スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオエフェクト不具合?

2025/06/09 17:49(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

音楽アプリが正しく認識されてなくないですか?

オーディオエフェクトのオススメ設定(音楽アプリ:DSEE Ultimate/動画・その他アプリ:Dolby Sound)でも、純正ミュージックアプリやAppleMusicで楽曲再生時に、Dolby Soundが適用されて、やたらスカスカな音になります。

「カスタム」設定でエフェクトの種類を選んでも「動画・その他アプリ」の方を変更しないと音質が変わらないので、AppleMusicや純正ミュージックアプリが「音楽」アプリとして認識されていないのではないかと思います。

私だけでしょうか?
Bluetoothでも有線でも症状は同じでした。

ちなみに「動画・その他アプリ」としてDSEE Ultimateを適用してもハイレゾ音源でもなんかのっぺりしたCD音源みたいな音が出ます。
AndroidのSRC回避できずにダウンコンバートされているか、ハイレゾに更にDSEEかけちゃってるのかも?

書込番号:26205212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便利だけど不便になってる

2025/06/07 23:47(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

いろんなサービスが紐付けされてたりして一見便利だけど、ありすぎて逆に不便になってますね。

書込番号:26203401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

Android15

2025/05/28 07:25(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025年2月頃、Android15にアップデートされてから、No activity over reader mode, RF removal detection procedure startedの文字が出てきて、非常に鬱陶しいです。

自分なりに調べて、NFCをoffにすれば出てこなくなる事は知っていますが、おサイフケータイを頻繁に使用する私にとっては、致命的なエラーです。

いつまでたっても改善されませんが、こんなものでしょうか?

書込番号:26192702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:11(3ヶ月以上前)

>アイカUさん
>いつまでたっても改善されませんが、こんなものでしょうか?

他のAQUOS同様、メーカーの対応を待つしか手段はないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045247/SortID=26099409/#26099409

書込番号:26192742

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/28 08:14(3ヶ月以上前)

>アイカUさん

自分もオープンマーケット向けの256GBモデル使用していてandoroid15にもしましたが、主さんのようなコメント表記は一度も見たことないです。

何かしら別の問題があるんじゃないでしょうか?

書込番号:26192744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 08:23(3ヶ月以上前)

このエラーが出ない人もいるのですね。
凄く羨ましいです。
機種自体非常に満足していますので、残念です。初期化したら改善されないのですかね。このまま待つか、公式に問い合わせを考えてみます。

書込番号:26192751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:24(3ヶ月以上前)

>アイカUさん

02.00.08に更新済でしょうか?

https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info088.html
>AQUOSシリーズ OSアップデート再開のお知らせ
>ご愛用いただいておりますAQUOSシリーズにてAndroid15へのOSアップデートを停止しておりましたが、問題のないことが確認されましたので、OSアップデートを再開いたします。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense9_simfree/update/index.html
>更新開始日
>2025年5月26日
>本アップデート適用後:ビルド番号02.00.08

書込番号:26192753

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 08:27(3ヶ月以上前)

はい、うきうきで本日アップデートしました。改善を期待してNFCをオンにしたところ、すぐにエラーが出てきてこの掲示板に書き込みました。非常に悲しかったです。

書込番号:26192760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/05/28 08:31(3ヶ月以上前)

>アイカUさん
>はい、うきうきで本日アップデートしました。

そうでしたか。

では、一般的な対応でどうでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

場所は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
付近だと思います。

書込番号:26192766

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 08:39(3ヶ月以上前)

やっぱり初期化ですかね。

NFCを可能な限りoffにして使用してきましたが、少し我慢の限界(おサイフケータイの使用がめんどくさい)がきております。

公式に問い合わせして返事次第では、一旦初期化してみます。

結果の返信は少々お待ち下さい。
(気持ちの踏ん切りができましたら、初期化してみます)

返信ありがとうございました。

書込番号:26192769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/28 09:57(3ヶ月以上前)

>アイカUさん
>†うっきー†さん

こんにちは

当方、私と妻の分でSense9を2台所有しており、Android15にアップデート済みですが
同様のNFCエラーメッセージは見たことがありません。(NFCは常にON状態で使用中)

何か、使用している端末特有の問題の様な気がします。

以上、ご連絡いたします。

書込番号:26192829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/28 10:05(3ヶ月以上前)

>アイカUさん

こんにちは

ちなみにアップデート後、再起動してらっしゃいますか?
バージョンアップ等の後は、再起動すべきと何かの情報で
見かけて、当方は必ず実行しております。

面倒な初期化の前に試してみる価値はあるように思います。

既に対応済みでしたら、申し訳ありません。

書込番号:26192837

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件 AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/28 10:23(3ヶ月以上前)

>アイカUさん
>このエラーが出ない人もいるのですね。

販売している端末全部でていたらもっと大きな騒ぎになっている気がします。

使用環境(アプリなど)や端末固有の問題なのか切り分けが難しいところですが、多少面倒ですがリセット前におサイフケータイ関連アプリを一度アンインストールしてみてはどうでしょしょうか?

書込番号:26192859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 12:47(3ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
再起動は何回も行っていますので、それで修正される事はなかったです

書込番号:26192966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 12:56(3ヶ月以上前)

>おサイフ関係をアンインストール

グーグルウォレットとマイナポータルをアンインストールしましたが、改善されずです。

他にNFCを使うアプリは、無いと思いますが。

リカバリーはもう少しあがいてから、行ってみます。

書込番号:26192972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 14:22(3ヶ月以上前)

先ほどサポートに連絡したところ、セーフモードで確認するか、初期化するか、修理に出すかの打診をされました。
修理に出しても、初期化されるということでしたので、現在初期化中です。

しばらく使用したのち、結果を報告させていただきます。

その際、グッとアンサーもつけたいと思います。

書込番号:26193035

ナイスクチコミ!4


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/05/28 15:24(3ヶ月以上前)

初期化してもエラーコードが出てきました。
修理を依頼することになりました。

我慢せずに始めから書き込んでおけばよかったです。


皆様、様々な回答ありがとうございました。

書込番号:26193064

ナイスクチコミ!7


スレ主 アイカUさん
クチコミ投稿数:34件

2025/06/07 22:02(3ヶ月以上前)

結果をお知らせします。

初期化したスマホをシャープさんに送った所、現象は確認できなかったみたいですが、基盤を無償で交換してもらいました(無償)。

Googleアップデートでデータを復元し、NFCを起動したところ、同じエラーが発生しました。

恐らく、アプリが起因のエラーなのかなと思います。流石に面倒くさいのでこのまま使用する事にします。

同じエラーこでた人に参考になればと思い書き込みました。

書込番号:26203336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電話着信バイブが鳴らない

2025/06/06 18:12(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:20件

お世話になります。
電話着信時のバイブレータが鳴らないので困っています。
他の通知や、アラーム時にはバイブレータは鳴っているのですが、着信時だけ鳴らないので困ります。

解決策などお分かりの方はおられますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:26202116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/06/06 18:22(3ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん
>電話着信時のバイブレータが鳴らないので困っています。

電話の着信とは、Rakuten LinkやLINEのIP電話ではなく、通話回線を利用するプリインストールの電話アプリでの着信で間違いないでしょうか?

であれば、
設定→サウンドとバイブレーション→着信バイブ→オン
これで、プリインストールの電話アプリで着信時にバイブします。

メジャーアップデート時に、端末を初期化し移行ツールや復元ツールを利用しないでセットアップしている、通常版の端末で確認しました。

それでも無理なら、ワイモバイル版固有の不具合は否定は出来ませんが。

書込番号:26202125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/06/06 18:59(3ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
端末はワイモバイルで購入したもので、楽天モバイルのシムを入れて楽天モバイルとして使用しています。なので、電話自体は楽天リンクになると思います。

バイブが鳴る設定にしていても、電話着信時だけ鳴りません。
就寝時はサイレントにして寝るのですが、電話がなった場合に気づかないため、電話着信をバイブにしています。
それが妙なのですが、昨日の朝、その設定にしていて電話のバイブで目覚めたのです。

なぜ今は鳴らないのか?と色々設定を試したり、アップデートなども行いましたが改善されません。

お詳しいようなので、助言をいただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:26202156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/06/06 19:07(3ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん

IP電話を利用とのことなので、アプリに対してアプリを終了しない設定をしてみてはどうでしょうか。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26202166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/06/06 19:15(3ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
頂いたURLの中には該当する項目はないようです。

書込番号:26202169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/06/06 19:40(3ヶ月以上前)

>ぽんちゃんやさん
>就寝時はサイレントにして寝るのですが、電話がなった場合に気づかないため、電話着信をバイブにしています。

実機で確認してみました。

Linkアプリ起動→右上の設定→通話とメッセージ→電話呼出し時のバイブレーション→オン
設定→サウンドとバイブレーション→着信バイブ→オン
Linkアプリにfaq1_9記載のアプリを終了しない設定
クイックアクセス内のサイレントモード→オン

通知に「電話は許可された項目以外は、バイブレーションなしでサイレントになります。」
と記載されている通り、着信時には正常にバイブしませんでした。
サイレントモードをオフにすると、正常にバイブしました。

どちらも正常に機能しているようでした。

今は、正常に機能しているとのことですので、問題ないかと。

バイブだけにしたい場合は、サイレントモードではなく、クイックアクセス内の着信音のアイコンを2回タップしてバイブレーションの状態にすればよいです。

書込番号:26202195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2025/06/06 20:00(3ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
おっしゃる
Linkアプリ起動→右上の設定→通話とメッセージ→電話呼出し時のバイブレーション→オン

で解決に至りました。
ありがとうございました!

書込番号:26202209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

毎回ではないですが

2025/06/03 22:26(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

クチコミ投稿数:35件
機種不明
機種不明

AQUOS wish4で写真撮影すると「保存中」のままフリーズする

AQUOS wish4はすぐ本体温度が上昇するので困る

AQUOS wish4 SH-52E(ドコモ版)
ビルド 02.00.18

たまにですが、純正カメラアプリで写真撮影すると「保存中」のままフリーズする事があるようです。

フリーズ後はカメラアプリが終了できません。
マルチタスクから終了させても、設定から強制終了させても、再度カメラアプリを起動すると「他のアプリでカメラが使用中です」と表示され、本体を再起動させるまでカメラが使えません。

しかもずっと処理中のままなので本体温度が上昇します。

我が家のwish4 2台中2台ともフリーズします。
動画とポートレートは問題なく撮影できます。

書込番号:26199453

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度4

2025/06/06 16:00(3ヶ月以上前)

アップデートの影響でしょうね。これまでは、そんな話を聞いたことがなかった気がします。
今後の細かな微調整のアップデートで改善されるといいとは思いますが、なるべく機体に熱を与えないように、不要に立ち上がっている他のアプリを消したり(右下の□マークでチェックして下から上にスワイプして閉じる)、連続して写真を撮らないように時間を少し空けて休ませるといいかもしれないですね。
保存先も本体ではなくSDカードにするとよいと思います。SDカードを挿入する時は本体の電源を切った後にSIMカードのトレイをそっと引き出して入れるとよいです。カチッとはめるようにしないとズレるので注意して下さいね。
今まで撮った写真もFilesアプリにてSDカードに移動できるので安心です。

カメラアプリだと、1枚写真を撮るだけで1Mバイトくらい食ってしまうので、私はなるべくLINEカメラで撮影してkeepメモに送ったものを保存することが多いです。メモリをなるべく減らすように努力しています。

書込番号:26202013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

残念な部分

2025/06/04 10:27(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

あたりまえにあると思っていた常時表示が出来ない
たった10秒ではお話にならない

YouTubeアプリでYouTubeを観る時に5個位しかデフォルトで表示されずそれ以上観る時は何度も上にスワイプしないといけない
微妙にストレス

書込番号:26199782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/06/04 12:11(3ヶ月以上前)

>まさかずやさん
>あたりまえにあると思っていた常時表示が出来ない
>たった10秒ではお話にならない

お勧めの方法ではありませんが、既出スレッド通り、可能ではあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26172683/#26173190

書込番号:26199862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング