
このページのスレッド一覧(全6214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2017年9月25日 20:12 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2017年9月24日 20:29 |
![]() |
39 | 7 | 2017年10月2日 07:56 |
![]() |
1 | 1 | 2017年9月25日 02:32 |
![]() |
11 | 4 | 2017年10月3日 22:03 |
![]() |
14 | 7 | 2017年9月26日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC U11 SoftBank

このスレ主さんは結局ルーター交換したら改善したみたいだね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024761/SortID=21121444/
書込番号:21224897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。繋がりました。wi-fiのセキュリティキーを間違えてただけでした。
書込番号:21228181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au

それはグローバルモデルの話ではありませんか?
しかも、かなり以前の。
キャリアモデルの場合、ユーザーとの窓口になるのは、
あくまでも、そのキャリアです。
書込番号:21225501
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo
8月14日にガラケーから変えた54才男です。
webで検索して、操作していると、画面が変わるタイムラグによって、
前画面でタップした箇所が無効で、次画面の電話番号発信ボタンが有効になってしまう。
3回経験。おまけに発信の終了ボタンがなかなか出てこない、最悪10コール位鳴らしてしまった。
処理能力はクワッドで良いのでは!?
サクサクは動かない。
主にDAP使用。ゲーム未経験。
いらないアプリの削除はどれだかわからないので数個しか削除していない。
ダウンロードしたアプリはガスととバーミヤンとその他で10個くらい
9点

>tomhananiさん
そもそも、快適な利用したいなら、
SnapDragonの800番台のクアコアか、その他のヘキサコア以上で、メインメモリが3GB以上かな。
書込番号:21223684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>tomhananiさん
この端末はRAM 2GB ROM16GBしか有りませんので、容量が直ぐに一杯になってしまうので、不要なアプリはアンイストールされて、使用されてたら良いかと思います。
タスク削除をこまめにしてみてください。
再起動も動作が重いと感じたりしたら、試しに再起動をしてみてください。
電話、メール、検索、カメラ程度の最低限から、1つ1つ試してみてください。
それで改善されるかを試してみてください。
書込番号:21224028
7点

この機種よりGalaxy Feelを選ばれた方が良かったかなと。
arrows Beは、RAM 2GB、ROM 16GB、スナドラ410とスペック低いですから...。
書込番号:21224103 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スナドラ800番台のCPUでも投稿者さんが書かれているような事が起きるケースはありますよ。
個人的には、RAMは2GBあれば普通に操作するには問題ないかと思います。
端末の状態によりけりだと思いますので、こまめにタスク終了や再起動すれば、投稿者さんが記載されているようなことも改善できるのではないでしょうか。
書込番号:21226722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カクカクしたレスポンスですね、前の機種はハイレゾなのに。
書込番号:21233431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまご返信ありがとうございます。
タスク削除等、内訳の詳細を知らないとまずいのかな?と
思うので、なかなか実行に移せません。
再起動は試したいと思います。
いろいろ参考にさせてもらい有難う御座います。
書込番号:21244902
4点

>tomhananiさん
同等のドコモ版の古いタイプを使ってます。
タスク削除、tomhananiさんがどのような事をおっしゃってるのかわかりませんが、通常四角の履歴ボタンをタップすると出るやつならあまり貯めずに消すほうが省電力です。
なるべく履歴を消すほうが軽くなり、省エネにも良いと思います。再び呼び出すのが面倒かもですが自分は気にならないです。
人によってはいくつも削除せずに使ってるようですが、自分は使い終わったらすぐ消したほうが絶対良いと思います。特にarrows BEはプロセッサやメモリーがあまり余裕ないですから。履歴消去しても使用してないなら特に問題ないと思います。
書込番号:21245151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto X Play SIMフリー
https://motog5.net/motorola-android-8-0-oreo-update/
G4 Plusは復活しましたが、こっちは復活無し
書込番号:21223322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なお、G3もAndroid8にはならない様です
Android7自体、公式にはUPDATEされていません
書込番号:21226315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB docomo
発売日当日早速購入してきました。
5sからの機種変なので写真の綺麗さに驚きました。
なのですが、早速不具合に気づいたので報告です。
標題のステージ照明(モノ)で撮影すると、ファインダーは白黒なのですが
写真は白黒にはならずカラーのままになってしまいます。
他のモードに変えて戻したり、再起動したりしてみたのですがカラーのままです。
アップルケアに問い合わせたのですが、まだ2日目なので報告もあがってないようで、
バックアップの復元をしてみてダメなら修理センターに連絡しろとのこと。
折角、わざわざ(モノ)モードを設定しておきながら残念な限りです。
一刻も早く修復方法を教えてほしいものです。
4点

内容的にカメラユニット(ハードウェア)の不良と言うよりは
ソフトウェア的なバグっぽいですから
本体交換しても変わらないかもしれませんね
再現性が高い物であれば時期ファームウェアで改善してくるでしょうけど
書込番号:21221798
4点

そんな感じですよね。ただアプデまでの期間もありますしね。
元画像はカラーで残っているのでモノクロに変換すれば済む話ではあるのですが、
その一手間が気になるんですよね。
悩みどころです。
書込番号:21221989
2点

一応ご報告です。
本日ビックカメラ、ヤマダ電機で展示されている同商品でチェックしたところ、
全台同じ症状が出ていました。
ということなので早めにパッチプログラムでそうです。
少しホッとしました。
書込番号:21223287
1点

>hurecsさん
僕も試しにやってみました。β版のためか安定しないようですね。この雰囲気なかなかのモノで、次のアップデートで完成版が出て欲しく思います。
書込番号:21249579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
2016年6月頃購入
起動せず メーカーに送る
メーカー:新品に交換ですと市場調達でひと月お待ちいただきます。
修理対応で 使える状態になって帰ってくる。
2017年5月頃
電池切れからの再起動ができずにメーカーに送る。
どうやらファームウエアの更新で帰ってくる。
この際、裏蓋の割れを指摘されるが これを断る。
すると、なぜだか 5000円の有償適応になると言われ
抗議したところ、撤回され無償に。
2017年7月頃
電池切れからの再起動ができずにメーカーに送る。
どうやらファームウエアの更新で帰ってくる。
2017年9月頃
電池切れからの再起動ができずにメーカーに送る。
今回は 再起動できないだけでなく 真ん中にUSBマークが表示される。
メインボード交換で有償といわれる。
「有償期間中に交換をしていたら
今頃こんなことにはならなかったのでは?」と
今までの経緯を指摘したうえで抗議。
来週には 返答があるそうです。
さぁ、どうなりますやら💦
2点

有償期間中なら有償で当たり前
書込番号:21221804 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>LabradorRetrieverさん
こんにちは。
「有償期間中に交換をしていたら」は「メーカー保証期間中に交換をしていたら」のお書き間違いとは思いますが。
2017年5月頃(一年間の保証期間内)の対応に対しての不備指摘について、メーカーからどのような返答があるかは気になりますね。
購入直後(2016年6月頃)については、確かにメーカーも在庫が少なそうな時期に思えるので、待ち時間を考えると修理対応を選択せざるを得なかったのは止むを得なかったのかも。
他に気になったのは、2017年5月頃の「裏蓋の割れを指摘されるが これを断る」とは、「裏蓋の割れを指摘されたが、心当たりは無いと返答した」という意味ですか?
書込番号:21221837
1点

>infomaxさん
>でそでそさん
ご指摘ありがとうございます。
>「有償期間中に交換をしていたら」は「メーカー保証期間中に交換をしていたら」のお書き間違いとは思いますが。
おっしゃるとおりです。 書き間違えました。訂正をさせていただきます。
>「裏蓋の割れを指摘されるが これを断る」
メーカーに 「裏蓋に割れが二か所ありますが 直されますか?」って聞かれたんです。
裏蓋はよく見ると確かに割れているんですが 使用していて不意に外れるわけではないので 直さなくて結構ですと伝えたんです。
却って 少し緩んで外しやすくなって都合がいいという面もあります。実は裏蓋は 開けるの大変です。(-_-;)
書込番号:21221887
1点

>LabradorRetrieverさん
ご返答ありがとうございます。そういうことでしたか。
私はZenfone2Laserを持っているので、裏蓋を開ける大変さは多分同じだろうなと思っています。
頻度は少なかったですが、SIMやSDカードを抜き挿しする時は大変でした…。
今はWifi専用機として使っており、もうこれ以上裏蓋は開けたくないので、このまま寿命を全うしようと思っています。
少々余談も書いてしまいましたが、またメーカーから返答がありましたら教えて下さい。
書込番号:21221921
1点

先ほどサポートより電話があり、
修理歴を鑑みて 今回に限りメインボード交換を無償で行う とのことです。
やれやれですが
これで一月使用 一週間修理のルーチンから逃れることができそうです。
余談ですが 予備機がなかったので
ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GBを23000円程度で購入しました。
一年前は48000円だったことを考えると 安くなりました。
書込番号:21229897
1点

>LabradorRetrieverさん
その後のご報告、ありがとうございます。
無償で対応してもらえて良かったですね。
スマホの場合の修理保証がどういったものか事細かくは理解していませんが、車の整備保証や腕時計の修理保証みたいな形で対応してもらえたんでしょうかね。
64GB版を追加購入されたとのことで、まだまだZenfone2ライフが楽しめそうですね〜。
書込番号:21230325
1点

>でそでそさん
おかげさまで サポートセンターから納得出来る形の返答が来ました。
ところで 新しい方のZenfone2 いつのまにか5分おきに英語で時刻を発音するようになり
自分では どうにも設定が見つからず 停止できませんでした。
そこでサポートセンターに問い合わせてみたところ シリアルからインドで販売された商品とのことでした。
すこしずつ アプリをアンインストールしていったら その現象は止まりましたが
そういうことも Zenfoneライフの一コマとして楽しもうと思っています。
大変ありがとうございました(^^)
書込番号:21230393
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





