スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

iOSアップデート10.3.1

2017/05/02 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB docomo

スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:170件

iOS10.3.1アップデートが発表されてから、アップデートせずに置いておくと、LINEのトーク履歴、mydocomo.ヤフオクの各アプリが初期化されました。私の個体は2016年11月購入個体です。

書込番号:20860987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P@x2さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/09 15:19(1年以上前)

>ひろ1972さん
10.3.1とは関連性はないのでは?

書込番号:20879329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/05/09 23:38(1年以上前)

知人がiPhone7Plus(docomo)を使ってますが、iOSのアプデをせずラインのアプデしたら、ラインを立ち上げる度にいちいちログインを要求される様になって困ってた様です。
(iPhone初心者の為、iOSのアプデの仕方が分からなかったそうです)

取り敢えず同様の症状でググると、ラインが最新バージョンなのにiOSが最新で無いのが原因の1つかも、と書かれてるのを見つけました。(知人にはiOSをアプデしてみて下さい、と伝えておきましたが、その後どうなったかは聞いてません)

書込番号:20880566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/05/10 07:44(1年以上前)

見つけた関連サイトは↓です。
http://sonnakonnade.com/?p=3273

書込番号:20881073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/05/14 21:14(1年以上前)

上で書いた知人ですが、iPhoneをアプデしたらLINEも問題無く使える様になったそうです。

書込番号:20892499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07+ SIMフリー

スレ主 totoro15さん
クチコミ投稿数:2件

最初から動作が不安定でしたが、2週間も使わないうちに画面が真っ黒になりました。
そこでgooSimseller(NTTレゾナント株式会社)に問い合わせると、それは製造メーカーのコヴィアテクニカルサポートセンターに連絡するように言われいました。

コヴィアテクニカルサポートセンターに連絡し、最初は初期不良で対応できそうな旨の回答でしたが、端末を送ると、中身を調べもせずに外回りを見ただけで、落下による不良と決めつめ、その後どうお願いしても本格的に調べることをしません。しかも、連休に入ると、サポートも連休になり連絡もとれません。携帯電話はライフラインです。無ければ、電気やガス水道と同じようにすぐに困る物です。なのに、お客の立場に立たず、自分たちの勤務を優先しています。

業を煮やして、もう一度gooSimseller(NTTレゾナント株式会社)に連絡すると、コヴィアにもっとしっかり対応するよう連絡してくれるとの嬉しい知らせがありました。しかし、連絡をしてくれたようですが、対応はコヴィアに任せっきりで、結局何も変わりません。

gooSimseller(NTTレゾナント株式会社)もコヴィアも、店舗で販売せず、ネット上で販売しているので、お客と顔を合わせません。ですからどちらも、「売れば後のことは知らない!」「売れればいい。」「お金さえもらってしまえば後はどうでもいい。」そんな態度に感じます。

書込番号:20880949

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/05/10 07:39(1年以上前)

>totoro15さん
その対応がスタンダードでは?
格安端末に、過度なサポートを求めてはいけません。

書込番号:20881064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/05/10 08:20(1年以上前)

>そこでgooSimseller(NTTレゾナント株式会社)に問い合わせると、それは製造メーカーのコヴィアテクニカルサポートセンターに連絡するように言われいました。

楽天のgooSimsellerなら、明確に記載してくれているので分かりやすいですね。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
>※一部端末の不具合に関しましては直接メーカー保証となります。保証書に弊社からの納品書、送り状を添えて、メーカーに直接お問合せください。

コヴィアのスマートサポートは、機種名(本機も)の選択や、IMEI番号の入力と、最初から、こちらでサポート可能な準備が可能となっていますので、コヴィアでのサポートとなります。


今回は、実際に外部に傷等が確認できたのではないでしょうか?その傷を見て落下等による傷と判断された可能性があると思います。
傷がないか確認をされてみてはどうでしょうか?
傷がないなら、再度、交渉した方がよいと思います。

過去の書き込みをみてもらえば分かりますが、他の方は、ハードの不良などで、即対応で、対応は良かった書き込みが多いですよ。
不良は多いようですが・・・・・

書込番号:20881143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/10 13:05(1年以上前)

>携帯電話はライフラインです。無ければ、電気やガス水道と同じようにすぐに困るものです。

最近はあまり言われなくなりましたが、
私が SIM Freeデビューした頃は、どの機種の板にも書き込みがありました。

『SIM Free機 + 各安SIMは全てが自己責任です。』

その中の 1つ、
「端末に何かあった場合の予備機も自分で用意すること。
キャリアのように代替機の貸出しはありません。」

あれからもう、 2年が経つんですね…。

書込番号:20881574

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/10 13:39(1年以上前)

>ライフライン

なきゃないで実際どうとでもなるし、
どうしても必要なら中古ガラケーが
500か1000円からありますからね。

「スマホじゃなきゃ嫌だ」
2980辺りからどうにか使える、状態良しの中古が
買えちゃうし。

「ヤダ、新品じゃなきゃイヤだ。」
Zenfone goや、ZTE V580、ZTE axon mini辺り、
うまくやれば、1万ちょいで買えますし、
場所によって1万切るし。

まあ、最初の動作が不安定の時点で連絡とるべきだったですね。
あとは落としたのでなければ、
根気強く落としてない主張を続けるしかないですね。
落としてたら論外。

書込番号:20881643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/10 22:44(1年以上前)

>totoro15さん

ただのグチはいりません。誰の役にもたちません。

書込番号:20882807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/11 18:05(1年以上前)

極論で申し訳ないですけど・・・
SIMフリー機が納得できない人は、

キャリアにした方がよいでしょうね。
確かに高いけど、ショップもあるから
対応もしていただけますし

私もここのメーカーは安いけど・・・
見合わせてますねw

書込番号:20884365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


U-G@さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/14 02:29(1年以上前)

スレ主さんのお怒りもわかります。simフリー、格安スマホは自己責任の論調でしたが、最近は消費者センターでも格安simやスマホのアフターサービスの苦情が問題になっています。

格安スマホ、格安simはライトユーザーや毎月の使用料をキャリアの金額より抑えたいと思っている人達と玄人でサポートなんかなくても自分でどうにでもできる人の2つにわかれているのが現状でしたが、最近は素人に家電量販店が格安スマホとsimをすすめています。これからは格安sim、格安スマホを提供している会社にもサポート体制の良し悪しが求められる時代になりつつあります。


ただcoviaさんは私もFLEAZ F4を買った時、初期不良や端末の不具合などは時間はかかりましたがちゃんと対応してくれましたよ。(当時は電話はほぼつながらなかったですけどかけ続けました)。ただ格安スマホはもしもの時の為に安い時にもう一台買って持っておいた方がいいですよ。ライフラインとスレ主さんも書かれてますよね。一台だけだと無くしたり水没したら故障より大変だと思いますよ。coviaさんに直接電話してスレ主さんに非がないなら話し合うべきです。頑張って下さい。

書込番号:20890580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

評判を見て購入したけど

2017/05/08 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

みなさんの評判を見て楽天SIMとセットで購入したのですが、レスポンスが悪すぎます。
設定なのでしょうか。以前はOCNのSIMでXperiaのSO- 02fを使ってましたがXperiaの方が型遅れなのにレスポンスが良かったです。 
分かりやすく例えるとFacebookを見て一気にスクロールするとカクカクします。 
設定で解決できるなら教えて頂きたいです。

書込番号:20877390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/05/08 20:44(1年以上前)

問題が解決できるか分かりませんが、試せる内容として。
改善されない場合は、設定値を元に戻して下さい。

設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→開発者向けオプション
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーター再生時間スケール→0.5倍(オフでも問題なければオフ)
GPUレンダリングを使用をオン
HWオーバーレイを無効をオン

書込番号:20877488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/05/08 21:02(1年以上前)

楽天で端末を購入してもそのまま楽天SIMで使い続ける人は少ないかと思います。
データーSIM契約なら違約金がないので楽天を解約して、OCNに戻るなり、LINEモバイルあたり移ったほうがいいと思います。

書込番号:20877545

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/05/08 21:26(1年以上前)

ありりん00615さんの書き込みをみて、ひょっとすると、カオル0430さんが問題にされているのは、通信速度が遅くて、受信が完了していないために、遅いということを言われているのかも?と思いました。

Wi-Fiで検証してスピードが速くなるなら、通信速度の問題なので、スピードの速いところに契約変更することでしか解決出来ないと思います。

書込番号:20877652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/08 21:26(1年以上前)

端末が悪いのではなく、楽天の回線の問題ではないでしょうか。

『輻輳 (ふくそう)』

ちょっと、ググってみて下さい。

書込番号:20877653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/05/08 22:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
>カオル0430さん

楽天simって そんなに評判悪いのでしょうか?
(評判というより、実際の品質?)

書込番号:20877921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/05/08 23:39(1年以上前)

楽天は加入者が増えても増強をせずにAPNを切り替えていく方式を取っており、このことが速度低下をまねいているようです。また、SPEEDTESTも他のMVNOと比べると遅いのですが、SPEEDTESTの結果よりも実際の速度はさらに遅いという問題もあります。

書込番号:20878097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/05/09 06:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
試してみたところ少し改善されたように感じます。

書込番号:20878483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/05/09 06:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
購入した際にスプリングキャンペーンとかで、半年以内の解約は9500円掛かるらしいです。

書込番号:20878486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/05/09 06:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
Wi-Fiだと、普通に使えるので楽天SImの問題の可能性ありますね。

書込番号:20878490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/05/09 06:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
Wi-Fi ではそこまてまレスポンスが悪くないので楽天Simの原因ぽいですね。

書込番号:20878492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/05/09 06:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
詳しくありがとうございます。  
LINE モバイルも利用者が増えたら速度などは大丈夫なのでしょうか? 
オススメのSimってありますか?

書込番号:20878495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/05/09 09:05(1年以上前)

>Wi-Fiだと、普通に使えるので楽天SImの問題の可能性ありますね。

ということは、回線の問題で確定ですね。


>LINE モバイルも利用者が増えたら速度などは大丈夫なのでしょうか?

未来のことは、誰にも予測は出来ないので、わかりませんが。
現状で検討すればよいのではないでしょうか。
以下を参考に決めればよいと思います。測定場所でも違うので、参考程度に。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=MVNO%20%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%AF%94%E8%BC%83&sp=1&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=mvno+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AF%94%E8%BC%83&ai=gy7TbTDhSp6tgfXUhr67dA&ts=9625&fr=top_ga1_sa

私は最近0 SIMからLINEモバイルにしました。
0 SIMは以前はスピード問題なかったのですが、最近昼間のスピードが使い物にならなくなってきました。
このように今は大丈夫でも、将来どうなるかは、誰にもわからないので、今現状で考えたのでよいかと。

書込番号:20878713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/05/09 09:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
違約金の問題もあるので、検討してみます。

書込番号:20878718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@@masaさん
クチコミ投稿数:14件

2017/05/09 20:03(1年以上前)

FacebookアプリをSDカードに入れてるなら、本体ストレージに移すと改善されるかも。

書込番号:20879855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/05/12 09:15(1年以上前)

楽天は他のMVNOと比べても圧倒的に遅すぎて、
まともな通信ができないレベルの地雷です
安いのには理由があるのです

書込番号:20885875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの通知音がならない。

2017/05/09 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

以前は鳴っていたラインの通知音がならなくなってしまいました。
一度アプリを消して再インストールしてみたのですが、なおらず。
分かる方いましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:20879353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2017/05/09 19:24(1年以上前)

>たーしゃん11さん
通知の鳴動制限がかかってるとか…
後は、着信音がミュートとか
LINEの設定で通知オフにしてるとか…

でしょうか。

書込番号:20879783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/09 20:39(1年以上前)

>たーしゃん11さん
過去のクチコミが参考になりませんでしょうか?
もし症状が違っていたらすみません m(_ _)m

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20394775/

書込番号:20879952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/09 22:51(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
ありがとうございます。それらは大丈夫そうです。
>warrior77riotさん
バッテリーマネージャーが見当たりません。Android7.0にしてからなくなったんですかね。
電池と書かれたものでしょうか?

書込番号:20880410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/09 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

>たーしゃん11さん
そうでしたね。
古いクチコミでandroid6.0の時代で、大変申し訳ありませんでした。
android7.0では、画面ロック時にアプリを閉じると電源の節約になりますが、通知が来ない場合がある。ってありますね。参考まで。

書込番号:20880525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/09 23:43(1年以上前)

>warrior77riotさん
アプリを閉じないで確認してみましたが、通知来ないようです。
他の原因を探してみます。
返信ありがとうございます。

書込番号:20880585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/10 11:22(1年以上前)

設定の通知とステータスバーで着信音をオンにしているのに、ステータスバー、バナー、ロック画面としか表示されていないのが原因でしょうか?

書込番号:20881377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/10 11:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみません。画像です。

書込番号:20881391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/10 12:43(1年以上前)

機種不明

鳴動制限かかってない?

>たーしゃん11さん
画像の月マークは鳴動制限じゃないですかね?
これだと、鳴りませんよ。
いま、Xperiaしか手元にないので、確認できませんけど、
勘違いだったら失礼。

書込番号:20881512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/10 15:46(1年以上前)

>亀の子わたしさん
鳴動制限やっぱりかかってました。
通知音鳴りました。
ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:20881861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/10 21:17(1年以上前)

機種不明

>たーしゃん11さん
解決して良かったですね。
ぶぶちっ!さんが、最初におっしゃってた通知の鳴動制限がかかってたんですね。
スクショで解決ですね。自分は簡潔な説明が下手なのですぐにスクショ貼るのですが、あまり貼りすぎるとヒンシュクをかうので気をつけてます。
まぁ、解決はしましたが、今回は、たまたま通知の鳴動制限をオンにしてしまったのでしょうか?

書込番号:20882528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/10 22:58(1年以上前)

>warrior77riotさん
間違ってそこから操作したかもしれないです。
解決して良かったです。ありがとうございます。

書込番号:20882844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/11 07:47(1年以上前)

>warrior77riotさん
むむむ?
価格ではスクリーンショットあまり歓迎されないのですか?
関係ない話ですいませんが。

書込番号:20883404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/11 20:48(1年以上前)

>亀の子わたしさん
いや、そういうわけではないのですが、皆さんあまりスクショ貼られませんよね?

書込番号:20884743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/05/12 03:57(1年以上前)

>warrior77riotさん
なるほど。意味がわかってきました。わざわざすいません。

書込番号:20885588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

懸賞してたのに…

2017/05/11 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

huaweiのフェイスブックでmate9などが当たる懸賞をしてました。
残念ながらはずれ60くらいの応募しかなかったのに…
どこか安いところ内ですか?

書込番号:20884556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

電子コンパス非搭載

2017/05/10 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > TCLコミュニケーションテクノロジー > Alcatel SHINE LITE SIMフリー

クチコミ投稿数:26993件

http://www.alcatel-mobile.com/jp/products/detail/SHINE%20LITE#.WRLR29lUvqB

スペックでは不明確だったのですが問い合わせした人への回答で搭載していないのが確定

http://i.imgur.com/OhuRvSc.jpg

書込番号:20882042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/05/11 00:50(1年以上前)

スペックにはっきりと記載がありますよ。どういうことでしょうね。
その他機能
指紋認証/ Light センサー/加速度センサー/ 近接センサー/コンパス/トーチライト/FMラジオ

書込番号:20883102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件

2017/05/11 13:25(1年以上前)

公式HPのコンパス記載自体が間違いだった様です

結構、大きいミスですね

ライバルのPriori4、Zenfone3 MAXは搭載してますから

今の価格では競争力が無い、と言えます

書込番号:20883935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/05/11 13:38(1年以上前)

公式ページは既に修正されましたが、kakaku.com情報は誤記のままです。
コンパス目的で買った人は返品でしょうね。

書込番号:20883957

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング