スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ANDROID7.0にアップデートしました

2017/11/18 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori 4 FTJ162D-Priori4 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

人柱になるべくアップデートしてみました。
今のところ目立った不具合として・・・
・電源の自動ONができなくなった。
・カメラの映りがピンボケ気味になる(特に遠景)。
カメラに関しては旧機種のprioriでも悩まされていたので、またかという感じです^^;。
個人的な結論から言うとアップデートしなくて良かったんじゃいかなと・・・。
ご参考にしていただければ幸いです

書込番号:21367470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/11/18 16:39(1年以上前)

カメラに関しては設定をデフォルトに戻すと改善しました。
6.0の時と同じ設定だと何らかしらの制御に頭がついてこないという事なのでしょう^^;。

書込番号:21367495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/11/20 19:47(1年以上前)

android7にしてから、充電している時にアプリを動かすと、フリーズして勝手に再起動します。そのため充電は使ってない時にしています。私だけでしょうか?

書込番号:21372744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


andy@@さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/31 13:13(1年以上前)

私もandroid7にしてから充電時、再起動を繰り返します。
また、再起動する時の音もあるため、困ってます。
現状、充電時は電源落としてからにしてますが
他の方でも似た症状ありますか?

書込番号:21473525

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

メールの受信失敗

2017/11/18 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

クチコミ投稿数:2638件

おはようございます。皆さんは毎回メールの受信失敗しないですか?わたしは最初から毎回始め受信失敗して改めて受信してやっと正常に受信になります。前のZ5ではなかった不具合です。

あと受信時音量が絶対に最大になって設定しなおしてもまた最大になってしまいます。これはメールソフトの不具合なんですかね?というかメール使いずらいです。

書込番号:21366462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/11/18 08:42(1年以上前)

>らんかぁさん

新しいauメールアプリ、本当に使いにくいですよね(x_x)

今朝見たらアップデート来てたので早速入れてみましたが、使い勝手の面は全く変更ありませんでした。
ただ、初期設定が正しく動作しない不具合を修正とあるので問題が出ている場合はもしかしたら改善するかもしれません。

書込番号:21366492

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/18 14:59(1年以上前)

 >らんかぁさん

 >>毎回メールの受信失敗しないですか?

 メール受信の失敗は、
アプリ云々…では無く、自分の置かれた電波状況や
機器(自体)の受信感度に因るものではないかと……
毎回では無い…にせよ、当方にも受信失敗は御座います…が私は、
                          「電波環境が芳しくない?」…と大して気にしません!!(~_~;)!!

(現に我が家…(と周辺)…は、Wi-Fi(無線)ルーターの電波もキレ切れ状態に陥る時が有り、
 約3m離れたPCのブラウジング最中でも
 突然…「インターネットに接続して下さい」…と表示され、数秒間は電波が“迷子状態”に……
           メールの受信失敗程度でしたら、極ありふれた“日常の1コマ”と捉えて下ります!)

※ Wi-Fi環境下でTV視聴して下ります我が家では、
                   当然、TV番組視聴中に画像や音声が途切れる時が御座います!!(;´Д`)!!


 >>前のZ5ではなかった不具合です。

 【Xperia Z5】より【Xperia XZ1】の方が受信感度が低い?…か否か…のデータ上は判りませんが、
        私の実感では、「差は無いか、有ったとしても僅差では?」…と記したトコロでしょうか(*´ω`)!?

書込番号:21367277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/18 15:03(1年以上前)

 連スレ…失礼します………m(_ _)m

(当『価格.com』の文字数制限に因り、1度では記せず……!)


 >らんかぁさん
>EXILIMひろまさん
 

 >>メール使いずらいです。

 この件に関しましては…“同意”…です!!!(ー_ー)!!!
常日頃、
〈アラーム〉以外は無音(バイブ無し)状態に設定している関係上、
らんかぁさんご指摘の
「設定しなおしてもまた最大になってしまいます」…は判りませんが、
               フォルダー分け、メール着信音設定等々の廃止は少々残念です!!(+o+)!!

(現在、当キャリアメール(アプリ)宛に私的個人からメール着信は皆無ですが、
 『KDDI』をはじめとする同社グループ、並びに金融関連の“お知らせ”は
            即時対応&安全性を重んじて、コチラ(auメール)を活用して下ります!)

 只、以前のモノ(【Xperia Z5】デフォルトのメールアプリ)より、
「良い!」と感じている面も御座いまして……
不要となったメールを消去する際、
以前のアプリの場合、画面左端よりタグを引き出して〈消去〉をタップしなければならず、
その時、
メール本文内のリンク(URL)とタグが重なる位置に有ると、
意図せず、リンク先へとアクセスして仕舞う結果に……
いちいちメール本文をズラす“ひと手間”を強いられ、それが鬱陶しかったもものです!!(-_-;)!

(万が一、“ネット誘い込み型”の迷惑メールであった場合、
 URLタップ⇒リンク先へ⇒「有料会員登録ありがとうございます」……
           なんて事に遭遇しては、後々「面倒くさい!」…ですからねぇ!)

 当メールアプリの〈消去〉に関する「不具合?」…と想われる箇所…
(「複数のメールを削除したい」、
 「多くのメールを保存したい!」…等に使用する、
 右上端部〈選択〉をタップした後に現れる選択画面に於いて、
 左端に登場していた筈のチェック枠(四角い)が現れなくなり、
 選択したいメール(タイトル)をタップしても、
 上部の〈…件選択中〉表示の数字が変化する以外、
                   選択箇所の有無を確認する術が無い!)
…も御座いますが、
「時期に改善される!」…と信じ、暫く“様子見”…と云う事で……………<(_ _)>

 >EXILIMひろまさん

 我が帰宅事情に因り、先延ばしを余儀なくされて下りました『Deff』の硝子製保護シートも、
昨日(17日)、漸く我が手に納めるに至りまして、
昨晩より、
「“我が【Xperia XZ1 (SOV36)】ライフ”が本格的すた〜と!」…と相成りました!!!<(`^´)>!!!

 以前、
貴方が触れて下りました“シリコンケースの質”は……
残念ながら、「良い!」…とは記し難く、
極々(世間に)ありふれた安価な薄手のシリコンケースと変わらず、
                           到底、2,000円超の品質とは思えない製品です!!(p_-)!!

(シリコン素材であるが故、手触りは「良い!」…ので、
 他に気に入ったケース(カバー)を見付ける迄の“つなぎ”として、
                      もう暫くは、我が【…XZ1】に装着しておきます!)

 もう一方、『Deff』の硝子製保護シートは……
装着後、未だ2日目と云う事もあり、
受話口&インカメラレンズ周り、送話口周囲の
“馴染み”(空気の未排除)が今一つのトコロもありますものの、

(接着面に取り残された空気も時を経て徐々に排出され、最終的に接着面全てが密着します!)

左右両端曲面への追従性も良好で、私なりに満足している製品です!!(^_-)v

(私自身は「こんなものでしょっ?」…との認識…
 (『Deff』製品以前に使用した事が有る無名メーカー品のモノよりはマシ!)
 …の“指紋残り”ですが、
           神経質のユーザーには、少なからず気になる点かも知れません?)

 明らかに“難点”と想われる点は……
ケース(カバー)類を装着しない…所謂、“裸族”のユーザーには“不向き”な製品でしょうねぇ!!(^^;)
素材の厚みがその侭、段差を生み、
【Xperia XZ1】表面上を側面から前面へ指を滑らせる際、
                     保護シート縁にて指の引っ掛かりを感じて仕舞います!!(;´Д`)!!
(【…Z5】の様、元々前面端部に明らかな凸部が有る機種では
 凸部内側の凹部に保護シートが落ち込み、
 シート端部がスマホ本体の凸部の隠されるカタチとなり、
                       素材厚を指で感じられずに済んだのですが………!)

 尚、〈耐久性〉に付きましては、
未だ【Xperia XZ1 (SOV36)】の“落下経験が無い”…故に「判断不能!」…とさせて頂きます!!!m(_ _)m!!!

(私の個人的希望としましては……
 この侭、未落下状態が継続され、ずぅ〜っと、「判断不能!」であり続ける方が望ましいです!)

書込番号:21367286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件

2017/11/22 14:44(1年以上前)

いまだに毎回メールの受信失敗するので明日auショップに相談にいこうと思います。受信毎回失敗するのでパケットが二倍かかってプランがピタッとプランなんですぐに達してしまいます。3Gプランです。

場合によってはプランの変更かもしれません。

書込番号:21376954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2017/11/22 15:20(1年以上前)

> 受信毎回失敗するのでパケットが二倍かかってプランがピタッとプランなんですぐに達してしまいます。

フフフ、au の高度な売上倍増策なんじゃヨ。 (>_<)☆\

書込番号:21377010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2638件

2017/12/03 18:44(1年以上前)

ショップにてSIMカードの不良ということでSIMカード変更になりましたが症状受信失敗変わらずです。これは機種の不良かもしれません。来週またショップに行ってまいります。次は機種の交換かもしれませんと店員さんは言ってましたね。とほほです。

書込番号:21403913

ナイスクチコミ!6


NOGI-MAXさん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/26 12:24(1年以上前)

はじめまして!価格コムで 初めて 書き込みします。その後 どうでしょうか? 私は 購入してから 約 1ヶ月になりますが auメールで 毎回ではないですが 毎日 「新着メッセージ取得に失敗しました」と出ます。前機種 Z3ではこんな事はありませんでした。メールをデータ削除し 初期化をやってみても変わりませんでした。自宅でも 自宅の中のWi-Fi利用時も 外でも 取得に失敗します。今は 同じく SIM交換を進められていますが もう 諦めたほうがいいんでしょうか?修理に出さずに解決したかったです

書込番号:21461231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音に設定した音楽が急に鳴り出す

2017/11/18 04:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense SH-01K docomo

スレ主 s.yokoさん
クチコミ投稿数:1件

着信音に曲を設定していますが、関係ない時に急に鳴り出します。
バグではないでしょうか。

書込番号:21366225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/11/18 10:10(1年以上前)

バグかもしれませんが、バグじゃないかもしれません。
スレ主さん所持のスマホの各種設定がどうなっているのか、今のところスレ主さん以外の誰も知る由もありません。(エスパー除く)

同じような症状が出たという当該機種所持者からの書き込みを待つほかありませんね。

書込番号:21366657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/13 04:34(1年以上前)

私は元々入っていた音源を選びましたが、設定直後に一度何でもないときになり始めました。
様子を見ていきますがバグの可能性ありますね。

書込番号:21427835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信14

お気に入りに追加

標準

iPhone X に機種変更

2017/11/17 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:4件

昨日、商品が届いたとの事でdocomoに行って来ました。
家に帰ってから気付いたのはメインカメラのガラスとレンズの間に白く細かい粉?ゴミ?が何個か入っていたのです。ショック、、。
早速AppleCareに連絡し、週末に修理工場へ送ります。交換又は修理の対応のようです。
今日ガラスフィルムを買いに電気屋さんに行ったので、iPhone Xの実機を見て来ましたが、そのようなゴミはなかったので、やはりハズレでしたね。
でも、高い買い物なのだからゴミが入らないように組み立ててもらいたいものです。
他のお店のiPhone Xも見た所、そこのは私と同じく白いゴミ入ってました。
ん…ん、交換品に期待します。
皆さんのXは大丈夫ですか??

書込番号:21365412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/17 20:14(1年以上前)

僕はスマホを含め家電製品などを購入すると、かなりの確率で不良品に当たるので、ドコモショップで機種変をする時は、必ず外観や液晶を念入りにチェックしてから契約をします。僕は日曜日に取りに行くので、とりあえずチェックポイントが1つわかりました。ありがとうございます!

書込番号:21365456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 20:20(1年以上前)

私も新品購入時に傷やスマホの枠がズレていれとかは嫌なので念入りに見ましたが、ショップも夜の時間帯で暗めでしたし、カメラの中だけ見落としました。
でも他に在庫もないようでしたが…
今、グーグルで見ていたら数日前から、私みたいな事になっている方がどうやら複数いるようでビックリしています。
明日は良い本体に当たりますように!!

書込番号:21365471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/17 20:53(1年以上前)

カメラというかレンズの中にゴミがあるとはなかなか思いませんからね、でも早く気づいて良かったですね。

書込番号:21365552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 21:42(1年以上前)

本当ですよね。
直ぐに気が付き良かったです!
我慢しようかとも思いましたが、ずっと気にしながら使うのは嫌なのでAppleCareを使います!

書込番号:21365691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FRYxxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 23:24(1年以上前)

別機種

私の場合は、カメラカバー内部に埃+白い汚れ?がありました。蛍光灯の照明下では気付きませんでしたが、日光にあてると顕著に現れました。
ドコモオンラインショップ(自宅受取り)で購入しましたが、商品到着当日中にメールにて連絡し、新品にて交換手配となりましたが…交換品にも日光をあてると微細な埃が…
まぁ、撮影した写真などに影響がないので、このまま使っていきます。

書込番号:21365971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 23:55(1年以上前)

埃が入ってる確率が高いなんて…
修理の方が確実?
とも言えなさそうでもありますが…(u_u)
交換で、また入っているというのも気持ち的に嫌ですよね…。頼むよiPhone!っという感じです。

書込番号:21366013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/11/18 10:47(1年以上前)

>埃が入ってる確率が高いなんて…
Appleのディスカッションボードでも話題になってますね。自分のもよく見れば入っていますが、多少のごみがあったところで写真には影響しないので、全く気にしてません(ガラス面には焦点が合ってないので、ガラス面のゴミは写らない)。
それより画面に緑の線が出るとかFace IDが機能しないとかいった致命的な故障例も報告されているので、不良交換して逆にこれらに当たるほうが嫌です。

>頼むよiPhone!っという感じです。
言っちゃなんですが、製造は中国の量産工場ですし、品質管理もそれなりです(新品に傷が入っているとかもよく聞くし)。機能に直接影響しない部分は大目に見る気持ちがないと、付き合っていけないと思ってます。

書込番号:21366734

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/18 13:36(1年以上前)

最初はJDIやSHARP(鴻海)を採用する予定だったが供給が難しくなり断念して
破格な高額単価でSamsungに依頼する羽目となり、その部品価格が大きく影響して
販売価格が高騰してしまった。(前例がない程高い単価らしい)
という記事をどっかで見たような。
製造コストの1/3はOLEDにかかったらしい。

カメラレンズの不良だと供給メーカーであるSONYの品質が?
か組立時に着いたかの判断が難しいね。

量産工業製品なので一定確率の不良品が混在してしまうが、全量検査は高コストになるので
現在は仕方がないと言われていますが、ほんの数%(1%以下?)とかなので
当たるのは運が良いのかもw

家は2台買って双方とも問題なかった。

書込番号:21367105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/18 16:14(1年以上前)

iPhoneではないですが、docomoでは毎回傷等ないか
チェックして下さいって言われますけど。

書込番号:21367446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ratyiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/18 22:04(1年以上前)

>販売価格が高騰してしまった。(前例がない程高い単価らしい)

iphone コストで検索したところ
iphone Xの有機ELパネルは110ドル(本体トータルコストが370.25ドル)
iphone8Plusの液晶パネルで52.5ドル(約288.08ドル)

たしかに液晶パネルの倍ですから前例がないですね
そもそも有機EL採用が初めてなのに前例があったら怖いですよ
コストでは50ドルしか価格差がないですからもっと採用してほしいですね

書込番号:21368349

ナイスクチコミ!5


ratyiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/18 22:20(1年以上前)

よく見たら
有機ELパネル(AMOLED)、「Force Touch」センサ、カバーガラスを合わせた部品コストは、110.00ドルでした
キズモードジャパンに載ってたのは有機ELパネルは65.5ドル、iPhone 8の液晶パネルは36ドル
どちらにしろ液晶パネルより割高なのは間違いない

書込番号:21368406

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/20 05:07(1年以上前)

有機パネルが高いわけではありませんね。
コストは液晶と大差は無いです。
Xのパネルが高いのは周辺の丸と切りかけのため
歩留まり(例えば1,000枚作って何枚商品になるか)が60%と
非常に歩留まりが悪いので(作っていくうちに良くなってきますが)
その分が高価になってしまっているってことです。

パネルが40ドル高、faceIDが25ドルで65ドル高は
販売価格では2万円以上高くなっているってことですね。
一説によるとXは計画通りではなくかなり前倒しして販売したようで
普通なら販売の2〜3ヶ月前から生産開始していますが
直前まで部品供給問題があり無理矢理作った感があります。
ーーーーーーーーー
Samsungが供給する有機ELディスプレイの「予想を下回る」品質があったといわれており、業界内では早くから「苦情が出るだろう」と考えられていたそうです。また、ディスプレイ業界の関係者によると、「Samsungは有機ELディスプレイが低品質であったことで、Appleに違約金を支払いました。Appleは有機ELディスプレイの品質に非常にうるさかったそうですが、Samsungは顧客(Apple)を満足させる以外の選択肢がありませんでした」と語っています。
ーーーーーーーーー
違約金で満足させるのはいかんと思うが・・・・

ソニーはセンサーだけの供給でありレンズなどの組み立ては
別の会社が行います。
組み立ては中国の会社ですね。
あまりにも供給が間に合わなく検査レベルを大幅に落としたのではないかと思います。

書込番号:21371437

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/28 07:46(1年以上前)

ドコモって後発でアップルに重要顧客と思われてないのかも。
ドコモ自体が無理して玉集めするからだったりして。
AUだけど問題なし

書込番号:21547965

ナイスクチコミ!0


zero3853さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 11:18(1年以上前)

iPhonexは特に枠のメッキ部分がキズがあるのが多いです。当方は白で5回5台ともキズがあり、交換しました。

書込番号:21565862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

基盤交換

2017/11/17 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R SH-03J docomo

クチコミ投稿数:27件

自分以外にいるのかどうか知りたくて投稿します。

毎日満足に利用していたのですが、突然画面が暗くなり一切立ち上がらなくなりました。。
再起動も効かず、ドコモショップでもわからないのでメーカー調査になりました。
結果基盤交換ということで、初めて事象のため無料対応しますとのことでした。

ただ個人的には外れを引いたのかもしれませんが、
機種固有の問題や初めての事象というのが信じられず
私以外に同じような現象の人がいないかどうか気になりました。

次回機種変更する際にAppleやソニーなど変えたほうが良いか、、の目安にしたいです。

書込番号:21365345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/18 12:36(1年以上前)

経験がない

書込番号:21366974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/18 19:34(1年以上前)

>ミラリアさん
Rに機種変にしてから早3ヶ月使いましたが特にそのような症状は出てないですね。
DOCOMOで修理されたほうが早いかも?

書込番号:21367914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/18 22:06(1年以上前)

>ミラリアさん
AQUOS zeta Sh-04hを使用していますが、突然起動しなくなって修理中です。
購入して半年で、起動しなく成りました。

書込番号:21368362

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/19 07:42(1年以上前)

読ませて貰いましたが、ソフトバンクを使ってますけどそいう現象ないですね。

書込番号:21369078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/19 13:01(1年以上前)

>ミラリアさん
私の症状です。
ご参考までに!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024729/SortID=21180499/

書込番号:21369691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/11/20 08:19(1年以上前)

皆さま
返信ありがとうございます。
反応的にもあまりないようなので、
今回自分の機種がハズレを引いてしまい
機種固有の問題のような気がしてきました。
まずはドコモのメーカー修理基盤交換品で
引き続き使っていきたいと思います。

書込番号:21371603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hana.*さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/23 13:24(1年以上前)

同じような現象ありました。
が、夜だったのでとりあえず
放置していたら1〜2時間後に突然起動画面が。

その後使えていますが、昨日は充電中の画面のまま
固まり各種ボタンを受け付けなくなりました。
近所のドコモショップにいくも2時間待ちでとりあえず帰宅。
またしばらくして、勝手に再起動しています。

現象が出たときに、うまくショップに持ち込めず
その後、使えてしまっているのですが、、、
修理にだしたほうが良さそうですね&#128166;
データが消えるのが面倒でなかなか行動に移せていません。

書込番号:21379187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS R SH-03J docomoの満足度4

2017/11/23 13:40(1年以上前)

>Hana.*さん
早くDOCOMOに行かれたほうがいいです。
DOCOMOに行かれる前に事前に電話予約されて行かれたら待ち時間なしでスムーズに事が進むと思います。またデーターが取り出せなくなる可能性があるので必要なデーターは付属のSDカードにコピーされるのをおすすめします。

書込番号:21379220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/23 13:43(1年以上前)

>Hana.*さん
ドコモショップに行かれるのでしたら、来店予約をされていたら殆ど待ち時間が掛かりません。
お客様サポートのアプリから、来店予約をする事ができます。

書込番号:21379233

ナイスクチコミ!2


Hana.*さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/28 23:08(1年以上前)

>両成敗さん
>八咫烏の鏡さん

ありがとうございます。
バックアップをとって、予約してから行ってみようと思います。
背中を押してもらえて良かったです&#9786;&#65039;

書込番号:21392620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 yu_uuさん
クチコミ投稿数:34件

昨日、当機種へ買い換えました。
口コミ通りコスパは非常に高く、概ね満足なのですが2点不満ポイントを上げさせてもらいます。

1.彩度が異常に高い。
 「液晶が鮮やか」という表現を見ますが、これは彩度が異常に強すぎです。
 これは本当にどうにかしてほしいですね。
 外国人は派手な色味が好みなのかもしれません。

2.Gmailアプリにバッジアイコンがでない。
 口コミ検索をすると当機種ではそういうものみたいですが、Zenfoneではバッジが表示されていたので
 どうにかできるのではないでしょうか。
 外部アプリも試してみましたが、無料のものでは広告表示がでたり、ワンテンポ遅れて表示されたり
 二度開かないとバッジが消えないなど、使い勝手が良くないため削除しました。
 ステータスバーのアイコンで確認するしかないですね。


アップデートで改善を期待しますが、そうすると「画面がくすんだ」というクレームがでるかもしれません。
この色設定に慣れるしかないのでしょう・・・。

書込番号:21365085

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/11/17 17:44(1年以上前)

機種不明

BLUE Mail

>yu_uuさん

1.の液晶は好き好きなので、これはそれなりに。

2.のMailのバッヂアイコンは、BLUE Mailと言うアプリを使用しています。
未読のメール数を表示してくれます。
ホームアプリは、NOVA Launcher
Android7です。

書込番号:21365120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/11/17 17:50(1年以上前)

そうそう。
忘れてました。

これは、アプリアイコンでは無くて、アプリのウィジェットでした。
訂正致します。

書込番号:21365133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/11/17 17:58(1年以上前)

>yu_uuさん
>>アプリのバッジ表示

Zenfone3 LaserからZenUIアプリをapkファイルで抽出してP10 liteにインストールすれば、Zenfone3 Laserと同じUIを継続出来ます

書込番号:21365160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yu_uuさん
クチコミ投稿数:34件

2017/11/17 18:26(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。

>破裂の人形さん
Bluemail、サブアカウントで使用しています。このアプリはバッジ表示でますね。
Gmailアプリは「ソーシャル」「プロモーション」メールが別フォルダに自動振分けされて
通知も出ないのでとても便利です。
ご丁寧にありがとうございます。

>舞来餡銘さん
Zenfoneが壊れてしまいログインできなくなったため、買い替えた次第です。数年前に比べて
データがアカウントに紐づいてクラウドに保存されているのでログインできなくてもデータ復旧が
できて助かります。(個人情報すべてGoogleに握られてますが(汗))
アプリの再インストールをすれば可能なのかもしれませんが、なかなか難しそうですね。
あと、このUIは使い勝手が良さそうなので、全て前に戻るのもためらわれます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:21365220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2017/11/17 23:59(1年以上前)

機種はHonor6Plus、ホームアプリはNovaLauncherです。

GMailの未読カウントの件ですが、以前は通知バッジ (Gmail)を使ってました。
何かが原因で動作が不安定になったので、メールアプリごとBlueMailに変更しました。
もしかしたらスレ主さんの環境なら通知バッジは使えるかもです。
(個人的にはBlueMailを推しますが)

Notifyer Unread Countってアプリもあります。
あまり評判良くないですが、私の環境では正常に動作しています。
メールアプリはBlueMailなので関係ないですが、SMSアプリのアイコンに未読数が表示されるので便利に使ってます。

因みにNovaLauncherを有償のPrimeにアップグレードしてTeslaUnreadを導入すると様々なアプリアイコンに未読件数が表示できます。

ご参考まで。

書込番号:21366022

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu_uuさん
クチコミ投稿数:34件

2017/11/18 08:58(1年以上前)

>どぅ〜んさん
ホーム画面自体を変更するとか、色々な方法があるのですね。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:21366519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2017/11/18 09:15(1年以上前)

>メールアプリごとBlueMailに変更しました。
>もしかしたらスレ主さんの環境なら通知バッジは使えるかもです。

標準のホームでしたら、BlueMailやプリインストールのメールアプリはバッジ表示可能になっています。

書込番号:21366561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2017/11/18 11:44(1年以上前)

何か誤解がありましたかね。
BlueMailは単体で未読バッジ表示できるのでそれで使っています。
ユーザインターフェイスも使い易いのでBlueMail移行をお薦めしたいです。
GMailのユーザインターフェイスが好みで使い続けたいのであれば他にも方法はあります。
と言う提案でした。

書込番号:21366837

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2017/11/18 12:10(1年以上前)

>何か誤解がありましたかね。
>BlueMailは単体で未読バッジ表示できるのでそれで使っています。

何も誤解はおきていないと思いますよ。

本機の標準のホーム(Android7のEMUI5.0)はバッジ表示に対応していますので、
ホーム画面の長押し→設定→バッジアプリアイコン
でオンオフが可能です。

対応していないホームアプリでは、アプリが対応していても表示は出来ません。
Gmailアプリは対応していないようで、ZenUI等、独自対応しているホームなどを利用するなどが必要ですが。

書込番号:21366901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/19 03:59(1年以上前)

>yu_uuさん

1.の「彩度が異常に高い」ですが、個人的には、ASUS Zenfone3 laserの彩度がとても低い気がします。

家族がASUS Zenfone3 laserを使用しているのですが、私が持っているXperia Z3 Compact 、 P10 lite に比べると、ASUS Zenfone3 laserの方が、淡い色で、画面は暗く、見にくいです。明るさを調整しても、Z3 CompactやP10 Liteのような表示にはなりませんでした。
好みの問題や、個体差による差もあるとは思いますが、ご参考まで。


書込番号:21368925

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu_uuさん
クチコミ投稿数:34件

2017/11/19 17:23(1年以上前)

>ねこやんねこやんさん

好みは大きいですね。個体差もあるかもしれません。
ただ、手持ちのiPhone5やパソコンの画面と比較しても、特に赤色の破綻が目立ちます。
Youtubeのアイコンなどで比較すると判りやすいと思います。
とはいえ、ずいぶんと慣れてきました。こうなると、私も他の機種が地味に見えてくるのでしょうね(笑)
ありがとうございました。

書込番号:21370189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング