
このページのスレッド一覧(全6201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
575 | 12 | 2025年4月30日 03:06 |
![]() |
19 | 4 | 2025年4月28日 16:40 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2025年4月28日 12:00 |
![]() |
1 | 3 | 2025年5月20日 20:07 |
![]() |
4 | 0 | 2025年4月26日 14:41 |
![]() |
5 | 1 | 2025年4月26日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
スマートフォンのゲームアプリって全画面じゃないですか?その全画面の筈なのに前面用カメラレンズがかなり内側にあるのでご丁寧にその部分一帯黒帯付けて避けてたりするんです。それでもって反対側は端まで来るから片方に寄ってしまうし丸い隅の外に画面の一部が見切れるしで最悪です。もしコレでゲームアプリをプレイしようとしてる人がいたら絶対考え直して下さい。
書込番号:26161969 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ゲームによるかもしれないですが…。
元々使ってたPixel7と比較してみたら、ほとんど同じでしたね。
書込番号:26162534 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


Pixelでゲームしようとしてる人居たんだ
書込番号:26162609 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>うんにーさん
んな〜冷たいバカにした言いかたせんでも。
泣いちゃうな(笑)
書込番号:26162671
22点

YouTubeやネットで検索すればPixel9aや上位機種の9proでの原神など重たいゲームするには向かないとすぐ出てくるのに、ゲーム目的でPixel選ぶヒトは殆どいないんじゃね?
プロスピaとプロ野球Risingは問題なく出来るけど?
書込番号:26162704 スマートフォンサイトからの書き込み
73点

>monta mkさん
>>ゲーム目的でPixel選ぶヒトは殆どいないんじゃね?
確かにゲーム目的やと選ばないわな。
ただ、スレ主さんのような人もまれにいるみたいすよ。
書込番号:26162736
38点

>NAZOOOOOさん
返信どもです。
ただのアンチにしか見えないですね。
そもそも・・携帯や電化製品買う前って、ネットやYouTubeなどや店舗に行って納得してから買うのが普通やと思うけどなぁー
買ってからこういうレビューでマイナスコメントするヒトを疑っちゃいますね。
本当に買ったヒト?と。
書込番号:26162741 スマートフォンサイトからの書き込み
73点

>redswiftさん
返信どもです。
ただのアンチにしか見えないですね。
そもそも・・携帯や電化製品買う前って、ネットやYouTubeなどや店舗に行って納得してから買うのが普通やと思うけどなぁー
買ってからこういうレビューでマイナスコメントするヒトを疑っちゃいますね。
本当に買ったヒト?と。
書込番号:26162745 スマートフォンサイトからの書き込み
73点

>monta mkさん
お気に入りのPixelにちょっとネガティブなコメントが付いたからといっていきなりアンチ呼ばわりは過剰反応だし失礼。そういうのを信者と呼ぶ。
>携帯や電化製品買う前って、ネットやYouTubeなどや店舗に行って納得してから買うのが普通やと思う
そんなヒマ人ばかりじゃない。自分の普通と他人の普通が違うことぐらい理解しようか。
書込番号:26162787 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>NAZOOOOOさん
ちょうど同様の事象に悩んでいるところでした。
自分の場合はゲームではなく横画面での使用全般なのですが、インカメ側にだけ帯ができるので左右非対称で凄く気持ち悪いです。
これって設定とかで何とかできないんですかね…
書込番号:26162925 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>李徴さん
ご忠告アザス!
店舗に行けなくてもネットやYouTube見る時間作れるんじゃね?
なるべく買い方失敗して欲しくないやん?
確かに失礼やったかもやけど、Pixel信者でもないしね
。
普通にiPhone16proもXperia1 viも愛用してますよー
Pixel9aはコスパ良くてバランス良かったからオススメしてるダケ!
あなたと私もかなり違う事を理解しようか?
書込番号:26162985 スマートフォンサイトからの書き込み
80点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー
Galaxy S25だけでなく、以前使っていたGalaxy Z Fold4でもですが、スリープ時に通知が来ず、スリープを解除したときにまとめて通知が届きます。
この現象は多くのコミュニティで報告されていることを確認したのですが、Samsungサポートに聞いたところ、そのような現象は認識していないとの回答でした。
みなさんのGalaxy S25、またGalaxyに限らずAndroidスマートフォンではどうでしょうか?
7点

「みてねGPS」というアプリで同様の現象を確認しています。
子供に持たせるいわゆるGPSの見守りアプリなのですが、緊急通知ボタンが押されてもスマホのスリープを解除したときにはじめて通知されるという、まぁなんとも困った状況です。
複雑怪奇なGalaxyの設定メニューを片っ端から開き、最後には「設定」>「バッテリー」>「使用していないアプリをスリープ」をOFF、さらにその画面右上にある縦に3つ並んだ点をタップして「自動調整バッテリー」もOFFにしてみましたがダメでした。
もちろん、その他の通知設定や省電力、バッテリーに関する項目はすべてチェック済みです。
また、アプリ内にある通知設定も全部ONにしアップデートが最新になっていることを確認して再起動してもダメでした。
iPhone13では緊急ボタンが押されたら即時に通知がきたのですが、Galaxyでは100%リアルタイムに通知されません。
SAMSUNG直営店(原宿)に出向いて再現してみようと思うのですが中々時間が取れずといった感じです。
書込番号:26162262
3点

>十年の孤独さん
ありがとうございます。
やはりそのような現象があるのでしょうね。
Samsungサポートに聞いてみたのですが、認識していないと言われてしまい、改善する気がないのではと思ってしまいます...
書込番号:26162293
0点

SAMSUNGサポートに連絡してみました。
通知の遅れに関係する設定項目をすべて確認し、お墨付きを頂きました。
その上で緊急通知ボタンを押して実験すると30分後に通知が届いたり、1時間待っても届かなかったりです。もちろん手動でスリープ(ロック)解除すればすぐ通知が届きます。
とにかく何回やってもiPhoneや他のAndroid機のようにリアルタイムには通知が届きません。
SAMSUNGサポートでは、このような事象を他では確認していないそうです。
残る手段としては、韓国にある本社にログを送って解析するしかないとのこと。
これは想像ですけど少ないバッテリー容量で駆動時間を稼ぐため、独自の節電プログラムがあるのではないかと思ってます。
それが悪さをして一部のアプリが常時稼働できず、通知が遅れるのではと思っています。
書込番号:26162551
8点

>十年の孤独さん
サポートに連絡までしてくださって、ありがとうございます。
やはりそのような現象は確認していないという回答なんですね...
Androidといえば第一候補はGalaxyなんですが、厳しいですね
書込番号:26162585
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 512GB SIMフリー
Wi-Fi環境下にて、通信が極端に遅くなることがあります。LINEで画像を送信しても1枚送信するのに5分くらいかかったり、アプリを起動しようとしても10分かけても起動できなかったりします。同じWi-Fiに接続している他の端末では普通に通信できていて、またモバイル通信にすると画像が一瞬で送信されたりアプリの起動がされたりするのですが…
同じような事象の方はいらっしゃいますか?こういうことも起こりえて皆さんそういうものとして使用してらっしゃいますか?
書込番号:26160601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別のXiaomiスマホですがssid名を変更したらWi-Fiが安定したことがありますが試してみてはいかがでしょうか
書込番号:26160614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーやショッピングモール等のWi-Fiは、接続数が多いのか繋がるには繋がるけど、極端に遅い事が多いです。
が、自宅での環境下ですかね?
書込番号:26160615
1点

>ショックdoへるにゃーさん
こんにちは。
自宅のWi-Fiでのお話として、可能であればスマホ以外の機器の電源をOFFにするなどして
スマホのみがそのWi-Fiを利用できる状態にして速度計測してみたらいかがでしょうか。
Wi-Fi5より古いアクセスポイントですと、他の機器が通信している間は通信ができませんので
ルーターに帯域制限を掛けられパケ詰まりが発生することがあります。
どうぞ宜しくお願い致します
書込番号:26160630
1点

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。この現状は自宅でも職場でも発生します。複数のWi-Fiルーターで同様の事象が発生していることからSSIDに依存した現象ではないように感じます…
>花龍さん
ありがとうございます。自宅も職場もWi-Fi6対応ルーターを使用しております。また、職場においてはxiaomi15以外の機器が全く接続されていない場面でも発生しております。
書込番号:26160705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すみますさん
ありがとうございます。投稿に慣れておらず名前を見落としてしまっておりました。
先の返信の通り、SSIDに依存した現象ではないように感じております。
書込番号:26160708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ショックdoへるにゃーさん
ビームフォーミング対応のルーターで異常に速度が落ちるという経験はありますが、家庭用ではないと思われる会社のルーターでも起こるということは違うでしょうか……
ビームフォーミング対応のルーターが原因であれば近づいたりすると速度が上がったりしますが。
書込番号:26160843
0点

>ショックdoへるにゃーさん
公式サイトに記載がありますが、ネットワークのリセットは実施しましたか?
https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-09718
--引用ここから--
(2) この問題がWiFiで発生する場合は、以下の手順に従ってください。
a. 同じWiFiに接続されている別の携帯電話でもこの現象が発生するかを確認してください。同じWiFiに接続されている別のデバイスでもこの現象が発生する場合は、WiFiオペレーターに解決策をお問い合わせください。
b. 同じWiFiに接続されている別の携帯電話ではこの現象が発生しない場合は、WiFiを削除してからネットワークに再接続してください。
c. ネットワークのリセット:[設定] > [接続&共有] > [WiFi、モバイルネットワーク、Bluetooth設定のリセット]を選択し、[設定のリセット]をクリックしてください。
d. データのバックアップを取得してから最新バージョンのシステムを再インストールしてください。
上記の手順で解決しない場合は、アフターサービスセンターに調査を依頼してください。
--引用ここまで--
書込番号:26160893 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しげ散歩さん
ルーターからごく近くでも起こりうるので、ルーター起因ではないと思われます。
>sandbagさん
公式の引用ありがとうございます。Wi-Fiの接続を削除再接続、そして初期化と試しましたが…やはり変わらないようです。本体不具合ですかね…
書込番号:26162333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 Pro 256GB au
不具合なのかわかりませんが、先日アップデートをしてから以下の事案が発生してます。どなたかわかる方教えてください。
1.Youtubeの再生が途中で止まってしまう。
2.ゴーストタッチが3日に1回程度起こる。
3.画面のタッチが効かなくなる。(ロックでもホームでも)
4.頻繁にフリーズする
上の通りこれらが良く起こります。落としたりはしてません。
書込番号:26160458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ず、アップデートされたのは、OSですか、アプリですか?
多分スレ主様はOSのアップデートを指しているのだと思いますが、どのバージョン何でしょうか?
また、Googleカスタマーサポートでご確認されましたか?
もしも確認済であるなら、カスタマーサポートどのような見解を述べていますか?
スレ主様が所有モバイルデバイスに対し自ら試用(例:デバイスの初期化等々)した点等、ご記述情報では明らかに関連情報が少な過ぎるように思います。
ご存知かとは思いますが、主宰者の定めた規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とあり、質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには、質問する側として第三者から情報やアドバイスを得るために5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
書込番号:26160715
1点

アドバイスありがとうございます!
Android 15 です。
数日前に購入先のauショップに問い合わせし、解決いたしました!
ありがとうございました!!!
書込番号:26185191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。当時焦っていて載せるべき情報を載せきれてませんでした。以後気をつけます。
書込番号:26185198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
simフリー版、システムフォントが丸っこい奇妙な形状になっていてどうも受け付けない。何故Android標準と合わせないのか?設定で変更しようにも無料版でも有料版でもマトモなものはなく。調べてみると発売後一定期間経過後のアプデでそのフォントへ強制変更された模様、意味のない所で差別化しようとするのはろくでもないメーカです。別の外部アプリを使っても変更が反映されるのは一部分、またUIも崩れてダメ。
訳の分からないSDGs等のアプリがプリインストール済み。
Good Lockは項目は多いものの殆どは実用性の低いものばかり。
返品したところ全額返金になり安心。
Galaxyは二度と買いません。
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25031202.html
Android15バージョンアップで確認すべき事項発生
(4/25)
書込番号:26160107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワイモバイルが悪いのかシャープが悪いのか分かりませんが、シャープ端末の不具合多い印象ありますね。
書込番号:26160126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





