寄せパンダ用に叩き売りをするから、上記のゲーム性能を含めたデメリットを
調べる気すら無い人が沢山飛び付いて、実態以上に酷評が増えているという感じでしょうか。

書込番号:26258276

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング