
このページのスレッド一覧(全6227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2024年8月22日 23:07 |
![]() |
3 | 3 | 2024年8月22日 20:54 |
![]() |
1 | 1 | 2024年8月20日 19:21 |
![]() |
11 | 2 | 2024年8月19日 16:48 |
![]() ![]() |
31 | 8 | 2024年8月19日 15:27 |
![]() |
6 | 1 | 2024年8月19日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 256GB SIMフリー
pixel6からアプリの引継ぎをしたのですが、ずっとwifi接続待機中になっておりアプリのダウンロードができないです。以下は全部試してみましたが改善されず、、泣き
データの再移行を複数回やり直し
pixel9の再起動
Wi-FiのSSIDを削除
google piayのキャッシュ削除
テザリングでの接続
pixel9の初期化
esimなのでまだ移行しておらず、モバイルデータ通信は試していないです。
もくじけそうです、、他にいい方法ないでしょうか??
よろしくお願いいたします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 A302SH ワイモバイル
>舞来餡銘さん
確かに、5月5日で止まってますね。
書込番号:25845866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと来ました
AQUOS wish3をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24082101.html
対象機種
AQUOS wish3
ソフトウェア更新内容
・MDMが端末に設定された機能制限の情報を正しく取得できないことがある事象の改善
・特定条件下にて楽ともリンクアプリの「電話する」ボタン押下時、発信できない場合がある事象の改善
・セキュリティの向上
更新開始日
2024年8月21日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:6BJP_2_24F
書込番号:25860470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
docomo版のXperia1IV(Android14)は他キャリア版と違い標準の電話アプリで通話録音が使えません。
docomo版のXperia1III(Android13)も同様でしたが、野良apk版の通話録音アプリ(ACR等)は使えていました。
Xperia1IV(Android14)ではユーザー補助の設定で通話録音アプリがグレーアウトされてONにできません。
同じAndroid14のPixel8では野良apk版の通話録音アプリは使えていますので本機種独自の制限でしょうか?
0点

書込番号:25858575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 1TB au
画面のレイアウトとズームで画面を設定出来ますが
※メインのディスプレイ
(遠目に)設定しても、画面が入り切って無いです。
メインディスプレイではちゃんと確認出来ないので
確認するのに、一度画面を閉じて小さい画面の方のディスプレイで確認してます。
書込番号:25853243 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何のアプリでの話かを書くと情報来やすいと思いますよ。
書込番号:25854195
3点

アプリごとにどう表示するかの設定をしてないのでは?
書込番号:25857166
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
今週になって、画面が黄ばむ症状が発生しました。暑さのためと思いきや、更に悪化して画面が定期的に点滅するようになってしまいました。修理依頼するも受付不可、携帯補償サービスも同じ機種は提供不可との事でした。画面が割れにくい機種で選んだのですが、残念です。残債払いながら今後を考えます。
書込番号:25850912 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>へいきち44さん
可能であれば、AQUOS R9。
不可であれば、arrows We2 Plusがいいと思いますよ。
書込番号:25850923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

修理不可、ではないと思いますよ。
>へいきち44さん
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/compatible.html?searchText=arrows+NX9+F-52A#result
お近くのドコモショップへ。この機種の修理受付はまだ終わってません。オンライン受付が出来ないだけです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/f52a/
2025年3月末で終了予定 もし何らかの理由で早く終了する場合には上記ページにその旨表記されます。ドコモショップへお早めに。
書込番号:25850961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
仕事中に胸ポケットに入れて、汚れた手で触るのと、出し入れしてコンクリートの床に落とす という使い方では、ご提案の2機種も検討したいと思います。完全に温度が下がっている間は症状が発生しないのでカタログを見てみます。
書込番号:25851120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます。返信ありがとうございます。
修理の件は、151に問い合わせた時に、ドコモショップに持ち込んで下さい という提案を受けて店舗にて症状を伝えて確認してもらった結果が、何故か修理不可の返答でした。
もう一度151に問い合わせて、修理受付期間内の事を聞いてみます。
書込番号:25851130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>へいきち44さん
胸ポケットには、AQUOS R9は厳しいですね。
arrows We2 Plus か arrows We2をお薦めします。
ネックストラップもご検討ください。
書込番号:25851175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じような(画面がうっすら黄ばみ、淡い感じに&画面点滅)症状が先月から起こり始め、やはり熱のせいかとあきらめていましたが、バッテリーを充電せずに使っていたら、50パーセントを切った辺りから症状が収まりました。バッテリーを使い切るまで使ってみてはどうでしょうか。
書込番号:25856990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

と、言っていたら再発しました…バッテリーは関係無かったようですね。お騒がせしてすみません。
書込番号:25857008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
やはり同じ症状が出るようですね。
完全に冷やすと症状が出にくくなる気がします。ただ、画面消灯か何かのタイミングで再発します。中古を探すのもありかも?と考えています。
書込番号:25857060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
全く同じ症状で壊れました。
症状
突然sim通信が出来なくなり強制再起動する。
再起動後simの認識が出来なくなり認識するまで再起動を繰り返す。
simが認識できると再起動をしなくなり通常通り使用できる
頻度
1日起きない時もあれば5回以上ある時もある。最長で1時間弱再起動を繰り返す
対策
simを抜く。コレが一番効く。通信設定を変えても変化なし。無意味。
履歴
21年6月端末をauショップで購入
22年11月に症状が初めて出る。端末を送って基板交換修理対応(購入から16ヶ月目)
24年6月に再発。本日修理持ち込み予定(修理から17ヶ月目)
周期が一定のように感じます(笑)持病ですかね?
修理が終わったら1VIに機種変するか修理中にゆっくり考えます。(他社端末はあまり私に刺さらなかった…)
書込番号:25793655 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャリアモデルなら故障した時に端末保証サービスで同じ機種か追加金払って別機種に変えると言うのも良いと思います
docomoの場合なのでauは分かりませんがdocomoなら同じ機種や同じ色が無い場合は別機種に変わる時も有ります Xperia1W等に
書込番号:25856676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





