スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信10

お気に入りに追加

標準

android15アプデ

2025/06/06 09:58(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 RR-1さん
クチコミ投稿数:291件

もう、日本は忘れられちゃいましたかね?

書込番号:26201776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/06 13:23(3ヶ月以上前)

国内向けGalaxyについては、オープン市場向けタブレットはハイエンド~エントリーモデルまでAndroid 15(One UI 7)提供開始になりました。
タブレットではau取り扱いでセルラー版のTab S9 FE+のみ未提供です。


一方スマホについては、2021年~2024年モデルがAndroid 15提供予定になってますが、販路問わずいずれの機種にも提供開始されてません。


例年と大きく違うのは、2月発売のS25シリーズ発売に合わせてサムスンがOne UI 8の正式運用開始したため、元々例年よりOSアプデ提供開始が大きく遅れるのは確定してはいました。

海外市場では4月7日から順次提供開始されてますが(2024年モデルのS24シリーズやZ6シリーズから順次)、スマホについては不具合というかバグがありアップデートが一時停止になってました。

それらもあり国内向けモデルへのOSアプデ提供開始も大幅に遅れてるようです。
国内市場でAndroid 15を利用できるGalaxyスマホは、最初から搭載されているS25、S25 Ultra、A25、近日発表されるであろうA36のみとなってます。


そんな中、海外の一部市場ではAndroid 16(One UI 8)のベータ版プログラムテスト開始してます。
さらに7月発表・発売予定のZ7シリーズ(Z Fold7、Z Flip7、Z Flip Xe)、Googleが先日発表したばかりのAndroid 16をいち早く採用、カスタムOSとして早くもOne UI 8正式運用開始になるようです。

ここまで旧モデルへのAndroid 15提供開始が遅れてるのを見ると、いっそのことAndroid 15はすっ飛ばしてAndroid 16提供してくれないかなと思ってます(笑)

書込番号:26201927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/06 14:23(3ヶ月以上前)

訂正

2月発売のS25シリーズ発売に合わせてサムスンがOne UI 8の正式運用開始したため
    ↓↓↓
2月発売のS25シリーズ発売に合わせてサムスンがOne UI 7の正式運用開始したため

書込番号:26201966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2025/06/06 14:43(3ヶ月以上前)

自分もバグもん出されるより、安定したものがいいですね

バグがあったら恩恵よりも害が大きい

UIも好評っぽくないし、自分もすっ飛ばしはアリアリです

書込番号:26201974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2025/06/09 14:58(3ヶ月以上前)

au版は来ましたねえ

書込番号:26205041

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/09 15:42(3ヶ月以上前)

今のところau版のみ本日からAndroid 15提供開始、ドコモ版とオープン市場版は現時点で来てませんが過去の例だと数日以内に提供開始(AM10時~)だと思われます。

ここまで遅れたならば、スキップして次を早めに提供開始にスケジュール変えてくれてもよかったのに、と思ったり(笑)

書込番号:26205073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2025/06/16 10:22(3ヶ月以上前)

国内SIMフリー版にも降ってきました

書込番号:26211546

ナイスクチコミ!3


スレ主 RR-1さん
クチコミ投稿数:291件

2025/06/16 16:28(3ヶ月以上前)

みなさま
情報、ご意見ありがとうございました。
私はSIMフリーですが、先ほどアプデしました。
どんな感じでしょうか…

書込番号:26211817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/17 02:39(3ヶ月以上前)

オープン市場版S24/S24 Ultra、Z Fold6/Flip6は、au版からちょうど1週間遅れでのAndroid 15提供開始になりました。

どんな感じと言われても従来から大幅に仕様変更されてるので、部分的に慣れないと使い勝手が下がってる部分もあります。

最初からAndroid 15搭載で発売されたS25シリーズやA25、まさかのスマホよりも先にAndroid 15が提供されたGalaxyタブレットで慣れてるので、私の場合は使い勝手がそれらと同じになっただけですね。

明日(もう今日ですが)はオープン市場版S24 FEにも提供開始みたいで、こちらもau版からちょうど1週間遅れになってます。


強いて言えば、通知パネルやクイックパネルは、旧仕様に戻しておかないと使い勝手悪いです。
デフォルトでは下スワイプで通知パネルが表示され、右上の端からの下スワイプのみクイックパネルが開く仕様になってますが、以下設定で従来の仕様に戻せます。

右上の端からクイックパネルを表示 → 右上のペンアイコン(編集) → 左上の「パネル設定」 → デフォルトの[個別]を[同時]に変更

参考までに。

書込番号:26212250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 14:10(3ヶ月以上前)

ドコモ版にも来ましたね、更新された方、使い心地はどうですか?

書込番号:26221063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2025/06/27 17:43(3ヶ月以上前)

使い心地は特に変わりは無い感じですが、若干電池の持ちが悪くなったような気がするくらいでしょうか?

アップデートにより設定が多少変わってた部分もあったので、何が変わったのかを気付ける範囲で構わないので、元の状態に戻せるかという事かもしれませんが。

書込番号:26222194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMが認識しなくなる

2024/05/01 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

機種不明

SIM無しとなる。購入後4回目。
この状態になると機内モードオンオフや本体の再起動では直らず、物理的にSIMスロットの抜き差しを行わないといけないのですが、SIMピン必要な本体なのでピンを持ってない時になると終わります。

SIMが経年劣化してるだけなのだろうか?
前回いつ再発行したかわからないけど。

物理的に抜き差ししないで治す方法とかあったりするのか?

書込番号:25720820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/01 21:20(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
docomoで最新のSIMに更新して貰った方がいいと思いますよ。

書込番号:25720833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1126件

2024/05/01 21:46(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

Docomoはどこも通信が安定しないので、2つ目のeSIM用くらいにしかならないのですよ。
メインで使うなど到底無理ですね。

DocomoのSIM契約は2つあります。
通話とSMS以外はWi-Fi使わないとダメですね。

書込番号:25720868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/01 23:20(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
機種がdocomo版ですので、そう書きました。
SIMの更新かeSIMをお薦めします。

書込番号:25720975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2024/05/02 05:41(1年以上前)

>物理的に抜き差ししないで治す方法とかあったりするのか?

この文章だけで的確にアドバイスできるエスパーはいないでしょうから、経年劣化が疑われるならSIM交換するとか他キャリアのSIMを試すとか、順番に試してSIMが原因なのか本体が原因なのかをトラブルシューティングするしかないのでは?

書込番号:25721128

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1126件

2024/05/02 14:38(1年以上前)

ちなみに、SIMはauで使ってます。
SIM再発行行ってみます。

他の機種でら起きてないのにこの機種に変えたら起きるので、この機種でなにかあるのかなと思ってたところです。

書込番号:25721492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:195件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/03 06:01(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
SIM更新に合わせて、接点復活剤もお試しください。

書込番号:25722160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/05/03 17:27(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
接点復活剤の使い方も示した方が良いと思います。
スマートフォン内部へ直接スプレーしてはいけないことなど。

個人的にはSimカードの表面をアルコールで拭き取る程度で良いと思います。

書込番号:25722800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1126件

2025/06/27 01:00(3ヶ月以上前)

別のスレッドでほぼ確定しましたが、5G SAに対応したau系SIMを差した状態で5G n78の3.5GHzは大丈夫ですが、3.7GHzを掴むと一切の通信が出来なくなるということです。

設定から優先ネットワークを4Gまでにして5Gを使わないようにすれば安定します。
また、5G n78の3.7GHZが無いところでは問題ありません。

また、auのミリ波も正常に通信できます。

同じことがGalaxyでも起きたことがあるらしく、アップデートで無効化されて対策したようです。
SHARP側がアップデート配信して修正したら治ることです。

書込番号:26221609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キャリアは?

2025/06/25 20:05(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件


楽天モバイルで使っていたところ、
毎回ではないのですが外出先でGoogle mapが使えないことが多々ありました。

ちょうど海外出張があり現地のSIMをいれたところ普通にGoogle mapつかえたため、SIM の問題と思いLINEMOに変えましたがまた多々使えないことがわかりました。。

Galaxyのお店に行ったところキャリア側の通信のせいでは?といわれ、楽天の時は動作確認済みとしてでてないからでは?といわれました。


実際s25使ってるかたはどこのキャリアでつかわれていますか?

都内利用
サムソンのオンラインショップで購入。

書込番号:26220317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

画面端の反応が悪い?

2022/08/15 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

・購入したガラスフィルムとの相性の問題(フィルムが悪い?端末のそもそもの傾向?)かどうか判別がつきませんが、最初に購入したガラスフィルムでは画面端の反応が悪くて非常にストレスでした。結局後で別のガラスフィルムの購入レビューをいろいろいろ調べて買い直すことになりました。(投稿段階ではまだ交換していないので、交換して改善するかどうかは未検証です。)

・この機種はマイクロSDカードに対応していないので、自分のライフスタイルにあうかどうか事前によく吟味した方がよいでしょう。

・端末の重量204gというのも地味に重く感じます。以前使っていた携帯の重さが190gで、前回も今回もほぼ同重量の手帳型ケースを購入しましたが、14g差でも地味に片手で持ち続けていると疲れてきます。(これについては個人の問題かとも思います。)

・端末の動き自体はさすがハイエンド機だけあって滑らかです。

書込番号:24879407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/08/15 19:12(1年以上前)

下記製品は評判がいいようですが3Dタイプの保護フィルムは誤差による当たり外れが出やすいので、買い直しが必要になる可能性があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JLGP4ZQ

フィルムタイプの方が確実でしょう。

書込番号:24879473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/15 22:20(1年以上前)

購入時にすでに貼られていたフィルムでの画面の反応はどうだったのでしょうか?

書込番号:24879701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/08/15 23:39(1年以上前)

自分はAliExpressの激安の使ってますが、問題ないです。
隅はカバーで隠れるので引っかかっは無いです。

書込番号:24879790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/08/16 17:55(1年以上前)

画面端とは上下左右全てでしょうか?画面下部なら不具合としてXiaomiも認識している様ですよ。今月中にシステムアップデートで対応するそうなのでフィルムの貼り直しはそれまで待ってみてもいいかもです。

書込番号:24880681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/16 21:37(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
私が現在遊んでいるアプリゲームでは上端に並んでいるアイコンがそっと触れただけでは反応しないのと、左側にキャラの移動用の方向パッドスペースが設けられていますが、左端に行くと反応が途切れてキャラの動きが止まります。
同梱されていた?フィルムは未使用です。いつもガラスタイプを購入して使用しているので。
私は下記のものをレビューを見て購入済ですが、アップデートがあるならばそれまで貼り替えは待ってみようと思います。

https://item.rakuten.co.jp/bridge-store/342-k/?s-id=ph_pc_itemname

書込番号:24880960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/08/16 22:54(1年以上前)

先に記載したように3Dタイプの保護フィルムは誤差が出やすいため、同じ商品を何回か買い直すことで解決することがあります。そのためには、返品が容易なAmazonで購入したほうがいいと思います。

新たに購入したフィルムは平面タイプなので問題は起こらないと思いますが、平面部分にうまく貼るのは難しいかもしれません。

楽天の場合は悪い評価はショップ側で削除できるので、評価の低い製品はあまりありません。Amazonをみると、売りであるクリップを使わないほうがいいことがわかります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09MP8GLBG

書込番号:24881060

ナイスクチコミ!1


anノンさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/16 22:59(1年以上前)

MiUI13.0.5にアップデートするとタッチパネルの反応が良くなるようです。
アップデートを確認で表示されない場合は右上…からアップデート設定→早くアップデートを受け取るにチェックを入れて最新版にアップデートしてみてください。
おそらくですが画面端の反応も改善されるはずです。

書込番号:24881069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2022/08/28 13:54(1年以上前)

機種不明

一例

>紅白ペンギンさん
もしもゲームだけであればゲームターボが関わっている可能性もあると思います。
その際はゲームターボのアプリごとの設定で画面の端の反応についての項目が在るため、それを変更すると改善する可能性があります。

書込番号:24897219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2025/06/25 09:29(3ヶ月以上前)

その後適したパネル見つかりました? 興味ございます

書込番号:26219809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 一部のアプリの色が白黒

2025/06/24 03:02(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

一部のアプリの色が白黒です。
最初はまともでしたが、3ヶ月くらいたったらおかしくなりました。
その後、2カ月後に元に戻ったと思ったら、すぐにまたおかしくなった。

書込番号:26218795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/24 06:00(3ヶ月以上前)

>ならけいさん

ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙とスタイル→テーマイコン→オフ

ここを、自分で、オンにしただけでは・・・・・

書込番号:26218813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/24 06:22(3ヶ月以上前)

それ初めて見た時謎でしたが、アプリをアップデートしたらカラーに戻りました

書込番号:26218827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/06/24 22:54(3ヶ月以上前)

†うっきー†さん

返信ありがとうございました。
たしかに off にしたら直りました。
ここを触った記憶はありませんでしたが、
いつの間にかさわったのでしょう。

書込番号:26219564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アクオスwish4

2025/06/24 21:03(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

購入後3ヶ月。広島→新幹線→品川。残2%→82%で下車。

書込番号:26219462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/24 21:06(3ヶ月以上前)

>残2%→82%

車内で充電したんですか?

それはそれは、どうでも良かったですね。

書込番号:26219466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング