スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アクオスwish4

2025/06/24 21:03(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

購入後3ヶ月。広島→新幹線→品川。残2%→82%で下車。

書込番号:26219462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/24 21:06(3ヶ月以上前)

>残2%→82%

車内で充電したんですか?

それはそれは、どうでも良かったですね。

書込番号:26219466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

SO-51F 突然死亡

2025/06/23 23:40(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:3件

SO-51C、発売日に届きました。 Garmin 以外は問題無く使えていたのですが、本日突然文鎮に。
オンラインショップで購入したのですが。ドコモショップに持って行って現状を確認してもらえとの事。

ドコモショップでは、音量+ と電源長押しでも起動しないことを伝えましたが、打つ手はなし。
本体の補償期間は9日間らしい。

ケータイ補償サービスに加入したので、これを利用して交換とのこと。12000円必要・・・

まだ一回目の支払いもしてないのに。

みなさん、まだ故障してないですよね?

書込番号:26218722

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:495件

2025/06/24 00:58(3ヶ月以上前)

ユーザーではありませんが…

>peppershearts4さん
無償での修理、という選択肢は無かったのですか?

>本体の補償期間は9日間らしい。
常識的に考えればこれは初期不良としての交換のリミットだと思われます。購入から一年の保証はあって当然なので、無償での修理は可能な筈。

主さんがとにかく交換しろ、と交換にこだわったのなら別ですが…自分が同じ立場ならそのショップでは断って他のショップに回ります。

なお、交換品はいわゆるリフレッシュ品で正確には新品ではありません。

書込番号:26218765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2025/06/24 01:10(3ヶ月以上前)

ドコモのオンラインショップ購入で
本体の保証期間9日間なんてありえなくないですか?

リユース品は1か月とか短いですけど
オンラインショップは1年間保証ですよね。

返品保証は8日間ですけど
あれは「思ってたのと違う」でも返せるからかなり短めに設定されてますし。
壊れたのに保証しないってそんな対応するショップあったなら
まずはドコモ本体にクレーム入れるべき案件だと思いますよ。

ソニー製品どうこう関係なくショップの対応おかしいですから。

書込番号:26218768

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/06/24 01:35(3ヶ月以上前)

>peppershearts4さん
ドコモオンラインショップの「初期不良」の交換は8日です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
保証は1年です。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/notice.html#anc-01

修理に出せばおそらく無償で対応されます。
ドコモショップの対応が誤っているので、他のショップに行ってください。

書込番号:26218780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/06/24 16:59(3ヶ月以上前)

au版でも文鎮化したレビューがありますね。
https://s.kakaku.com/review/K0001689276/ReviewCD=1970689/

書込番号:26219241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ107

返信11

お気に入りに追加

標準

こないですね One UI 7

2025/05/15 21:12(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー

スレ主 yamato94さん
クチコミ投稿数:34件
当機種

手持ちの香港版GalaxyTab S8にはきょう(15日)アップデートきちゃいました。一応Sなのに、いくらなんでも悲しいですね。
といってあすきたりして。と期待しています。

書込番号:26180042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/05/15 21:36(4ヶ月以上前)

国内版Galaxyでは、Tab S10+/S10 Ultra、Tab S9/S9+/S9 Ultraの5モデル向けに4月24日からAndroid 15が提供開始されてるので、他の国内版Galaxy Tabも近日中だと思います。

Galaxyスマホについては海外市場では4月7日から順次Android 15提供開始でしたが(2024年モデルS24シリーズ、Z6シリーズなどから順次)、不具合があり一時停止してたはずで、それに伴ってスマホについては国内版も遅れてる感じですね。

例年であればPixelを除いてAndroid勢では最新OSを早く提供してるGalaxyですが、One UI 7の正式提供をS25シリーズ投入に合わせたのに加え、従来より大幅にUI含め変わってるので、旧モデルでは不具合などが出やすかったのかなと。

まあ早くて今月中に来るかどうかですね。
GoogleがAndroid 16発表しちゃったので、なんだか微妙な感じですが。

書込番号:26180056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 yamato94さん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/15 21:55(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
まさかタブレットの方が先に来るとは思っていませんでした。
設定などの変更を確認しながらS24にくるのを待つことにします。これが通例とならないことを願っています。

書込番号:26180076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato94さん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/13 12:14(3ヶ月以上前)

auには9日にきているのですね・・・。

書込番号:26208673

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/13 14:43(3ヶ月以上前)

国内版Galaxyタブレットのオープン市場版(au版除く全てが海外と同じWi-Fi版)が4月末〜5月末までに先にAndroid 15対応済、Galaxyスマホについてはau版S24/S24 Ultra/Z Fold6/Z Flip6が6月9日~、S24 FEが6月10日~、、Z Fold5/Z Flip5が6月12日~それぞれ提供開始されました(auのTab S9 FE+ 5Gは6月11日~)。

auモデルの場合、ドコモ版やオープン市場版には提供されていない4月のセキュリティ更新もありましたし(実際には発表前だったStarlink Direct対応アップデート含む)、au版が優先な感じかと。

以前は販路などの表示がドコモ、au、オープン市場版の並びでしたが、最近はau、ドコモ、SoftBank、オープン市場版の順に表示してたり、auとの関係が強くなってるかなぁと(^^;
ドコモが初代SやNoteから積極的にGalaxyブランド扱ってなかったら(auはS5以前あたりまでは扱いなかったり雑だった)ここまで人気ブランドになってなかった気がしますし、最近はなんでもauを先に表示したり個人的に嫌ですね(笑)

国内市場ではキャリア版の存在があってこそ、オープン市場版モデルも開発されてますが、元Android 15提供開始が遅れてたんだから同時提供くらいにして欲しいところです。
現時点でドコモ版、オープン市場版GalaxyスマホでAndroid 15提供開始になってるモデルはありません。

楽天モバイル向けに関しては、Z Flip4、S23ともに6月10日~提供開始されてますが、この2機種はドコモ版はもちろんau版にも提供開始されてません。
キャリアやサムスンのスケジュール都合などでも変わってきそうです。


7月発表・発売のZ7シリーズは最初からAndroid 16(One UI 8)搭載が確定してますし、大幅に遅れるならばいっそスキップしてAndroid 14→16提供にスケジュール変更してくれてもよかったんですがね。

書込番号:26208774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/13 14:51(3ヶ月以上前)

参考までに以下を定期的に確認しておくと良いです。

国内オープン市場版 Galaxy S24 SM-S921Qのアップデート内容など
https://doc.samsungmobile.com/SM-S921Q/SJP/doc.html

2024春モデルながらセキュリティ更新も2月提供の2025年1月分で止まってるので(ドコモ版も同じくですが)、海外市場での一時中断などなければもう少し早くAndroid 15提供開始予定でもあった感じでしょうね。

書込番号:26208777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 yamato94さん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/16 15:51(3ヶ月以上前)

やっときました!!
随分待ちましたね

書込番号:26211796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/17 08:55(3ヶ月以上前)

来ましたね!
早速アップデートしてみましたが、Now Briefが無いような…?
できれば使ってみたいです

書込番号:26212366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/17 09:43(3ヶ月以上前)

>forest-Volksさん

Android 15で「Now Bar」は追加されますが、Galaxy AI機能の「Now brief」については使えるのはS25シリーズ(国内市場ではS25、S25 Ultraのみ)のみです。

最初からAndroid 15で発売されたA25でも「Now brief」は使えませんし、今後発売のハイエンド中心に対応するものと思われます。

書込番号:26212401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/18 09:09(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!
惜しいですわ…

書込番号:26213414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eburicoさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/24 10:28(3ヶ月以上前)

昨日、23日の夕方にダメ元で更新を掛けてみたらドコモ版s24にもUI7がやっと来ました。パッと使った感じで顔認証と指紋認証の復帰が物凄く速くなった気がします。

書込番号:26218975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2025/06/24 10:45(3ヶ月以上前)

>eburicoさん

昨日AM10時からドコモ版S24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Flip6向けにOne UI 7提供開始されてます。一応スレ立てしてます。

au版への提供開始からちょうど2週間遅れ、オープン市場版への提供開始からだとちょうど1週間遅れでの提供開始です。
以前ならドコモが最速またはauと同日開始とかも多かったですが、ドコモサービスなどOne UI 7への対応やドコモ内部での動作確認などで差が出た可能性はあります。

ドコモ版Galaxyはサムスンから予定一覧が公開されており、S23/S23 Ultra、Z Fold5/Z Flip5が6月中提供開始予定で、他機種が7月となってるため、au版から数えて2週間後が1つの目安かなぁと。

書込番号:26218983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

23カ月目 Android14 バッテリー

2024/07/24 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SOG08 au

クチコミ投稿数:3件

新品で買ってほとんど使わない運用ですが、ここに来て一晩(6−8時間)で90%から69%まで減るようになりました。
電池の持ちが良いと言うキャッチコピーだったのですが、もう駄目ぽいです。初期化済み各種機能OFFで75%でスタミナモードの設定でも待ち受けだけで丸2日ぐらいしか持ちません。もし買ってもアップデートしない方がいいです。中古の場合はAndroid13を探しましょう。

書込番号:25823080

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/07/24 08:38(1年以上前)

2024.6月セキュリティホールとの兼ね合い有るので

アップデートを停止させるのは危険な面も有ります

書込番号:25823106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/12 05:10(8ヶ月以上前)

やっぱりねー、新しいパッチ入れたら24時間もたなかった電池残量が1週間もつようになったよ。ひどいバグ配布してたな

書込番号:26033243

ナイスクチコミ!4


masonnaさん
クチコミ投稿数:50件

2025/06/23 19:20(3ヶ月以上前)

バッテリーに関するトピですので教えていただきたいのですが、
Android14 にアップデートした方々の本機は、バッテリー持ちはいかがでしょうか。

当方、この機種に変えてから、待ち受けと通勤のRadikoだけだと、3日bくらい充電しなくてもバッテリーが切れないタフネスを非常に気に入っていたのですが、
昨年の今頃でしたでしょうか、Androidをアップデートしてから、急激にバッテリー持ちが悪くなり、待ち受けだけでも1日持たなくなりました。
何かアプリが悪さしているかと思い、完全初期化しましたが状況改善せず。

アップデートが原因とは断定できませんが、アップデート前後で全くバッテリー持ちが変わってしまったので、アップデート起因ではないかと思っています。
皆様のAndroid14 端末はいかがでしょうか?

というのは、
先日、同機種の白ロム(Android13)を購入、同じアプリ等をセットアップしましたが、バッテリー持ちは大変すばらしく、満足しています。

そこで、新たに購入した本機もAndroid14 にアップデートするか迷っているのですが、
Android14 にアップデートしてバッテリー持ちが悪くなってしまったら、白ロムを購入した意味がなくなってしまいます。
一方で、Android14 にしてバッテリー持ちが悪くなったのは、当方の個体環境だけであれば、運が悪かっただけであり、
新たに購入した端末はアップデートして問題ないと考えているのですが。

つまるところ、皆さんの個体は、Android14にした後、電池持ちはいかがでしょうか。


書込番号:26218422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリ履歴での不具合

2025/04/29 22:33(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:75件
機種不明

3ボタンで右下の■ボタンを押すとアプリ履歴が出ると思いますが、一覧表示が添付画像のように失敗?する現象に度々なります。
同じような不具合の方はいらっしゃいますか?

※■を数度押すと直ります。

書込番号:26164164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:75件

2025/05/11 22:28(4ヶ月以上前)

同じ症状の方いますか?

書込番号:26176204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/05/12 06:16(4ヶ月以上前)

>コンボイさんさん

ホームアプリを追加でインストールしていたという落ちはありませんか?

書込番号:26176365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2025/05/12 08:33(4ヶ月以上前)

いいえ、デフォルトのものをそのまま使っています。


同じような不具合の報告がないのでやはりレアケースみたいですね、、、

書込番号:26176427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/20 20:16(3ヶ月以上前)

自分も同様です
別に支障無いんですけど、気持ち悪いですよね
6/5のアップデート後も発生してます

書込番号:26215725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2025/06/20 20:25(3ヶ月以上前)

>ニックネームに1時間さん
お返事ありがとうございます!

Googleの不具合報告スレッドでは本件については
多数報告があったみたいで、今のところ対策はないみたいですね。

セーフモードで起動すると症状が出なくなるようで
Googleの標準外アプリが症状を誘発しているんじゃないか、、、
と見解がありました。

はやく修正してほしいですね

書込番号:26215733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

夜中にスマホが喋る現象?

2025/06/17 02:39(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度3

Xperia1YからZに機種変して10日経つのですが、数日前から夜中にスマホが喋る現象を確認しました。
はじめは何を言っているのかわからなかったのですが、「ユァー○○」みたいな英語?が3回繰り返されます。
今までずっとAndroid(ほぼXperia)を使ってきましたが、こんな現象は初めてです。時間設定で各種通知をオフにしていても鳴るのです。
通知が来ると画面が光る設定にしてありますが、スマホがしゃべるとやはり光ります。
どなたがわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:26212251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/06/17 07:49(3ヶ月以上前)

>ターマックマンさん

夜中充電してますか?
充電ケーブルが悪いと、充電ケーブルを交換して下さいと英語で話す機能があるスマホありますが、オフには出来ませんでした。

書込番号:26212322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度3

2025/06/17 10:11(3ヶ月以上前)

エクソシスト神父様

こんにちは。
そんな機能があったのですか、知りませんでした(^^;)
今夜、早速実行してみます!
ご教示ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:26212421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度3

2025/06/18 15:34(3ヶ月以上前)

エクソシスト神父様
こんにちは!
昨晩、充電ケーブルを換えてみましたが、ダメでした(T_T)
それも、昨晩は3回も出現しました。
エコーかかってる言葉で初めは気持ち悪かったのですが、もう、慣れちゃいました。
でも、やっぱり気持ち悪い。原因が分からないのでもやもやしてます。ソニーにも聞いてみたのですが、そういったことは聞いたことがありません、という回答でした。
あぁ〜あ(*_*)

書込番号:26213685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/19 08:45(3ヶ月以上前)

>ターマックマンさん

Googleアシスタントが起動しているのではないですか?

書込番号:26214285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度3

2025/06/20 17:27(3ヶ月以上前)

機種不明

>ろば2さん
ご返信ありがとうございます。
睡眠アプリ「Sleep as Android:サイクルアラーム」というアプリを使っているのですが、この中の設定に『明晰夢』というところがあり、これをONにすると、「夢を見ています」という音声が聞こえるんだそうです。
つまり、『you are dreaming』と喋っていることがわかりました。
これは、アプリの開発元に問い合わせをして返信の中に記載が有りました。
これで安心して眠れます(^^;)
みなさんお騒がせいたしました<(_ _)>
ありがとうございました。

書込番号:26215544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング