
このページのスレッド一覧(全6235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 8 | 2024年6月19日 03:11 |
![]() |
54 | 13 | 2024年6月18日 14:02 |
![]() |
4 | 2 | 2024年6月18日 07:54 |
![]() |
118 | 21 | 2024年6月17日 18:28 |
![]() |
2 | 1 | 2024年6月16日 14:20 |
![]() |
2 | 1 | 2024年6月15日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
本機を1年近くサブ機として特に不具合もなく運用していたところ、家族のスマートフォンに不具合が出たため譲渡することになりました。そこで本機を工場出荷状態に初期化したところ、文鎮化してしまいました。画面には「No valid operating system could be found. The device will not boot.」(拙訳ですが、「有効なOSが見つけられません。端末は起動しません」とでもなるでしょうか)と表示され、起動しません(添付の写真の通り)。リカバリーモードでの起動なども試しましたが、前述の画面が表示され、やはり起動できません。root化やjailbreakなど、システムに影響を与え得るようなことは何もしていません。どなたか(本機に限らず)同じような事象に遭遇された方はいらっしゃるでしょうか。またその際、どのように対処されましたか。もしくはメーカー側からどのような対応を受けられましたか。
書込番号:25772898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年以内ならメーカー保証効くので修理に出す方が良いですよ
書込番号:25772917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
そうですね。まだギリギリ保証期間内なので、自分でどうこうするよりはメーカーに修理を頼む方向で考えたいと思います。
ただ、こういった事例の場合、無償で修理してもらえるのか、有償になる場合はどれくらいお金がかかるかなどのことも気になり、そういった面も含めて今回の質問をした次第です。
書込番号:25772934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理拠点ではまず落下の跡を確認します
少しでもあれば有償になります
書込番号:25772976
1点

モトローラ製品の場合、正規店からの購入でないと保証は受けられません。
・モトローラ公式のショップ(楽天市場などECモール内のものを含む)
・Amazon(販売元がAmazonのもののみ)
・各種家電量販店(ECサイトを含む)
・MVNOを含む携帯事業者
上記以外から通常より安価で購入した場合、メーカーの1年保証は受けられません。
よく分からないなら購入ショップなどにお尋ねになると良いです。
書込番号:25773262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mjouさん
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね。サブ端末として主に家の中で使用していたので、少なくとも外面上は落下による傷のようなものはないように思います。有償修理にならなければいいのですが……
書込番号:25773282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
ご返信ありがとうございます!
IIJmioからの購入なのでご指摘くださったうちの「MVNOを含む携帯事業者」に当たるかと思います。保証対象であることを願います。
書込番号:25773284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化はOSの領域をいじるような物でもないはずですが、何らかの原因でOSの領域が破損しちゃったんでしょうね。
Motorolaのツールにレスキュー&スマートアシスタントツールというものがあり、OSを焼き直す機能があるのでそちらを試してみるという手はあります。
https://www.motorola.co.jp/rescue-and-smart-assistant/p
ソフトウェア上の問題ではなく、ストレージの物理的な破損でもそういった症状は出てくるので、復旧はせずメーカーで確認を取ってもらうというのもいいかとは思います。
ストレージが破損していたらツール上で復旧してもゆくゆくは同じような症状にぶち当たりますが・・・
書込番号:25774198
20点

>sky878さん
ご案内のツールを試してみたところ復旧することができました。ありがとうございます!
あとは後半で言及されているようなストレージの破損でないことを願うばかりです……
書込番号:25778220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
ChatGPTを使えるのはiPhone 15 Pro以降・M1プロセッサ以降の機種のみということで、iPhone15無印は漏れました。
アップルのAI『Apple Intelligence』まとめ。ChatGPTもOS統合 iPhone 15 ProかM1以降必須
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ff23f09fc5f6429afb39bc1b1eb67c580368b7
8点

>mini*2さん
ご愁傷さまです。
今回の発表で、iPhone 15無印とPlusは価値半減、値下げ必至。
書込番号:25768614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AIが逆に要らないって人の方が多そうな気がするけど、どうなんでしょうね。
書込番号:25768620
16点

使えても今は英語版だけなので、あまり意味はないかも。
書込番号:25768707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
Google 翻訳。
書込番号:25768764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別にアプリがあるんだからいいじゃん
書込番号:25768818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AI使えて助かる!ってなるのはまだまだだと思えます
あまり気にしなくて良い気がします
iPhone、Google、Galaxyの2年後辺りが楽しみです
書込番号:25768827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いやなんか。
創意工夫すらAIスマホに依存してたら、いよいよ以て人間のほうが支配されてしまう気はしますがね…
書込番号:25768837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今回の発表で、iPhone 15無印とPlusは価値半減、値下げ必至。
ぜひお願いします
書込番号:25768956
4点


>アマゾンカフェさん
>自分好みの美少女をAi生成して遊び倒せます。
別に海外関係ないし、ChatGPT以外にも誰でもMicrosoftのCopilotで作れますね。
特に珍しくは無いです。
書込番号:25769326
5点

アップルのは中身がない。
GPTに丸投げなんだから。
やってます、というアピールだけw
https://www.businessinsider.jp/post-288458
書込番号:25769425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今朝の日経モーニングサテライトだと、
今回の発表を受けてAppleの株価は急上昇。
最高値更新となったそうですので市場では評価されてるようですね。
書込番号:25770385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
7月も近くなりました
『アイポン7月値上げ説』は
どうなったんでしょうか?
書込番号:25777386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo
折り目の右側に液晶に白い線が入ってしまいました。
今日初めてネトフリを見ていて、真っ白な画面の時に気づいたんですが、折り目のほぼ真ん中位置に画面の右側から中央付近まで表示色より明るい色が線上になってでてしまっています。
黒い画面の時は逆に気にならず、白い画面の方が目立ちます。
よく落としたりして液晶が縦に一本正しく光らない人いますよね?あれの途中版とも言うのでしょうか。
何回も折り曲げると液晶に折り目がついて、画面に線がでてしまうんですかね。
たしか何万回の折り曲げテストしても大丈夫とか公式で言っていたはず。
同じ現象の人いますでしょうか?
スクショしましたが、写るわけでもなく他のスマホから写真を撮るしかお見せできなくて残念です。
これはメーカー保証ですかねー?
書込番号:25776819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善されているとはいえ、FoldやFlipは最新機種でも故障のリスクがあるので、端末保証への加入は必須だと思います。
https://www.reddit.com/r/galaxyzflip/comments/1735ev8/flip_5_inner_display_broken_after_3_months/
破損系はメーカー無償保証の対象にならないことがあります。但し、フィルムの破損だけの問題であれば、原宿もしくはGalaxyリペアコーナーで対応してもらえます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000556.000030942.html
書込番号:25776849
1点

商品の設計自体に無理があるので、本来は作っちゃいけないレベルだと思うんですけど、他人が持ってないような商品を求める客層も中にはあって、耐久性もあまり気にしないって人もごくまれにいるので、こういう欠陥商品でも売れてしまうこともありますね。
1年以内に半分になってしまうようならば、普通に無償修理扱いでもいいと思うんですけど、メーカー側は何かと理由つけて、ユーザー側に負担させようとしますね。
修理しても、また、半分になってしまう率が高いので、早めに手放すのが一番ですね。
書込番号:25776978
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
届いて2時間で画面に縦線がつきました。中華製になってからここまで落ちこぼれたとは思いませんでした。マジでやめた方がいいです。金の無駄です。
書込番号:25760862 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ズッコケざむらいさん
>中華製になってからここまで落ちこぼれたとは思いませんでした。
添付画像通り、AQUOS sense8は、MADE IN JAPANとなりました。
書込番号:25761043
9点

>†うっきー†さん
発売当初は、日本製だけでしたが、最近、中国製の物もあるようです。
書込番号:25761064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ズッコケざむらいさん
Yahoo等で「Android 画面 縦線」で画像検索すると分かるとおり、他の機種でも、運が悪いと起きる現象となります。
1年のメーカー保証があるので、修理依頼を出せばよいです。
無料で修理もしくは端末交換になるはずです。
私を含めて、多くの人は、該当の現象はおきませんが、たまたま、運が悪かっただけとなります。
自分に起きた現象が、他の人にも全員おきるわけではありません。
他の人は、安心して購入されるとよいです。
初心者の方は、1台でもハード的な不具合があると、他の全端末に不具合が出るので、やめた方がよいと勘違いされるのかもしれませんが。
書込番号:25761067
28点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>発売当初は、日本製だけでしたが、最近、中国製の物もあるようです。
そうなのですね。それは知りませんでした。すみません。
ズッコケざむらいさんのものは、MADE IN CHINAと刻印があったのかもしれませんね。
ただ、MADE IN CHINAの刻印があるものが、すべて2時間以内に、縦線が出ることはないとは思いますが。
書込番号:25761072
7点

>ズッコケざむらいさん
>†うっきー†さん
1~2年後に縦線が出るよりは、ましと思いますが。
書込番号:25761076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中華製だろうが日本製だろうが
AQUOSはAQUOS
書込番号:25761193
7点

>†うっきー†さん
あなたのが、たまたま日本製だっただけで、中国製もあるみたいだよ。
>ズッコケざむらいさん
シャープは買収されて台湾メーカーって知らない人が大杉。
書込番号:25761210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャープ株式会社(Sharp Corporation)
本社所在地
〒590-8522
大阪府堺市堺区匠町1番地
ソニー、サムスンと同じ一応本社は日本や韓国にある企業
書込番号:25761267
4点

何でも中華で片付けるのはどうなんだろうと思いますが…
鴻海買収後もsense 4辺りまでは品質問題って無かったと思うし、今のAQUOSの問題ってほとんどIGZO OLED関連で、そこをやってるのは当然日本のシャープの部隊。
あと何度も言ってるけど中国資本に買収されたから日本の企業じゃないとか単純視しか出来ない巷の日本人の思考は恥ずかしい。国の垣根を超えたグローバル企業が多い中でまだ中華云々でダメだの言ってんのか…
書込番号:25761269 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

シャープは先月の崩壊が原因で経営陣が一新されることになりました。
https://www.sankei.com/article/20240531-LF56TYGLNZNTXPDDZC6QCV3XNE/
より台湾色が濃くなるのではないでしょうか。現状は、取締役6人中3人が日本人、執行役員12人中7人が日本人です。
書込番号:25764186
0点

経営崩壊などと言われるシャープですが、今回問題となったのは液晶関連の対応ですし、携帯電話事業については好調であるとの見方が一般的かと思われます。
各社の報道でも健康関連の事業に注力するとか白物家電への対応などへの言及に留まっており、携帯電話事業が今回のことで大きく方向転換するという話はおそらくまだどこにもありません。
鴻海はあくまでもファクトリーであり、商品企画や開発そのものは日本国内の部隊が担っていることに変わりはありません。
書込番号:25764222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

修理から戻ってきた奴は一応大丈夫みたいです。当たり外れはあると思います
書込番号:25764571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このスレを見て確認してなかったなと箱を見たらMade In Japanでしたね。
最近の購入でしたが。
いずれにしても初期不良は日本製でも中国製でも起こり得るからあまり関係ないと思います。
そんなことを言い出したらPCなんかほぼMade in Chinaですしね。笑
気になるのは不良品をつかむ確率ですかね。製品の出荷前品質検査に問題ありということになると思います。
歩留まりが悪くて出荷しちゃったってのが一番タチが悪いかな。
書込番号:25765604
4点

まったく同じ症状です。購入後、修理しても3ヶ月連続ででてます。今も出てます。
購入後8日でドコモに言ったんですが交換はできない。修理しかないと言われる始末。
昨日もお客様センターに連絡を入れるもマニュアル通りのご迷惑をかけて申し訳ありません。
はっきり言って買わなきゃよかったと思う。
さすがに毎月修理にだすのは面倒くさい。
書込番号:25770824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
自分は交換期間だったのに交換はできないと言われましたよ。
その後もドコモ側としては交換はしない、修理対応といわれました。
3ヶ月で3度も同じ症状がでているので甚だ不愉快です。
いつ普通に使えるようになるのか、、、。
書込番号:25770829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶちょーーさん
>自分は交換期間だったのに交換はできないと言われましたよ。
オンライン上での申込なので、言われたというのが、状況がよくわかりませんでした・・・・・
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
>購入商品受領日を含む8日以内(docomo Certifiedは商品受領日を含む30日以内)の不良・交換のお申出をされる場合は、以下のご注意事項をご確認いただき、交換手続きにお進みください。
>交換受付ページよりお申込みください。
書込番号:25770992
3点

>†うっきー†さん
故障してすぐにドコモに相談を入れました。
相手の返答が修理のみで、交換などは一切やってないというものでした。
1回目の修理後も交換などはやってない、修理で対応すると。
別の方は、修理した人が交換か決めると。
基本修理です。と言われました。
うっきーさんの添付の事も言いましたが、基本修理です。と。
書込番号:25775795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶちょーーさん
>故障してすぐにドコモに相談を入れました。
>相手の返答が修理のみで、交換などは一切やってないというものでした。
それは、ドコモに電話かなにかをしてしまったのでは・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※
オンラインで行う申請となりますので、問い合わせなどの作業はありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
次回、端末を新規に購入して、たまたま初期不良にあたった場合は、問い合わせをしないで、
※※※※※※※※※※※※※※※※※
オンラインのみで完結させて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
ドコモオンラインショップで初期不良交換をオンライン完結してみた!手順を解説
https://sunmattu.jp/archives/54033
書込番号:25775942
3点

>†うっきー†さん
そうですね、そうします。
ここの掲示板を見た方はもう大丈夫ですね。
よくメーカーに聞いた方がいいよとか言う方がいますが、ドコモに限っては掲示板で聞いた方がいいかもしれませんね笑
書込番号:25776218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換ページはオンラインショップ内のコンテンツですが、実店舗購入でもオンラインで交換してもらえるのですか?
書込番号:25776251
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

>楽天ペイタッチ決済使えないのですが、まだ非対応なのでしょうか?
まだ楽天側で確認ができていないだけだとは思います。
Googleウォレットから楽天ペイに変更をして確認はされたでしょうか?
設定→接続設定→接続の詳細設定→NFC→非接触型決済→楽天ペイ
※※※※※※※※※※※※※※※※※
利用時に、スリープを解除してホーム画面を表示されているでしょうか?アプリの起動は不要。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※
どのようなエラーが表示されているでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
スクリーンショットが可能ならエラー内容の画像を添付しておくとよいと思います。
利用しているカード(VISA,Master)が何かを記載しておくとよいと思います。
同じカードで確認された方からコメントがあるかもしれませんので。
■別のPixel参考スレッド
pixel7aを使っているがタッチ決済が使えない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25685263/#25687458
>前にコメントいただいた方は、楽天ペイのアプリを削除したら正常に読み取れるようになったと有りました
書込番号:25772637
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





