スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

always on displayの劣化?

2024/05/25 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

クチコミ投稿数:14件

先日アップデートしました。
always on display機能が好きでこの機種を使い続けているのに…
AODの通知アイコンがLINEなら緑、メルカリなら赤で表示されたりするのが気に入っていたのに、すべてモノクロ表示になってしまいました…ショックです。
時計やデザインも選べなくなっていますよね?
最近のGalaxyはこういうものなんでしょうか?
AOD機能がなくなったりしませんよね?
つらすぎます。

書込番号:25747673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/05/25 18:00(1年以上前)

この機種だけの問題なのかもしれませんが、「How to change the color of the AOD clock in One UI 6.1?」というYoutube動画を見る限りはグループ単位での色の指定は可能な様です。

書込番号:25747729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

システムアップデート 02.00.07

2024/02/10 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

スレ主 free_manさん
クチコミ投稿数:75件
機種不明

システムアップデートが配布されているようで
適用したところ、ビルド番号は02.00.07になりました。
しかし、指紋認証ができなくなってしまいました。(涙)
しかたなく、指紋を削除して再登録すると使用できるようになりました。

公式のホームページにはアッデートの記載は、まだ無いようです。

書込番号:25617087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2024/02/18 17:54(1年以上前)

私もアップデートしてみましたが、指紋認証は再登録しなくても問題無く使えていました。

書込番号:25627648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 free_manさん
クチコミ投稿数:75件

2024/03/05 23:56(1年以上前)

どんどん下記のような症状がひどくなってきました。
・画面の反応が遅い
・発熱が激しい
・勝手に再起動していることがある
・バッテリーの消耗が激しい
・バッテリーの充電時間が長い

最近では、普通に操作している時に、再起動が発生するようになりました。(涙)

最近はスマホ端末単体では、ログは見れないようになっているようで、
Androidのログを確認するためにPCとUSBケーブルをつないで、
開発者向けオブションを有効にして
Android Studioに入っている、デバッガ(adb)でlogcatを調べました。
(コマンドは adb logcat *:E )

エラーだけに絞っているのに1秒間に10〜100件ものエラーがずっと発生します。
内容は、起動直後からJavaアプリのクラッシュ、ネイティブアプリのクラッシュ、
ファイルの破損、フォルダの作成失敗、その後メモリ不足とあらゆるエラーが起きていました。
(今動いているのが不思議なくらいです、上記のような状態になった理由も納得)
端末上では空きメモリは十分あるので、単純なメモリ不足ではないようです。

下記についてご存じの方は教えてもらえませんか。
@端末のハードの問題か、ソフトの問題か切り分ける自己診断プログラムや実行方法。
AWindowsでいうOSの修復する。SFCに相当するコマンド。
Bファイルシステムをチェックするfsckの実行方法。

書込番号:25648767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/06 00:38(1年以上前)

>free_manさん
スマホに詳しくないので、初歩的ですが、ジャンクファイルの削除とキャッシュの削除をしてみてください。

書込番号:25648792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/25 06:28(1年以上前)

スマホ画面が、やたらチカチカするようになりました。
起動画面ではチラつかず、起動直後にチラつき始めるのは、どう考えてもモニターのハード的な故障じゃなく、ソフト的な不具合ですよね…。
しかも時々謎に直って、安心した頃に再発する。
セーフモードでも発現するってことは、システム上の問題?

書込番号:25673702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 free_manさん
クチコミ投稿数:75件

2024/05/25 13:10(1年以上前)

返信遅くなってすみません。
ジャンクファイル、キャッシュは削除しても、解決しませんでした。
その後、[システム]-[リセットオプション]-[すべてのデータを消去]を
実施すると、発熱、バッテリーの消耗、エラーログが解消されました。
すべてのデータは消えますが(涙)。
OSが不調になっていたものと思われます。
セーフモードはためしていませんでした。
今度、同様の状態なったときは試してみたいと思います。

書込番号:25747420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

画面全体が黄緑色になります

2024/03/14 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

題名のままですが、
突然画面全体が黄緑色になります。
まだ3回くらいですが心配になります。
スクショ撮ってみましたが
正常な時の画面なんです。
他にも同じ現象が起きた方は
いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25660772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/14 23:15(1年以上前)

lineていうアプリ入れてるんでしたら、削除したほうがいいかもしれません。
もっさり、みどり、文鎮て感じでクラッシュしてるケースがあるような事が他機種であったんで。

書込番号:25660784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 23:35(1年以上前)

>ネルネル2015さん
不具合の前兆かと思いますので、バックアップしておいた方がいいと思いますよ。

書込番号:25660800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


emy88さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/15 00:09(1年以上前)

私もなったことあります。そのときは再起動して復活しました。何ヶ月か前だったのですが、調べると同じような方がいらしたようで、pixelのほうも認識してたっぽいです。
アップデートで対応されてたようや気がします。(ちがってたらごめんなさい。)ちなみに私はその一回でそのあとアップデートしてから症状はでてません。

書込番号:25660833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/15 20:43(1年以上前)

>ネルネル2015さん

「Google Pixel 7 緑色」でググったら出てきますよ。

>>ディスプレイパネルの故障ですので、購入された販売店に修理を相談して下さい。
>>GoogleStoreから購入の場合ではGoogleStoreへと修理について問い合わせてください

>>GoogleStore お問い合わせ
>>https://support.google.com/store/gethelp

書込番号:25661735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/03/15 23:30(1年以上前)

皆様ご丁寧にありがとうございます!
感謝いたします!

しかし不具合とは…複雑ですね(T_T)
このスマホはGoogleストアで購入致しましたので、問い合わせしたいと思います。

書込番号:25661949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2024/05/25 10:53(1年以上前)

こちらも同じ症状が出ているのでGoogleに問い合わせた所、一年間のメーカー保証が切れているので有償修理になるとのことでした。
リコールでは無いんですね。

書込番号:25747261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

Google Playシステムアップデートが失敗する

2024/04/17 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:27076件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

Android14にして以後、Google Playシステムアップデートが失敗例します

都度、Google PlayとGoogle Play開発者サービスのキャッシュ削除、データ削除しないと更新出来ません

SONYさん、基本的な事が出来て無いよ

書込番号:25702741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27076件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2024/04/17 11:25(1年以上前)

すみません、失敗例→失敗です

再起動も2回スプラッシュ画面が出る

SONYさん、どうもこれは具合が悪いと思いますが、、

書込番号:25702754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 11:27(1年以上前)

初期化しましたか?
スペックが低いからあきらめるのが吉ですよ。

書込番号:25702757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/17 11:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
MNP 9800円だった奴ですね。
果たしてソニーのサポートやいかに。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038613/SortID=25675302/

書込番号:25702783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2024/04/17 12:10(1年以上前)

とりあえず次のセキュリティアップデートで改善される事を祈ります

書込番号:25702804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/04/20 16:42(1年以上前)

私も、再起動をかけると2回ぐらいXperiaのロゴが出るようになったので同じ症状でしょうか?
再起動が2回実施されているようにもみえますが、次のアップデートで改善されるのを待ちます。

書込番号:25707346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27076件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2024/05/25 08:49(1年以上前)

Android14以後のセキュリティアップデートが来たので適用

Google Playシステムアップデート出来ない不具合は治りましたが、2回再起動スプラッシュ画面出るのは相変わらずです

書込番号:25747142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

9V充電

2023/10/01 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー

充電器セットで購入して1年少々になります。
充電器はOPPO純正のOP92JAJHで5V2A/9V2Aのものです。

充電があまりに遅いのでバッテリー残量10%以下で市販の充電モニター(RouteR TYPE-C Checker)で充電状態をモニターしてみたところ、待ち受け画面上では急速充電となっているのに9V充電がされていませんでした。
何度か確認してみたところ、本当に数回に1回程度気まぐれのように9V充電に切り替わるようです。
夜間充電などの充電オプションを色々変更しても変わりませんでした。
純正充電器はUSB TYPE-A仕様なので多分QCだと思うのですが、手持ちのQC充電器でもほぼ同じ現象です。

そこで社外のPD20WのTYPE-C充電器に交換してみたところ瞬時に9V充電になり、一気に充電を行なった後に90%で5V充電に切り替わりました。
これが正しい急速充電だと思います。
しかしPD充電器で解決したとは言え、セット販売の純正の充電器で不安定なのはどうしても納得できませんよね。
Color OSのバグなのか何なのかわかりませんが何だか気分が悪いです。

ちなみに同じ現象の方っていらっしゃいますか?

書込番号:25445330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件 OPPO Reno5 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno5 A SIMフリーの満足度5

2023/10/01 20:21(1年以上前)

ケーブルを変えてみては?
純正充電器で確認したところ、
ケーブル1(仕様不明)だと8.64V×0.90A=7.8W
ケーブル2(QC対応)だと8.75V×1.38A=12.1W
だったりしました。

書込番号:25445468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/10/02 19:41(1年以上前)

ケーブルはUSB3.0対応も含め何種類か試してみました。
ちなみにどれもQC3.0対応のGALAXYでは問題なく使えています。
そもそも9V充電に切り替わらないので端末側の問題だと思っています。
充電器セットに付属の純正ケーブルでもダメですから・・

書込番号:25446652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:496件

2024/05/24 22:20(1年以上前)

激しく遅レスですが(汗)
https://item.rakuten.co.jp/marinoya/100092/
これを見付けて興味が湧いて色々調べて分かったことを書き残します。

https://www.yodobashi.com/product/100000001007052832/
によればこの充電器はQuick Charge対応です。で一般にはReno5 AはQC、PD両対応となってるのですが…

https://www.ymobile.jp/app/manual/a101op/sp/17-02.html
上記を見る限りワイモバイル版についてはPD充電器に関する記述のみでQCに関する記述はありません。ワイモバイル指定の充電器を使うように書かれていることからも、少なくともワイモバイル版についてはQCに対応していない可能性が高いと思われます。

それを踏まえれば、主さんがワイモバイル版所持で件のOPPO純正充電器を組み合わせて充電に支障が出ている現象の説明が付くように思われます。

書込番号:25746868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/05/24 23:13(1年以上前)

>ryu-writerさん
いえいえ、コメントありがとうございます。
ところが私のReno5Aはキャリア版ではなく密林販売の正規代理店版で、充電器もセット購入したものでした。
このスペック割れのせいで自宅や車、職場の充電器を全部PD対応にしなくてはならなくなり納得行かなかった訳です。
でも今では百均でも700円でPD充電器が買えるようになったので全てPD充電に揃えて解決しました。
一世を風靡したQCももう終わったんだなあと実感しています。
家に山ほどあるQC充電器どうしよう(笑)

書込番号:25746921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:1件
当機種

TORQUE02の時は充電待受画面が乾電池の絵が電源ボタンを押せば消えるのに
TORQUE04やTORQUE05は消えずに終わるのを待たなくては行けなくなった
充電の電池量を減らさない改良があったからかもしれないけど


TORQUE02に比べて
水故障しやすくなったと思います
すぐ液晶に水が入って液晶画面がパーになったことごありました

書込番号:25746633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/24 22:14(1年以上前)

>小休止礼さん
>TORQUE02の時は充電待受画面が乾電池の絵が電源ボタンを押せば消えるのに
TORQUE04やTORQUE05は消えずに終わるのを待たなくては行けなくなった

04使っているけど、普通に消えるんだが・・

書込番号:25746862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング