
このページのスレッド一覧(全6232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
230 | 18 | 2024年7月22日 10:34 |
![]() |
25 | 7 | 2024年7月20日 20:19 |
![]() |
41 | 4 | 2024年7月19日 18:52 |
![]() |
40 | 0 | 2024年7月19日 14:36 |
![]() |
1 | 0 | 2024年7月18日 01:22 |
![]() |
12 | 2 | 2024年7月17日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー

シャオミは少なくともあなたよりわかってると思うよ。
「日本投入を予定していなかったものを、ユーザーの要望もあって急遽投入した」
こういう背景があって、
FeliCa対応による再設計再検証で、値段が上がり発売が半年ズレるなら、
グローバルモデルのまま、少しでも安く早く導入したほうが良いのは当然。
仮に次のSoCの影がちらつく秋冬モデルとして登場したら魅力は半減したよ。
それに、これを買う人は複数台所有が当たり前の人たちですよ。
FeliCaはあったらうれしいけどマストにはならないよ。
書込番号:25734874
65点

分かってないなシャオミの人
分かっとらんのはスレ主はんや
グローバルばんや
グロ版や、海外で発売した時に技適あるってさわいどった!
もちフェリカないんやから日本で発売されても無くて同然やろ?
日本むけに技適とりなおさんとあかんやろ
で、買うんか?
買ってからぐち言った方がええちゃいますか?
書込番号:25734973 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>Nexus5aさん
フェリカなしじゃあ買いません。付いたら買います。それだけ。
書込番号:25735207 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>enuyonさん
ご返信ありがとうございます。
フェリカついたら完璧ですね。残念です。
書込番号:25735210 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Felicaなし! と言っていますが、
そもそも主さんFelica対応機種の何を使ってるんですか?
まさか林檎端末じゃないでしょうね(笑)?
自分はFelicaなし端末使ってますがあったところで使わないか別なサービス使いますね。
そもそもサービスとしてFelicaなんかわざわざスマホに付けなくても残念と言うほど無くちゃ困る物でもないし(笑)
日本人の半分以上は林檎端末ですよ?
大体この機種の売りは豊富な廃れきったガラパゴススマホみたいな何でも機能どか盛りではなく
突出したカメラ性能とそれに見合ったフラッグシップ機種としての最高処理性能でしょ。
あれがないから買いません、これが使えないから買いません、気に入らない部分があるから買いません、
じゃなくて
ショージキに高いから買えません!
で、いいんですよ?
書込番号:25736055 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>baatosaiさん
返信ありがとうございます、私は日本人じゃないです。
リンゴ使いにくくて無理!うち嫁リンゴだよ、たまに触るけど、イライラする。
今はソニーです、財布ケータイは決済ですよ、普段現金ぜんぜん持たないので、カードかスマホ
車よく乗るので、駐車場はカード使えない時スマホタッチ決済ですね、FeliCaないと不便ですね!
申し訳ないです、お金には困ってないので、欲しい機能ないと確実に買わないです。
書込番号:25736195 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分も同じ意見です
とてもじゃないがFeliCa無しでは買えません
他の方がグローバルモデルだからFeliCa無いのは当たり前とあるけど海外出張で長く海外住みする方じゃない限り日本での使い心地は悪すぎる
わざわざクレジットカードや現金を出して決済するなんて面倒臭すぎる
中華スマホが凄いと喧伝してるから見にけどFeliCa無いなら日本では不要に思える
まぁ日常生活にカメラや動画の画質を求めるか普段の便利さを求めるかによって購買する方が別れると思う
書込番号:25737827 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

これがある程度売れれば次モデルのFeliCa付きにつながるでしょう。
幸いFeliCaモジュールがパッケージ化されて実装の敷居がかなり下がったと聞いてます。
新興のNothingでさえFeliCa付きを出せるくらいですから。
書込番号:25738063
5点

>から揚げ美味しいさん
僕は2台目として購入しましたが、ヨドバシさんだと7,800円分のポイントがつくので、思わず買いましたが、Felicaはありませんが、NFCが載っているので、お持ちのクレジットカードがタッチ決済対応のブランドであれば、この機種でも使えるし、PayPay、楽天PAY等のQRコード決済はつかえますし、QUICPayやIDでしか支払えない店舗(そんな所あるのかな?)に行ったことがないので困りまってません。モバイルICOCAはメインのiPhoneで使うか?リアルカードがありますので、同時に購入した同僚も、タッチ決済で困ったことは無いって言ってます。
「値段が上がるなら、Felica付けなくていいな」って声も、そこそこ有ったそうですよ(ヨドバシカメラ店員さんが言ってました。)。
書込番号:25740608
10点

俺もコメ主に賛成だな。やっぱ、FeliCaはほしいんだわ。何でFeliCaないから残念って書くと、こんなに文句ばっか言うやつがおるの?
お前らがいらないって言うのと同じくらいのレベルで、必要って思う人もいるんだよ。FeliCaがマスト条件の人もいるんだよ。
そこに端末の値段がとーのこーの言ってるのは、完全な的外れ。
もう1台、決済用の端末を持てばいいっている人もいるけど、何が悲しくて、わざわざ2台持ちしなくちゃならんの?めんどくさい。邪魔くさい。
俺も、もしFeliCa付いてたら買ったかもしれんな。ちなみに今は13T Pro使ってますよ。誰もかれもが持ちたがる林檎は嫌いなので。
書込番号:25740699 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

FeliCaなし
メモリ1G設定なし
ほっと
一安心
末端価格20万設定で
長く使おうと
考えたら、足らずは
ストレスたまるからね
GalaxyS24urutoraユーザーより
書込番号:25741087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Felica ないのは本当に残念。
11Tpro もくたびれて来たので「カメラ性能」に惹かれて期待していたのに。。。
これからの季節、ジャケットも羽織らなくなくなるので、外出時の2台持ちは現実的でないし。
そもそも高額なフラッグシップ機。Felica搭載で価格が1万円程度上がったところで「誤差」の範囲で購入意欲は削がれません。
安いほうがいいと価格にこだわるならば、ハナからこの機種は俎上に乗らないでしょ?
僕は 性能・機能にこだわりたいです。
書込番号:25744055
5点

FeliCaとか使うこともないのでよく分かりませんが、買えない方の文句のようにも感じます。
メーカーは小さなマーケットのためにわざわざコストアップとなることをしません。
輸入車のウインカーの位置とかもそうですね。
買える方が買えばいいので、買えない方や買わない方のコメントは見たくないって思います。
書込番号:25749006 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私もフェリカ一切使ってませんので奮発して即買いしましたw
技適があって日本の公式から買える、最高じゃないですか!!!
書込番号:25751739
3点

公共交通インフラが発達した都市圏でFelicaが使えないのは致命的。特に、この端末を求める層の多くはモバイルsuica等を日常的に使用しているものと思われる。
結局、田舎暮らしの人、電車を必要としない人くらいしか購入対象に入らないので、メーカーも現実的ではないと知りつつ、2台持ちを勧める始末。
Felicaが要らないユーザーは、不要なFelicaのために値上がりしては困るし、この機種が売れないままだと次期モデルが投入されない可能性もあるため、必死に買い煽る。
ま、メーカーも本気で売りたいならAppleのようにFelicaを入れなさいということ。
書込番号:25799994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

felicaがあれば25万でも30万でも発売日に即買いしてました。felica入りで普段使いのカメラに満足するような製品がないので、売り上げに貢献する意味でも渋々買うことに決めましたがfelica欲しいという声も届いて欲しいですね。
書込番号:25800225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パンケーキ屋さん
>珍老師さん
確かに有れば嬉しいですが、現在、VISAタッチ決済をGooglePayに登録して使っていますが、友人も言ってますが、コンビニで、特にローソン?かな?レジに決済端末がくっついているやつで、かなりの確率でカメラユニットが、決済端末に当たってしまいます。
一部のコジマや、ビックカメラに有る決算端末でもカメラユニットが接触。僕はカメラ周りを保護できるケースを着けているので問題ありませんが、友人のは、ローソンで決済後に、カメラユニット下部に傷が入ってしまったそうなので、この形状だと、Felica付いても使う時にめちゃくちゃ気を使うことになりそうですね。モバイルSuica使う時、パッと改札機にタッチしたら、間違いなくカメラユニットが改札機に激突しそうで怖いので、カメラユニットまわりの対策も併せてしてもらうことが必要かも?しれませんね。
書込番号:25800240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FeliCa必須だから見送ったけど、FeliCa問題は値段というより時期遅れるのが致命的よね。
別にFeliCa付いて1万値上げでも今買ってる人は買うだろうし。
毎年新作でてる現状だと、半年以上遅れて発売されるとちょい待って本国版新作買うわって人は多いはず。
泥のスマートウォッチに付いてるFeliCaは酷いらしいし、解決策がみえない………FeliCa素晴らしい技術なんだけど消滅した方がみんな幸せなんよな
書込番号:25820873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
この機種を購入して5ヶ月ほど経ったのですが、バグが酷すぎて買替を検討しています。
カメラアプリが重過ぎてまともに撮影できません。撮影できないだけならまだマシで、そもそもカメラアプリ自体が落ちることがよくあります。
YouTubeで動画を視聴しているとグリーンスクリーンと音ズレが発生します。仮想メモリをオンにしているわけでもないのに、これらのバグが毎日、数時間に数回以上発生してうんざりです。LINEアプリも重くなり、よく落ちますし、純正ランチャーが落ちることも一週間に一回ぐらいあります。AnTuTuスコアは80万点を超えますが、実性能は最適化不足のせいでミドルレンジレベルの性能もありません。エントリーレベルの性能です。
2点

LINEアプリも重くなり
↑まず、このアプリ消したほうがいいと思いますよ。
書込番号:25817945
1点

>YamaTO193さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
意図的にステータスバーを隠していますが、今は、何か怪しいアプリを追加インストールしている可能性もありそうです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
これで、改善すると思います。
書込番号:25818000
5点

ゲームやるのに3流Xiaomiとか買う?
しんじられない。
書込番号:25818138 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まずは初期化しましょうね。
初期化が面倒とか言う人は論外なので
悶々と四苦八苦して下さいw
初期化しても解決しないならメーカーに
問い合わせしましょうねw
それでもダメならweb検索しましょうねw
それでもダメなら掲示板で質問しましょうねw
それでもダメなら諦めて愚痴りましょうねw
それと、ゲームするならスナドラの方が
最適化されてて良いですよw
書込番号:25818251
6点

>YamaTO193さん
>eSIMデータの消去も行うのでしょうか?
任意ですが、消去してしまうと、契約先によっては、再発行で有料になったり、オンライン上では再発行が出来ないなどがありますので、
消去する必要はありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_5
>Q.端末の初期化でeSIMは消えてしまうのでしょうか?
>任意です。
>初期化の画面に「ダウンロードされたeSIMを消去」というチェックボックスがありますので、オンにすれば消去出来ますし、オフにすれば消去されません。
>※ファームによって、文言は多少違います。
>※チェックボックスが表示されない機種(ファーム)では、消去されません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■デメリット
>機種変更時のeSIM再発行で、有料になるところがあります。
>端末を修理に出す場合は、eSIMの再発行や物理SIMの発行で、別の端末に移すなどの作業が必要。
>
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。
>
>楽天モバイルも、セキュリティ強化のために、2024年5月下旬からeSIM再発行の認証がメールアドレスからSMSに変更されました。
書込番号:25818912
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
買って2週間ほどでドット抜けしてたのに気付いたので、サポートに電話したら修理で2週間ほどかかると言われ、代替機の話をしたら有料とのこと。(3万かかる笑)
いや初期不良やん
2週間携帯なしは無理やろ。
いやーSHARP…。SHARPにしたのダメだったわ。
書込番号:25808363 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実使用に支障ないぐらいなら、そのまんま使えばいいんじゃないですかね。
程度にもよりますが、自分だったら気にしないか、気が付きもしないかも。
書込番号:25808372
6点

感性は人それぞれだと思いますが、初期不良の対応がそれはメーカーとしてどうなの?って話です。
書込番号:25808572 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Admjmwtさん
SIMフリーの修理で代替機なんてありませんよ。
2週間気付かない微細なドット抜けでパネル交換して貰えるなんて、かなり良心的ですよ。
保証対象外でそのまま戻って来るケースが多いと思いますよ。
Pixelの場合、最悪1ヵ月後に保証期間が短いリファビッシュ品が突然届きますよ。
書込番号:25808594 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ちょっと神経質で押し付けがましいユーザーなんでしょうね。
書込番号:25817551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
S24 ultraを購入の2カ月後にカメラに本当に小さい埃が入ってることに気がつき郵送修理を公式に依頼したところ集荷に1週間...連休明けにすぐ修理が進むと思いきや修理内容、問題なしとのことでした。確実に埃が入っているのに修理せずとのことでした。まだ実機は返却されてませんが20万もだしたのに...
写りに問題がなかったからいいやってなったんでしょうか...GG
書込番号:25814633 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなもんです。
IP68完全防水スマホなら発生しないはずですが、
たまたまハズレを引いたんでしょう。
書込番号:25815016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じようなことauのs23ultraでありました。
インカメラがぼやけて写るので修理に出したら異常なしとされて返却されました。
返却されてものもやっぱりぼやけるので再度修理に出しました。
電話でもやり取りをして部品の交換はしないがクリーニングをするという流れになりこれで幸いにもぼやけは改善しました。
サムスンの修理対応はかなり酷いです。
こちらが異常ありと言ってもサムスンが異常なしと言い張ったら悲惨です。
修理なしということですがクリーニングされて戻ってくるといいですね。
書込番号:25815277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





