
このページのスレッド一覧(全6193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2017年5月20日 23:39 |
![]() |
5 | 8 | 2017年5月20日 17:08 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2017年5月20日 04:16 |
![]() |
23 | 16 | 2017年5月19日 11:43 |
![]() ![]() |
23 | 7 | 2017年5月19日 11:38 |
![]() |
30 | 8 | 2017年5月19日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
今月初旬にアルバーノアファーレから機種変更しました。
様々なアプリから通知がきますが、LEDが点滅しません。家族の同機種は白色が点滅しています。
さらに、au emailアプリの基本通知設定でLEDの色の変更ができないのと、メール受信時にスリープ解除し画面を点灯の設定をoffにしていても画面が点灯してしまいます。
こちらも家族のは機能しております。
157に問い合わせし、色々試しましたが改善されず、最終的にソニーに修理に出したいので、近くのauショップに持参して欲しいとの対応でした。
同じ症状の方いらっしゃいますか。
書込番号:20904558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通知LEDが点灯しないという項目しか分からず申し訳ありませんが、設定を開き通知を選択、画面左上部の歯車アイコンを選択すると"通知LEDでお知らせ"という項目があります。
そちらはonになっていますか?
書込番号:20906631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
はい、オンになっています。
アプリ個別の設定もオンです。
書込番号:20906643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー
7.0にアップデート後
ping値が急激に上がりました
しかも wifi 4g どちらも高いんです
アプデ前は50以下だったのが300前後まで上がってしまいました
おかげでゲームに支障が…
ゲーム用に購入したのに残念です
書込番号:20902262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後、端末初期をして、ある程度の日にちは経っていますか?
アップデート後は、しばらくは、裏でOSがいろいろと動いている可能性があるので、2、3日後に再度確認すると、状況がかわっているかもしれません。かわっていないかもしれませんが。
書込番号:20902674
1点

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
アップデート後4日程ですが
初期化はしてません
一度してみます。
書込番号:20902820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆーりりさん
アップデート後に同様な問題が出ている書き込みがnova liteの方にありました。
計測方法など詳細な情報はありませんが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20895807/#20895807
ゆーりりさんの書き込みもありましたので、nova liteでは遅かったので、本機も購入したということでしょうか。
>一度してみます。
初期化で直るかどうか怪しいかもしれません。
初期化でも直らなければ申し訳ないので、私の端末は初期化しているので、今晩まで待ってもらえるなら、私の端末でWi-Fiの応答値に問題がないか確認してみます。
もう初期化してしまったかもしれませんが・・・・・
本機からPCに対してpingを実行して、Wi-Fi経由でLAN上での応答時間。
Android Terminal Emulator等で確認できるのではないかと推測。
無理なら「Ping」アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lipinic.ping
Wi-FiでのWANの応答時間。(例えば相手は8.8.8.8等)
前者(LAN内)が問題なければ、後者は単にWAN側の問題(本機側ではどうにもできない)という認識ですが。
別の機種でも、Wi-Fiでの応答時間を計測して、あきらかな差が確認できれば、端末側の問題の可能性もありますね。
今晩確認してみたいと思います。
ゆーりりさんも、別のメーカーの機種をもっていれば、同様に試されてみてはどうでしょうか。
書込番号:20903003
1点

>†うっきー†さん
すいませんnova liteは間違えて投稿してました。
初期化はまだです、一応同じ通信環境で
無印zenfone3で確認しました。
こちらは問題ないです。
なので端末の問題だと思われます。
書込番号:20903016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初期化はまだです、一応同じ通信環境で
>無印zenfone3で確認しました。
>こちらは問題ないです。
>なので端末の問題だと思われます。
了解です。
私の初期化した端末で確認してみますね。
結果報告は夜になりますが。
初期化した端末なら正常だといいのですが・・・・・
P.S.
nova liteの掲示板には、間違いである旨記載しておきました。
書込番号:20903071
0点

私の初期化した端末では添付画像の通り遅延はありませんでした。
いずれも50ms以内ですね。
端末初期化で直るかどうかは分かりませんが。
いずれにしろ、端末固有の不具合ではないようです。
書込番号:20903833
0点

>†うっきー†さん
いろいろありがとうございました。
ハズレを引いたのかもしれません
一応カスタマーセンターに言いましたので
返答待ちです。
しばらく様子をみたいと思います。
書込番号:20903939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は1週間ほど前にAndroid7にアップデートしました。
アップデート後から、モンストの動作が重くなり困っています。
ゲーム起動、メニューの操作、クエスト選択から開始までの時間等はアップデート前と変わりませんが、
ゲームプレイ中にレーザー系の技が複数発動した場合など描画負荷がかかる箇所?でかなりカクつきます。
こういったカクつきは以前使用していたP8liteでさえ発生しなかった現象です。
ping値のことはよくわかりませんが、もしかしたらスレ主さんと同じ状態になっているのではと思い書き込みさせていただきました。
書込番号:20905800
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
3ヶ月程使用しています。
YouTubeにて動画を見ている時に
たまに音声が乱れるといいますか
変な音が聞こえて
動画の音は聞こえてきません、、
基本的には見れるんですが
(他の端末からは異常なし)
何が原因なんでしょうか?
また同じような事が起きた方等は
いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20864161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらく同じ現象と思いますがあります。
端末が悪いのか、原因がわからなかったので、あきらめてました。
解決策がなくてすみません。
書込番号:20900192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因は端末側可能性があり、Youtube動画がわも可能性があります。
こちは発生しないですが気になる。
Youtube以外のビデオを再生した時ににこちらの問題が発生しますか?音楽はいかがですか?
あとはYoutubeで再生したビデオすべて発生しますか?
書込番号:20902948
1点

>kaaaaaaazuさん
返信ありがとうございます┏oペコ
現状は対策が見当たらなかったので質問致しました
純粋な疑問に、近いですね...
>protocolさん
返信ありがとうございます┏oペコ
音楽、他サイトでは問題は出ていない状況ですね...
他の端末でもあったという事は
端末自体に何かあるのかな?と思っています、
同時に返信させていただきます。
失礼致しました。
書込番号:20904685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

購入から二年半ほど快適に使用してきましたが、
うちのも1ヶ月ほど前からフリーズや発熱、ブラウザ落ちなどが頻発してます。
原因は今のところわからず様子みてます。
書込番号:20884742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
うちの娘も二年使いやすさ続けていますが、フリーズは無いものの動作が遅く、電池持ちは悪くなって来たと訴えてます。
バッテリーに関しては限界かもしれませんね。
買い換えるつもりですが、その前に端末交換するつもりです。
スレ主さんも使い続けるつもりなら一度端末交換してみては?
書込番号:20884774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
私のもバッテリの減りも早くなり、1日に1回は動作が遅くなって、
アイコンすら、パラパラ表示されるようになり、そのたびに再起動しています。
再起動すればそれなりに動くのですが・・・
>ACテンペストさん
端末交換は考えていませんでしたので参考になりました。5千円で新しい端末に交換でしたっけ?あとでサポート見ます。
夏モデルか出たら機種変更しようと思ってはいるのですが・・・どうしようかな・・・悩ましいですね・・・
1万円ぐらいで、これより性能の良い端末買えたり・・・しないかも調べてみないとですね。
WIFI機として残しても使うかどうか・・・微妙なスペック???
書込番号:20884875
3点

私はもうすぐ2年になります。
バッテリーの持ちは若干悪くなった程普度ですが
3か月ぐらい前から、スリープからフックした時に画面がおかしくなったり、
動作が遅くなったりすることがあります。
私のは白ROM(新品)購入ですのでキャリアでの保証は使えないので
我慢できなくなったら、廃棄ですね。
すでにメインはSIMフリーにしました。
書込番号:20884937
1点

>まきたろうさん
こんばんは。
端末交換はau歴が25ヶ月以上なら減免されて3000円+税になるはずです。
昨年私のSOL26も一度交換してから機種変更しました。
https://www.au.com/mobile/service/after-service/support-plus/compensation/
って、今確認したらWeb割引(必然代用機なし)で2000円になるんですね。
書込番号:20885137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も電池もちはあまり使わないときは1日持ちますが休みの時外で使う時は結構、電池減るかなとおもいます。ネット閲覧してるときに着信があった時、画面上の応答とでるところをタップしてもなかなかでられず、10回くらいタップしてやっと電話にでられる感じで、イライラしてしまいます。
出来るならもう少し使っていきたいので、頑張ってほしいです。
書込番号:20885145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、コメントありがとうございます
私だけでは、なかったですねぇ。結構気に入ってたんですけどねぇ。
又 ウルトラが 出るとネットにあったんで もう少し我慢して使ってみようと 思います。
書込番号:20885195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
ふとヨコシマなことを思ったのですが、私のは初期型?でSIMロック?auロック?外れないんですが、(自分のSIMしか使えない)
交換したらSIMロック外れるものがくるんだろうか???いや外れたからって使わなければしょうがないんですが・・・
でも格安SIM挿しておもちゃにできるかなと。
>ashitahareさん
あ、出られない現象。私もあります。朝、再起動しておくと大丈夫なこともあるような気がしてますのでダメ元でお試しください。
それから、フリーズと思ったときは、左下の◁をタップしてみてはどうでしょう?
フリーズじゃないけれど、左下の◁をタップしないと画面が反応しないときがあるのですけど、これって何でしょう?
書込番号:20885261
1点

正規でのSIMロック解除対象機種は次のZ4世代からなのでSOL26は対象外ですが、
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
通話まで考えるとどのみちUQかmineoに限られると思います。
実は私も娘をXZsに機種変更させる前に交換に出してSOL26は予備として分取るつもりですが、
私自身も次はいい加減VoLTE機種に変更するつもりなで(現在は両対応のiPhoneを経由中)手持ちのSOLナンバーの機種は格安SIMで使おうかと思案中です。
書込番号:20885296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
SIMロック解除が義務づけられた2015年5月から販売の機種ならロック解除できるのかなと思っていました。
私が現在使用しているSOL26は、2015年5月以前の機種なので本人以外のsimは使用できないとauに言われました・・・
ちなみに、うちの娘なんか、いまだにSOL22を使用しているので、娘にやろうとしてauに問い合わせた結果です。
同じauでもダメなんか〜い!とオペレーターのおねぇさんに叫んでしまいました。チャットで。
でも、su系の格安SIMなら使えるということだから、もう、なんでやねん!
う〜ん、面白そうなので交換してみようかな〜・・・ってSOL22、microSIMなんか〜い!
やはりいろいろと面倒ですね。一緒に新機種にした方がよさそうです。
書込番号:20885497
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございました。
書込番号:20885524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フリーズや発熱、電池異常消耗の原因としては
・GooglePlay開発者サービスの暴走。
・SDカード接触不良によるメディアサーバーの暴走
・SIMカード(au ICカード)の接触不良。
などが考えられますのでご確認したらいかがでしょうか?
またハード的な不具合でなければ端末初期化で治ったりします。
書込番号:20886215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安サポで端末リフレッシュして、キャリアMNPしましょう。月6000〜8000円とかありえないです。
書込番号:20893697
0点

キャリアMNPだと乗り換え先でも維持費が高額になるうから格安SIMにMNPしたほうが安くなるのでは?
書込番号:20893827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの方も不調のようですが、先ずは問題の切り分けとしてアプリを調べてみては如何でしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20885232/
書込番号:20902977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
こちらからすみません。使いはじめて2年すぎましたが、時折フリーズや発熱あります。きにいってるのでもう少し使い続けたいと思ってます。
ネット閲覧中に電話着信あり、画面上の応答をタップしてもなかなかでられず10回くらいでやっとでることができます。ネット閲覧中の場合これは普通のことなんでしょうか?何もしてないときの着信はすぐにでることができます。
端末交換もずっと考えてますが、2年過ぎた現在 端末交換してもらえる対応期間とかあるんでしょうか?無知ですみません。よろしくお願いします。
書込番号:20885232 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> 2年過ぎた現在 端末交換してもらえる
そんな オイシイ ハナシ ないでしょう!
通話と通信が同時に出来ない機種は 切替えもタイヘンなんじゃないの!?
もう VoLTE機種に しなよ!!
書込番号:20885272
3点

>うましか嫌いさん
ありがとうございました。
そうですね。
>京都単車男さん
ありがとうございます。サポート入ってます。
書込番号:20885493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ashitahareさん
こっちのスレで良かったような?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=20884631/#tab
ACテンペストさんがリンク張ってくれています。
https://www.au.com/mobile/service/after-service/support-plus/compensation/
書込番号:20885505
2点

>まきたろうさん
ありがとうございました。お手軽おかけしました。
書込番号:20885512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ashitahareさん
はいっ!お手軽でした(笑)
書込番号:20885703
4点

動作が不調になったのは最近ですか?
アプリの更新でそのアプリが暴走し、端末の動作が不調なった経験は何度もあります。
最近ですと「外国語キーボード」の更新後にやはり不調になったので、端末の設定→アプリから該当のアプリを強制終了したところ今のところ正常に動作しております。
何れにせよ不調になった直前は、アプリの更新や設定、もちろんハードの故障もあるでしょうが、何れにせよ何かしらの原因が隠れているので、その時に思い当たる点を徹底的に調査することが解決への糸口になり、先伸ばしにするほどその糸口は見付けることが困難になってしまいます。
先ずはアプリを調べてみては如何でしょうか?
■端末の設定→アプリ→実行中のアプリで、メモリを大量に消費している暴走アプリはないか?
■再起動で改善しないか?
■セーフモードだとどうか?
など
書込番号:20902972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー
GW中、NTTXStore 購入、届けましたら、思うより操作感が遅くで、本体情報を見ると、
実機のRAMは1Gしかない、これは違うでしょうね!RAMは3GBと宣伝しているのに、
実際には1GBしか実装しないのは、どういうごとでしょう?
https://nttxstore.jp/_II_TE15273231?FMID=REC&LID=REC
8点

普通?なら、3GBと表示されるであろうはずです。
こんなことあるんですね。
規格外のパーツが紛れ込んで組み立てたんですかね?
この動画よりもっさりでしょうか?
https://youtu.be/7KCCzBTzo1U
すぐにでも苦情を入れましょう。
とは言っても今日は土曜か。対応してるか?
書込番号:20888397 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

NTT-X、土曜も電話対応してるようですね。
発送はしてないようですが。
早目に電話をしときましょう。
書込番号:20888415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は CPU の型番表記が違っているのも気になりますね。
画面には「Snapdragon 616」と表記されていますが、正しくは 615 のはずです。CPU-Z で確認すると 615 です。
ちなみに、 616 はクロックが最大 1.7 GHz。
先日は、カメラのスペックに誤記があったことを公式サイトで公表してましたが、正確さが求められるものはしっかり確認して訂正してもらいたいです。
http://www.ztemobile.jp/faq/
書込番号:20895958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末情報の画面はあてにならないので
設定→アプリを管理から
実行中またはリソースの画面で
RAMを確認してください。
そこが1Gだとかなりあやしいです。
書込番号:20897372
2点

ZETさんに聞くと、あり合えないはずと回答し、とりあえず販売業者さんと問い合わせしててくださいの対応、そちらのほうが早い、
また、NTTXStoreさんから購入と説明したなのに、担当から、数回にこれは日本製?中国製?拘るのような質問が来て、見分けは?と尋ねると「保証書」は日本語であれば、日本製といわれで、本当に困惑しましたよ、だって、このスマホンはMadeinChinaのラベルは化粧箱についてるし、、、、一体、何処製だろ?
また、アプリ管理の画面Copyもとりました、一応、1GBの表示ですね。
書込番号:20897944
5点

なんか本当にRAMが1Gぽいですね。
私のはちゃんと3Gです。
私もNTTXで購入しました。
箱の裏には
輸入元 ZTEジャパン
販売元 ZTEジャパン
の表記シール
箱の中に日本語の保障書がついてますよ。
書込番号:20899733
2点

自分も1ヶ月前にNTT-Xで購入しましたが
不良品ではありませんでした。ですが
これから購入する人は要チェックでしょうね。
在庫が少なくなって不良品の混入率も上がってるかもしれません。
書込番号:20900357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NTTX Storeさんは初期不良と認定し、すでに売れきりの状態でしたが、交換してくれました。昨晩、新しい本体が届けてくれで、確認してたら、RAMは3GBの仕様でしたね。
まぁ〜、とりあえず使ってみますね。
>monozukinaさん
>shu0724さん
>Roma120さん
>穴子穴子穴子穴子穴子さん
皆さん、今回の件で、ありがとうございした。
書込番号:20902753
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





