スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6227スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Android7.0にアップデートしてからの不具合

2017/05/22 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 edge 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:74件 Galaxy S6 edge 64GB SoftBankのオーナーGalaxy S6 edge 64GB SoftBankの満足度4

アップデート後、10日程使用してみまして不具合?の報告です。

ブラウザは主にChromeを使用していますが、ブックマークから一発でページに飛べないことが多々あります。目的のページをクリックし、開こうとする動作は確認できるのですが、瞬間的に閉じてしまいます。もう一度同じ動作をすると開きます。

その関連だと思いますが、Chromeを閉じても裏で別なChromeが開いてると言いますか、Chromeが二つ起動してるような…。上手く説明できなくて申し訳ありません。

Chromeのアップデートをアンインストール後、再起動して更新しても変わりません。

同じ症状の方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。

書込番号:20910612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/22 19:07(1年以上前)

ハードの問題でしょう

書込番号:20910841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yrayrayさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/26 20:09(1年以上前)

私もアップデート後同じ現象が起きています。
ついでに確認していただきたいのですが、カメラにも不具合が出ていませんか?
アップデートしてからピンボケしてしまい、写真が撮れません…。

書込番号:20920291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 Galaxy S6 edge 64GB SoftBankのオーナーGalaxy S6 edge 64GB SoftBankの満足度4

2017/05/27 13:30(1年以上前)

>yrayrayさん、コメントありがとうございます。

自分の場合は、カメラのピンボケ等の不具合は確認できませんでした。普段、ほとんど写真は撮らないので断言できませんが、部屋の中で数枚撮ってみましたが特に問題はありません。

この機種も使い始めてそろそろ二年経ちます。Android6.0の頃は不具合もなく、もう一年は使う予定でしたが、7.0に更新後、アプリの強制終了、たまにあるWi-Fi低速化等細かい不具合が多数見受けられます。

今月、新たな夏モデルが複数発表されました。残念ながら、Galaxy S8はソフトバンクでは発売されないようですね。自分的にはAQUOS Rがとても気になっていまして、このままでは浮気してしまいそうです(笑)

書込番号:20921715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yrayrayさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/27 18:48(1年以上前)

うーん、そうなんですね…。
アップデートが原因じゃないのかなあ…。
chromeの方は我慢できますが、写真が撮れないのはなんだかんだ不便なので、ソフトバンクショップでとりあえず修理を依頼してみます。
ソフトバンクのテクニカルサポートセンター(笑)にも電話してみましたが、案の定使いものになりませんでした。(⌒-⌒; )
返信ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:20922369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2017/05/21 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 花ねこさん
クチコミ投稿数:2件
別機種

フリーズ画面

皆様こんばんは。本日、NMPで楽天モバイルへ開通手続き完了いたしました。
全体的に評価が良かったhonor8を購入し、今朝セッティングをいたしましたが全く使用できない状態で今に至ります。

症状ですが、まず気になったのが充電の速度が遅くなかなか電源が入らない事でした。今までの機種は5分程充電すれば即電源オンできたのにと思いながらしばらく待ちました。20分経過してからようやく電源オンができましたが、3時間程の充電で60%のチャージ。もちろん純正のチャージャー使用です。

100%まで待てず外出。出先でスマホを見てみると見た事ない画面が立ち上がっておりフリーズ。
電源ボタンを長押しし再起動をしても症状は変わらず。帰宅し充電を行いながら数回再起動しましたら復活しましたが電池残量が3%になっており、今度は10分くらいの充電で100%へ。
充電ケーブルを抜き操作するとまた同じ画面でフリーズ→ケーブルさして復活の繰り返しです。
持ち歩く事ができないスマホです。

こんな盛大な初期不良は初めてなので、大丈夫なのか?とかなり不安です。即交換品を手配してもらいたいのに、Huaweiではお預かりしますの一点張りで納得行かず…こんな症状の方いませんか?

書込番号:20909298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/25 07:54(1年以上前)

Huaweiのサポートは良いですよ。
たぶん、送ったら4日後には手元に送られてきますよ。
でも、購入日から14日以内に連絡してくださいね。
それ以後は交換でなく修理になると思いますよ。
一旦預かって修理というのは、現象を見ずに交換と言うと、
何でもありになってしまうからだと思います。
今まで5回以上サポートに送り、初期不良で交換してくれました。
とにかく14日以内が、交換の条件のようです。

書込番号:20916730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 花ねこさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/25 08:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
結果を言いますと、本日Huaweiから新しい端末が届く予定です。一昨日返送したので中一日という驚異的早さです!
最初は楽天モバイルが何らかの対応をしてくれるのだと思っていたので、楽天とのスムーズにいかないやり取りで一日無駄にした感じでした。結果、楽天モバイルからは端末不良はHuaweiへ!端末保証加入してるので、5000円で新しい端末に取り替えますよと返答。
はじめからHuaweiに対応依頼するべきでした。

それにしても5回修理依頼されているとは…honor8ででしょうか?不安です。

書込番号:20916786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2017/05/25 12:36(1年以上前)

>端末保証加入してるので、5000円で新しい端末に取り替えますよと返答。
購入して1年間はメーカ保障で無償で修理(あるいは交換?)ではないでしょうか?
購入してすぐに5000円で交換、、といいうのはあまりにも酷だと思います。

書込番号:20917189

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

Android7アップデート

2017/05/23 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE mini SHV33 au

スレ主 iKngyjさん
クチコミ投稿数:4件

アップデートしたら電話の受和音が消音状態で電話が使えません。

書込番号:20912517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SERIE mini SHV33 auの満足度5

2017/05/23 13:19(1年以上前)

ちょうど私も同じ内容で投稿しようと思ってました。
私も着信音量が0になります。

手動で上げれば直るのですが、再起動すると確実に0に戻ってしまいます。
定期的に再起動させる習慣があるので、ここ最近は着信音量が0になってて着信に気がつかない事が頻繁になります。

これももしかしてアップデートを中止してる不具合の一つなんでしょうか?

書込番号:20912568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iKngyjさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/23 16:21(1年以上前)

色々と検索してみましたが、同様の症状の記載は見当たりませんでした。


当方も再起動後に着信音やメディア音は最小になってしまいますが
ボリュームを上げれば聞こえるようにはなるのですが、

受話音だけはボリュームを上げても大きくならず0のままで
電話機としてはスピーカーフォン状態でしか利用ができないので
周りに人の居ているところでは電話ができません。


あおかなおおさん は電話は普通にできますか?

書込番号:20912845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SERIE mini SHV33 auの満足度5

2017/05/23 16:59(1年以上前)

>iKngyjさん
私の機種は電話は問題ないようです。
大きくも小さくも変更可能です。

書込番号:20912893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iKngyjさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/23 17:03(1年以上前)

>あおかなおおさん

ご回答ありがとうございます。



auに問い合わせ中です。

書込番号:20912900

ナイスクチコミ!1


スレ主 iKngyjさん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/23 18:50(1年以上前)

2週間ほど前に故障交換したのに、
まさかと思いつつココを参考にして
http://www.meganekumahige.com/pc/hurd/284/
掃除したら聞こえるようになりました。

まさかのマイクの目詰まりでした。

余りにもタイミングが合いすぎでしたが、
OSのアップデートとは全くの無関係でした。
面目ありません<(_ _)>

書込番号:20913145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/25 10:54(1年以上前)

着信音をSD中の音楽に変更したら症状が出ました。
味気ないですが対策出るまで本体音源で様子見ですね。

書込番号:20917017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアイコン点滅

2017/05/24 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 すめしさん
クチコミ投稿数:79件

Bluetoothで接続する活動量計やサイコンとペアリングできなくなり、
調べた所、以下の設定をしました(電池の最適化から該当のアプリを”最適化しない”にする)
http://sumahoinfo.com/android-6-0-7-0-bluetooth-issue-connection-randomly-off-after-reboot-how-to-fix-naoshikata-katteni-off

すると、BloetoothアイコンがON-OFFを繰り返すように。
結局使えません。

SH-01Gでは使えることを確認したので機器側の問題ではなく、SH-04Hの問題かと思います。Android7で同様の問題はあちこちで見かけますし。
皆様も同様でしょうか?
また、設定等での解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご享受願います。

書込番号:20914446

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 神経質です

2017/05/23 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au

クチコミ投稿数:33件

神経質のせいか最近気づいたのですがスピーカーの位置カメラの位置スピーカーの右の細長い位置がかなりずれてます

皆さんはずれてますか?

全体的に下の方にずれてます

スピーカーの網以外の下部分も見えてます

これはシールの問題なのでしょうか?
シールは綺麗に貼ってると思われます


シールはショップの人に貼ってもらいました

タブレットもシールずれていて自分で綺麗に貼りましたが

ショップで無料交換はできますか?
買って2ヶ月くらいです

書込番号:20912815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/23 16:54(1年以上前)

画像にして確認出来ないと判断できないと思いますよ。

初期不良交換は普通買って15日以内です。

書込番号:20912886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/05/23 17:24(1年以上前)

ショップで貼って貰った保護フィルムがずれてるというか、そのフィルムに対してずれてるって話ですよね?

貼って貰ったショップに聞いてみたら…

書込番号:20912951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 17:57(1年以上前)

15日ですか

書込番号:20913019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 17:58(1年以上前)

フィルムじゃなく本体がずれてると思います

15日以内しか無理らしいので諦めます

書込番号:20913023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/05/23 22:25(1年以上前)

前にパンチしたときに固めのフィルムがずれてたみたいです

はがして貼ったらぴったりずれもなくなりました

新しいフィルムですねこれは

書込番号:20913751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

FOMAタイプSS バリュー使用不可

2017/05/19 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

FOMA タイプSS バリューのSIMは使えませんでした。
どうも周波数が対応していないようです。

HUAWEIのサービスセンターで確認しましたが、本体には問題がなく対応方法がないとのことで、
残念ながら諦めました。


書込番号:20904157

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/05/19 22:14(1年以上前)

DSSSですからね

DSDSのnova、mate9なら使えますよ

DSDSで最安ならgoo g07になるので、これにするか、DSSSでもFOMAシム使えるZenfone2 Laser、Zenfone GO、Zenfone MAXなら何とか使えます

書込番号:20904173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/19 22:48(1年以上前)

下記にダミーSIM併用で使えたとありますよ。
http://kaitekikurabu.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

書込番号:20904243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/19 23:09(1年以上前)

メーカー好評のスペックでは、

3G…Band1/5/6/8/19

対応になっていますが…。
なお、
「本端末は FOMA SIMカード (3G通信のみのSIM)には対応していません。」
とも謳っています。
ちょっとしたやり方で使える人がいるかもしれませんが、
使えなくても、誰も文句は言えません。

書込番号:20904304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/20 10:07(1年以上前)

初歩的な変換ミスです。

× 好評 → 〇 公表

申し訳ありませんでした。

書込番号:20905090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/05/22 00:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報有難うございます。
SDカードが使えなくなりますが、ダミーsim併用で、FOMAの電波を捕まえることが出来ました。

>モモちゃんをさがせ!さん
「本端末は FOMA SIMカード (3G通信のみのSIM)には対応していません」の項目を見つけられませんでした。
DoCoMoとは関係のないSIMフリーの端末なんで、文句をいうつもりはないですが、同じ運用を考える人がいるならと思い投稿しました。


書込番号:20909335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/22 02:06(1年以上前)

PCページで確認する必要があるのかもしれませんが、その文言はメーカー仕様表に記載されています。
そのため、今後のアップデート等で使えなくなる可能性はありますね。

書込番号:20909497

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2017/05/22 08:19(1年以上前)

>「本端末は FOMA SIMカード (3G通信のみのSIM)には対応していません」の項目を見つけられませんでした。

ありりん00615さんも記載されている公式サイトは以下の通りです。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/novalite-jp.htm
こちらの掲示板の「メーカー製品情報ページ」から辿っていくことが出来ます。

下の方の注意下記の記載を集めたところに、以下のように※印で記載されています。
>※ 本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。

FOMAカードでのSPモード通信は出来ません。(これはSIMフリーのDSDS機でも今のところ出来るものはないようです。私はみつけていません。利用する場合は通話とSMSのみ。)
通話については、FOMAに限らず、個別には動作確認や保証はしていませんので、どのSIMを使う場合でも、自己責任というのが基本になります。

書込番号:20909789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング