
このページのスレッド一覧(全6214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 10 | 2018年2月15日 22:15 |
![]() |
12 | 3 | 2021年3月29日 22:45 |
![]() |
19 | 6 | 2017年9月29日 18:42 |
![]() |
8 | 2 | 2017年9月24日 20:31 |
![]() |
51 | 16 | 2017年10月6日 08:53 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2017年9月25日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo
残念なことがあったため、報告します。
使い始めて1か月未満ですが、画面が割れました。保護ケースはまだ買っていませんでした。
一度腰の高さから落としたのですが、その瞬間に割れたか記憶がありません。
以前、SHを4年半使い続けましたが、画面は割れませんでした。
それどころか、今まで何度となくスマホ・ケータイを落としてきましたが、
過去にケータイを踏んで画面を割ったのが唯一の画面割れの経験です。
F05j購入の際、「高さ1.5mから26方向でコンクリートに落下させて画面が割れないことを確認する試験をクリア」
の宣伝文句に惹かれ、ドコモwithとの相性も良さそうなので、買いましたが残念です。
更に、不運だったのが、長年続けたケータイ補償サービスを、上記のF05Jの丈夫さを念頭に解約したばかりでした。
今は、対処方法を検討している段階です。
4点

ドキッ!
最近、私もF05Jをわりとメイン機として使ってて
そういうのって気になります!
アマゾンで買ったクリアケースと
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072PT4ZS4/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
アマゾンで買ったガラスフィルムじゃ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MUCT2NY/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1
ガード甘いかしら?
書込番号:21226491
4点

>新々生活さん
そもそも、この試験は、画面を割る目的で、落下させているがたまたま割れなかったと言う内容。
画面が割れない事を確認する試験ではありません。
基本的に耐久試験の目的は、壊れない確認では無く、どうやったら壊れるか確認する目的です。
なので、落としたら割れます。
書込番号:21226612 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

EP82_スターレットさんの仰る通りで、メーカー独自試験は耐久性の確認試験であって
堅牢性を謳えるものですが、割れない保証をしている訳ではありません。
(割れないとは言ってなくて、割れにくいと書いてますね)
防水性も同様に保護等級を謳っても浸水しない事を保証するものではありません。
今までが運が良くて偶々打ちどころが良くて割れなかっただけです。
精密機器は落とせば割れます、壊れます。
対策は落とさない事に尽きます。
保護ケースや保護フィルムは小傷からの保護にしか過ぎません。
ガラケーのストラップは最初、手首に通せる落下防止紐だったって知ってます?
書込番号:21226651
8点

ちゃんと「すべての衝撃に対して無破損・無故障を保証するものではありません。」と記載があるため、絶対に割れないとは限りません。
落ちる方向、落ちた場所など、条件次第で変わってきますからね。
arrows Be以上の耐衝撃モデルであっても、条件次第で割れるときは割れます。
ケータイ補償を契約されてないなら、修理は実費になるかと思います。
修理費用次第では端末を変更された方がいいかもしれませんが。
docomo withを残したい場合、ドコモ内で機種変更せずに好きな白ロムを購入すれば割引は継続されますし。
書込番号:21226656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まっちゃん2009さんの記載されているとおり、絶対に画面割れしない端末はどこのメーカーでもありません。
この端末の耐久試験では今まで以上に「割れにくい」ことが確認されているのだと思います。
ちなみに、自分はこれまで何度となく落としていますが、一度も割れたことはありませんね。
書込番号:21226706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

んー、当たった角度だったり落ちた場所に何か尖ってるものがあったりとここしかないって感じのポイントで落ちたとかあるんだろねぇ
今はケータイ補償入ってないと外装交換も無理なんだっけ?
前みたいになんでもかんでもって感じじゃなくていいから、この辺もうちょっとサービス向上させて欲しいもんだ
書込番号:21227243
2点

拝見しました
各種保証が使えないか確認してみる
購入時にデビッドかクレジットカード購入で保険があり対象ならそれを使う
契約の共済や保険で賠償責任保険あたりで対象になりそうなのがあれば使う
割れたまま使う場合スマホ絆創膏を試す
http://smaho-bank.com/bandag
あとは保護フイルムやカバーを使って気休めていどでつかう
では
書込番号:21227943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、さっそく種々の情報を提供下さり本当にありがとうございます。
◇suica ペンギン さん
スマホが対象となる保険は聞いたことがないので、多分そのような契約はしていないと思います。残念です。
◇まっちゃん2009さん
メーカの衝撃試験の成績に関わらず、1回落としただけ(これが原因かも不明)であっさり割れてしまったのは本当に残念です。おっしゃる通り、修理費用を調べると、新品買った方が良さそうな値段が掲載されていました。
◇Re=UL/νさん
ご指摘の通り、今でもストラップは落下防止の効果を期待しています。しかし、落下の際、まだ装着していませんでした。
書込番号:21228144
1点

この機種の前の機種は発表会見の時プレゼンして
ましたけど、この機種もしましたかは知りませんが割れにくいってだけの話しですよね、この機種では
なくてもSIMフリーの02だってミルスペックとか
FUJITSUさんは言ってませんでした、日本のmakerだからって日本にしか目を向けなかったのが残念な
結果に成ったのかも知りませんが。
書込番号:21233423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

事後報告です。その後、割れが進まないように気を付けていたのですが、破壊的な割れが生じ、ダメもとで、レジンを試してみました。
レジンは割れ目に入ってくれて、かなり割れが目立たなくなったのですが(割れた当初に比べて)、なんと画面までレジンが染み落ちてしまったのか、今度は操作が困難になってしまいました。
そして、とうとう買い替える決意を固めました次第です。
書込番号:21602698
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
LINEのサポートがなくなり
起動しなくなりました。
バージョンアップもできず
残念
Sim :iijmio
ソフト:OperaMini,Line,360セキュリティ
で通話、Line専用使用です
書込番号:21225908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お話の解決はできませんが、使っている人がここにもいますよという事で。emobileです。
lineは消してしまっていたので知りませんでした。時代を感じさせられますね。
twitterがかなりカクつくのでこちらも数日前に消し、ルーターを兼ねた通話機となっている状態です。
2011年の機種でしたっけ、停波以降もどうにか使えると良いのですが
小型でルーターを兼ねるスマホは出ませんし、2018年までに後継機は見つからないだろうと思っています。
書込番号:21227713
3点

S51SE(st15i)はいい機種です。私はいまだにメインで使っています。アンドロイドのアップデートもできていますのでLINEも可能です。ネットで情報を取ってトライしてみてください。
書込番号:21475418
3点

約四年
迫り来る、3G停波と
各社からの大データ容量の
価格帯見直しもあり
S51SEからjelly2へ
SIMもiijmioの大容量へ
格好といい、大きさといい
とても良いスマホでした
昨今の小型スマホの波で
もっと選択肢が増えると
良いとかんじます
ありがとうS51Se
書込番号:24050299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
今まで普通に使えていたおサイフケータイ。
コンビニで決済しようとスマホをかざしても反応しなくなりました。
EdyもiDでも反応なし。
このスマホの故障でしょうか?
書込番号:21225051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フェリカロックがかかってしまった、とか?
設定→もっと見る→NFC/おサイフケータイ設定で、NFC/おサイフケータイロックがオンになってませんか?
ロックされてなければ故障かも、ですね。。
書込番号:21225719
2点

ロックはされていませんでした。
故障ですか…
書込番号:21226412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Edyに入金も出来ませんか?アプリの更新等だめなら
サポセン、遠隔サポート、DSしか確かめるしかない
ですよねコンビニやSuica等たまに不具合の書きこみ
ありますけど、SIMカード確認してだめなら。
書込番号:21227030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
私のXperiaもおサイフケータイが使えなくなりDSにて現象確認、修理となりました。今代替え機を使っていて返送待ちです。原因は帰ってきたら判明すると思うのでまた書き込みます。
書込番号:21232127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。端末が戻ってきたので報告します。
結果、基盤の破損でした。修理代金は0円とのことですが、ドコモのよくやる余計な場所の修理で5400円請求されました。(USB端子の交換)
おサイフケータイはばっちり復活しましたが腑に落ちない結果になり残念です…
書込番号:21238607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記です。
外装交換や画面の交換を申し出た場合でも5400円で収まるみたいなので、どうせ直すなら依頼した方が良さそうです。ごさんこうまでに
書込番号:21238634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー
2017/9/18に購入しました。それからすぐAndroid7.1.1にバージョンアップしています。
以下、「写真が壊れた」という表現を使いますが、色の帯が複数横に流れ乱れていることを示します(画像添付できずすみません)。
それまで使っていたFREETEL REIに入れていたTranscend製SDHCカードをそのまま使っていたのですが、ある時、撮影した写真が壊れていることに気づきました。
そして!本日試しに撮影した写真を時間を置いてから表示させようとしたら、壊れてしまいました(サムネイルは問題なし)。
SDカードに問題があるのかもしれないので新しいSDカードを発注しましたが、わずか1週間で今まで発生したことにない症状に遭遇してがっかりしております。
もし、このような症状に遭遇した方、解決策等をご教示いただけると幸いです。
2点

本機の問題か確認するために、元の機種やパソコンで画像が正常に表示されるかを確認されてみてはどうでしょうか?
>以下、「写真が壊れた」という表現を使いますが、色の帯が複数横に流れ乱れていることを示します(画像添付できずすみません)。
個人情報等が写っているのでしょうか?
見られると困る部分だけ塗りつぶして(Windowsのペイントアプリ等)、実際にどのようになっているかを添付された方が分かりやすいと思います。
既に新しいSDを購入されたとのことですので、新しいカードについては、以下の内容を確認はしておいた方がよいと思います。
Android6以下の端末をお持ちでしたら、SDカードのメーカーを以下のアプリで確認してみて下さい。
偽物でないかのチェック。
SD Insight
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.humanlogic.sdi&hl=ja
パソコンをお持ちでしたら、h2testw等を使って、全領域にわたって書き込みが出来るか、またその書きこんだ値は正しく読み込めるか(ベリファイチェック)を確認してみて下さい。
全領域が正常かをチェック。
h2testw 使い方
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhYkstQcRZ_ToAesaJBtF7?p=h2testw+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=h2testw+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&at=&aa=&ai=qDlrGsoyR16xtEeTzm5cWA&ts=4771
■関連スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21217267/#21217267
OSのメジャーアップデート時には、トラブル防止のために、端末は初期化してから利用された方が良いとは思います。
書込番号:21224895
5点

SDカードはスマホに入れたらフォーマットしてから使用したほうがいいです。そのまま使用すると最初は問題なくても後で画像や保存データが壊れるといった現象が出る場合があります。
書込番号:21225506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー

新しいiOSの問題と聞きました。
すぐに対策されると思いますが、
普段使いが途切れるだけでも鬱陶しいのはよくわかります。
一応イベント中ですもんね。
書込番号:21224426
2点

>だっちーむさん
心中お察しします。
私は6splusでios11にすぐにアップデートして使えなくなりました。
色々調べて10.3.3にダウンしました。
しかし、Goプラスの問題だけで新OSを試せないのは残念です。
1日だけ使いましたが、早く使えるようにしてほしいです。
8なら10.3.3にはできないですね。
買うタイミングによっては7でも要注意ですね。
書込番号:21224527
2点

ゴープラス側のOS対応待ちが問題なのでこの機種関係ないですね
ゴープラスは使ってませんがiOS11に上げたiPhone6でも特に問題なくプレイ出来てますし
書込番号:21224888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のやっているゲームでは長押しが上手く拾えないとのことがお知らせに出ていた。
アプリ側で対応が必要となっていたが、コレとは関係は無さそうだね。
書込番号:21225063
0点

私は、7plusをios11にしてポケモンgoプラス使っていますが、何の問題もなく使えていますよ。
書込番号:21225265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケモン ゴー プラスというのが、現時点でiPhone8にもiOS11にも対応してないです。
買っちゃダメはその通りかも知れませんが、iPhone板で文句言われてもね^^;
書込番号:21225317
2点

>@ぶるーとさん
文句は言ってません。
ただただ悲しいだけです。
ご存じないかもしれませんが、iphoneでポケモンgoをプレイするとiphone以外でプレイするのがバカらしくなるほどiphoneは素晴らしいです。
運営はアンドロイドのことなんか考えていません。
アップデートの度に重くなるアプリにIphone6では苦しくなってきたのでアップルと運営を信頼して買ったのにこんな結果が待っていようとは。
もちろんポケモンgoプラスを使わない人なら現時点で最高のスマホです。
Iphoneが嫌いな私が10万円出して買うのだから間違いないです。
書込番号:21225567
4点

たしかに今のレイドバトルになってからは、iPhoneに比べてAndroid端末の発熱やカクツキは酷いと実感します。
ただ、今回のgoプラスの不具合に関してはアプリがiOS11に対応していないことを運営も確認していますので、修正はされるかと思います。
http://www.pokemongo.jp/topics/84/
個人的にはレイドバトルの待機人数のバグを早く直して欲しいですね。
書込番号:21225726
4点

板違いだと言いたいところだったのですが、どうも価格コムにはこの話題にふさわしいカテゴリ自体が存在しないようなので、まあここなんでしょうかね?
ゲームのために10万円の本体買うってすごいなあ、とか思いましたが、思い返してみると私も昔はドラクエやるためだけにゲーム機本体を買っていたので、人のこと言えたもんじゃありませんね^^;
まあただ、ポケモンgoプラスがiPhone8やiOS11に対応していないのは、私でもほぼ一瞬で検索して分かりましたから、その辺はスレ主さん自身が購入前に調べておくべきことだったでしょう。
運営が不親切だというのは分からないでもないですが、対応しているなどとはどこにも書かれていなかったでしょうし、対応していないことは明記されています。
Appleは関係ありません。
書込番号:21225870
5点

ここじゃないですかね?
スマートフォンなんでも掲示板のクチコミ - 価格.com http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ViewLimit=2/
書込番号:21226266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone・iPadアプリ すべてのクチコミ - 価格.com http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3163/
こことか。
まああまり活用されてない感じもするので返答があるかはアレですが…
書込番号:21226269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000896563/#tab
ホーム > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話アクセサリ > 任天堂(Nintendo) > Pokemon GO Plus > クチコミ掲示板
正しくはこっちかと。
書込番号:21226342
2点

>だっちーむさん
横から失礼いたします。
質問させていただきたいのですが。
iPhone8、ios11.02
通常モードでは問題ないのですが、低電力モードでプレイするとマップ上で
プレイヤーが止まったまま動きません。
レイドでも動きがカクカクです。GPSの信号を探していますとメッセージも出ます。
iPhone7 ios11.02では、低電力モードでもまったく正常です。
通常モードでは充電の減りが早く、長時間のプレイはできないので、
がっかりしています。
同じような症状が出ますでしょうか?
ヘルプセンターに問い合わせたところ、iPhone8は未検証で、
対応も何時とは言えないとのことでした。
お時間ありましたらだっちーむさんがプレイ中の状況など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21253528
2点

>sakuya0106さん
低電力モードでプレイしたことがなかったので
試してみました。同じような症状が出ました。
このような不具合はアップルを信頼して買った人を、
責任の所在にかかわらず、失望させると思います。
だからこの板に書き込みました。
書込番号:21254811
2点

Appleはあくまでプラットフォームを提供しているだけであり、ポケモンGOの動作を保証する立場にありません。
iPhoneはポケモンGO専用のゲームマシンではなく、汎用機械です。
失望したければ勝手に失望してください。
基本的に全部あなたの責任です。
責任の所在が自分にあることを、他人のせいにするんじゃありませんよ。
書込番号:21254919
11点

>だっちーむさん
返信、ありがとうございました。
問題があるのはポケモンGOだけで、iPhone8はとても良い端末だと感じているので、
自分の端末のみの症状かもと不安でしたが、アプリ側の問題とはっきりしたので安心しました。
ポケモンGOの対応機種になるのを気長に待つしかないですね。
たいへんお世話になりました。
書込番号:21255377
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One X1 ワイモバイル
昨日、10数年使って来たSoftBankからワイモバイルに乗り換えしました。
家に帰って来たところ、まさかの電波1本…
通話も途切れ途切れで困難な状態です。
ショップに電話したら1週間以内だったら契約解除が出来ると言われました。
これは契約解除した方がいいのでしょうか?
書込番号:21223989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我が家も夫婦揃ってワイモバイルですが電波は良好です。
改善の余地がなければ解約したほうが・・・
安くても繋がらなければ意味がないですよね
ドコモあたりだとその手のクレームには対応してくれるという話は聞いたことありますが
ワイモバイルには期待しない方がいいのではないでしょうか
書込番号:21224050
2点

違う場所 県で試す
書込番号:21224155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yモバイルショップにて端末の
動作確認をしてもらう。
ソフトバンク通信網なので通話通信できるはず。
端末初期化。
sim抜き差し再確認。
モバイルネットワーク設定再確認。
書込番号:21224444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もX1 使ってるけど通話が相手によっては途切れ途切れで困ってます。
今年の春まではドコモだったけど何も問題なかった。
ソフトバンク通信網なので仕方ないかって感じで使ってます。
書込番号:21226151
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





