スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Zenfone 3 Laser 片手モードの不具合?

2017/04/25 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー

スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

再生する片手モードの不具合?こんな感じです

その他
片手モードの不具合?こんな感じです

機種不明

左が通常状態で、右が片手モードONにした画面です

ASUS Zenfone 3 Laserの片手モードの不具合?について教えて下さい。

当機種で、「片手モード」を今まで便利に利用していたのですが、昨日どこかを
タップ?ドラッグ?をしたせいか、片手モードを「有効」にすると画面が拡大され
る様になってしまいました。

見た目的にはiPhoneの「簡易アクセス」機能の如く、画面が幾分下がった状態に
なりますが、この状態になるとタッチパネルが正しく機能しなくなっている様です。

左上角の△や上部の白いバーをドラッグしようにも...タッチするポイントが誤認
識されている為か、アプリが立ち上がってしまう様な状態です。

「片手モード」を使わなければ問題無いのですが...(汗)

どなたか同じ様な経験をされた方で、元の正しい「片手モード」に戻す手順をご存
知でしたら、ぜひご教授下さいませ。

最終的には工場出荷時状態に戻すのがベストなのでしょうね(悲)

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:20843830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/04/25 12:06(1年以上前)

とりあえず再起動。

直らないなら…ここからは予想の世界。
動画を見たところ、実際の位置と表示がズレてる様に見える。
ので、画面左上の部分を▲だと仮定して、画面を小さくしてみる。
それで直れば良し…小さくなっても表示ズレがあれば、祈りを込めて再起動。
…かな。

書込番号:20844364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件 ZenFone 3 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 3 Laser SIMフリーの満足度1

2017/04/25 12:44(1年以上前)

ホームランチャーは、純正ですか?

私も他のホームランチャーにした時に片手モードにしたら、位置ずれみたいな表示ズレがあったので、標準のランチャーに変えました。

また、設定→Zenmotion→片手モード→クイック起動でも、同じ現象が出ますか?

書込番号:20844464

ナイスクチコミ!0


スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/25 19:19(1年以上前)

ごーごーはっしー 様

ご回答有難うございます。

今回、残念ながら再起動では治りませんでした。

そして、ご指導頂いた予想の方法で試してみました!

のですが...画面左上ギリギリのところでイロイロ試してみるもダメでした。残念!

初期化してみて、それでもダメな時はメーカーサポートに根気強く電話して担当の方に聞いてみようと思います。

早速のご回答、有難うございました。

書込番号:20845164

ナイスクチコミ!1


スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/25 19:20(1年以上前)

蒼い目のウサギさん 様

ご回答有難うございます。

ランチャーは純正を利用しております。

>>私も他のホームランチャーにした時に片手モードにしたら、
>>位置ずれみたいな表示ズレがあったので

そうなのですね。

上記を拝見して、敢えてランチャーの変更後に再起動させてみたりもしたのですが...ダメでした。

>>クイック起動でも、同じ現象が出ますか?

クイック起動で片手モードにしてみても、やはり同じ現象が出ました。

う〜ん、なかなか手強そうです。

初期化してみて、それでもダメな時はメーカーサポートに根気強く電話して担当の方に聞いてみようと思います。

ご丁寧な回答を有難うございました。

書込番号:20845170

ナイスクチコミ!2


スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/25 19:31(1年以上前)

連投でスミマセン。スレ主です。

今回、書き込み分類を「質問」スレッドにしていなかったせいで、【Good
アンサー】の選択が出来ない状態になっております。

ついては、此方への書き込みでの報告となり申し訳ございませんが、
今回「ごーごーはっしー」様と「蒼い目のウサギさん」様のお二人を【Good
アンサー】とした上で、当件は一旦クローズとさせて下さい。

初期化&メーカー問合せを行った上で、解決しましたら改めて此方にTipsと
して追記させて頂きます。

お騒がせ致しました。

(追伸)
ごーごーはっしー様
蒼い目のウサギさん様

【Goodアンサー】登録出来ず申し訳ありません。
お詫び致します。

書込番号:20845194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

2日目に電源入らなくなりました。

2017/04/20 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07+ SIMフリー

クチコミ投稿数:28件 g07+ SIMフリーの満足度2

19日に商品が到着し半日かけて、

通話専用auSIM(カケホーダイ)を3G microSIMに変更しにショップに行ったり、
楽天モバイルSIMのAPN設定したり
初期設定・アプリ設定を完了し1日使用しました。
バッテリーが切れたので充電し、翌日電源を入れようとしましたが
60秒ほど長押ししても反応がありません。

充電コードを繋ぐと白色LEDが点灯し、しばらくすると満タンになるのか消灯しています。
繋いだまま電源ボタンを押してみましたが改善されません。

この機種のリセット起動方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:20831676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件 g07+ SIMフリーの満足度2

2017/04/20 11:47(1年以上前)

朝一で購入したgooSimseller(グー シムセラー)にメールで問い合わせしてみました。

購入後の初期不良診断や、不良時の商品交換対応含むサポートを
全てメーカーサポート窓口にて対応

との事でCoviaサポートセンターに電話してみます。

書込番号:20831685

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/04/20 12:22(1年以上前)

>との事でCoviaサポートセンターに電話してみます。

他のスレッドにも記載しましたが、以下の通りです。

コヴィアへの問い合わせは、
http://www.fleaz-mobile.com/contact.html
からメールではなく、
「カスタマーサポート 修理依頼/問合せファーム」から行うと、管理番号が発行されて、
以降の問い合わせが楽になります。
連絡が来ない場合に、電話で管理番号を伝えると、対応がスムーズにいきます。
電話での問い合わせは、受付しかありませんので、対応は、全てこの専用フォーム(スマートサポート)かメールのみとなっています。
1日1回程度しか対応できません(定時後に回答が多い)ので、問い合わせは内容を明確に書いておくほど良いです。

書込番号:20831742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 g07+ SIMフリーの満足度2

2017/04/20 13:29(1年以上前)

結果、復活できました。

原因は、バッテリー切れまで電池を使い過放電させた事

対応は、1A位の低速充電を行うと復帰できました。

使用中にバッテリー切れのメッセージが出て落ちたので過放電の
意識はありませんでしたが、結果的になっていたようです。
自宅にある充電器は2Aの物しかなくモバイルバッテリーも急速用でした。

会社に置いてあった古い充電器で1時間ほど置いたら電源が入るようになりました。

書込番号:20831901

ナイスクチコミ!6


sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2017/04/22 22:24(1年以上前)

>買い物クマさんさん

私も同じ状況です。
付属の充電器で充電中ですが、未だ復帰できていません。
バッテリーを使いきった後に復帰まで1時間かかるのだとしたら
非常に困りますがどうなのでしょうか?

付属の充電器では復帰できないでしょうか?
心配です。

書込番号:20838118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 g07+ SIMフリーの満足度2

2017/04/23 10:08(1年以上前)

付属の充電器は2Aなので、自分は古い1Aの充電器で
一時間ほど充電後に復帰しました。

その後は2A充電器で通常に使用出来ています。

想像ですが、

始めての使用はバッテリーが本来の性能を発揮する前に
電源が切れるまで使用してしまうと、過放電になってしまい
保護回路が働き充電ができなくなる。

1A充電だと電流が弱いために保護回路をスルーして充電が
始まり、ある程度充電すると保護回路が復活し元に戻る

こんな感じではないかと思っています。

>sanpuu104さん
メーカーに修理に出すと、初期設定やアプリの消去が前提で
交換になるとフィルムをあきらめなくてはならなかったりと
手間なので、復帰できることを願います。

書込番号:20839072

ナイスクチコミ!2


sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2017/04/23 10:48(1年以上前)

>買い物クマさんさん

ご回答有難うございます。
買い物クマさんは1時間程で復帰できたとありましたが、
私も付属のだけでなく他の充電器で2時間程試したのですが、
やはり起動することができませんでした。

保護フィルムは諦めます。
送料とか自腹になるのでしょうか?だったら納得いかないでね。

書込番号:20839168

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

こういう人は買ってはいけない。

2017/04/15 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:439件

toruque g02を使いはじめて約2年。
欠点の多い機種なので以下のような方は買わないのが無難です。
@最初は電池交換可能な事とタフネス、防塵防滴、それとスタイルで選択、電池の持ちはAndroid5はかなり良好でAndroid6で電池減りが極端に悪化。
なぜなのか
Aカメラの性能、1300万画素を一応宣伝しているが今まで使ってきたスマホでは最悪。恐ろしく画質が悪い上にピントが合わない。出荷時の点検してるのか?腹が立つ。
B極貧ストレージ、今のスマホは容量が大きくなってきたが、Androidシステムと標準アプリで実際に使える容量は小さすぎ。ゲームとか容量の大きなアプリを入れたい人には向きません。
Cアウトドア機能…コンパス精度悪し、最初はキャリブレーションできたがいつの間にか出来なくなってしまった。あと気圧、高度むちゃくちゃ、これに頼ったら遭難間違いないなし。
Dスマホの処理能力…まぁ最初がわかっていたので文句は言えませんが、ダメですね

魚の写真撮るよりももっと基本を大事にしないとダメですよ。不具合だらけのダメスマホ。
新しく買う価値なし。
予備バッテリー買ってるし、まだしばらく我慢して使うしかない。

キョーセラさん、もう貴方のところの製品は買いません。

書込番号:20820561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:439件

2017/04/16 12:57(1年以上前)

追伸
ちなみにこの機種、wifi接続できない、勝手に電源オフなど不具合ばかりで交換今で3台目です。全部ショップで状態確認してもらってのこと。
それとAndroid6はまったくダメなのでAndroid5.1で使ってます。

あとは皆さんスレ立ててるような不具合や低性能、を我慢出きる寛容な方専用スマホです。

書込番号:20821939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/16 12:59(1年以上前)

>マッキー0001さん

>1

もし初期化せずアップした場合は、最適化が上手く行かずに相対的に増加する場合があるとは思いますので、一旦初期化して再確認してみる必要があるとは思います。

>2

ピントが合わないのが定常でしたら所期不良・故障で修理が必要では無いかと思います。(仕切り直し?)

書込番号:20821945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2017/04/16 16:27(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます。
もうこの機種はあきらめてます。機種交換しても不具合だらけですから、おかげで電池パックだけは4つもたまりました。
私の場合はauショップで現物(不具合)を確認してもらい、157へ連絡、結局いつも機種交換となります。

ただ皆さんが不具合をスレ立ててるのを見てこの機種を選択するのなら、気をつけてほしいからです。

書込番号:20822335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/17 07:06(1年以上前)

>マッキー0001さんなるほどです。
その様なご経験では、トータルで「いい加減にしてくれ」となりますよね。。。

書込番号:20823874

ナイスクチコミ!4


campzizi2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 00:02(1年以上前)

コンパスのキャリブレーションですか、以前はたしか、キャリブレーションを選択してから∞動作でできましたが、Android6.0になってからは、コンパス画面でそのまま∞動作を行うとキャリブレーション出来るみたいですよ。

書込番号:20830857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2017/04/20 08:27(1年以上前)

>campzizi2さん
おはようございます。
返信ありがとうございます。
現在は不具合で何回か機種交換してもらっていて、Android5.1で使ってます。
以前は再起動などでキャリブーレーションの画面が出ましたが、いつかはわかりませんが出なくなりました。
コンパスの方向も北北東方向に10度ほどずれています。
Googleマップでも示す方向がずれています。
まぁあきらめていますが、
旅行などでは不便ですね。
皆さんいろいろな不具合報告が多数出されてますが、完成度が低いですね。
頑丈さだけが取り柄のスマホですね。

書込番号:20831377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


campzizi2さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/20 12:37(1年以上前)

コンパス精度の件ですが、本日同僚のiPhoneと比較しましたが、機種による誤差は有りませんでしたよ。

書込番号:20831788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:439件

2017/04/22 22:36(1年以上前)

>campzizi2さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
campzizi2さんの個体は当たりかもしれません。他に不具合は出ていませんか?
私のはいくら8の字で回しても針が一定方向ではなくふらふら揺れています。
Googleマップなどではコンパスの精度が落ちています、キャリブーレーションをしてくだざいのメッセージが出ることがあります。
ハズレ個体ですね。あきらめてますけど。

書込番号:20838150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ 露出〜〜うまくいかない

2017/04/16 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

バッテリー持ちを優先して この機種選びました。まあそこそこなんですが、
一つだけ  カメラの露出が上手く決まらない・・・・・・・風景写真や 人物写真などを撮ろうとすると

おまかせオートや お任せプラス いろいろいじってみるもどうしてもボケボケになってしまう  

どう設定して どう撮影すればできるのかが 未だに判らないです(T-T)

書込番号:20821382

ナイスクチコミ!4


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/04/16 12:02(1年以上前)

うまくいかなかった写真を何枚か上げられると具体的なレスが付きやすくなりますよ
その際にはリサイズせずにフル解像度のまま上げられた方が分かりやすいです。

書込番号:20821804

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/04/16 12:06(1年以上前)

基本、「おすすめオート」で構わないと思いますが、条件が難しいときは「おすすめ+」を選びます。

その前に共通の設定で、「白飛び・黒つぶれ表示」をONにしておいてください。

オプション「逆光でも」を選ぶと、オーバー・アンダーの部分が赤い斜線として表示されます。
右側、縦方向の露出補正スライダーで斜線が少なくなるか、後から修正を考えるのならややアンダーに振って撮影してください。

ブレはシャッタースピードが手持ち補正を下回っていますので、オプション「フルマニュアル」を選び、シャッタースピードを確認してください。また、露出補正によるSSの変化もここで確認できます。

1/25秒程度ならなんとかいけると思いますが、もう少し調整してSSを稼いでください。
明る過ぎた写真(特にモバイルの平板な写真)はレタッチでどう、がまず効きませんので、迷ったらやや暗めです、あくまでも「やや」ですよ。

書込番号:20821815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/16 14:37(1年以上前)

露出、ボケ、ブレ、

みそもくそもいっしょかいな?


書込番号:20822127

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/04/16 14:50(1年以上前)

意外なところでレンズが汚れていたりなにか被さっていたりしないでしょうか?

書込番号:20822145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/16 22:11(1年以上前)

ZenFone3(ZE520KL)だと、光学式4軸手ブレ補正があるので、1/8秒で手持ち撮影が可能、画質もリコー GR Digital Vより高画質です。

書込番号:20823193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/04/17 00:34(1年以上前)

>Akito-Tさん
有り難うございます。次回の時 撮影失敗したらその場で ぶれてる画像アップしてみます

>うましか嫌いさん
上手い つっここみありがとうございます 

>ACE-HDさん
いえ、特に レンズ前はきれいにしてました(@@;) 有り難うございます

>モンスターケーブルさん
有り難うございます 参考にします

>Jailbirdさん

おすすめ+で 一昨日やってみたんですけど 夜の撮影で 上手く行かなかったんです
共通の設定で 、「白飛び・黒つぶれ表示」 はon になってたようです。 
フォーカス設定探してたのですが、共通にあったのは気づかなかったです有り難うございます

まだまだちょっと判りづらいですが もうちょっと 色々試しながら 撮れるように頑張ってみます

また、ボケボケの写真になったやつが上がったら 画像出してみます 
ありがとうございました m(__)m




書込番号:20823599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/04/21 07:30(1年以上前)

当機種
当機種

苗床の種まき

昨日写真とってみました 
ちなみにこれは苗床の種まきですが、 ピントがあわなくて  撒いた種の看板がボケボケでわからない

二つ目 小麦ですが これもボケボケ・・・・・いずれも おまかせ+で撮影してます

書込番号:20833729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/04/21 08:09(1年以上前)

確かにピント合ってないですね。
被写体部分にタッチしてフォーカスは合わせているんですよね?

書込番号:20833796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/04/22 01:25(1年以上前)

>うみのねこさん
ご返信ありがとうございます
フォーカスあわせようと タッチしてるんですけど、あわないまま パシャリになってしまうんです (´;ω;`)

書込番号:20835773

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/04/22 03:51(1年以上前)

機種不明

カメラの設定画面

横から失礼します
カメラの設定のワンタッチシャッターはOFFになっていますか

書込番号:20835892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/04/22 05:32(1年以上前)

>わぶんさん
・・・・・・・・あ・・・・・これなんでしょうか? ちょっとましになったかも・・・・・・・・
まだわからないので、 しばらくいろいろ撮影してみます(;^_^A

書込番号:20835931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

今日のOSアップデートの不具合

2017/04/21 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

皆さんが書かれているように、わたしも同じようにアプデ後にポップアップが頻繁に表示されて電話メッセージメール電話帳等が使えなくなりました。

あれこれ試してもダメだったのでショップに持ち込みましたが、初期化などで一時的に落ち着いてもまた不具合が起きる可能性があるので工場預りにした方が良いと言われ代替機になりました。

初期化は初めてだったのでかなりショックでした。
いろいろいじっていたらエラーの頻度も増して、バックアップも起動しませんでした。

書込番号:20833539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/04/21 09:27(1年以上前)

rk105さん、もう既に初期化されてしまったんですよね。大変でしたね。
ドコモもちゃんと検証したうえで、公開してほしいものです。


私もアップデート後に同じ症状になりましたら、こちらの「E.M1104さん」の情報を元に操作しましたら、
エラーが出なくなり、今のところ、使用できる状態です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=20831573/#tab

書込番号:20833924

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/21 09:47(1年以上前)

メーカー側でテストはしてるはずですが、確認しきれていないというのもあるのでは。

通常ソフトウェア更新と違い、OS変更と大きな更新だと、不具合は出やすいでしょうね。
また、全てではなく、不具合が出る個体、出ない個体に別れる場合もあるようです(SH-01H、02Hはこれに該当?)。

例えば、同じ機種を複数キャリアで扱っている場合、同時期にアップデートが来ても不具合の有り無しがあります。
結局のところリリースしてみないと、わからない部分もあるのかなと。

最近だと、SoftBankのXPERIA XZ/XPが開始当日、docomoのGalaxy S7 edgeが開始数日後、AQUOSケータイ SH-01Jが開始当日に一時中断になりましたね。

キャリアアプリが原因など、いろいろパターンがあるようです。
今回の場合は、電話帳関連なんですかね?

書込番号:20833950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/21 10:07(1年以上前)

一時中断のお知らせが来ました

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170420_00.html

書込番号:20833987

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/21 10:14(1年以上前)

>ozachangさん

昨日の夕方には、OSアップデート一時中断の案内が出てました。

SC-02H、SH-01J同様に数日で対処版アップデートが提供されるといいですね。

書込番号:20833998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/04/21 12:21(1年以上前)

rk105さんへ…今回のAQUOS sh-01hのバージョンアップの不具合ですが、docomoは4月4日の時点でgoogle側の問題だと認識をしていました。

AQUOSsh-01hのアップデートをしてから、通話がおかしくなって修理に出しても改善されませんでしたので、AQUOSAQUOS sh-04hに機種変更をしました。
AQUOS sh-04hもバージョンアップができませんでした。
4月1日に機種変更をして、4月4日の時点で初期不良で、機種交換をしましたが、それでもアップデートができませんでした。
4月4日の時点で、docomoショプから、docomoのセンターに連絡をして確認をした時の答えですが、google側の不具合が原因で、各自お客様からgoogle側に連絡をして欲しいと、docomo側の問題では無いからと返答が有りました。

昨日他にも今回の不具合が、google側に有ると対処方法がインターネットニュースに掲示されていました。

特に今回のgoogle側の不具合は、SHARP製の端末に多く症状が出るようですね。
docomo側もこの事実を把握していて、google側に改善を依頼しなかった事が、大きな問題になったのだと思います。

僕自身もAQUOS sh-01hの不具合から、機種変更をして結果…預かり修理に成りました。
1週間で戻って来ましたが、携帯電話を落として壊しましたので、保険でリフレッシュ機と交換した所です。

AQUOSの同じ端末でもgoogleplayの表示方法が違う物があります。
元々のgoogle側の前々からの問題に寄る所が、今回の不具合の原因だと…docomo側は、把握していて改善要求をしなかったどころか、顧客側とgoogle側の問題と蓋をした事にも…大きな原因が有ると思います。

書込番号:20834165

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/21 12:53(1年以上前)

八咫烏の鏡さん

今回の件は、OSアップデートを実施したSH-01H/02Hでの不具合なので、八咫烏の鏡さんが以前利用されていたSH-01Hの不具合とは、また別ものではないですか?

ドコモとシャープを擁護するわけではないですが、不具合が出る個体とそうでない個体があるので、テスト段階では問題なかったのかもしれません。
さすがにそういう不具合がテスト段階で出れば、リリースはしないと思います。

すでに7.0が提供されているSH-04HとSH-02J、auとSofBankのAQUOSで同様の症状はないようですし...。

書込番号:20834242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2017/04/21 14:32(1年以上前)

まっちゃん2009さんへ…今回の件ですが、docomoは、4月4日時点で、色々な不具合を確認できていましたので、その症状にそった、内容を操作して確認を何度もしていました。
それで、携帯端末か問題では無いからと、docomoショプとdocomoセンターからの口頭での説明を頂いていました。

docomo側はもSHARPも原因を把握していましたが、体裁の良い言い訳をしていた事を認めて、近々対策が有るらしいと、説明をされたが、結果4月7日のアップデートだったようです。

4月1日から4月8日までの間に、docomoショプ、docomo遠隔サポートセンター、docomoセンター側に確認をして、説明をされた内容を書き込んだ事です。

google側の問題で、色々と症状が出ていると、docomoショプからも名刺を渡された時に、その僕への説明は、docomoのコンピュータに書き込まれていました。
また何かあった時には、この内容を僕が説明するのでと、窓口で名刺を貰っています。

僕の端末の症状とは、違う事は分かっていますので…色々と症状が出ている事は、把握していると、説明をされた内容を書いただけです。

その原因がgoogle側に有ると、認識をしていて、顧客側から、google側に連絡をして欲しいとの指導に問題が有ったと、言いたいだけです。

docomo側は、会話内容を録音しているので、説明責任は、docomo側に有ると思います。

結果…昨日のバージョンアップで、多くの顧客が迷惑を受けた事の根本的な事を伝えた
つもりですが。

docomo側は、メーカーのSHARPと、google側に責任をふったと思っています。

docomoセンターは、docomoショプを通じて、docomo側が保有する症状の確認を不具合が有る無しに、できる限りの確認はしました。

docomo側は、他の端末の不具合も有ったので、初期不良で交換に応じましたが、他のソフトの問題は、預かり修理とdocomo側で、今回決まっているからと、docomoショプの上席の方から、説明を受けています。

ここまで、説明をされたのは、多分そのドコモショプで、私の従業員達も多く購入していたからだと思います。

まっちゃん2009さんへ、症状は違いますが、原因は同じだと、伝えたかったのですが、文章下手ですみませんでした…!

それと、googleplayですが、二台の同じ端末で、表示方法が違っています。

それと、今回の問題は、元々google側の前々からの不具合によるものだと、認識されているので、googleの設定と操作をしたら、エラーが消えるそうです。

不具合が有った方達が、早く快適に使えます様にと思っています。

書込番号:20834418

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/21 14:47(1年以上前)

八咫烏の鏡さん

いえいえ、こちらの勘違いも多少あったようで、すいませんでしたm(__)m
不具合がでなかった方もいれば、不具合が出た方もいるので、早めに対処版がリリースされるといいですね。

Playストアの表示方法が違うというのは、どういう部分なんでしょう。
トップ画面を含めてなのか、マイアプリ&ゲームの一覧のことなのか...。後者であれば、最近表示方法が変わったようですが。

書込番号:20834439

ナイスクチコミ!1


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/21 16:21(1年以上前)

>Canon AE-1さん
ドコモでそういう一時的対処もあると言われたのですが、今回はOSのアプデでのトラブルなので今後の為にも今改善しておいた方が良いと言われまして…。
自己対応として乗りきって、しばらくしてから壊れても、的な感じでしたね。
まぁドコモ側としては面倒なことになる前にさっさと預けてシステム改善して欲しいと思うのが当然でしょうけども。

大事なものは常にクラウドと同期していたので助かりました

書込番号:20834596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/21 16:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
今回は電話帳関連のシステムに不具合があった、とカウンターで言われましたね
そのときにちょうど情報が出たらしく。

対象機種も、その2種だけだったようです。
古い機種はきちんとチェックしてくれないのですかね…
今後はすぐにアプデするのは止めようと思いました

書込番号:20834601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/21 16:25(1年以上前)

>ozachangさん
昨日の18時にアプデ中止にはなったようなので、それ以降にはアプデしようと思っても出来なくなっていたそうです

書込番号:20834606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rk105さん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/21 16:30(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうだったのですね

昨日のOSアプデについては、SHARP側の問題だとはっきりしていますしSHARPも認めてはいますが何にせよ預り修理は面倒ですししっかりして欲しいところですよね

電話が出来ない電話に何の意味があるというのでしょう…

書込番号:20834623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/04/21 17:43(1年以上前)

ドコモから対処案内がでましたよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/170421_00.html

アップデート一時中断から約1日なので、ドコモの対応は迅速でしたね。

書込番号:20834736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機内モードなのに電池が減る

2017/04/11 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

機内モードで、1日全く触らなくても電池の減りが早いです。一時間に2%ずつ位減ります。
何ででしょうか。一通り節電設定にしたつもりなんですが…。

書込番号:20810225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/04/11 23:13(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。大体15時間放置で25%減りました。

書込番号:20810260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/12 10:55(1年以上前)

モバイルネットワークの電波状況が良くない場所では、
機内モードでバッテリーの消費を抑える効果がありますが、
見たところ、スレ主様の所の電波状況はとても良好のようですので、
機内モードにしない方が良い、と思います。
一度、お試しになられては如何でしょうか。

多分、「アイドル状態」「Android OS」が、それほど多くの割合を占めることも、無くなると思います。

書込番号:20811075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/12 10:58(1年以上前)

どう言う手順を踏んだのか知りませんが設定が甘いんだと思いますよ。うちのは機内モード使わないけどadgurdやLine常駐だしGmailも同期しっぱなしでも5時間で2%くらい。システムのキャッシュクリアはしましたか


合わせて読んでおくべき
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CA%C5%C5%B8%BB%A1%A2%BD%BC%C5%C5%A1%A2%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%B4%D8%B7%B8%A1%CB#batterysyomou

書込番号:20811081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/04/20 08:33(1年以上前)

>ねくろchanさん
リンク先のやり方や、Google+、マップの同期オフなどでだいぶ改善されました。
これからライン入れて本格運用するので、また何かあったら教えてください

書込番号:20831384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング