スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637644件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 最近は毎回

2017/07/06 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:37件

充電が終わると、メディアの音量が最大付近まであがってます。
普段は音量は上げてなく、YouTubeなど見るときに上げたりしてますが、充電が終わると上がってました。
不具合でしょうか?

書込番号:21022258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/06 06:30(1年以上前)

戻し忘れ

書込番号:21022261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2017/07/06 06:53(1年以上前)

>キッド41さん
私のXZは、毎日充電していてもそのような状態にはなりません。
不具合のように感じますが…

書込番号:21022285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/07/06 20:09(1年以上前)

>infomaxさん
コメントありがとうございます。
メールの通知音ですらウザいので、気を付けていますが。
たまには戻し忘れます。

>エヌの流星さん
コメントありがとうございます。
やっぱりほかの方はその様な状態にはならないですね。
様子見てDSに行って確認してみます。

書込番号:21023555

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/07/07 10:25(1年以上前)

>キッド41さん

「セーフモード」で起動→充電してみて症状が出ないようなら、何らかの後入れアプリの干渉と思われます。
(おそらくセーフモードなら出ないような気がしますが…)

書込番号:21024839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/07/07 21:34(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。

セーフモードの件了解しました。
アプリも見直しなかまラ様子見ます。

書込番号:21026009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて欲しい

2017/07/05 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE mini SHV31 au

スレ主 Doinanaさん
クチコミ投稿数:1件

いつになったらバージョン5.0になるの?
あるゲームができない

書込番号:21021325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:37件 AQUOS SERIE mini SHV31 auの満足度3

2017/07/05 20:20(1年以上前)

違ってたらごめんなさい。確かこの機種は、Android5.0のバージョンアップ対象機種から外れていたと思います。

書込番号:21021344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/07/05 20:25(1年以上前)

この機種はAndroid 4.4止まりです。対象機種であれば、とっくに提供されています。
2年以上前の機種(2015春)なので、5.0以上が必要なら買い替えしかないですよ。

書込番号:21021356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

標準

通話不良

2017/07/05 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

以前よりフリーテルのスマホを何台か購入し、家族分も入れて6回線契約しています。
RAIJINを主に電話専用として購入しましたが、通話機能特に着信がどうしようもありません。
発信は実際に発信するまでに1分待つこともありますが、80%程度は無事発信できます。
着信は50%程度は着信音が鳴らずSMSで着信があったことがわかります。
アプリとの相性問題もあるかと初期化して、一切アプリを入れない状態でも同様です。

カスタマーセンターに連絡したところ、
「原因はRAIJIN側にある可能性がございます。
現在RAIJINは、通信安定のためのアップデートを準備中です。」
と連絡いただきました。

発売前日の1月31日に不具合とアップデートの約束を発表しているが、と指摘したところ
「今回のRAIJINのアップデートにつきましては、
様々な要素が含まれておりますので、調整に時間がかかっていることは確かでございます。
アップデート後にお客様に新たなご迷惑をおかけしないために、
最大限の努力をしておりますので、今しばらくお待ち頂けますよう改めてお願い申し上げます。」
との事。

フリーテルでは認めているものの、他の方ではあまり通話関連のクレームが無さそうでしたので、個体差なのかもしれないと思う様になりました。
アップデートがあることを信じて、もう少し待とうかと思いますが、疲れてきました。。。


アップデートが正常に行われない場合、返金または返品依頼をして、応じないならば地元の簡裁で「少額訴訟」を起こそうかと考えてしまうぐらい不満があります。(その際には損害等も少々追加することになります。)
なお返し技で訴えられないよう、メールの内容には気を付けています。

そうなる前にアップデートを待っているのですが、少数派みたいですね。

書込番号:21020746

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/05 17:07(1年以上前)

会社へのFAXやメールも常時連絡が来て見れるようにしてるので、夜間でもガンガン連絡が入ります。
始めたばかりのLINEもツボに嵌っちゃうとリツイート音で真夜中でも寝れないほど騒がしい時があります。

そこで
会社関連とLINE、Facebook、ネットサーフィン用に1台。(これは寝床には置きません)
電話と緊急メール用に1台。(枕元に置く)
とPriori3Sとのスマホ2台持ちでやるつもりだったのですが、残念な結果になりました。

Priori3Sでの1台持ちに切り替えるか悩むところですが、
先程、フリーテルに交換か返金依頼をお願いしました。

よく考えれば、Priori3Sを電話用にして、逆でもいいでしょうが、
いろいろアプリを入れて設定をいじくったので、自分のPriori3Sはボリュームが勝手に消音になってしまう欠点があって、どう直せばいいのかわからなくて・・・

書込番号:21020930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/07/05 17:47(1年以上前)

>フリーテルでは認めているものの、他の方ではあまり通話関連のクレームが無さそうでしたので、個体差なのかもしれないと思う様になりました。

過去の書き込みに多数ある通り、既出の問題ですよ。個体差ではありません。
検索機能がありますので、「着信」で検索するだけでわかりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%92%85%90M&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000914671&act=input

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

同じ、MT6750T搭載のg07で対応が出来ましたので、本機も出来るはずなのですが、アップデートがまだされていません。
7月中の予定にはなっているようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021830/SortID=20986975/#20986975


着信問題については、積極的に対策を行ったg07の情報を参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20694145/#20696456
>本件はg07で採用しているMediatekのMT6750Tだけでなく、
>その派生機種のMT6755Mでも発生し、現在MediaTekを採用する
>他社を含むすべてのDSDS対応機全般で発生しており、個体不良ではありません

https://twitter.com/covia_net/status/843121223164874752
>これにより同じプラットフォームを利用されている他社の製品も早晩修復されていくと思いますので、同じ問題を抱えている他社製品のユーザー様も安心してお待ち下さい。
※ここで言うプラットフォームはOSのことではなく、SoC(MT6750TやMT6755M)のことです。

書込番号:21020996

ナイスクチコミ!1


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/05 18:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。同じような内容がたくさん出ていたんですね!
そして、たくさんの方が同じように悩み苦しんでいるのですね。

まだじっくりと内容を読んだわけではありませんが、アップデート内容を確認してから購入検討すればよかったと思っています。

自力での解決は難しそうですが、じっくりと読んでから今後のための勉強としたいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:21021078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2017/07/09 18:54(1年以上前)

>樫 立さん

4つ下の以下のスレッドに同じ内容の投稿がありますよ。
「新ファームウエアを7月上旬に(再投稿)」

うまくいけば、スレ主と同じ返品保証が受けられかも?

書込番号:21030533

ナイスクチコミ!1


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/10 09:14(1年以上前)

>ビルビルジョブスさん

書き込みありがとうございます。
カスタマーサポートより下記の様に返事がありました。

「g07も同じメディアテックのチップセットを使用しているため、同様の事象が出ているようですが、
いずれもSIMを2枚挿入した際に現れるようです。
〇〇〇様はSIMを1枚のみご利用と伺っておりますので、
もちろん原因は同じところにございます、改善する可能性はゼロではないと考えています。」

「RAIJINのアップデートにつきましては、社内でも最重要課題として挙げられております。
ただし、皆様のお手元で同様の事象が起きているわけではないため、
1度交換させていただけませんでしょうか。」

ということで、交換品が送られてきました。
新品という表現ではなく良品ということですが、どう見ても新品にしか見えません。

昨日届きましたので、昨日より使用しておりますが、以前のような通話トラブルは今のところ一切ありません。
同じ機種とは思えないほどです。

もしかしたら、すでに修復アップデートは出来上がっていて、書き換えられたものを送ってきたかもしれません。
(勝手な想像です)

書込番号:21032023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/07/10 09:47(1年以上前)

>樫 立さん
それならファームウェアのバージョンが現在のものと違うはずです。
以下が最新扱いのバージョンです。

設定→情報端末→ビルド番号「FREETEL_FTJ162E_20170107」

書込番号:21032081

ナイスクチコミ!1


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/10 09:52(1年以上前)

>やすゆーさん

ありがとうございます。

交換品のビルド番号は「FREETEL_FTJ162E_20170107」でした。

書込番号:21032098

ナイスクチコミ!0


gate777さん
クチコミ投稿数:31件

2017/07/12 15:52(1年以上前)

こんにちは。

私の場合は1枚SIMでも2枚SIMでも着信できずにSMSが送られる場合が大半です。
Docomo系のSIMは駄目ですね、、、Docomo系の4G感度も悪いです。
Softbankの音声着信は問題ないです。

とりあえずはFREETELが言う今月中のupdateを待っています。
まぁ、約束守ってくれればの話ですが、、、
間違いなく7月中って言ってましたが、、、、、

書込番号:21037897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/07/12 16:15(1年以上前)

ドコモ系だから、ってのにはちょっと疑問あります。
フリーテルのSIMはドコモ系だけどまったく問題ないですね。(DSDS利用)

まあ、自社のSIMで不具合が出るようなら本気で終わりなんですけど。

書込番号:21037932

ナイスクチコミ!2


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/12 16:23(1年以上前)

>gate777さん

書き込みありがとうございます。
僕も感度の問題もあるかなと思っています。

でも、今回交換したRAIJINは昨日2件のみSMS(不通)があっただけです。
電話数も少なかったので、15%程度の不通率でしょうか。
交換前のRAIJIN(こちらは50%程度が不通)もそうですが、自宅では問題ありませんでした。

大半と言うのは大変ですね!
仕事で使ってる場合は特に相手にいやな思いさせちゃいますからね。
みなさん我慢強いです。

書込番号:21037944

ナイスクチコミ!0


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/12 16:51(1年以上前)

>やすゆーさん

書き込みありがとうございます。

自分のSIMはフリーテルのSIMです。(SIMは1枚のみ使用)
今回交換してもらいまして、個体差なのか偶然なのか分かりませんが、不通率は50%程度が15%程度に激減しました。
他のスマホでの電話経験がほぼありませんので、それが異常値なのかはわかりません。

自宅ではいつも繋がります。仕事中の昼間ほぼ同じ場所に置いてますが、時々不通となります。
DoCoMoのSIMを使ってる人が言うには「ここはいつも受信状況が悪いね。1本しか立たない。」と言ってるので、場所も良くないと思っています。
ただし、RAIJINにする前はガラケーで、同じ場所での通話は100%大丈夫でした。

書込番号:21037980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度5

2017/07/12 17:09(1年以上前)

>樫 立さん
不通率50%だったのは故障で、15%は機械の差という事なのかも。
雷神のアンテナは性能悪いと思うし。

書込番号:21038022

ナイスクチコミ!1


gate777さん
クチコミ投稿数:31件

2017/07/12 20:24(1年以上前)

こんばんは。

私のところはDocomoの電波は基地局から離れているので”大半”って事だと思っています。
ただ、3本以上アンテナが立ってても音声着信できずにSMSが送られてくる場合も有ります。
ちなみに私のSIMをガラケーや他のスマホに入れた場合は100%着信できてます。LINEモ
バイルのSIMです。APN設定を色々と変更してもダメでした。端末の問題です。
もう一枚はSoftbankのSIMですが、感度は良いです。3Gですし、、、

今月中のupgrade楽しみ(超不安)にしています。(;^_^A

書込番号:21038513

ナイスクチコミ!1


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/13 08:31(1年以上前)

>やすゆーさん

確かにRAIJINのアンテナは性能悪そうですよね!

>gate777さん

アンテナ3本で不通というのは、納得いきませんよね。


ところで、SMSに着信歴があって、そこより返信するとかけ放題電話にも半額電話にもならないと知ってましたか?
昨日フリーテルのマイページから通話量を確認してみたら、かけ放題に入っているのに通話料が掛かっていて変だなと思っていたらフリーテルより連絡(アプリからの警告かな)がありました。
細かい文章は忘れましたが「SMS着信歴より電話すると、かけ放題にも半額電話にもなりませんので注意してください。」という内容です。ご注意ください。
でも、携帯電話番号だけしかSMSではわからないので、面倒ですよね。
SMS着信歴に名前も出るようにする方法は無いものですかね?

書込番号:21039615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/07/13 08:52(1年以上前)

>ところで、SMSに着信歴があって、そこより返信するとかけ放題電話にも半額電話にもならないと知ってましたか?

たんに無料アプリ経由ではなく、通常の電話アプリで電話することになるからだとは思いますが・・・・・

https://blg.freetel.jp/faq/18016.html
>「だれでもカケホーダイ」アプリを使う必要はありますか?
>アプリをご利用ください。
>※アプリを使用しなくても「0032-8299」を電話番号の前につけることでご利用いただけますが、
>つけ忘れによりかけ放題および半額サービス適用外になりますので、ご注意ください。

書込番号:21039650

ナイスクチコミ!0


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/13 09:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
書き込みありがとうございます。

アプリ経由しないとかけ放題や半額電話にならないのは理解できましたが、

電話が不通でSMSに着信歴。→履歴番号から名前を調べる。→アプリより名前を探し電話を掛ける。

というのはやっぱり面倒なので「誰から掛かってきたかなー」と思いながら着信歴より掛けちゃいます。
そうすると<格安SIM>のメリットは無いですね。
自分の場合は、今週2件しか無いのでいいですが、早くアップデートしてほしいです。
もうそろそろ7月半ばです。

アプリの設定の問題もあるかもしれませんが、
通話SIMを入れると何故か勝手に消音になってしまうPRIORI3SよりRAIJINを使い続けたいと思っております。

と書いたところで、SMSが入ってきました。
電話かけても繋がりませんでした。
相手もRAIJINだったら大変ですね。。。

書込番号:21039733

ナイスクチコミ!1


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/14 16:54(1年以上前)

<よく考えれば、Priori3Sを電話用にして、逆でもいいでしょうが、
いろいろアプリを入れて設定をいじくったので、自分のPriori3Sはボリュームが勝手に消音になってしまう欠点があって、どう直せばいいのかわからなくて・・・>

この問題は解決しました。
フリーテルの携帯電話起動時の音を消去するため、「Silent Boot」というアプリを入れて役に立っていたのですが、
「Silent Boot」というアプリをアンインストールしたらボリューム0になる「勝手に消音」というのは直ったみたいです。
勝手に消音しなくなりました。
よかったー

通話用SIMを入れてから「勝手に消音」するようになりました。
通信用SIMでは「勝手に消音」になりませんでした。・・・何度か交換して確かめました。

書込番号:21042779

ナイスクチコミ!0


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/07/15 10:57(1年以上前)

消音について、カスタマーセンターへ問い合わせたところ、
下記の回答がありました。


<下記の操作で、スイッチがONになっているかをご確認いただけませんか。

「設定」→「ユーザー補助」→「画面を伏せてミュート」>


Silent Boot アプリを復活させてみます。

書込番号:21044480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/09/17 17:13(1年以上前)

私も相手側からかかってきた電話が鳴らないことがかなりの頻度であり、
当初は、なんかアプリ不具合かへんな設定ををしてしまったかなーと
思っていましたが、

同じような着信不具合事例の方が多くいらっしゃるようで、
この現象は、私の使い方や設定の問題だけでは無いといまさらながら確信しました。

私の場合、業務でかかってくる電話がとれないこともあり、
大きな機会損失が発生しているのが実情です。

そもそもスマートフォンで電話がとれないのは、
スマートフォンの基本的な機能が提供できないことになり、
大きな瑕疵になるのではないかと思われるのですが、フリーテルのサイトでは
告知はとくにないみたいですね。

そのあたりはどのように考えているんですかねえ。

スマートコミコミの契約内容もすごく悪意を感じますね。
最終的な端末代金が超高く設定されており、通常価格の2倍以上とか
しかもそれが公式サイトではわからないってあんた、ほとんどダマシのうえに
使えない端末でどうしろと…

書込番号:21205355

ナイスクチコミ!1


スレ主 樫 立さん
クチコミ投稿数:32件

2017/09/18 10:45(1年以上前)

>はるかぜ3244さん
書き込みありがとうございます。

自分はアップデート済品と交換して頂けましたので、全くと言っていいほど問題ありません。
サポートの方へメールにて問い合わせることをお勧めします。(チャットではなくメールに限ります)
アップデート済品が運良ければ手に入るかもしれません。
自分の場合、マイページから「今月の料金をつぶやく」というところから文句書きこんだら、
フリーテルの方から「相談に乗りますので連絡ください」と飛びついてきました。

スマートコミコミについては、契約者にとって大変不利な契約ですので、
入らない方がいいですね。

書込番号:21207522

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 着信表示について

2017/07/04 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

「公衆電話」や「非通知」の電話を受けた場合、いずれも画面では、「通知不可能」と表示され、
公衆電話か非通知か通知不可能か、判別ができないのです。
(電話を切ってから、着信履歴で見ると正常に表示されているのですが。。)

みなさんのg07ではそういう症状は無いのでしょうか?
or 症状あっても気にされていないのでしょうか??

書込番号:21018785

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/07/16 00:30(1年以上前)

>みなさんのg07ではそういう症状は無いのでしょうか?

先ほど、固定電話より、頭に「184」を追加して、本機に電話をかけてみました。
おっしゃる通り、「通知不可能」と表示され、着信履歴には「非通知」と表示されていました。

公衆電話は確認していませんが、おそらく、すなてんさんの端末と同じ状況になると思います。


>症状あっても気にされていないのでしょうか??

公衆電話も少なく、非通知でかけてくる人も少ない(皆無)ため、特に気になったことがありません。今回初めて検証しました!
万が一、「通知不可能」でかかってきたら、出ないかもしれません。


今回の件、仕様か不具合か判断しにくいですね。
個人的には不具合だと思います。本来なら、着信履歴同様に非通知なら「非通知」、公衆電話なら「公衆電話」と出るべきだと思いました。
念の為に、メーカーには連絡いれておいてみますね。
回答があるかは分かりませんが。

書込番号:21046249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/07/18 19:43(1年以上前)

>念の為に、メーカーには連絡いれておいてみますね。

本日回答がありました。仕様とのことです。
>公衆電話や非通知で着信した場合はどちらも「通知不可能」との表示となり
>本件に関しましては現在での仕様となっております。

書込番号:21053063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/20 11:44(1年以上前)

わざわざ問い合わせまでいただき、
ありがとうございました。

こちら、公衆電話からかかって来ることがあり、不便なので、
将来のモデルorAndroid7のアップなどで修正されている事を願います!

書込番号:21056972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/07/30 22:58(1年以上前)

■補足
g07+の方で有益な情報がありましたので、追記させてもらいます。

番号通知お願いサービスを利用すれば、公衆電話からの電話は着信ありにして、それ以外の番号非通知は、電話がかかってこないように出来るようです。
これで、実質、公衆電話のみ受けることが可能になるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024343/SortID=21000982/#21082519

番号通知お願いサービス(無料)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_please/

改善要望は、ついでがありましたので、メーカーに連絡しておきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21066910/#21079448
>着信時に「公衆電話」か「非通知」かが分かるように改善。

書込番号:21082730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/07/31 17:23(1年以上前)

機種不明

非通知着信中

連絡ありがとうございます!
なるほど、そういう方法もありますね!
でも、非通知でも受けたい時もあったり、、、

こちらもいろいろ試して、今は「電話帳ナビ」というアプリを入れています。
これ着信時に、g07の不正確な表示に加えて、正しい発信元を表示させることができています。
いい感じです、スクリーンショット添付しておきます。
オマケで、迷惑業者も表示してくれます。(こっちがアプリのメイン機能ですね!)

書込番号:21084129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

音量の表示

2017/07/04 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

音量ボタンを押した時の音量ゲージの表示時間がこれまでのXperiaシリーズ(前機種Xperia Z5premium)より長いと思いますが皆さん如何でしょうか??
15秒くらいは表示されたままになり動画などを観ている時に邪魔になりませんか?
画面の違う箇所をタッチすれば消えますが、それをすることによってYouTube視聴中だと無駄な表示が出て来てちょっと使いづらいです…。

表示を長くするのはニーズがあったのでしょうかね?

書込番号:21017449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/07/04 07:21(1年以上前)

>TM57さん

今、試してみましたが2秒程で消えちゃいます。
これだと逆に使いづらいと感じてました。

書込番号:21017696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2017/07/04 10:05(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
返信ありがとうございます!
そうですか…。
早すぎるのも逆に不便ですね(^^;)
何か設定があるのでしょうかね?
私のは15秒は消えないので、ちょっと使いづらいです。

書込番号:21017924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/07/04 13:54(1年以上前)

>TM57さん

特にこれと言って設定は無いような感じです。
一度再起動をしてみるのもよいかと。

書込番号:21018323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2017/07/07 22:16(1年以上前)

一度セーフモードで立ち上げてみましたが、音量ゲージの自然に消える時間は変わらないです(;_;)
アプリが影響してる訳じゃないのでしょうかね?

書込番号:21026129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2017/07/07 22:50(1年以上前)

今自己解決出来ました(゚◇゚)(゚◇゚)

カメラの設定で音量キーをズームに使用する設定にしているとどうやら音量ゲージの表示がなかなか消えなくなるようです。

設定を音量にすると早く消えるようになりました。
きっとソフトのバグですね…。
同じような事で気にしている方は設定の見直しをしてみてください(^^)v

良く考えるとカメラ使用時に音量キーを音量の上げ下げに使うメリットがあるのか分かりません(^^;)
ズームしか使い道ないと個人的には思います。

お騒がせ致しました。

書込番号:21026211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

突然再起動+アプリ最適化

2017/07/02 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

半年くらいこの機種を使ってきて、数日前までは特に問題がなかったのですが、
先週あたりから操作途中で突然勝手に再起動をするようになり、起動時に
毎回アプリの最適化が走るので、10〜20分使えなくなります........

キャッシュをクリアしてみたりしたのですが効果なし
初期化までしないとダメでしょうか

書込番号:21014279

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件

2017/07/02 21:21(1年以上前)

症状的には、
http://review.kakaku.com/review/K0000818047/ReviewCD=1025492/#tab
のレビューに書かれている、「7〜8か月目頃から」と同じです

初期化してダメなら、サポートに連絡してみるか........
幸い、画面は割れてないし、保証期間も2か月半残っているので

書込番号:21014332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/02 22:55(1年以上前)

初期化で様子見
2ヶ月しかないんだから早い方がいいんじゃない
ダメなら早めにメーカーへ

書込番号:21014634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2017/07/03 22:52(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

そうですね
まずは初期化した上で一旦freetelに連絡したいと思います

書込番号:21017183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2017/07/22 09:33(1年以上前)

結局、本体交換となりましたので報告(情報共有)します

しばらくするうち、再起動後にSAMURAIの画面で止まってしまい、アプリの最適化にも至らない事象が多くなり
電源長押しで再起動させても10回に1回くらいしか起動しなくなりました

サポートにメールで連絡すると、factory resetをやってみてほしいとのこと
それでもだめなら本体送付→交換対応とのこと
仕方なく、ドロイド君が転んだ状態にして、factory resetを実行
起動するかと思いきや、今度は最初のfreetelの画面で固まり文鎮化

状況を伝えたところ、返却キットが郵送されてきたので、本体を
送り返して、昨日新しい端末が届いたところです
(本体のみで、おそらく電池は前のものがそのまま返されています)

ちなみに、交換となった場合、もうブラックしか在庫がないので、
ブラックに交換するということの了承を取られます

書込番号:21061447

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング