
このページのスレッド一覧(全6202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 13 | 2017年7月4日 06:12 |
![]() |
6 | 4 | 2017年7月4日 06:04 |
![]() |
10 | 3 | 2017年7月3日 01:53 |
![]() |
1 | 1 | 2017年7月2日 15:54 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2017年7月1日 18:34 |
![]() |
1 | 1 | 2017年7月1日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo
発売日に購入、昨日から起こった事ですが
WEBブラウザーを使用するアプリを立ち上げると、ヤマト運輸の注意喚起サイトに強制的につながります。
ドコモショップに持ち込んだ所、クロネコアプリがアンドロイド7.0に対応出来ていないのではないかとの回答
アプリをアンインストールしたら、症状は出なくなりました。
2点

データを端末メーカーに抜かれてのかも
書込番号:20997839 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

噂で、SAMSUNG携帯は常にSAMSUNGに監視されている的な事を聞きますが、どうなんでしょうね?
書込番号:20997853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロネコヤマトのアプリは、すでに7.0対応済み(のはず)ですよ。
7.0が提供され始めてかなり経過してるのに、対応してないのはまずいでしょう。
今回の症状に当てはまるかわかりませんが、クロネコヤマトアプリで不具合が出る場合、端末の再起動で改善する場合もありますよ。
監視ねぇ...それはないかなと。
Galaxyが好きで購入されたのであれば、気にする部分ではないでしょう。
書込番号:20997879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホに変えてからは、GALAXY一本で浮気したことは有りません。
本当はGALAXYnoteが欲しかったのですが、国内発売は難しいのかと思い、s8にへんこうしました。
ヤマト運輸アプリですが、再起動を数回繰り返しましたが、異常は治らず、アプリアンインストールで改善出来ました。
アプリ側の不具合としか思えません
書込番号:20997918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note7はドコモとauが用意してましたが、バッテリーの件でグローバルで販売中止になっちゃいましたからね。
韓国や一部地域では、改良版のNote FEが7月に発売されますが、日本はまずないでしょう。
年末のNote8もリーク情報から、S8+とあまり変わらないようです。
クロネコヤマトアプリの件は、アプリ側の不具合でしたか。
時たまエラーで利用できない場合に再起動で治るので、同じかなと思いましたが、参考にならずすいません。
ヤマトのアプリは以前から不具合が多いような(^^;
書込番号:20997935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しにS8の方にインストールしてヤマトにログインした後、outlookのメール内のリンクや新日本プロレスワールド起動してみても、事象は発生しません。
何でしょうね?
書込番号:20998127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の事象が発生しています。
アンインストール、インストールを行うと一時的には解消されますが
暫くするとまた同様の事象が発生します。
クロネコのアプリが、プロセスのスリープでと検知すると異常のフラグでも立てるんですかね〜?
書込番号:20998162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クロネコヤマトは対応しています。
使用しています。
書込番号:20998308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違い何だろう?
変わったことといえば広告ブロックのadhellっていうアプリ入れてるくらいかなあ。
書込番号:20998311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ絡みだと下記のような問題もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024625/SortID=20995263/#tab
すぐ下の星のドラゴンクエストも同じ問題なのかもしれません。
書込番号:20998364
1点

アプリが落ちた後にここに繋がります
http://www.kuronekoyamato.co.jp/smp_app_error_android/error.html
書込番号:21001733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ryou_ryouさん
貼られたリング先が表示されるのは、S7 edgeでもありました。
S7 edgeは複数台持っていて、そのうちの1台で症状がでました(再起動で改善)端末のソフトウェア更新後に症状が出たような気がします。
書込番号:21001748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アプリをアンインストールしたら、症状は出なくなりました。
>アプリアンインストールで改善出来ました。
>アプリ側の不具合としか思えません
ということは機種ではなく当該アプリの問題なのでは?
クロネコヤマト公式アプリ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kuronekoyamato.KuronekoyamatoOfficialApp
書込番号:21017611
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
simフリースマホを購入して試してきました
ようやくこの機種に落ち着き、2台持ちのため
色違いで もう1台購入して 1ヶ月経とうとした矢先の出来事でした
ゲームプレイ中突然 画面が真っ青になり再起動
立ち上がってまた 真っ青→再起動 この繰り返し
ゲームが原因かと思い アンインストールして安定したかと思いきや chrome起動中に同じ症状が起きました。
初期化も試みましたが駄目でした
ASUSに問い合わせ 完全な初期化を試しましたが
初期化中に症状が…
購入から14日以上との事で 交換出来ず修理依頼待ちとなりました。
検索しても iPhoneやPCでは同じ症状があるものの、android ましてや同じ機種では参考になるものがなく解決になりませんでした。
7.0にアップデートの不具合なのか何なのか分かりません
購入1年近く経つもう1台の方は全く問題なく使えているので
当たり外れなのかなと
とりあえず修理で様子みようと思います
あと書きなんですが、症状が出てるとき
合計メモリが1キガ少ないという事に気付いたんですが、多分これも関係してるのではと思います。
書込番号:20995897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDカードを入れている場合は、これが原因である可能性があるので、外して試してみるといいでしょう。
内部ストレージはファイルが多くなるほど無駄になる部分が多くなるので、サイズが合わないのは問題ではありません。
書込番号:20996065
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
SDカードは入れてません。
micro sim nano sim 2枚入れてます。
メモリはROMの方ではなくRAMの方です
RAM3GB内、システム予約領域0.2GBで
合計メモリ2.8GBのところ1.8GBになってました。
書込番号:20996163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リカバリーしてみる?
書込番号:20996771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>購入1年近く経つもう1台の方は全く問題なく使えているので
これ機種(型番)はなんですか?
国内版の 5.2型 ZenFone 3 (ZE520KL) は昨年10月のようなので。
いずれにしても修理完了待ちですね。
書込番号:21017601
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
購入時、ドコモの人に破損等無いか確認してくださいと言わ確認。もちろん新品にキズ等無い。
画面には、ザラザラシートが貼ってあり、画面は見ずらい。自宅に帰り電源オフ状態で、3500円の画面シートを貼り充電。翌日、いろいろアプリをセットアップ。白い画面で、よく見たら気付いた〜
真ん中より少し横に、髪の毛より細い縦線が〜(泣)
初期不良と認めて交換してくれるだろうが、セットアップの苦労が再びくるのかな?
ドコモでもアプリは、移しかえできないですよね?
3500円の画面シートは、買い直しですかね?(泣)
書込番号:21008972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

貼り直しが出来る保護フィルムでしたら保管して貼り直してもらえますよDSの店員にもよるかも知れませんが、Premiumではないですが、Z3の時DSで購入した保護フィルムではなくても画面の防水パッキンの修理2回で画面が浮いた時。
書込番号:21009195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

再度、ドコモ購入店へ行き、結局すぐに新品の同機種と同保護ガラスシートを無料で貰えました。
すぐにといっても1時間ちょい待ちでしたが(笑)
アプリは、再インストール(泣)
まあ、しょうがないですね。
保護ガラスシートをドコモで買っておいてよかったです。高いけど(笑)
書込番号:21014836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの再インストールが大変だったみたいですね。
Xperiaのバックアップアプリ「XperiaTrnsferMobile」で
クラウドにコピーすれば電話帳やアプリだけではなく、
アプリ内の設定や画面に表示される位置まで簡単に復元できますよ。
LINEや電子マネーなど復元できない物もありますが・・・
また、PC用の「XperiaCompanion」を使えばSDカードの内容まで
バックアップされているので紛失した時には凄く便利で安心ですよ。
今後、故障などのトラブルがあるかもしれませんので、
バックアップをしておくことをお勧めします。
書込番号:21014962
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
カメラ起動時、バックライトが点灯しないことがある。
明るさ自動きしておくと起きやすいかもしれません。不具合かな?
しばらく待っていると遅れてつくようですが、すぐ撮りたい状況では致命的です!
次のアプデで直るといいな…
書込番号:21012207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ購入したばかりでしたら、
docomo shopでご相談されることをお勧めします。
10日以内でしたら、初期不良による交換も可能です。
書込番号:21013493
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
BluetoothOFFの状態で機内モードをONにして
OFFにすると勝手にBluetoothがONになります。
取説にも記載がないのでバグなんですかね。
皆さんはどうですか。
書込番号:20857342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>LUSEさん
こんばんは。
本日、急にdocomoWi-Fiが屋外で繋がらなくなってしまいました。
なぜだかわかりません。
認識はしていたのですが・・・その際、Bluetoothがオンになっていました。
日常使いませんので常時オフですが、何故だかオンに。
最近調子悪くて困っています。
Wi-Fiはついに自動認識もできなく、都度オンオフに手動でしています。
設定は何のためにあるのかわかりません。
この件は、ドコモで確認済みです。
自動でWi-Fi繋がらない件は、この型式に限ってドコモでも認識ててるようです。
SONYが対策していないのか、アップデートを待っているのかはっきりしませんでした。
ユーザーとしてはいち早く不具合は改善してほしいです。
書込番号:20857788
1点

>LUSEさん
友人のXZですが以前に同様の症状が出ておりまして。
下記の記事がビンゴだったようで対処により改善したとのことなので、お試しになってみては。
『XperiaなどでBluetoothが勝手にオンになる、オフになる問題の対処法』
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-x-performance-android-7-0-bluetooth-turn-on-by-itself-katteni-on-off-naoshikata-fix-kaizen-houhou
書込番号:20858230 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>甚太さん
こんにちは。wi-fiの繋がりは確かにおかしいですね。
自動認識しないことが多いので、手動でやってます。
せめて、自宅くらい自動で繋がってほしいです。
書込番号:20859066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。早速試してみたら
回避出来ました。
早く正常に直してほしいものですね。
書込番号:20859074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUSEさん
こんばんは。
自宅のみ自動で繋がります。
なぜでしょう???
初期化してみようと思いましたが、何も変わらなければやる甲斐もないので足踏みです。
良くわかりません。近々Android7.1.1になるようなので改善が進めばと思っています。
初期化によって堂々巡りは御免です。
早く真面に動いてほしいです。
書込番号:20859475
0点

>LUSEさん
こんばんは。
どうやらAndroid7.1.1で解決するかどうかの様です。
屋外では未だWi-Fiはよく切れます。
都度繋ぎなおしです。
殆ど使い物になりません。
設定をWi-Fi→接続不良の時無効にする。にしています。
書込番号:21011112
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 mini SoftBank
3月に機種変しました。
購入当初から電子書籍などを読んでいると強制終了になることが多かったのですが、ゲームなどをすると本体がかなり熱くなるのも
気にはなっていました。
それが今日になって、ゲームの音が鳴りません。
アラームと電話着信はなりましたが通話できませんでした。
メールやLINEの通知音もなりません。
音量バー?が勝手に出てきて、小さくなったり大きくなったり勝手に動いたりしてます。
完全に故障だと思いますが、同じような症状で修理した方いらっしゃいますか?
週末にショップへ持って行こうとは思っていますが、よろしくお願いします。
0点

負荷をかけ過ぎていませんか?
キャッシュ削除と再起動は、毎日されていますか?
これだけでも発熱が少し改善するかと思います。
設定画面からストレージを開いて、内部共有ストレージを再度押したら、キャッシュデータをまた押したらキャッシュデータ削除の項目に成ると思いますので、OKを押してみてください。
それと不要なアプリは、アンインストールされた方が、良いかと思います。
私自身はドコモでAQUOSを使用していますが、できる限り最低限のアプリしかインストールしていますん。
今迄にAQUOSを三機種計6台使用してきましたが、キャッシュ削除と再起動をしないと、調子が悪くなってしまいます。
発熱の時の温度を下げるのには、早く温度が下がります。
修理されても、キャッシュ削除と再起動は、できる限り試してみてください。
書込番号:21009191
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





