
このページのスレッド一覧(全6197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 2 | 2025年6月30日 21:10 |
![]() |
14 | 2 | 2025年6月12日 19:28 |
![]() |
6 | 0 | 2025年5月28日 18:49 |
![]() |
49 | 15 | 2025年6月7日 22:02 |
![]() |
22 | 4 | 2025年5月29日 11:18 |
![]() ![]() |
73 | 14 | 2025年5月27日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 楽天モバイル
最近システムのアップデートのお知らせが来たので実行しました。
アップデート後、アプリで麻雀ゲームをしてる最中、本体の発熱が目立つようになりました。
発熱に関して、同じような経験されているユーザーはいらっしゃいますか?
書込番号:26193978 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

発熱って人によって感覚違いますからね
あなたは発熱している
発熱していてもなんとも思わない人もいますからねー、何度とか具体的な数字とか出さないと、感覚は人それぞれちがいますから
書込番号:26193995 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

おそらくAndroid15へのアップデート後ですが、私の環境でも、アップデート前では熱を持つことが無いような利用法をしているにもかかわらず、充電中のように手に持って熱いと思うように熱を持つようになる、充電中に過熱が原因で充電が止まる、といった症状が出ています。
OSアップデート(及びそれに伴う改修など)以外に特に利用環境を変えていないので、それが原因である可能性は高いとは思います。
書込番号:26225286
14点



スマートフォン・携帯電話 > ライカ > LEITZ PHONE 3 SoftBank
標準でついてくるLFIウィジェット、カテゴリを選んで保存しようとすると カテゴリを読み込めませんでした と表示され保存できず。
ウィジェットを再設定しようと一旦ウィジェットを削除して再設定しようとすると同じメッセージが出て今度は画面に設定もできなくなりました。
皆さんは問題ないですか?
書込番号:26193938 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こちらも同じ症状で、SoftBankshop→Leica→SoftBankとたらい回しにされたあげく、SHARPのメール窓口に聞いたところ、SHARP自体もこの症状は把握して、現在対応中との事です(Leicaの海外メーカー特有ののらりくらりとした対応に苦慮してると思われます)。LEITZPHONE1、2がアップデートして、3だけ遅れているのは、たぶん母体になっているAQUOS R8 pro側に問題があるのかと思われます。気長にアップデートを待ちましょう。
書込番号:26207852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですね。情報有難うございます。
Sharpの方でも認識して対応中なら少しは期待できますね。気長に待つようにします。
書込番号:26208187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
2023年11月にソニーストアで購入しましたが先日急速充電以外で充電できなくなりパソコンに接続しても認識しなくなってしまった。(接続、未接続を繰り返す挙動)
最近配信されたアップデート適応後に症状に気づいたのですがアップデート後に不具合が出た事例、他にありますか?
初期化しても直らず、修理に出したらメイン基盤不良で有償修理(ケア保証)
1年半で故障ケアプランでの有償修理、高い買い物だけに残念です。
保証入ってないと8万ほどかかるとのことです。
ハズレの端末かもしれないですがケアプランは絶対に入ったほうがいいですね。
書込番号:26193242 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
2025年2月頃、Android15にアップデートされてから、No activity over reader mode, RF removal detection procedure startedの文字が出てきて、非常に鬱陶しいです。
自分なりに調べて、NFCをoffにすれば出てこなくなる事は知っていますが、おサイフケータイを頻繁に使用する私にとっては、致命的なエラーです。
いつまでたっても改善されませんが、こんなものでしょうか?
書込番号:26192702 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アイカUさん
>いつまでたっても改善されませんが、こんなものでしょうか?
他のAQUOS同様、メーカーの対応を待つしか手段はないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26099409/#26099409
書込番号:26192742
2点

>アイカUさん
自分もオープンマーケット向けの256GBモデル使用していてandoroid15にもしましたが、主さんのようなコメント表記は一度も見たことないです。
何かしら別の問題があるんじゃないでしょうか?
書込番号:26192744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このエラーが出ない人もいるのですね。
凄く羨ましいです。
機種自体非常に満足していますので、残念です。初期化したら改善されないのですかね。このまま待つか、公式に問い合わせを考えてみます。
書込番号:26192751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アイカUさん
02.00.08に更新済でしょうか?
https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html
>AQUOSシリーズ OSアップデート再開のお知らせ
>ご愛用いただいておりますAQUOSシリーズにてAndroid15へのOSアップデートを停止しておりましたが、問題のないことが確認されましたので、OSアップデートを再開いたします。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense9_simfree/update/index.html
>更新開始日
>2025年5月26日
>本アップデート適用後:ビルド番号02.00.08
書込番号:26192753
2点

はい、うきうきで本日アップデートしました。改善を期待してNFCをオンにしたところ、すぐにエラーが出てきてこの掲示板に書き込みました。非常に悲しかったです。
書込番号:26192760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アイカUさん
>はい、うきうきで本日アップデートしました。
そうでしたか。
では、一般的な対応でどうでしょうか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
場所は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
付近だと思います。
書込番号:26192766
2点

やっぱり初期化ですかね。
NFCを可能な限りoffにして使用してきましたが、少し我慢の限界(おサイフケータイの使用がめんどくさい)がきております。
公式に問い合わせして返事次第では、一旦初期化してみます。
結果の返信は少々お待ち下さい。
(気持ちの踏ん切りができましたら、初期化してみます)
返信ありがとうございました。
書込番号:26192769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アイカUさん
>†うっきー†さん
こんにちは
当方、私と妻の分でSense9を2台所有しており、Android15にアップデート済みですが
同様のNFCエラーメッセージは見たことがありません。(NFCは常にON状態で使用中)
何か、使用している端末特有の問題の様な気がします。
以上、ご連絡いたします。
書込番号:26192829
2点

>アイカUさん
こんにちは
ちなみにアップデート後、再起動してらっしゃいますか?
バージョンアップ等の後は、再起動すべきと何かの情報で
見かけて、当方は必ず実行しております。
面倒な初期化の前に試してみる価値はあるように思います。
既に対応済みでしたら、申し訳ありません。
書込番号:26192837
1点

>アイカUさん
>このエラーが出ない人もいるのですね。
販売している端末全部でていたらもっと大きな騒ぎになっている気がします。
使用環境(アプリなど)や端末固有の問題なのか切り分けが難しいところですが、多少面倒ですがリセット前におサイフケータイ関連アプリを一度アンインストールしてみてはどうでしょしょうか?
書込番号:26192859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます。
再起動は何回も行っていますので、それで修正される事はなかったです
書込番号:26192966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おサイフ関係をアンインストール
グーグルウォレットとマイナポータルをアンインストールしましたが、改善されずです。
他にNFCを使うアプリは、無いと思いますが。
リカバリーはもう少しあがいてから、行ってみます。
書込番号:26192972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどサポートに連絡したところ、セーフモードで確認するか、初期化するか、修理に出すかの打診をされました。
修理に出しても、初期化されるということでしたので、現在初期化中です。
しばらく使用したのち、結果を報告させていただきます。
その際、グッとアンサーもつけたいと思います。
書込番号:26193035
4点

初期化してもエラーコードが出てきました。
修理を依頼することになりました。
我慢せずに始めから書き込んでおけばよかったです。
皆様、様々な回答ありがとうございました。
書込番号:26193064
7点

結果をお知らせします。
初期化したスマホをシャープさんに送った所、現象は確認できなかったみたいですが、基盤を無償で交換してもらいました(無償)。
Googleアップデートでデータを復元し、NFCを起動したところ、同じエラーが発生しました。
恐らく、アプリが起因のエラーなのかなと思います。流石に面倒くさいのでこのまま使用する事にします。
同じエラーこでた人に参考になればと思い書き込みました。
書込番号:26203336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
中途半端な9プロが完成することもなく10発表めっちゃ泣きたい(笑)
なんか今日からまたカメラの調子がわるい、全くピントがあわない(-_-;)
大事にタオルに包んで落としてないしな。
書込番号:26192257 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

歴代のAQUOS Rも何かしら問題の残ったままの機種が多いと思います。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=75&pdf_Spec313=8&pdf_so=6
評価が高いように見えるR9もレンズのコーティング剥がれというトラブルがあります。今回はR10の発表があるようですが、このような不具合が残ったままだとユーザー離れが進むだけですね。
書込番号:26192545
6点

ライカスマホ1国1ブランドのルールでどうなるんですかね。
Xiaomiがライカになったので、ルールが変わっていないならR10がライカ監修じゃなくなるはずですが。
書込番号:26192620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

R10無印がこの時期に出るのは元々既定路線だと思いますし
pro関係ないし
書込番号:26192932
3点

R10もライカ監修でした。
あれ?って思ったらR9とSoC同じなので、マイナーバージョンアップ扱いでライカOKなんですかね。
書込番号:26193833
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル
「fjserverが停止しました」と表示され、再起動を繰り返します。そのため、開通手続きまでたどり着けず、スマホが使えません。
英語で初期化画面が出てきて、初期化・再起動しても、再び「fjserverが停止しました」と出てきて、シャットダウンしてしまいます。
楽天モバイルも、メーカーに問い合わせてくださいの一点張り。そして、メーカー窓口は2日間電話し続けてますが、繋がりません。
どなたか対応策がわかれば教えてください…
書込番号:26191962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>メーカー窓口は2日間電話し続けてますが、繋がりません。
この種のダイヤルでは待たされる時間が数十分、一時間近くなることはザラです。辛抱強く待つしかありません。 どうしても時間が取れない場合はメールで問い合わせも出来ます。
https://www.fcnt.com/contact/
メールでのお問い合わせ という項目があります。タンをクリック(タップ)するとメーラーが起動しますので必要事項を記入して送信してください。
書込番号:26191999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://s.kakaku.com/review/K0001679364/ReviewCD=1963763/
この状況下でユーザーに出来ることはFactory Data Resetを選択しての初期化以外にありません。音量キーで選択、電源キーで実行されます。
それを行っても同じことの繰り返しになるなら、メーカーサポートに連絡、指示を仰ぐしかありません。
書込番号:26192011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>restingさん
こんにちは。
レビューも見ましたけど、
どう見てもユーザーがあれこれ出来る状況じゃないので、修理ってか機体交換を依頼しましょう。
電話が通じにくいんだったら、ここ↓のチャットがよろしいかと。
●トラブル解決ナビ | お客様サポート | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/trouble-check/#/member/s-2-22/solution
→チャットで問い合わせ
そのとき、
「なんか訳のわからない表示が出るから対処方法を教えてくれ」なんて言うと、「使い方の問い合わせか?」と受け取られて「使い方の問い合わせならメーカーFCNTに言ってくれ」と返されタライ回しにされちゃうので、
「表示/説明書のとおりにやっても訳のわからない英文のエラーになって堂々繰りになるだけでさっぱり動かない、客の側には他にやれることはもう無い、四の五の言わずにいま直ぐに機体の交換手配をしてくれ」のごとく、機体を交換しますと言ってくれるまで絶対引かない姿勢?態度?でストレートにいった方がいいでしょう。
無事?解決を祈ります。
書込番号:26192119 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>restingさん
一部訂正、
>●トラブル解決ナビ | お客様サポート | 楽天モバイル
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/trouble-check/#/member/s-2-22/solution
→『↓解決できない場合はお問い合わせ』をタップ
→『v チャットで問い合わせ』をタップ
→『営業時間外や窓口がつながりにくい場合はこちらをご活用ください』をタップ
→(チャット画面に繋がる)
#なんか敢えて問い合わせしにくく作ってある感がしなくもなく(苦笑)。
お試しを。
書込番号:26192133 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ryu-writerさん
ご親切にありがとうございます。
メーカーに昨日から掛け続けていますが、「只今混み合っているため、お掛け直しください」で、自動的に切れてしまいます。
何十回と電話していますが、繋がる気配もないので、窓口が機能しているのか疑うほどです…トホホ
メールも送っていますが、返信ありません。
でも指示を仰ぐしかできることはないと分かったので、メーカーに何とか連絡取りたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:26192143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>restingさん
>楽天モバイルも、メーカーに問い合わせてくださいの一点張り。
製品ページに記載がある通り、問い合わせ先が楽天モバイルではありませんので、その対応は、当然かと・・・・・
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/arrows-we2/
>設定・サポート
>製品の初期不良による交換・設定・修理等サポートについて
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/inquiry/?l-id=product_arrows-we2_guide_inquiry
>製品の故障・修理等サポートについて
>製品に関するお困りごとや故障・修理に関する相談、その他サービスは各メーカーのサポートページをご確認いただくか、お問い合わせ先へご連絡ください。
>FCNT サポートセンター
>サポートサイト
>https://www.fcnt.com/contact/
>メールでのお問い合わせ
>https://www.fcnt.com/contact/
>電話番号
>0120-466-966
>受付時間
>9:00〜17:00(土日祝日、FCNT指定の休業日を除く)
よくある事例なので、すぐに何らかの対応はしてもらえると思いますよ。
電話がつながればですが・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047446/SortID=26189351/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001679364/ReviewCD=1962306/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001679365/ReviewCD=1963186/#tab
https://jp.mercari.com/item/m33164667520
>何十回と電話していますが、繋がる気配もないので、窓口が機能しているのか疑うほどです…トホホ
現在、同様の問い合わせが多いのかもしれませんね。
ホームページで、何らかの案内を出せば、ユーザーも安心できるのですが・・・・・
書込番号:26192154
8点

>みーくん5963さん
ご親切にありがとうございます。
楽天モバイルのほうには、チャット・電話・店舗と何度かかなり粘って交渉しましたが、いづれもメーカーに問い合わせてくださいの一点張りで、他の解決策も提示していただけませんでした。
メーカーの電話が繋がらないことを伝えても、答えは変わりませんでした。
その上、mnp転入手続きまでは進めてしまった後に、このようなエラーの自体になったので、今月の利用料はしっかり取られるそうです…踏んだり蹴ったりトホホです…
メーカーとなんとかして連絡がつくことを願うしかないですね…
ご親身にありがとうございます!
書込番号:26192155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
ご教示ありがとうございます。
製品のことはメーカーになりますが、その窓口が2日間全く繋がらず、スマホが開通できず困っていることを踏まえて、楽天モバイルに相談しましたが、特にサポートはしてもらえないことが分かりました。
スマホが使えない=電話がない状況で、人の電話を借りながら繋がらない窓口にかけ続ける負担が大きく、楽天モバイルにはサポートを求めたのですが、残念でした。
仰るとおり、メーカーに繋がりさえすれば、対応してもらえると思うので、繋がることを願うばかりです。
ありがとうございます。
書込番号:26192167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>restingさん
一応念押し、
これみたくキャリア(通信事業者)モデルのスマホ機体って、困り事の内容によって聞くべき相手が変わります。
#何かしっくりいかないかもながら。
・使い方の問い合わせや質問→製造メーカーへ
・故障や不具合の対応依頼→キャリアへ
要は、
買う前のモノについての相談や、買ったあと普通に使えているモノ・状態でのわからないことは製造メーカーに聞け、で、
明らかに動作がおかしい〜故障としか思えないモノで、その個体をどうにか(ソフト修正?修理?機体交換?)してほしいならキャリアに言え、なんです。
そこを取り違えると「たらい回し」か「門前払い」にされます。。。
今回の事象は後者なので、相手はあくまでも「楽天モバイル」です。
書込番号:26192174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>restingさん
>製品のことはメーカーになりますが、その窓口が2日間全く繋がらず、スマホが開通できず困っていることを踏まえて、楽天モバイルに相談しましたが、特にサポートはしてもらえないことが分かりました。
そうですね。
明確に「故障・修理に関する相談、その他サービスは各メーカーのサポートページをご確認いただくか、お問い合わせ先へご連絡ください。」と記載されている通り、
今回の件は、メーカーへの問い合わせになりますので。
開通に関しては、端末との紐づけはなく、端末は何も関係ありませんので、本機以外ですればよいと思います。
予備の端末等、何でもよいと思います。
書込番号:26192197
6点

それはどうも大変失礼しました >†うっきー†さん
書込番号:26192206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
同じ状況の方で、メーカーと連絡が取れたという投稿を拝見しました。それを知れただけでも、希望が見えてきました。
なんとかメーカーと連絡を取れればと思います。
ご親切に本当にありがとうございました。
書込番号:26192230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、同様のトラブルが発生しました。
ソフトバンクのarrows we2ですけどね。
未使用品をフリマサイトで買いました。
頭痛いです。
書込番号:26192349
3点

キャリアモデルだとブランド名は付くもののキャリアの製品なので修理受付はキャリアになるのですよね。
楽天も昔はキャリアモデルとして出していましたが最近はファクトリー版を売っているだけになりましたね。
自分は発売開始当初に購入しましたがセンサー故障で修理になりました。メールでのやり取りでした。
書込番号:26192559
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





