スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

AQUOSセンス9

2025/04/13 13:32(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

AQUOSセンス9SH-53に 機種変したら 相手にこちらの声が聞こえにくい現象が起こる

固定電話がメインですが 私は不便だった為 修理に出しましたが 症状が改善せず。
次は 交換(お金かかります)までしましたが
改善していません。

AQUOSセンス9を使用している方で 同じ症状ある方が多くなると メーカー側の改善に繋がるよーですが この時代 固定電話にかける事が減り 症状に気づかない方もいるのでわ?

意外と不便です。
学校や病院はまだまだ固定電話ですから。
修理 交換までして改善しない症状 どうしたらいいのか悲しくなります。

書込番号:26145034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/13 13:43(5ヶ月以上前)

>AQUOSに変えなければ良かったさん
同様の症状の方が若干おられますね。
(高い声の女性?)

出来るだけ高く売って、他機種に買い替えられるのが現実的かと思いますよ。

書込番号:26145045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/13 13:50(5ヶ月以上前)

帯域フィルターでも噛ませているのでしょうかね。
人の声に相当する音域と通して、それ以外をノイズとして除去することで通話の最適化を図る。
弊害として、仕様の標準的な人の声に相当する音域を外れた音がばっさり削除されてしまう。
メーカーモデル仕様である限り修正は困難でしょう。

書込番号:26145048

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/04/13 15:37(5ヶ月以上前)

>AQUOSに変えなければ良かったさん
シャープ製の端末で同様の問題が発生しているのを、価格コムの口コミでよく見かけます。
誰かの投稿か忘れましたが、シャープの中の人も口コミを見ているそうなので、一応認識はされているかもしれません。

ただ、メーカーとしては世界的には実力が高い方ではないので、解決するまで時間がかかる(他の機種も問題残している)かと思います。

今後は他のメーカーのスマホをおすすめします。

書込番号:26145151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2025/04/13 16:46(5ヶ月以上前)

不具合があれば、ヤフーリアルタイム検索でもヒットしそうですが、全然ないですね。

書込番号:26145211

ナイスクチコミ!2


sky8888さん
クチコミ投稿数:8件

2025/04/13 18:16(5ヶ月以上前)

私もSIMフリーの256端末ですが、同じ症状でした。んで、こないだ交換したところ問題が解消されました。
他にもいくつかバグに悩まされてましたがそれも解消されました。
本当に交換してるんですかねえと疑いたくなりますね。
私の場合新しい端末を受け取ってから返却なので、確実に別の端末なのはわかるんですけど

書込番号:26145323

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2025/04/15 23:10(5ヶ月以上前)

初めまして。去年の11月にsense9に機種変して、直ぐに通話のトラブル発生で、初期不良品として交換してもらいました。症状は相手の声は聞こえてるが、こちらの声がハウリングや宇宙人みたいな?声で聞こえる時が有るみたいで、約、5ヶ月で3回メーカー修理に出しました。1回目と3回目は異常が見当たりませんでしたが、基盤交換しました。で、終わりました。2回目の修理の時は通話品質に不具合が見受けられました。で、同じく基盤交換して改善されず。ドコモからあらゆるアドバイスを受けて試しましたが、今現在も時々症状が現れます。仕事柄、ほとんどブルートゥースを使用しての通話になります。修理の間に代替え機をお借りして使用してましたが、こちらは異常は出なかったです。4回目の修理に出そうか迷ってます。データの移行にアプリのログインし直しや、登録内容のし直しで、メンタルやられてます。泣き寝入りで、また他の機種に変えた方が良いんですかね? どうにかしてよ!シャープさん!!

書込番号:26147992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー

スレ主 ER-Osさん
クチコミ投稿数:41件

oledの表示階調とか、動画解像度とかわざと高価格商品と差をつけてる
カメラユニットにしてもパネルにしても十分な性能があるのに

当分買わないほうがいいです
こういうマーケティングでおいしい思いさせるとクセになりますから

書込番号:26144044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/12 18:35(5ヶ月以上前)

ヨドバシで3万円切ってて処理速度もそこそこありますから、売れると思います。

書込番号:26144064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/12 21:06(5ヶ月以上前)

高価格製品と同じものを制限も受けて差別化して安くことのどこが問題なの??
むしろ、高価格製品と同じものを安く入手出来るのはうれしいこと。
クセになってくれると嬉しい。
安い方で性能に期待出来れば高い方買ってみるのも良し

まぁ、自分もx7ProかM7Proどっちか買おうかと散々悩んでいたけどね。
スマホ何台もあるし、xiaomi端末も沢山あるので自重してるけど。
もうすこしOSが世代交代するまでは我慢・・・
スマホの需給も天井だろうし、自分みたいな層も多いだろう
端末メーカーは生き残るためにも数売らないとならんだろう

書込番号:26144236

ナイスクチコミ!20


スレ主 ER-Osさん
クチコミ投稿数:41件

2025/04/13 15:22(5ヶ月以上前)

antutu スコアしか統一的な指標知りませんけど、GPU スコアが比率で低目なのはどうしてでしょうね?

買う側としては50万もあれば文句はないんだけど、5年前の50万機種よりも、ここが低い理由が知りたいです。

動画CODECはH264とH265選べるんですよ。ということは解像度制限の理由はメモリー周りとは関係ないと言えませんか

書込番号:26145134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/16 05:34(5ヶ月以上前)

なんかcpuにおけるgpuスコアに文句言ってるけどMediaTekに言えば?って話をxiaomiに文句言ってるのがなんというかどうしようもない

書込番号:26148114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ER-Osさん
クチコミ投稿数:41件

2025/04/26 12:04(4ヶ月以上前)

たとえば、支・那・産オートバイって2台を半完成を入れ子にパッキングしてISOコンテナに詰め込むと、青・島・船積み手前1台単価は1500圓程度なんですよ。
東・莞・産品は陸路イ・ン・ド・シ・ナにも送られますが、これもラ・オ・ス・中・部で日・本・円4万円で小売。
この喩えで、高く売りたい小売業者がわざわざ二人乗りのステップ取り外したグレードをで・っ・ち・あ・げ・て、二人乗りモデルは8万円な・・・二人乗れるんだし。あと開梱手数料と梱包材廃棄費用、整備費用、書類作成費用(イラネーヨ)が2万円ってマーケティングやったら気分っ悪いでしょ。

このモデルのプロモーションにそんな香りがします。
主犯は日・本・サイドだと思いますね。

言・葉・狩・りっていうの? ここもイヤなプラットフォームになりましたね

書込番号:26160179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラを修理しました

2025/04/12 17:16(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
当機種
別機種
別機種

右下に黒いシミが写る

カメラレンズのコーティング剥がれ

修理明細

初カキコです。先日スマホを修理に出したので、他の方のご参考になればと思い報告します。

simフリー版を楽天モバイルで使っています。何度も何度も書き込まれているカメラレンズのコーティング剥がれは私も同様でしたが、夜景を撮るとき以外は画質に影響はありませんでした。しかしある日写真を撮っていたら黒いシミが映り込んでいるのに気づき、流石にこれは私の使い方ではなくスマホが悪いだろうと考え修理に出しました。

simフリー版ですと宅配業者の方が集荷に来ます。向こうが梱包材や箱を持ってやって来るので、こちらでは何もする必要がありません。むしろ、勝手に梱包してはいけません。修理を依頼したときにはそのような案内はなかったので既に梱包を済ませてしまっており、再度開ける羽目になりました。もうちょっと案内が親切だとよいのですが。

一週間ほどで返却され、標準カメラとケースを交換したとのことでした。代金は無料でした。
それからはカメラにガラスフィルムを貼っていますが、どうしても指紋で汚れてしまい、写真を撮る前に拭かなくてはいけません。Pixelを使っていた頃には当然コーティング剥がれなどなかったので、今どきこんなスマホがあるのかと驚いています。インテリジェントチャージなど細やかな機能が充実しているだけに、カメラの品質が低いのはとても残念です。これではとても人に勧められるようなスマホではありません。ネットで調べるとコーティング剥がれは歴代のAquosでずっと改善されない問題のようであり、もう二度とAquosを買うことはないでしょう。
これだけネット上でもコーティングの話が出ているのですから、メーカーにもそろそろ何かしらの手を打っていただきたいところです。

書込番号:26143980

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/12 18:40(5ヶ月以上前)

>たろうなまさん

これに懲りて、次回はiPhoneかgoogle pixelを買って下さい。自分のは無印iPhone 15(新品65000円)ですが、シネマティックモード(背景ぼかし動画)が楽しいです。

書込番号:26144067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/04/12 19:20(5ヶ月以上前)

まあ、ネガキャンで投げ売り始まったら、次の機種はこれになるのかな。
ヤフーリアルタイム検索で見ても、それほど件数はないですね。
ごく少数の剥がした人が騒いでるだけで、大多数の人は問題ないようですね。

書込番号:26144114

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2025/04/12 21:33(5ヶ月以上前)

>トランプ総体革命さん
やはりiPhoneの信頼性は頭一つ抜けていますよね。Androidでもそういうスマホがあるといいのですが、Pixelでも5aの文鎮化問題に遭遇したりと、なかなか良い端末に巡りあえず……

書込番号:26144267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/12 21:35(5ヶ月以上前)

>日本はもう、手遅れですさん
カメラ以外は良い端末なので、お安く買えるといいですね!

書込番号:26144269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/13 04:30(5ヶ月以上前)

>たろうなまさん
sense9では、特に問題になっていないので、コーティングの種類が違うのかも知れませんね。

書込番号:26144548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初期?不良

2025/04/11 08:28(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB docomo

スレ主 y.okumaさん
クチコミ投稿数:10件

購入から約一か月、SIM・ESIMともに認識したりしなかったりする様になりました。

書込番号:26142325

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/04/11 09:12(5ヶ月以上前)

docomoで買ったのならdocomoショップで見てもらってください。

書込番号:26142372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 y.okumaさん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/11 09:29(5ヶ月以上前)

レスありがとう
Apple正規店で基盤交換になりました

書込番号:26142386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ71

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム用に買いましたが・・

2025/04/11 07:38(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ika20さん
クチコミ投稿数:7件

ZTE.A1では固まらず快適に動作していたウマ娘がフリーズしまくるので大失敗・・
売って高くても動作保証端末を買います
ちゃんと調べなかった自分が悪いのでいい勉強になりました

書込番号:26142270

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2025/04/11 08:26(5ヶ月以上前)

ZTE A1はスナップドラゴンでゲーム用には買ってる人多い様ですね、、

X7はMediaTekですからゲームには不向きです

書込番号:26142322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/04/11 09:19(5ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
動作推奨端末にMediatekのSoC搭載のRedmi Note 13 Pro+ 5Gが掲載されています。

https://umamusume.jp/device

でたらめな回答をするのは、いい加減やめませんか?

書込番号:26142377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/11 14:52(5ヶ月以上前)

機種不明

性能比較

>ika20さん

新品65000円で投げ売り中のiPhone15無印と比べてパフォーマンスが1割くらい低いようなので、ゲーム用としては微妙ですね。

書込番号:26142632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2025/04/12 18:45(5ヶ月以上前)

>ika20さん
レビューをいくつか見ると快適に動くものもあれば動作に難のあるものもあるようで、アプリによって相性がありそうですね。
ドライバかOSの最適化が不十分なのかな。最近性能のベンチマークとなりがちな原神では快適に動作するようなのが何とも……
性能高い機種がそれを生かせていないのは残念ですね。


>トランプ総体革命さん
antutuベースの比較となっているようなので、iPhoneとAndroidの比較は難しいと思います。
3D Markでは、平均を見るとiPhone15が上回っておりますが、重なってもいます。つまりほぼ差は無いとみて良いです。
iPhone15が安くなっているといってもPOCOがそれ以上に安価なので選択肢に入りうるのでは。

書込番号:26144075

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2025/04/12 22:55(5ヶ月以上前)

そもそも
>新品65000円で投げ売り中のiPhone15
他のスレで指摘されて無視していますが、今はやってないですよね。

書込番号:26144362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2025/04/13 00:48(5ヶ月以上前)

>トランプ総体革命さん

「POCO X7 Pro」が、この値段でiPhoneより1割落ちるスペックって、
逆にすごいと思うけどwww

書込番号:26144473

ナイスクチコミ!13


atlachさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/30 22:17(2ヶ月以上前)

もう解決してるかもしれませんが自分もdimensity9300+で
ウマ娘のフリーズが多発してたので改善策
ゲームターボでGPU設定デフォルト→バランスに変更で治りました。

公式FAQは下記参照
※公式ではバランスと節電はダメって書いてあります。

【1/15 15:40追記】
https://umamusume.jp/news/detail?id=155

書込番号:26225347

ナイスクチコミ!0


atlachさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/30 23:26(2ヶ月以上前)

先ほどのではフリーズしてしまったので
もう少し検証がてら下記設定で2〜3週育成まわしてみました。

ゲームターボのブースター設定>パフォーマンス>パフォーマンスの最適化>ON

個別のゲームタイトルでのカスタム設定
フレームレート:66
解像度:デフォルト
異方性フィルタリング:1x
テクスチャフィルタリング::高速
ミップマップLODバイアス:-2.0
マルチスレッドレンダリング:ON

どこの設定が引っかかっているのかは調べ切れていないですが
周回はこれで問題なさそうです。

書込番号:26225391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証がなくなった

2025/04/09 12:34(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

今朝まで指紋認証でロック解除できていたのですが、一時間ほど前にロック解除しようと思ったら、指紋を当てるマークが消えていてPINコードを入力するようになっていました。
再起動したのですがやはり指紋のマークは出てこずPINコードを求められます。
設定を見ると、指紋認証の欄がなくなっていて、顔認識のみになっていました。
指紋認証がなくなると不便です。
同じような方いらっしゃいますか?
解決方法があれば教えて下さい。
ちなみにここ数日の間でインストールしたアプリはありません。
システムなどのアップデートもしていないです。
よろしくお願い致します。

書込番号:26140391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2000件Goodアンサー獲得:186件

2025/04/09 14:29(5ヶ月以上前)

先ずは、Googleヘルプセンター(下記@)で、ご自身のアクションにより対処して下さい。

@https://support.google.com/?hl=ja&sjid=344799017624378486-NC
Ahttps://allabout.co.jp/gm/gc/491719/

書込番号:26140521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/09 15:15(5ヶ月以上前)

指紋がないと気づいた後、simが消えていることに気づきました。
WiFiを切ったら通信ができなくなっていてビックリ!
再起動ではなく電源を一度切って数分後に起動させたところ、sim通信が復活していて、指紋のマークも出現しました!
自己解決しました、お騒がせ致しましたm(_ _)m

書込番号:26140562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング