
このページのスレッド一覧(全6219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 2 | 2017年11月8日 20:44 |
![]() |
3 | 1 | 2017年11月5日 20:45 |
![]() |
3 | 1 | 2017年11月6日 18:24 |
![]() ![]() |
58 | 12 | 2018年2月19日 20:44 |
![]() |
8 | 1 | 2017年11月5日 13:01 |
![]() |
9 | 7 | 2017年11月4日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー
ドコモ/au/UQから投入される、安売り用の廉価モデルAQUOS senseと同等なので仕方ないですよ。
前機種からよくなったのは、解像度がフルHDになったこと、RAM 3GB/ROM 32GBに増量されたことくらいでは。
書込番号:21336821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

欲を言えば 11ac、ダメでも11a / 5GHz帯 11n 対応してたらよかったですね。
でも富士通のSIMロックフリー機と違って、
指紋認証、メモリ 3GB、ストレージ 32GBと底上げされたのは嬉しいです。
書込番号:21342377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
先日GalaxyNote8を購入しました(レビューは鋭意執筆中)
ヨドバシでラスタバナナというメーカーの3Dラウンド形状で
端までしっかり保護できるという保護シート(保護ガラス?)
を購入したのですが、硬い形状のためか端が若干浮いてしまいました。
それによって浮いてる部分は相当強く押さないと反応しない状態になってます。
Amazonには同じ商品は無かったみたいですが、
やはり同様のガラスフィルムで3D形状を売りにした製品については
レビューを見ると反応が悪くなった等の書き込みが散見されます。
液晶シートは端末購入時にその場で買うことが多いので
このような書き込みがどれほど有用かは謎ですが、
一応ご報告まで。
2点

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0759D1BGF/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
私はこれを買いました。評価見てるとマチマチですが、私のは問題なく、別に反応も悪くなく使えています。youtube に同じ商品を動画に上げている方もいました。高価なスマホなので傷がつかないようにしたいものです。
書込番号:21335217
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > BASIO2 SHV36 au
昨日からお客様センターと話したところ
今年の7/14に購入したときから着信時、発進時、スピーカーがオンになるのが普通と思ってたのですが、お客様センターと話をしたらおかしいとのことで、故障センターと話して、何種類かのテスト(ICカード抜き差し、セーフモード時の着信時、スピーカーがオンになるのか等)をして、結果的には交換に至りました。
明日、新しいものが来る予定です。
※故障で修理となる場合もあります。
※交換は年に1回まで無料です。(故障サポートに入っているため)
個人情報や相手の方の内容が漏れるなど問題があるので、また、スピーカーの音が小さい等の問題点もお伝えしました。
もし同じ現象がありましたら、お客様センターにご連絡ください。(母のは契約上4年間使う、2年後に交換は可能)
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:21334641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変えてもらって、いまテストしてますが、なんか音大きくなりました。
もともと、不具合があったのかもしれません。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:21337126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

え?何故最低?
今や自分で電池交換出来ない機種は沢山有りますよ。iPhoneだってそうです。
書込番号:21333218
5点

>ぐでねこさん
こんばんは。
既にご覧になっているかもしれませんが、下記スレでやり取りされた方が有意義かと思います。
どこか互換バッテリー作ってほしいな
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20878232/#tab
書込番号:21333238
4点

doogeeのバッテリー買う方が精神衛生上、良いですよ
プラスワン社への不平はここで書き込むより、消費生活センターに通知する方が効果大きいです
でないと端末販売会社として真っ当な対応しないまま端末販売事業部を終了させる可能性有りますので
(mvno事業は既に楽天モバイルに売却済み)
書込番号:21333244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

バッテリーだけでどんだけスレ立てるんですか?
スレを立てる前に既設のスレを探して下さいよ
【どこか互換バッテリー作ってほしいな】
【バッテリーについて】
【doogee5用の電池パックを試してみました。】
【doogee5】
【フリーテル最低】
オススメはこのスレ↓です。
どこか互換バッテリー作ってほしいな
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20878232/#tab
このスレの結論を要約すると、
YahooショッピングでDOOGEE X5 S/PRO用が送料込みで2800円で買えます。
これは雅の純正バッテリーより縦の長さが僅かに小さいだけで、
下の隙間に消しゴムか何かを詰めるだけで、ほぼ純正と同様に雅に装着して使えます。
また、フリーテルはバッテリー早期販売終了のお詫びとしてか(?)
現在、状態の良い中古バッテリーの無料配布をおこなっています。
webから手続きして、保証書と購入証明をフリーテルに送れば(着払い可)、
中古バッテリーが送料も無料で送られてきます。
私に送られてきた中古バッテリーは確かに良品でしたが、
中には良品と言えないようなものが送られてきた人もいるようです
(バッテリーは生ものに近いですから、こうした状況はなかなか避け難いでしょう)。
書込番号:21334692
8点

初めまして。
電池パック無料の件は知りませんでした。
URLを貼って貰えると助かります。
書込番号:21360649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はまやん1号さん
私もユーザーで、今の所困ってませんが Freetelの対応は酷いものですよ。
声がなかったら、踏み倒してやろうくらいの気迫は感じます。
中古配布対応もクレームが殺到して大問題になる前に・・ これだけの需要でありながら
新品を作らないんですから。
しかも発売から1年半には在庫無いんですよ。まして日本メーカー、そりゃ、かばえませんよ。
勝手にデファクトスタンダードにしないで欲しいですw
書込番号:21361705
5点

問い合わせしたら、こんな内容でしたよ!
と言うわけで、皆さん、大人しく買い替えましょうね!
この度は、MIYABIのバッテリーのご購入が叶わず、
ご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
恐れ入りますが、MIYABIのバッテリーにつきましては、
再販に向け準備を進めておりましたが、
製造が叶わない状況となり、再販の予定がなくなりました。
そのため、ご希望のお客様へは中古バッテリーを提供させていただいておりましたが、
現在中古バッテリーの保守在庫も欠品し、再入荷の予定もございませんため、
バッテリーの提供が叶いません。
お客様には大変残念な思いをおかけいたしますこと、
心苦しい限りでございます。
弊社といたしましては、今後サービスの向上に努められるよう、
取り組んでいく所存でございます。
その他ご不明な点や、お困りのことがございましたら、
ご連絡いただけますでしょうか。
まだ至らぬ点もございますが、
引き続きFREETELをご利用いただけましたら幸いです。
書込番号:21364835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に良いです。二度とフリーテルは使わないので(笑)
書込番号:21365392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なべなべべおさん
人によって対応が違うんですかね。最低な会社ですね。私の場合は以下のメールでした。
FREETEL カスタマーサポート〇〇です。
この度はMIYABIバッテリーの件につきまして、
大変ご不便をおかけしております。
重ねてのご案内となり恐縮ですが、
MIYABIバッテリーにつきましては、
製造が叶わない状態のため、今後再販の予定はございません。
お客様には大変残念な思いをおかけし、大変心苦しい限りでございますが
何卒ご理解いただければと存じます。
しかしながら、本件につきまして、
弊社で協議いたしました結果、【中古バッテリー】であれば、
無償でお送りさせていただきたく存じますが、いかがでしょうか。
ご希望の場合、
購入証明となる保証書またはレシートの原本を弊社まで着払いにてお送りください。
弊社にて確認後、【中古バッテリー(良品)】発送させていただきます。
このメールの来る前に「なぜ再販しないのか?」との何度かやりとりがあり、それまでは「再販はない」の一点張りの主張でしたが、「消費者庁に相談する」とのメールを送ったところ上記のメールが来ました。
別に無償で欲しい訳ではないのでかえってイラっとしました。単純に製造すれば良いだけなのに。
11月上旬の話です。ちなみに消費者庁にはきっちり相談させていただきました。
書込番号:21368716
7点

バッテリーを販売終了したのは、資金が無くて作ってもらう事が出来なかったのですね。やっと納得できました。
書込番号:21407305 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは、消費者庁に相談とはどういうふうにするんでしょうか?番号か何かあるんですか?メール?私もしようと思って!
書込番号:21589362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
使って一年半たつけど角の塗装が剥げた・・・
クリアーケース付けててsimカード交換でケースを何度も取り外ししてたら、
簡単に剥げてしまった・・・
クロームだから尚更目立つし
ぶつけて塗装が剥がれるのはわかるけど、
ケースの取り外しで剥がれるなんて塗装コーティングが弱いんじゃあないのかな
夏はすごい発熱でフリーズするし
バッテリーも一日持つかどうかだし
すでにXZメインでこちらはサブで使ってるけどそろそろお役目御免かな
4点

引退であれば、外装交換をした後に買い取りに出されてはいかがですか?外装が新品同様になるだけでもかなり買取価格は高くなります。中には4万以上の買い取りをつけてくれるところもあるようです。(もちろん、付属品などは全てある前提で新品同様の見た目でなければいけないと思いますが)やる価値はあると思います。
書込番号:21334179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07+ SIMフリー

>追加販売は未定となっております。
と記載されていますね。
現在、不良品交換用の端末が用意出来るようになったので、量産はした可能性はあると思いますが。出荷分を回収した可能性もありますが。
今後の一般販売がどうなるか、怪しいでしょうか。
再販の可能性は低いかもしれませんね。
書込番号:21331516
0点

量販店に出荷したのは回収しづらいので、回収したのはsimseller系列分のみでしょうね
わざわざ量販店では販売してます、となってますし
au 3G SIM使える希な機種でしたがauグローバルパスポート機種(GSM/CDMA2000)にau 3G SIM差すとSIM FREE機種での使用ブロックかかる仕組みが明らかになってauからクレーム入った可能性も考えられます
通常売れてればg07の様に増産するハズですので
g07は増産して在庫過多、g07+は増産停止で販売終了
この奇妙な動きは政治的な動きが裏であったのか、とか勘ぐってしまいます
Que+Nではgooでの取り扱いが無くなりました
NTTグループの後ろ立て無くなったのはCoviaとしては痛いでしょうね
書込番号:21331552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通常売れてればg07の様に増産するハズですので
ですよね・・・・・
>Que+Nではgooでの取り扱いが無くなりました
発売日が11/20なので、まだ出ていないだけでは?
書込番号:21331639
0点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1088943.html
販売店予定はCoviaオンラインストア以外は名前出ていないので何とも
書込番号:21331714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

goo g06,g06+,g07がsimseller本家で在庫が多いので処分に困ってる様に見えます
https://simseller.goo.ne.jp/category/GOO/
書込番号:21331719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FOMAユーザでありながら2台も購入してしまってゴメンね。
でもホワイトパネルが買えなかったのが唯一悔しい。
g07でもよかったけど2000円差をケチってヨレヨレ液晶とかヨレヨレフレームとかのg07を買うなんてないわ。
でね、ホームページでこんな様な画像を削除してまでもg07を売ろうというのは悪意を感じる。
http://www.kimanagu.com/wp-content/uploads/2017/06/wp-1497264582514.jpg
auもユニークユーザ数と端末販売も減少してMVNOへのユーザ流出が顕著になったし、呪いもばれたからg07+の存在はキモたがるよね。
ワイのg07+は泥6と泥7で使っているけど、今では致命的な不具合がなく運用できている。みんなのスレを見ているとワイの端末の方が異常なんだなって気づく(´・ω・`)
また面白そうなカキコがあったらおじゃまします(ハート♪)
書込番号:21332353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その画像で自分で自分の首絞めた部分は有るでしょうね
明らかにタッチパネルは差が有るので
g07無印が1万円ぐらいになれば費用対効果は妥当になりますけどね
書込番号:21332969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





