
このページのスレッド一覧(全6197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2025年7月9日 10:00 |
![]() |
4 | 3 | 2025年7月9日 09:38 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2025年7月9日 06:49 |
![]() |
7 | 3 | 2025年7月8日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月8日 20:40 |
![]() |
30 | 2 | 2025年7月8日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SoftBank
Xperia5を使っていましたが、バッテリー消耗と指紋認証のボタンが取れてしまい、サポートもとっくに切れていたのでXperia1Zに買い替え。今は文鎮化していませんが、先日何度もバイブが鳴るので見てみると充電中と充電解除を繰り返していました。ケーブルやモバイルバッテリーから充電器からの直接充電に代えて今のところ再現はしていませんが、再起動などではなく、販売中止の理由とは別の問題なのかなと心配しています。XperiaZ5の熱暴走以外はZX1,5と特に問題なく使えていたので残念です。
書込番号:26232762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ttsonyさん
充電の症状同じです。
私の場合は同じ充電器でPixelウォッチと同時に充電しようとすると、スマホだけ充電開始と解除を繰り返します。私もバイブの音で気づきました。
少しストレスですが別々に充電しています
書込番号:26232974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
YouTubeやダウンロードした動画が音声は普通に流れるのですが、カクつきがあったり映像が止まってしまったりします。
そういう仕様ならしょうがないですが、いかがでしょうか?
再起動やYouTubeのキャッシュを消しても変わりませんでした。
書込番号:26230866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

g05は発売してアップデートが有りません
Youtubeアプリのキャッシュ削除して再起動
それでダメなら再インストール
書込番号:26231128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪、モトローラサポートにメールを
要望は聞いてくれます
書込番号:26231868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
上記の対応で今のところ動画の再生が良くなりました!
また、カクつきが出るようならサポートに連絡してみますね。
本当にありがとうございました!
書込番号:26232957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia Flip 2 A404ZT ワイモバイル
初めはロック画面の白トビ画面ロック解除するのに
ほぼ感覚でキーを押して解除するこれがそのうち頻繁に起こる次に充電を寝る前に行うと朝充電出来てない事が度々おこる次に充電すると液晶画面に今の充電%が大きくでるが画面右上の小さな%は1%まま増えないが充電画面の液晶画面は現在70%とか出てくるこうなったらバッテリーが異常な熱がありシャットダウンしますとなる故障までまっしぐら修理に出さなければ全く使えなくなる妻と私で2台購入立て続けに同じ症状で2台目修理出した他の人も何人も同じような壊れ方してるのにメーカーは塩対応コレってリコール隠しなのでは
書込番号:26232851 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SO-52E docomo
xperia 10 vi の デフォ の カメラアプリ、露出がオーバー気味で撮れてしまって困ってます。
風景などの時も、HDRで強目に調節されてしまっている様で不自然に感じます。
動画は自然な色合いと感じています。動画の様な露出やカラー・バランスなら不満はないのですが、、皆さんの使用感はいかがでしょうか?
xperia 10 vi の前に使っていたのは初期型の xperia 1 です。
4点

>wpoさん
はじめましてですく(`・ω・´)
明るいッス
暗い所が暗く出ない
黒い所が白っぽい様な気がする事がある
っぽいっすね
どうすればいいかは未だ理解出来て無いですが
書込番号:26229719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wpoさん
デジタルズームを標準にしたり美肌効果をOFFにしたりぐらいですかね。
後はクリエイティブルックを変えて好みの色合い、コントラストに変えるぐらいですね。
書込番号:26230003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Drまって〜なさん
>Jennifer Chenさん
みなさん、コメントありがとうございます。
やはりワタクシと同じ様に感じてらっしゃる方はいらしたのですねぇ、、
*
現状で対応策が無いかもしれないなぁ、、とは思っていたのですが、ユーザーの不満の声が届けばいいなぁと考えて発信していかなくちゃとあらためて思いました。
ありがとうございました。
書込番号:26232683
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SIMフリー
昨年の11月末に買って半年が過ぎたぐらいから物理simがいつの間にか認識されなくなり再起動やSIMの抜き差しで使い続けてましたが1日に数回SIMの認識しなくなる
キャリアでSIMを新品に変えてもらい良くなった気がしてましたが以前の状態に戻りました。
乱暴にR9を扱えるわけでもないく机に置いといてただけでもなり、ポケットに入れて持ち歩いててもなる。
何がきっかけで認識しなくなるかわからないですがモバイルネットワークが使えなくなる
修理依頼することにしました。
同じ症状の方いますか?
だめな個体に当たった様です。
書込番号:26232559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
口コミは既に書かれていて、これ以上評価を下げるのも本望ではないので、こちらに書き込みします。
当方、2011年のXperia acro以来、SONY一筋14年です。2年ごとにフラッグシップ機種を購入してきました。
今回は私の周囲の反対(価格が高すぎるし、特徴がカメラ映りが自然なくらい)もありましたが、SONY愛から発売日にXperia1 VIIを購入しました。そして1カ月少し経過の今日…。
2025年7月7日12:50頃、食事しながらスマホをいじっていたら、突如画面消灯しました。
同僚とXperiaの不具合ニュースが目立つという話をしながら、購入後に何度かシャットダウンしていたときと同様に電源ONにすれば直るかと思いきや、電源入らずです…。
その後、この件のニュース記事を見ながら、音量+と電源を20秒押しても直らず、PCに接続しても復旧せず。
慌てて会社近くのドコモショップに行って状況を説明したところ、来店予約はいっぱいで受け付けていませんが、大変だと思いますので対応しますと言ってくれましたが、修理に10日〜14日かかると言われ、しかもahamoだと代替機も費用がかかりますと告げられ、流石に2週間スマホ使えないのは受け入れられません…と一旦お断りしました。
その後、ドコモサポートに電話すると、日本中で起きている現象で、SONY側で未だ調査中。ドコモ(SONY)としても販売を全て停止しているとのこと。
スマホを2週間使えず、おまけに回線料金も止められず、代替機料金も別費用がかかると言われ…おまけに返品すると伝えると、ちょうど1カ月経っているので返品も受けられないと言われ…流石に、勘弁してほしいとクレームを入れつつ、お金(1万2千円程度)かかっても良いので端末保証(リフレッシュ品交換)を使いたいと申し出ると、今度は、SONY調査中で端末保証の交換自体もドコモとして止めていると言われ、1ビジネスマンとして積んでしまう事態に…。
何度かやりとりをした後に再度質問すると、確認した結果、代替機は無料で用意すると言われたので…どうしてもドコモショップがやっぱり一番早いので行くように進められ、再度、夜までやっている都心のドコモショップに行き、Xperia 1 IIを受け取りました。
結局、修理に伴いデータも全て消失するようで、1カ月かけて機種変更後のアプリ入れ替え(銀行、ウォレット含む)労力も完全に無駄になりました。
明らかに初期不良なのに、全て購入者に負担を負わせ、何のアナウンスもない状況では、私ほどのSONY信者でも次は無いと考えざるを得ません。
今後の利用者へのフォローや修理状況の発表を待ちます。
ドコモショップには私以外にもXperia 1 VIIで電源が入らないお客様がいました…。
24点

ご愁傷様です。
電源が入らない状態でバッテリーは温かかったりして消耗していますか?
もしバッテリーを消耗しているならOSが起動しようとするも失敗するような無限ループの状況です。
対処策としては、さっさとバッテリーを消耗させて電源を一度落とすのが良いでしょう。
リチウム電池は極度の寒暖に弱いので、冷やすなどすれば速く消耗するでしょう。
書込番号:26231776
2点

ご返信、助言頂きましてありがとうございます。
いたわり充電をしていて90%前にしていたので、バッテリー劣化はしていませんでした。
飲食店で会話しながらスマホを触っていた程度でバッテリーは全く温かくなかったです。
触っていたら、ふっと画面が消えた感じで、シャットダウンしたのかな?位でしかなかったです。この時のバッテリー残は58%でした。
その後、記載頂いた通りで私もバッテリーを気にして、充電ケーブルに繋げましたが、充電自体も全くできない状態でした。
ドコモショップの店員さんに修理は基盤に手を入れることになりそうと言われましたので、未だSONYからは正式発表は無いですが、もしかしたらハード的に問題があるのかもしれません。
早く発表して、返品交換するのかアップデートで直るのか、一刻も早く利用者の方々の不安を取り除いて欲しいです。
書込番号:26231993
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





