
このページのスレッド一覧(全6246スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2025年10月23日 03:27 |
![]() |
11 | 5 | 2025年10月22日 22:03 |
![]() |
25 | 9 | 2025年10月22日 16:57 |
![]() |
3 | 1 | 2025年10月21日 17:20 |
![]() |
37 | 21 | 2025年10月19日 23:31 |
![]() |
1 | 1 | 2025年10月19日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー
価格ドットコムの値段がApple Storeに比べて20000円安いです。約15%オフですね。発売から1ヶ月、ここまで暴落したiPhoneは史上初なのでは?プレ値がついて高騰することはありますが、逆に下がるとは...世間的には不人気なのは聞いていましたが、価格は正直です。
見た目がいいので購入を検討していましたが、もう少し様子をみようかと思います。(普段はApple storeで購入するのですが、ここまで値段に差があるのならこのサイト経由で購入しようかな)
書込番号:26322566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安く販売しているのは一度人の手に渡った新古品なので、アップルケア付けられない物が多いかと思います。
元々つけるつもりがない人にとっては、安いかもしれませんね。
書込番号:26322598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleケアはどこで購入しようが、アクティベイトから30日以内であれば端末から加入できますよ。極端な話中古品でも初起動から30日以内なら加入できます。
どこで購入しようがApple製品のサポートはほとんど変わりませんよ。以前僕はairpods初期型のジャンク品を数千円で買い、リコールで新品を貰ったことがあります(笑)
書込番号:26322705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
ほとんど不満なく使用していた1Uだったのですが、バッテリー持ちも悪くなり(半日しかもたない)、カメラレンズも割れたタイミングで待ちに待ったZの発売。しかしその矢先販売中止となり、それでも信じて待ち、SONY販売再開発表とともに、この機種の不具合ないことを信じて購入、、、
今のところわかってるいる個人的に未解決の不具合
◯SONY Sound Connectとイアホン(WF-1000XM5)設定後、一度は繋がるが、次にアプリを開こうとすると繋がらなくなる(いつまでも「接続中」のまま
◯Garminとの接続が途切れる
これもペアリングあとは繋がるが、一度Bluetoothが途切れると接続がされない(その度ペアリング、再設定しなければならない)
皆様の口コミみると、幸いなのかどうか、目に見えてわかってるのがこの2件だけですが、このあとどうなるか不安定です。
この先長く使い続けるため、無理して高額のこの機種とGarminを購入したので残念たまりません。
何か改善できることがあれば、アドバイスいただけると助かります。
書込番号:26312429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Garminに関しては発売時からの問題でSONYもしくはGarminの対応待ちとなっています。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=6MYAkJ5Qcg7rUzox5GxEc5
Android16に更新されたPixelでも発生していましたが、すでに解決しています。
イヤホンはアプリもしくはファームウェアの最新バージョンがダメな様です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.songpal.mdr&hl=ja
10/2のFind Hub対応ファームウェア(6.0.0)公開後にアプリのレビュー評価が落ち込んでいます。
書込番号:26313000
6点

早速のご対応ありがとうございます。
何に起因して発生しているかわからず、あれこれと試して、その度イライラしていました。
今の段階では何らかの改善を待つしかないですね。少し気持ちが落ち着きました。
書込番号:26313194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

◯SONY Sound Connectとイアホン(WF-1000XM5)設定後、一度は繋がるが、次にアプリを開こうとすると繋がらなくなる(いつまでも「接続中」のまま↓↓↓
これまで接続中でアプリが開けない状況でしたが、今日久しぶりにイアホンが繋がっている時にアプリを開いたら接続できるようになってました。
たまたまかと何度か試しましたが、今のところ問題なく接続できるようになりました。
何かきっかけで繋がるようになったか分かりませんが、、、
書込番号:26316882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日のAndroid16への更新により、これまで問題になっていた2件については、今のところ解決してるみたいです。
この2件以外、これまでできていたことが、今回の更新によりちょっと不具合がありそうだけど、とりあえずここしばらくのストレスはなくなりそうです。
書込番号:26322597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー
この機種を購入し、写真のような商品が届き、Googleに問合せしています。
皆さんのPixelは大丈夫ですか?
デュアルeSIMを使っていたから、全然気が付かなかったけど、Googleはこんな商品をユーザーに送付していますので、気を付けて下さい。
Googleサポートからは返答なし。
※ケースに入れてあるし、落下などしてません。
今回、汚れがあったからケースから外したら、こんな状況。
3点

これはどう見ても一回落としてるでしょ?
もし落とした製品をそのまま新品として販売したのだとしたら大問題ですが、それを証明する手段は・・・なかなか難しそうな気がしますね。悲
書込番号:26305850
4点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
これ、実際に新品で届いて、一度も落としていない商品なんです。
Googleストアからの購入ですが、こんな事、初めてです。
書込番号:26306496
4点

GoogleStoreからの購入で15日以内であれば、すぐ返品手続きが早いです。
こういう傷は必ず水掛け論になります。落としていない証明なんて出来ないですから。
書込番号:26307074
4点

他機種ですが、カバンの背面ポケットにスマホを入れており、カバンを置いた時に少しスマホが床に当たったかなと思うときがありました。
カバーもしていたのですぐに気が付かなかったのですが、その後カバーを外したら角が粉砕していました...
一例として...
書込番号:26312793
1点

>ダンニャバードさん
>微糖貴族さん
>四十爺さん
皆様、ありがとうございました。
現在、Googleサポートと連携しながら、初期不良品と認めてもらえました。
明日か明後日には、交換品が届く予定です。
書込番号:26312796
2点


Googleってそういう会社だから
よくある話ですよ
書込番号:26315183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SAKURAチェッカーさん
Googleサポート、本当に使えないですね。
何度も問合せしても、「担当部署にエスカレーション」やら「ファイル送れ」やらで、なんか全然サポートになっていない。
新品で送られてきて、何でグローバル版が送られてくるのか?
全く、わけのわからない会社です。
書込番号:26320788
2点

サポートの対応があまりにも酷すぎて、まだ結果も何も出てきません。
相次ぐ初期不良新品交換、Gロゴループ、グローバル版、おサイフケータイ使用不可(グローバル版だから)
ユーザーにはバグレポート送れ!とか言って、バグレポートを送っても全然返答なし。
さすがGoogle(いや、アルファベット社か)、Microsoft並みに対応が遅すぎる。
もう金輪際Pixelシリーズを購入する事はないだろう。
こういう事もある製品なので、皆様も慎重に商品をお選び下さい。
書込番号:26322369
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー
購入後今までは充電器に挿しっぱなしにしてもバッテリー保護の設定で80%で充電が停止してくれてましたが、ここ最近80%では止まらず100%まで通常充電になるようになってしまいました。
ソフトウェア的な不具合だったらファームウェアアップデートなどで改善されればいいですが。
Xiaomi14ultraの口コミでも同じような不具合の書き込みも見ました。
設定は問題ないと思うのですが。
書込番号:26040589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー 購入後1ヶ月ほどで同様に80%で充電が止まらないという不具合が発生しました。
設定などいろいろと試してみましたがだめでした。
だめもとで、前の端末 Xiaomi 9T Pro 128GB SIMフリーのACアダプタを使ったところ 80%で充電が止まるようになりました。
これは、14T Proの120WのACアダプタよりも容量が小さい(一般よりは大きいです)ものです。
今後、また1ヶ月後とかに再発する可能性もありますが、アップデートされるまでの間は容量の小さいアダプタを試す価値はあると考えます。
書込番号:26321547
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
>☆mausu☆さん
修理受付終了制度なくせばいいのに
一応は受け付けて部品ないとか修理不可なら仕方ないけど
書込番号:26061704
3点

6年も前のモデルですからね。
書込番号:26061727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日購入組のユーザーなら六年はそれなりの長期サポートと思えますが
型落ち、中古購入のユーザーもいると考えるともう少しサポート期間があると良いですね。
私の使っているスマホはauキャリア版、別のメーカーの機種にはなりますが発売日から四年で打ち切り。
メーカーSIMフリー版、一部他キャリアではサポート打ち切りは2026年以降、期限未定となっています。
書込番号:26061913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au公式でも製造終了後4年ないし6年と明記しています。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
もちろんいつまでも修理できる方が望ましいですが、将来的に需要のなくなる専用の正規部品を製造保管するコストには限度があるので、致し方がないところでしょう。
書込番号:26061915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
でもさ、リフレッシュ品用にストックや実は修理してると思うんだよね
リフレッシュ品在庫は結構長いからねえ
最低5年は受け付けすべきかと、特にハイエンド機
書込番号:26061995
5点

故障紛失サポートで交換してくれればいいけど難しいでしょうねー
書込番号:26062245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
成る程明記されていたんですね
まあセキュリティアップデートが他社キャリア、メーカー直販モデル含めて発売日から2年半で実質止まっている機種(auだけauアプリアップデート対応の為限定のセキュリティアップデートはありましたが)
なので、下限でもキッチリサポートしてくれていたのは良いことですね。
書込番号:26062367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>京都単車男さん
本当にその通りだと思います。
ハイエンドモデルなら
基本的に4、5年後のミドルスペック機よりハイスペックですし
問題がなければバッテリー交換してまだまだ利用出来ます。
OSアップデート回数はそこまででも最低限セキュリティアップデート期間は5年以上あって欲しい所です。
書込番号:26062371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のGalaxy Sシリーズはアップデート期間が長くなりましたよ。
Galaxy membersからの転載ですが。
----
Galaxy Sシリーズ
【7世代OS/7年間セキュリティアップデート】
Galaxy S25シリーズ
OS:Android 22まで (残り7回)
セキュリティアップデート:2032年まで
 
Galaxy S24シリーズ
OS:Android 21まで (残り7回)
セキュリティアップデート:2031年まで
 
【4世代OS/5年間セキュリティアップデート】
Galaxy S23シリーズ
OS:Android 17まで (残り3回)
セキュリティアップデート:2028年まで
 
Galaxy S22シリーズ
OS:Android 16まで (残り2回)
セキュリティアップデート:2027年まで
 
Galaxy S21シリーズ
OS:Android 15まで (残り1回)
セキュリティアップデート:2026年まで
----
ほかメーカーもGalaxyほどではないにしろ、3回くらいはOSアップデートサポートが増えています。
>☆mausu☆さん
>故障紛失サポートで交換してくれればいいけど難しいでしょうねー
在庫があれば交換可能ですが、なければ同等他社メーカーか、新しいAシリーズか、運が良ければS20といったところですね。
書込番号:26062419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
昔はOSアップデート2回とかくらいでしたから、ここ何年かでそちらは良くなってますよね
しかし、問題は修理受付期間、受付くらいはすべきかなあと、あとは部品のあるなしで多少運任せでも仕方ないとは思うけど
まあ、その分保証サービスは手厚いけど、値上がっちゃいましたもんねえ、ま、ハイエンド機の値段も2倍ですけど昔に比べたら
書込番号:26062482
1点

>☆mausu☆さん
Galaxyの最新モデルはセキュリティアップデート期間が5年以上どころか七年
AQUOSも5年以上…iPhoneは勿論の事
バッテリーのヘタリ具合によってはバッテリー交換で利用続投
早く機種変更しなくては!と悩まず何時機種変更してもいいなと余裕を持てます。
書込番号:26063058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>京都単車男さん
>問題は修理受付期間、受付くらいはすべきかなあと
受け付けた後でパーツありませんでした、そのままお返ししますだとクレーム受けるかもしれないので、予め線引きしているのでしょう。
最新の機種の保守期間は不明ですが、古めの物やS/Zシリーズ以外、他のタブレットやウォッチはあまり長くは無さそうですね。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-discontinued-products-for-manufacturer-brand-repair/
書込番号:26063185
3点

マイクの調子が悪く、つい先日紛失故障サポートを利用したところ、同じもので見た目も新品の交換機が送られてきました。
ご参考になれば。
書込番号:26104095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kingsilversonicさん
修理受付終了してるのに交換してもらえたんですね
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:26104142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆mausu☆さん
故障紛失サポートは修理受付終了と関係はないですよ、修理選択はなくなるけど交換は交換機の在庫次第で、タイミングで状況変わります
書込番号:26104624
1点

>京都単車男さん
それは知りませんでした!ありがとうございます
まだまだ使えそうですね
書込番号:26104690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S9+が約7年使用し、遂に限界でGWにauショップへ。
補償交換対応で「S10」か「A30」かの二択を提案され、S10を選び本日S9+を返送し現在S10を使ってます。
S9+より小さく軽くなり相当驚いてます。負担金は長期割等があり2750円でした。
有機ELは超高精細。発色も凄い。動作もサクサク。SDカードも入るしイヤホン端子もあるし。
何か・・・これで良く無い?状態です。解像度3040x1440ってエグくないですか?
4月30日に依頼
5月1日にS10到着→環境移行
5月3日に旧機種返送って感じです。
書込番号:26168347
3点

>Zero-oneMaxさん
ようこそ名機へ!
本当にこの機種は素晴らしいと思いますよ。使い続けられるならこれで十分です。
書込番号:26170440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだGalaxy s10への交換受付してました!
長い付き合いになりそうです😀
書込番号:26320082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆mausu☆さん
良かったですねー
しかし、自分はNote9をサブで使用してますが、アプリの対応OSバージョン問題が^^;まだ行けてはいますが
書込番号:26320111
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro Fold 512GB SIMフリー
SIMカード利用しているが、ちょくちょくネット環境がつながらずWi-Fiであれば繋がる
その度、SIMカード差し替えて接続している
これは不具合ではないだろうか
書込番号:26319895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まごうかたなき不具合です。このまま放しておいたらジャンク品でどこも買い取ってはもらえないと思います。ご愁傷さまです。
書込番号:26319989
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





