スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

買って2週間

2017/12/14 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCLコミュニケーションテクノロジー > Alcatel IDOL 4 SIMフリー

以前の口コミにもありましたがファイルマネージャーが突然出現。
グーグルプレイの口コミを見るとやってしまったなの思いに・・・

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrdcom.filemanager&hl=jaを参照してください。

製品としてはいいものなのに残念です。

書込番号:21430764

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/14 14:17(1年以上前)

該当するファイルマネージャーアプリを出荷時に戻して無効にした後でGooglePlayストア内で勝手に更新しないようにチェックを外せばいいと思う
そうすればこのアプリが身動きできなくなるので出しゃばってこない

それでファイルマネージャーアプリは別の物をGooglePlayストアからダウンロードする

ああ幸せとなります

書込番号:21431257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/14 14:17(1年以上前)

実はアルカテルにこの件を問い合わせ相談したのです。


そんなこと再現されないと言われました。

修理依頼のポリシーが送られてきて依頼するだけで4000円みたいな文が返信されてきました。


皆さんもアルカテルに状況報告してください。

まるで私だけにおきている症状のような扱いされてます。

書込番号:21431258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/14 14:32(1年以上前)

先程の補足
GooglePlayストアでアプリ更新時もすべて更新をしてしまうとコイツも更新されてみごとに復活してくるので一つ一つ手動更新が基本
(無効にしても復活するのはこれが原因)

あくまでもidol3での話だけども
もとから端末にこのアプリはプリインストールされていて後からいろいろと機能&権限付加が更新により追加されていく感じだったね
それで気がついたらいろいろなところに出しゃばってきている
権限を容認しない場合はとにかくしつこく権限を容認してと出しゃばってくる
てな感じ

書込番号:21431276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/14 15:01(1年以上前)

症状が詳しく知りたいならレビュー見てくださいって連絡したら。

確認できました。このアプリ削除できません。

以上

という回答でした。

どういうこと?ここまで対応が雑だと笑える(笑


ということで個別アップデートで触れないようにして、このことはなかったこととしてつかうしかないようですね。


しかし、買ったスマホが広告表示モニターだったってどういうこと?


フリーソフト入れたなら理解できるんだけど。

書込番号:21431307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/14 16:24(1年以上前)

この端末って
販売元はフランスメーカーでも製造元は中華製じゃなかったかな
製造元が中華製なので
結局にところは販売元(問い合わせ窓口)ではその後の端末の細かな機能等は把握していないということかね
機能改善の連絡だけは受けていても確認していないとか、、、、
全て製造元にお任せみたいな、、、、

ていうか
プリインストールアプリなのに
そのアプリに本来必要な機能以上の機能を付加することに問題があるね
仮に付加するにしても解除方法のアナウンスくらいは欲しいと言うのがユーザーの本音かもね

書込番号:21431448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2017/12/14 18:59(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
突然通知領域に現れた訳のわからないアイコン。よくPCには速度云々の怪しげなアドがでたものですが、これもその一種なのかと・・・
ガジェットに疎い年寄りにはファイルマネージャーとわかるまではどうなった状態。
何とかアンインストールの文字が出てきて通知領域アイコンもなくなり、使用中の領域も80kbまでになりホッと一息。
ファイルマネージャーはグーグルプレイで1番評価の高いものを入れたのですが、お邪魔虫は全然現れません。
完全にアンインストールはできないみたいですが煩わしさはとりあえずなくなりました。
ご報告までに 感謝です!

書込番号:21431735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/14 19:29(1年以上前)

>オート大好きマンさん
この端末は同じ価格帯の中でも唯一無二の面白さがあると思います
良きスマホライフを

書込番号:21431819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/16 14:11(1年以上前)

アプリの権限見たけどこれはひどい…(笑
ハードウェアとして気に入っている部分があるなら、「権限削れ、でないと次は買わんぞ」というのを伝えていくしかないでしょうね。

まあ、わかってるユーザーはそんな面倒をかけずに別メーカーに流れるんでしょうけど。
ITリテラシーの低いマジョリティ層に売れればそれで良いって構えなんですかね?

書込番号:21436365

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/18 09:14(1年以上前)

>ハードウェアとして気に入っている部分があるなら、「権限削れ、でないと次は買わんぞ」というのを伝えていくしかないでしょうね。

まさにそのとおり。
クレームとしてあげていくしかないですね。

購入したスマホが強制的に広告表示するのはどうかと思うので
アップデートなどで広告表示しないようにするとか、アンインストールできるようにするとかの対策検討いただけませんか?


とメッセージしたところ、返事が来なくなりました。


書込番号:21441169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/18 12:17(1年以上前)

>返事が来なく
ハハッ、ワロ…えねぇ!
ビックで安かったしサブ機として買おうかな、と思ったけどこれではさすがに…

書込番号:21441467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/12/20 17:22(1年以上前)

一万ちょっとで安いから買おうかと思ったがこれは酷い
Lenovoもこういったソフトは多いですがTCLはもっと図々しいですね。Huaweiが一番マシって・・・
思ったんですけどBlackBerryのスマホを製造してるのもTCLですよね?セキュリティ謳ったスマホをよく販売できますね

書込番号:21447146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

フル充電されません

2017/12/13 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル

クチコミ投稿数:8件

今月アップデート後フル充電されない
97%程度でとまります

9月に機種変して3ヶ月
たまに電話、ネットも少し利用
旧スマホインターネット利用
バッテリーの劣化とは思えません

同じ様ないますか?

書込番号:21429348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/13 23:02(1年以上前)

>97%程度でとまります

最近のスマホってある程度のところで充電がゆっくりになるからそれじゃないのかな?

機種は違うけど僕の持ってるのもそれくらいから満充電になるまでかなり時間掛かるけどね

と言っても、30%とか50%なんかで止まるなら話は別だけど、充電量ってチップ(?)の情報を読んで表示してるだけだと思うしそもそも97%も100%も変わらないように思うんだけどね(気分的には気持ち悪いとかあるかもしれないけど)

書込番号:21429980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/12/14 05:03(1年以上前)

>どうなるさん
なるほど
買って半年経たずの不具合
なんか気持ち悪いですね
寒さも関係あるのかな?
寝室寒いし!

ありがとう

書込番号:21430396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

5万円の製品が1年ちょいでパー

2017/12/13 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件 Nexus 5X 32GB SIMフリーの満足度1

娘用に買いましたが、他の方と同じように1年半ほどで再起動を延々繰り返すように。
いろんな方のブログを見ると金払って修理する意味はほとんどなさそう。
もう二度とLGとGoogleの製品は買わないぞ!
ChromeもFirefoxに変えてやるぞ!

書込番号:21429196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/13 19:05(1年以上前)

保証期間もっただけでも儲けもの
半島製ですから

書込番号:21429230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/13 19:51(1年以上前)

kinokotai6238さん
あぁーあぁー、、、

書込番号:21429325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/01 20:19(1年以上前)

機種不明

>kinokotai6238さん
>nightbearさん
>infomaxさん

一昨年10月に購入したカミさん用Nexus5Xですが、電源入らずでショップ持ち込みしました
故障安心パックプラスに入っているので、多分修理代金自体は無料の筈ですが…
※ついでに電池交換見積もり頼んだ

書込番号:21561281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2017/12/13 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモショップでドコモセレクトという保護フィルムを購入しましたが、
これがなんと不良品で、マイクの穴が塞がっていることが分かりました!
電話したとき、相手にこっちの声が聞こえないと言われて、初めて気付きました。

ドコモショップに文句を言いに行くと、店頭では返金、交換できないと言われました!(怒)
ドコモがセレクトした製品なのに、ドコモで不良品対応しないって、何考えてるんでしょう!

auからドコモに乗り換えて早々、こんな対応されたので、本当に失敗したと思ってます。。。

皆さまも保護フィルムを購入される際はお気を付けください。

書込番号:21428122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2017/12/13 10:58(1年以上前)

151に相談するか、シートのメーカーへ電話する事をお勧めします。
あっせんなよ!(←言いたいだけ)

書込番号:21428311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/13 19:39(1年以上前)

>トランキーロ!さん
docomoで購入して「高い」保護シート貼っては
貰わなかったのですか、いずれにしろ有り得ませんね、機種担当の店員で話しにならなかったなら

店長にクレームは当然ですよ。

書込番号:21429291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 プレミアム補償

2017/12/12 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明

プレミアム補償に入っていますが、現在サービスが利用できず、返金対応もできないとの事ですが泣き寝入りするしかないのでしょうか?

書込番号:21426055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/12 13:16(1年以上前)

残念ですが・・・

書込番号:21426079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 13:17(1年以上前)

まあまずないと思いますがスポンサー企業がプレミアム補償も引き継げば復活するかもですね

早めに端末とさようならする方が精神衛生上はいいでしょうね

書込番号:21426080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 13:40(1年以上前)

まぁ、無理でしょう。
ベンチャー企業だからリスクは当然あるし。
格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。

書込番号:21426115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 14:40(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。


マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?


書込番号:21426218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 14:51(1年以上前)

>価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で購入したのですが、ムダなんですか?

こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?
まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

書込番号:21426239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:04(1年以上前)

リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です
イートレンドがプラスワンと同じことになれば無駄になるのは言うまでもない
それだけのことです

書込番号:21426264

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:06(1年以上前)

>どうなるさん


>>まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276380/#tab

そうなんです、倒産してました。


>>>こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?

期待したいですねぇ。

書込番号:21426268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:19(1年以上前)

>そうなんです、倒産してました。

>期待したいですねぇ。

会社が潰れる場合、ユーザー切り捨てってのもあるけど、どこかの会社がサービスを引き継ぐってのも珍しくないし、ショップ経由での場合保証会社が潰れてもショップは潰れてなくて今後も同じような商売を続ける場合だったら、他の保証会社と契約、ユーザーも引き継ぐことが多いし、言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ

書込番号:21426294

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:28(1年以上前)

>どうなるさん


>>>言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ


家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

書込番号:21426311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:34(1年以上前)

>家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

Joshinとかだったらいきなり潰れることいないだろうし、あっても合併吸収とかだろうし大丈夫だと思うよ

>この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)

書込番号:21426322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/12 15:37(1年以上前)

急いで解約するのが吉ですかね

書込番号:21426331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:38(1年以上前)

>どうなるさん


>>>なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)


はい、そうです。補償の料金がクレジットカード課金ですと、死蔵のカードの稼働も兼ねてウェルカメです。

書込番号:21426332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 15:40(1年以上前)

〉〉マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?

保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?


〉〉急いで解約するのが吉ですかね

気持ち的に少しでも緩和されるなら、そうされると良いかと思います。
現実問題としては、急いで解約しても特になにもないですね。

書込番号:21426338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:42(1年以上前)

え…プラスワンはつぶれたくせにプレミアム補償の月額料金とってるの?
払うだけ無駄だと思いますが

書込番号:21426342

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:46(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?

その通りです。

>こるでりあさん

>>>リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です


リスク回避での延長保証なんですがねぇ。”当たり前”ってのに関して乖離あるようです。

書込番号:21426354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:06(1年以上前)

延長保証は壊れた際のリスク回避であって
保証会社がつぶれるリスクは性質が別

書込番号:21426395

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 16:11(1年以上前)

>こるでりあさん


>>保証会社がつぶれるリスクは性質が別


毎度、ホワイトナイトが現れるってな必然も期待できませんし、悩ましいトコです。

書込番号:21426403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 16:13(1年以上前)

>acid-burnさん

>>その通りです。
???御自身の発言との整合性取れなくなりますが…汗
ムダとなったら(利用せずにすんだら)逆に良かったと考えられたら良いですね。

>ポムポム(無職さん

>>急いで解約するのが吉ですかね

勘違いしてたかも。「プレミアム保証」を解約って意味でしたら解約した方がいいでしょうね。

書込番号:21426407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:18(1年以上前)

https://www.freetel.jp/faq.html

Q. スマートフォンが故障しました。どうしたらよいでしょうか。
A. 現在、交換対応を一時中止しております。再開に向け、関係各社と協議を進めております。再開が決まり次第、お知らせします。

一応「一時中止」なんですか
奇跡的に復活したら意味があるからプレミアム補償の月額料金とってるのかなあ?
多分無駄になるんだろうなあとは思うけど

書込番号:21426418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 眠七號さん
クチコミ投稿数:3件

何の不満も無く最高のスマホだったのに自分の使い方のせいで画面が焼き付きました…
同じゲームを続けてやる方は気を付けてください。有機ELは焼き付くって知ってたけど悲しい…

書込番号:21425310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/12 05:09(1年以上前)

>眠七號さん
一度端末を修理依頼をしてみられたらどうですかね。
保証期間内ですので、無償修理して貰えるかもしれません。
また端末補償には加入されていますか。
ディスプレイ交換も修理費用上限が、5.400円です。

もう少しハードに使用されて、修理依頼がベストです。

書込番号:21425392

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/12 12:34(1年以上前)

使い方の問題は長時間連続使用なのでしょうか。

書込番号:21425984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 眠七號さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/12 12:45(1年以上前)

はい。そうです。
同じゲームの画面を長時間表示していたら、その中で白く表示されていたボタンの部分が焼き付きました。
お気に入りのスマホなので落ち込んでいます。

書込番号:21426016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/12/12 12:49(1年以上前)

画面の明るさは、どのくらいだったのでしょうか?
明るさが関係ありますかね?
心配ですね。

書込番号:21426021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 眠七號さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/12 12:56(1年以上前)

明るさを設定するスライダーの右の方が赤くなっていて、そこに設定しようとすると注意が表示されますよね。
外の明るい場所で使用する時はほぼ最大でした。
自分の使い方が悪過ぎですね。

書込番号:21426041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/12 17:46(1年以上前)

>眠七號さん
この機種も画面に焼き付き?問題があるの知りませんでした。
前の機種のGALAXY NOTE EDGEも画面に焼き付き問題が
ありました。
情報ありがとうございます。
ホント、気をつけなければなりませんね。

書込番号:21426555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 17:59(1年以上前)

この機種に限らず、有機ELや液晶にはすべからく焼き付きはありますよ。

書込番号:21426590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/13 16:59(1年以上前)

>うみのねこさん
今までスマホにしてから
GALAXY S2 LITE と GALAXY S4 は
焼き付き問題がありませんでした。
GALAXY NOTE EDGEから焼き付き問題が発生しました。
どの機種でもあること何でしょうか?

書込番号:21428981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/14 00:07(1年以上前)

焼き付きは有機ELなら避けては通れない道です。
昔の機種の方が耐性が高いとかはなく、単純に使用の程度によって差が出てくるのではと。
微細化されればされるほど耐久性は落ちていくと思いますが。。

一先ず、どれくらい焼き付いたのかが分かる画像と大まかな使用時間を教えて頂けないでしょうか。
どの程度の時間でどの程度焼き付くのか気になります。

書込番号:21430150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング