スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶エッジ部、ドット欠け?

2017/06/17 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo

クチコミ投稿数:4件

今回のgalaxy s8 は液晶の四隅が丸くエッジになっています。
その弊害なのか、
ものすごく微妙にカーブの始まり部分がドット欠けのような状態になっているのです。(顔をものすごく近づけないと分からない程度)
これを初期不良と捉えるべきか仕様と捉えるべきが悩んでいます。 
皆様のgalaxy s8はどうでしょうか?

書込番号:20975070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 Galaxy S8 SC-02J docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/06/18 00:43(1年以上前)

気になるならショップで確認してもらうと良いでしょう。
実際どういう状態か写真があると判別しやすいですが、手持ちの端末は欠けているように思えません。
初期不良の交換は8日以内です。

書込番号:20975847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

結局届かず

2017/06/08 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 Sin-lostさん
クチコミ投稿数:11件

オンラインで注文し
宅配もショップも9日の受け取りなのに
コンビニだけ8日受け取りだから喜んでコンビニにしたのに結局届かず…
追跡すると最寄りの郵便局にすら来ていないようなので
用事のついでに先程立ち寄ってきました。

すると、目の前に物がある!!
のに渡せませんの一点張りで
受けとることができませんでした。
(そりゃそーなんですが)
それなら宅配で9日の朝一にしたかったのに…
いくら田舎(北東北)とはいえ
天気もいいし期日は守ってほしかった(*_*)

書込番号:20951857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/06/08 23:40(1年以上前)

差出し側の依頼人ではないからダメなのでしょうね…。
ただ、中には9日受け取り予定になってて、待ちきれずに郵便局にお願いして、ドコモの承認を得させたのちに今日受取れた強者もいらっしゃるようです。
自分もそうすりゃよかったかなぁ。。

書込番号:20952563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sin-lostさん
クチコミ投稿数:11件

2017/06/08 23:46(1年以上前)

>とむぃーさん
みたいですねー
宅配なら前倒しで受け取りもできた状況なだけに
悔しいです(>_<)

書込番号:20952574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/06/09 00:52(1年以上前)

チェンソー持っていかなくて良かったです(^^;)

僕も、9日夕方着予定なので、楽しみにしています!!
今の所は、不具合報告無さそうなので、一安心かな?

書込番号:20952687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/06/17 21:06(1年以上前)

私の場合、9日受け取りでしたが
8日には最寄りの郵便局に届いていたので
電話してすぐ配送してくださいって電話したら
配送してもらえました。

書込番号:20975288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 SDXCカード

2017/06/08 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー

スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

この機種はmicrosdxc128GBまで対応と表記されていますが、128GBのカード入れたら読み込み遅いし気がついたら電源切れてるし!128GBまで本当に対応するんですか?
誰か128GB使っている方います?
出来れば256GBまで使えたら嬉しいんですが!

書込番号:20952120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリーの満足度5

2017/06/09 09:13(1年以上前)

シンプルに

じゃあASUSのPCでやれば?
256GBって・・・そんなに必要?
私だって16GBで充分だけど?

書込番号:20953120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/17 02:38(1年以上前)

タル三さん
>128GBのカード入れたら読み込み遅いし気がついたら電源切れてるし!128GBまで本当に対応するんですか?

可能性として、そのSDカードの性能が低い、不良品ということも考えられますので、
質問する時はメーカー名、型番などの明記をした方がいいと思います。

>出来れば256GBまで使えたら嬉しいんですが!

「使用可能なmicroSDメモリーカードは、最大128GBまでになります」
と明記されているので駄目なんじゃないでしょうか?

ZenFone 3 (ZE520KL) と ZenFone 3 (ZE552KL) は 最大 2TBっぽいですね。


knight20XXさん
使いたい、必要と言ってる人に
「そんなに必要?私だって16GBで充分」
なんて言ってもナンセンスだし意味ないです。

書込番号:20973364

ナイスクチコミ!8


スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 05:04(1年以上前)

使用しているsdxcはsandisk extreme pro128gbでCL4H161201とSamsung128gbで今sdxcが見あたらないので品番が分かりません!
後はLexar663x256gb XJ8A170501です!
どなたか128GBか256GBで使用できるsdxcカードがわかる方は教えてください!

書込番号:20973406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wis757さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/17 19:29(1年以上前)

SDSDQUAN-200G-G4Aは認識した。
パフォーマンスはそこそこだけど、価格は8600円台で200GBなので、コスパはいいと思う。

書込番号:20975088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 20:02(1年以上前)

それはどこのメーカーのsdカードですか?

書込番号:20975164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wis757さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/17 20:09(1年以上前)

これだよ。
■SANDISK SDSDQUAN-200G-G4A [200GB]
http://kakaku.com/item/K0000791396/

今日届いて内部ストレージからデータ移行したけど、10GBぐらいのデータを内部ストレージからSDメモリに2、3分ぐらいで転送完了した。
個人的には十分な速度。

書込番号:20975183

ナイスクチコミ!2


スレ主 タル三さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 20:21(1年以上前)

ありがとうございます!助かりました!
早速購入してみたいと思います!

書込番号:20975201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiがよく切れてる事が

2017/06/17 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SCV36 au

スレ主 reiman0330さん
クチコミ投稿数:6件

Wi-Fiが切れてる事がよくあります。
Xperiaの時は全くなかったのに。
切れないようにする方法などはないのでしょうか??

書込番号:20974213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy S8 SCV36 auの満足度5

2017/06/17 18:45(1年以上前)

設定→接続→wi-fi→右上の詳細設定で
スリープ中にwi-fi接続を維持は常にONになってますか?

書込番号:20974986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reiman0330さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/17 19:31(1年以上前)

今、確認したところonにはなってました。
関係ないかもですが、今日アップデートがあったのでもう少し様子を見てみようかと思います。
Wi-Fiの接続の維持の確認のところ、わからなかったので教えて頂きありがとうございました。

書込番号:20975095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信21

お気に入りに追加

標準

細かい縦ジマが見える

2017/06/16 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

画面にごく細かい縦ジマが見えます。白ベタの部分を見ると分かり易いです。顕微鏡で見るとペンタイルの様な一列毎に互い違いのドット配置でしたのでこれが原因かもしれません。
他の5.5インチFHD液晶ではこの様な縦ジマは見えません。
解像感はというと正直FHDとの差は感じられません。これなら普通のFHDディスプレイの方が良いように思えます。

書込番号:20970813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2017/06/16 01:08(1年以上前)

>顕微鏡で見るとペンタイルの様な一列毎に互い違いのドット配置でした

明日発売なのですが、ショップかどこかに行って顕微鏡でわざわざ見たんですか?

書込番号:20970832

ナイスクチコミ!22


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/16 01:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2017/06/16 03:08(1年以上前)

説明不足でしたね、expansysで購入したsimフリー版です。1週間ほど前に購入しました。

書込番号:20970941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/06/16 03:50(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
顕微鏡をお持ちなのですね。
ちなみに、他の機種は試されたのでしょうか?

書込番号:20970957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/16 05:24(1年以上前)

じゃあ買うの止めるか…とは思わない。

書込番号:20970985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2017/06/16 08:41(1年以上前)

店頭で見たときは気づきませんでした。
その問題となる事象の写真あげてください。

書込番号:20971254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/16 11:25(1年以上前)

当機種

今日買いましたが、特に画面にそのような縦スジは見られませんでしたよ。

書込番号:20971563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/16 11:43(1年以上前)

縦縞ですか?
私のは全くそんなの無いですよ。

書込番号:20971597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/16 11:51(1年以上前)

こちらも、本日納品ですが、
縦すじ、らしきものは一切ありません。

S8+が3台立て続けて、
再起動の初期不良返品からの、
納品だったので一安心。

目をそらしたい輩の釣りかね…

書込番号:20971612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/16 11:51(1年以上前)

購入した海外版に不具合があるってだけではないのかな?
それにUHD対応コンテンツ以外は、解像度はFHD表示ですよ(Z5 Premium同様)。

書込番号:20971613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/06/16 12:22(1年以上前)

みなさん縦縞はないそうですが、スレ主は顕微鏡でみたんでしょ・・・

みなさんも見るなら顕微鏡で見なきゃ

書込番号:20971658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/06/16 12:34(1年以上前)

スレ主さんは顕微鏡で見たようですが,どれくらいの倍率なんでしょうね。
細かいことが気になる知人でも,ルーペで見てみるくらいがせいぜいですが。

書込番号:20971691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/16 12:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

Z5PとZ5のディスプレイのマクロ撮影比較

カメラの撮影条件を合わせ実際にどう見えるかを比較

タッチパネルの線とか?

因みにディスプレイ自体はZ5Pのマイナーチェンジでサブピクセルが足らないのを
レンダリングでカバーしているので4K、FHD拡大表示共に混色が常に起き、苦手なパターンが存在します。

添付はZ5PとZ5を購入時、ディスプレイをサブピクセルレベルで撮影したものです。
価格.comでは縮小されてしまうのでわからないかもしれませんが・・・

書込番号:20971695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/16 16:45(1年以上前)

スレ主さ〜ん…!
放置ですか?
顕微鏡で撮影した写真のアップお願いします?
それからですよね?

書込番号:20972117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/06/16 20:12(1年以上前)

一週間前に購入したのに発売日に悲スレって…

書込番号:20972543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/06/16 22:28(1年以上前)

機種不明

なんとなく縦方向に模様があるのが判るでしょうか。
写真で撮るの難しいです。
逆にそのレベルの話です。
私が言いたいのは、不具合レベルとかそういう事ではなく、4Kの高精細のメリットよりもデメリットの方が大きいんじゃないの?だったらFHDでいいんじゃないの?って事です。
顕微鏡での画像を起こす設備はないので上げられませんが、上の方でsky878さんがあげてくれてる、まさにあれです。

書込番号:20972935

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2017/06/17 01:43(1年以上前)

私もぬしさんと同様に、画面の縦縞がかなり気になります。
Z3ではこんな縦縞なかったので、仕様なのでしょうか?
なんだか気持ち悪いです。

書込番号:20973331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/17 06:26(1年以上前)

ん〜?
違いが良くわからない…
そんなに気になる事かな?
気になるならピクセル数でも数えて見たら?

書込番号:20973470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/17 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元画像

Z5P ドットバイドット

Z5P FHD拡大

Z5 ドットバイドット

案の定というか流石に一辺が1/4にまで縮小されると一部パターン描写がおかしくなってぐらいしか分かりませんね。
これぐらいのトリミングなら拡大すればサブピクセルのRGBや混色まで見えるかな?

書込番号:20974093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2017/06/17 13:12(1年以上前)

拡大した写真みました、さらに拡大しておそらくこの縞模様だろうと気付くのがありました。

が、比較で出してる方がもっと縦縞ありますよね?ってのと画面を常にそんなにドアップで見てるんですか?と疑問になりました。

恐らくですがこれで縦縞言われてるのであれば他も気になって仕方ないですよ?

書込番号:20974201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:18件
機種不明

Android7.0アップデート前に、計算機プラスという電卓アプリを使っていたので、標準の電卓アプリは無効にしていました。
7.0アップデート後に計算機プラスを使おうとしたら、7.0に対応していない為か、アプリが起動しなかったので、
標準の電卓アプリを有効にして使おうと思ったのですが、設定ボタン類がグレーアウトしていて、有効に出来ません。
再起動してみましたが、変化無しでした。
初期化以外の方法で、同じ症状から復活した方は居ませんか?

書込番号:20796064

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2017/04/08 20:28(1年以上前)

当方は、普通に使えてます。
個体差でしょうかね。

書込番号:20802047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/04/08 21:56(1年以上前)

>たくたくくさん、

個体差なんですかね?(;´∀`)
電卓アプリ以外にも無効にしていたアプリがあるんですが、他のアプリは普通に有効に出来るので、この現象は謎です…

書込番号:20802308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/04/09 08:23(1年以上前)

こんにちは。

Z4をPCに繋いで adbコマンドを実行できる環境に
してからコマンドで有効化してみてください。

スマホから無効化又は有効化できない物も
コマンドでは切り替えができる物もあります。

パッケージ名の取得
adb shell pm list packages -s

有効化
adb shell pm unhide 「パッケージ名」

書込番号:20803244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/04/09 19:04(1年以上前)

>GOLDJPさん

adbコマンド……言葉は知ってましたが、今まで挑戦した事がないので、この機会に調べて挑戦してみたいと思います!

書込番号:20804666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/04/09 19:44(1年以上前)

こんばんは。

すみませんが Z4を手放してしまいましたので XZで検証してみました。
(アプリの開発環境が既に入っているのですぐにテストできました。)

ドコモ Xperia XZ Android 7.0 でも
通常時(有効時)でも電卓アプリはグレーアウトして触れない状態でした。(有効/無効がグレーアウト)

adbコマンドにより 強制的に無効化・有効化できましたので
参考になるかどうかわかりませんが掲載致します。

パッケージ名:com.android.calculator2

有効化コマンド
adb shell pm enable com.android.calculator2

前回掲載しました adb shell pm unhideコマンドでは セキュリティエラーにより拒否される結果となりました。
また、同様のAndroid7.0 であっても Z4では出来ないかもしれません。

書込番号:20804781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/04/10 10:14(1年以上前)

機種不明

>GOLDJPさん

わざわざ検証までして頂いてありがとうございますm(_ _)m
お陰様で、「adb shell pm enable com.android.calculator2」コマンドで、
電卓アプリをを有効にする事が出来ました!!(無効ボタンはグレーアウトのままなので、無効には出来なくなりましたが)
それにしてもAndoroidは色々出来るんですね〜。今回の事でかなり勉強になりました。
本当にありがとうこざいました。

書込番号:20806136

ナイスクチコミ!2


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/04/10 11:30(1年以上前)

解決してよかったです。

また、グレーアウトしていてもコマンドで再度無効にできます。(確認済み)

書込番号:20806245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/04/10 11:35(1年以上前)

>GOLDJPさん

こちらでする質問では無いような気がしますが・・・

>adbコマンドにより 強制的に無効化・有効化できましたので
>参考になるかどうかわかりませんが掲載致します。

との事でしたが、この機会に必要ないアプリを無効にしてみようと思って、
adbコマンドの adb shell pm 「hide」・「disable」・「block」のどれを試してみても、
アプリを無効に出来ませんでした。
もし差し支えなければ、無効にするコマンドを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20806252

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2017/04/10 12:44(1年以上前)

adb shell pm disable-user パッケージ名 で
試してみてください。

すべてが無効に出来るわけではありませんが。

書込番号:20806385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/04/10 15:37(1年以上前)

>GOLDJPさん

重ね重ねありがとうございます。
色々試してみたいと思います。

書込番号:20806650

ナイスクチコミ!0


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/14 22:11(1年以上前)

>忍者masterさん
忘れた頃にひょっこりと申し訳ありませんが、その後、いかがでしょうか?

最近のはADBでのhideが効かず、ひっそりとこちらの推移を見させていただいておりました。

オイラ、この機種とは全く関係ないんですが、うまくいかれたら、真似しようと勝手に思っていますので、気が向かれたら続報をお願いいたします。

書込番号:20817661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/17 09:44(1年以上前)

pm hideコマンドは、セキュリティの都合上使用できなくなったようです。
確か去年の8月のセキュリティアップデートで使用不可になりました。

ただ、代わりに以下記事のような方法もあるので問題ないですが。
アプリにADBコマンドで権限を与えてアプリを無効化という流れになります。
一度設定してしまえば端末のみで無効化が可能になります。
もちろん非Rootで使用できます。

http://tablet-gadget.weblog.to/archives/21462117.html

書込番号:20973774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング