
このページのスレッド一覧(全6215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 9 | 2017年11月7日 19:29 |
![]() |
6 | 0 | 2017年10月30日 19:37 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月29日 22:04 |
![]() |
3 | 2 | 2017年11月3日 18:07 |
![]() |
20 | 2 | 2017年10月29日 22:32 |
![]() |
11 | 4 | 2017年12月1日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ログインする前かログインして試して下さい。
10/27 ドコモショップにて購入
製品概要→ご購入はこちら→ドコモ
→どこもオンライン画面が点滅しませんか?
あとネット見てると画面が固まりませんか?
前のGALAX YNOTE Edgeもネット固まってましたが
残念な結果です。
書込番号:21322084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期不良の可能性もあるので、購入されたショップに聞いてみては?
症状によっては、初期不良で交換してもらえる場合もあるかと思います。
書込番号:21322087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日行く予定でしたが忘れて明日行く予定です。
書込番号:21322095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップ(?)のログインってのは試してないけど、他の機種も含めてネットで固まるっていうのは
セキュリティ系のアプリやアドブロック、データーセーバー的なやつを入れて適切に設定できてないとかそういうことはないのかな?
書込番号:21322219
2点

>すぬすぬさんさん
はじめまして。
docomoオンラインショップの製品情報ページは、現在、他の機種でも点滅と言うか、何度もリロードを繰り返す状況です。
端末の異常と言うよりも、docomoオンラインショップページに問題があるのではないでしょうか?
googleアプリで開いても、chromeで開いても、このページだけが、リロードを繰り返します。
d menu等は大丈夫ですね。
docomoの対応待ちではないでしょうか?
書込番号:21322325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
えーっと、リロードの件ですが、google検索からdocomoのオンラインショップ製品情報ページに入ると、スレ主様のような状態になりますが、d menuの製品情報ページから入ると、大丈夫のような気がするのですが。
参考まで。
書込番号:21322353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとポケモンGOで下の2センチほど画面乱れますが
同じような症状の人、居ませんか?
書込番号:21322563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポケモンGO開いたら下の画面2cmほど乱れますが
同じ症状の人居ませんか?
書込番号:21322566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、書き込みありがとうございました。
改善されました。
書込番号:21339646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
解決されて良かったですね。
恐らく、当日はdocomo側サーバー混雑、或いは、docomoオンラインショップページの問題があったか、のどちらかではないかと思われます。
書込番号:21339662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点







スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live SIMフリー
au系の回線で使用する場合、電話はVO-LTE方式に成ります。
これは、格安SIMの通信会社が認めていますが、通話に少し障害があるらしいです。
現象まではっきり聞けませんでしたが、電話の送受信にトラブルが発生するとのことです。
*サポートに問い合わせたら、送信テストを確認していました。
電話をするためのVO−LTEの装置が、auの通信方式と相性が悪い
又は
ZenFone Live自体VO−LTEの装置にトラブルを持っている
と思われます。(感想)
電話だけでなく、
電話機能は待機状態中でも通信は常時しているので、その待機中の通信の影響で インターネットのアクセスにも影響が発生(通信会社は否定)
アクセスすると、オフライン表示がたまに表示する
ページが表示しても、開くまで時間がかかる。(通信スピードが遅いのではありません。オフラインに陥っているからです)
上記の内容が発生します。
*スピードテストアプリで確認したら、実際にオフライン状態に陥っていました。(電波の影響ではありません。)
VO-LTE(電話)の使用できない、SIMスロット2で使用するとノンストレスで通信できました。
以上の現象が頻繁に発生します。(対処の仕方を知っている方は教えてください)
購入後2週間使用して色々試した結果、分かったことは(個人的な感想の為、正しいかは不明)
AU系の回線は、data専用SIMで使用する
電話を使用する場合は、ドコモ系のSIMで使用してVO−LETは使わない。
以上の結果、au系からドコモ系の回線に乗り換えることにしました。(SIMを依頼中)
1点

格安端末と回線で接続障害が多いのは、
仕様情報の非対称があるからだと思う。
キャリアはセキュリティ上、
ネットワークの仕様情報については、
他社に全開示するものではない。
海外端末メーカーは国際規格以上の
各国の回線業者の特別仕様に対応できない。
格安回線業者は予算的問題で、
専用端末は用意販売できない。
また予算上、帯域接続料と契約者数での、
通信速度の割り当ては予め決まっている。
volte移行過程に3G利用者が増える誤算。
au volte対応には※マークがある?
ZTEみたいにドコモに納品するが安全牌かも。
サポートはドコモがやってくれる。
格安端末余命じわリ。
書込番号:21318113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ系のSIMが届き早速取り付けました。
スピード表示アプリを起動して、WEB検索しました。
びっくりする位の速さの違いです。
AU系のSIMだと せいぜい 10〜30kbps が 100〜300kbps 以上
圏外になる事も今のところありません。
同じ通信会社のSIMで、 回線を AU& から docomoに変更したら 10倍以上早くなりました。
※(数字上、時間場所など条件が違うため正確ではありません)
VOLETが邪魔なのか、 AUが遅いのかは解りませんが、au系で使用するよりドコモ系 の回線で使用する事をお勧めします。
書込番号:21329367
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
不具合報告です。
発売日に手にして、最初は良かったのですがある時音が鳴らないことに気づきました。
もちろんマナーモードにもなっていませんし、メディア等全ての音量も適正になっています。
再起動すると直りますが、またしばらくすると音が出なくなります・・・
DSにて報告しましたが、次回以降のソフトウエアアップデートまで様子みてください、とのこと。
同様の症状の方いらっしゃいますか??
6点

音が鳴らないとは着信音ですか?それとも動画等の音も鳴らなくなりますか?
書込番号:21318049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ベロスキー☆さん
全部の音が鳴らなくなったのですが、不必要なアプリなどをまとめてアンインストールしたら症状がなくなりました。もしかしたら何か相性の悪いアプリが含まれていたのかも知れません。
ありがとうございました。
書込番号:21318550
9点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スマホのカメラには期待せずに、「カメラ」と言う商品を買いましょうよ!
書込番号:21316445
6点

Xperiaとか Galaxy、
ZTEなら AXON 7、
をご購入されては…。
書込番号:21316957
2点

この商品より型遅れのNexus5Xと比べてここまでカメラ性能が劣るとは思いませんでした。
書込番号:21318380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何がどんな風に酷いのでしょうか?
比較写真とかあると分かりやすいのかなーと思います。
書込番号:21397739
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





