スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:96件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4 WebMagazine「AnimaSolaris」 
別機種

付属の透明のプラケース

グリップには取り付けられるのですが、出来ればカメラを使わない時は外しておきたい。
グリップを取り付けても、外していても、カメラとして構えた時のバランスは悪いですねぇ……
それと純正のケースは取り外しが中々の力業で、割りそうで怖い(汗;)、
グリップを取り付けられるXiaomi 15 Ultra対応のケースで、ストラップが付けられるものはあるのでしょうか。

純正の赤黒のケースに穴を開けるのは、ちとためらっておりました(汗;)
付属品で付いてきた、透明なプラのケースがあるので、これの上からグリップを付けたらちゃんとハマったので、ストラップ用の穴とストッパー用の穴を開けてみました。←「Xiaomi」のロゴの「X」の部分。抜けないでちゃんと止まってるので、今回の旅行はこれで持って行きます。
もうひとつ、望遠の時にピントがきてないようなので、それも悩みの種です(汗;)

書込番号:26149009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度5

2025/04/17 07:54(5ヶ月以上前)

>ピョン吉@岡山さん

望遠のピンが来ないのはカメラユニットに貼られた保護フィルムのせいだと思います
アップされてる写真を見るとカメラまで覆う保護フィルム貼られてますよね?

広角側は画質の劣化に気が付きにくいですが、4.3倍レンズはフィルムの影響をもろに受けますので一度騙されたと思って剥がして見てください。

書込番号:26149336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度5

2025/04/17 08:55(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

途中で送信してしまいました

私の場合ですが
購入後すぐに撮影した際に望遠もしっかり撮れてましたが
Amazonの安物のカメラ保護フィルムを貼ったところ明確にピントが来なくなりました。
気がついてすぐに剥がしたら望遠側も問題なくピントが来るようになりました。
安物のフィルムを使用してる場合、マニュアルフォーカスでもピントが合いませんでした。

質の良いフィルムであるば問題ないとの書き込みをみたのでフィルムの問題じゃないかもしれませんが可能性として

書込番号:26149385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4 WebMagazine「AnimaSolaris」 

2025/04/17 17:45(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

大変ありがとうございました。
悩みが一つ解消されました。フィルムを貼る前にUVフィルターをかませて撮影した時にもピントが甘かったので、油断してました(汗)
明らかに違いますね。

書込番号:26149857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Shan31さん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/17 21:26(5ヶ月以上前)

機種不明

私は普段キットをつけているのですが、仰々しくないようにしたい時もあり、スレ主さんと全く同じ理由でケースを購入しています。
右側にストラップホールもありましたよ。宜しければ添付画像から検索してみてください。

書込番号:26150175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Shan31さん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/17 21:46(5ヶ月以上前)

ごめんなさい、内容を勘違いして投稿してしまいました。
紹介したケースにグリップを着けることはできません。
なので紹介したケースのみでの着せ替えになりますね。
大変失礼いたしました。

書込番号:26150205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4 WebMagazine「AnimaSolaris」 

2025/04/20 23:23(5ヶ月以上前)

>Shan31さん
 アドバイス、ありがとうございます。
 旅行中だったのでコメントが遅れてしまいました。

 私は赤黒の純正のケースはちょっと派手だと思っているのですが、同じように感じてらっしゃる方がいらしてうれしいです。
 フィルムカメラの頃から、レンズが汚れるのは凄く気になるので、これにもフィルムを貼ってみたのですが(汗;)
 今回はどうもフィルムが不可っぽいので、アマゾンで色々見て、蓋付きのケースを買ってみようかと思っています。
 また加工したら出来映えを報告します(笑)

書込番号:26153849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4 WebMagazine「AnimaSolaris」 

2025/04/24 22:48(4ヶ月以上前)

別機種
別機種

蓋付きケース。

手帳タイプ。

レンズのところに蓋が付いているのを買ってみました。
ストラップホールも空いているということでしたし。→レンズと反対側(グリップをはめる側)なのでダメ。
そもそも、このケースに入れた状態では、グリップがはまりません。削るのも考えたのですが、薄くなって強度が落ちそうなので断念。
ケースが少し柔らかいタイプのものは、強度の関係で厚くなるのでグリップがはめられそうにないです。

開き直って、手帳タイプも購入。レンズ回りが少し分厚くなっているので、汚れ防止には良さそうです。まあグリップは不可ですが(汗;)
このタイプは置いて見る用途には良さそう。
キーボードとマウスが使えるのは確認しました。←ケースには関係ないですが。
そもそも購入の目的が、旅行時の荷物減らし(カメラ+スマホ+ノートPC→スマホだけ)だったので、当分これと透明ケース(+グリップ)の併用でいきます。

書込番号:26158593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4 WebMagazine「AnimaSolaris」 

2025/04/24 23:02(4ヶ月以上前)

当機種
当機種

鴨。フィルム貼ってます。

鴨。フィルム剥がしたあと。

今見たら、同じ画像を二枚アップしてたようで、申し訳ありません。貼った時のものと、剥がした後の画像もアップしておきます。ボケてるほうには、カワセミの写真もあったのですが、最近は見てない。

書込番号:26158606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリーの満足度4 WebMagazine「AnimaSolaris」 

2025/05/16 09:10(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

ハンドストラップ、プロテクトフィルター付き

胸ポケットに入れるとき。落とさないようにネックストラップ。

首からぶら下げるとき。ネック+ハンドストラップをカラビナで連結。

一応、こんな感じで使っております。
ガチでカメラ使用時。プロテクトフィルター取り付けてます。←ピントに悪影響は無いようです。
胸ポケットがある場合は、そこに入れることが多いので、結局純正のホルダーにも穴開けました(笑)
胸ポケットが無いとき。ハンドストラップとネックストラップをプラのカラビナで繋げて首からかけてます。

関係ないのですが、Aliには純正のグレーのフォトグラフィーキットがあるんですね。
こっちのほうが、良かったなあ。まあ2万円追加して買うかとなると、う〜んですが(汗;)

書込番号:26180352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの画像が保存されないときがある

2024/06/20 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

アンドロイド14にアップデートしてから頻繁に起こるのですが、標準アプリのカメラで撮影した画像が保存されないことがよくあります。
ギャラリーではしばらく表示されますが、編集やコピーが一切できなくグレーアウトしてしまい、しばらくすると消滅します。

特にカメラを起動して撮影したあと、すぐにカメラアプリを閉じると保存に失敗していることが多いです。
アップデートする前は起こらなかったので何か悪影響があるのかもしれません。

他の方は気になりませんかね。

書込番号:25780273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/06/20 17:52(1年以上前)

機種不明

紫陽花 motorola edge 40

>c--t-nさん

それは困りものですね。アップデートで直るかな?
自分のmotorola edge 40は、アンドロイド14にアップデートしても絶好調。不具合ゼロです。カメラ画質もバッテリー持ちも向上しました。

書込番号:25780361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/06/20 19:13(1年以上前)

>c--t-nさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで解決するはずです。

乃木坂2022さんは、いたるところで、関係ない機種の話をして迷惑行為をしている方なので、書き込み内容は無視して下さい。

書込番号:25780438

ナイスクチコミ!4


スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

2024/07/03 09:43(1年以上前)

ありがとうございます。
言いたいことは分かりますが、やっぱり最初からセットアップってのは時間かかるしなかなかやりたくないですねw

以前書き込みしたYouTubeが動作不安定になる現象も最近なくなったので、またアップデートでよくなるかもしれません。少し様子を見てみます。

書込番号:25796265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


toshi1022さん
クチコミ投稿数:33件

2024/07/19 10:21(1年以上前)

>c--t-nさん
こんにちは。私も今週その症状に気が付きました。
撮ったはずの写真が消えているので、困りますね。
アップデートで治るといいですね。

書込番号:25817028

ナイスクチコミ!0


スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

2024/07/19 11:45(1年以上前)

やっぱり、ありますよね。
あと最近は動画撮影するとフリーズする確率が上がりました。

写真を撮ったあと、左下に小さく撮影画像が表示されますよね、その上に少しすると^みたいな矢印が出て消えるのですが、それが出て消えるまで待つと安定している気がします。
撮影して3秒くらい待ってカメラを終了させるって感じにするといいかもしれません。

書込番号:25817093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toshi1022さん
クチコミ投稿数:33件

2024/07/19 13:16(1年以上前)

>c--t-nさん
経験からの回避方法を教えて頂いてありがとうございます。
上向きの矢印が出るのは教えて頂くまで気が付きませんでした(;^_^A
私も教えて頂いた方法で様子見てみます。

書込番号:25817190

ナイスクチコミ!0


スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

2025/02/16 13:45(7ヶ月以上前)

現状報告ですが、この不具合は未だに続いています。
シャッターを1回押しているだけなのに連写20枚するバグもちょくちょく発生して、カメラの使用でストレスが貯まる機種ですね。
画質はいいのにもったいない。

書込番号:26077519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LEAF_hpaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/07 18:15(4ヶ月以上前)

購入当初から悩んでたのですが同じ症状についてのスレ初めて見つけました💦

未だに解決されてないですよねこれ。
カメラ起動してすぐ撮った写真がよく消える印象ですけど、このバグほんとに悲しい思いしかしてないです....
大昔にサポートにはバグ報告したんですけどね....

書込番号:26171916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

2025/05/15 13:16(4ヶ月以上前)

本当に何も変わってませんよね。
アップデートしても何も変わらない。
最近なんてホーム画面が背景だけになって再起動するまで何もアプリが開けなくなりますよ。
シャッター1回押しただけで20枚連写も多々あり連写フォルダーに写真が無駄にたまるし。連写無効にしたくてもできないし。
写真はシャッター押した後3秒くらい待って閉じるしかないですね。
前にも書きましたが左下に出る撮影した写真のサムネイルの上に上矢印が出て消えたくらいで閉じたら確実に保存されてます。

書込番号:26179664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信5

お気に入りに追加

標準

背面パネルの弱さ

2025/05/11 18:57(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

妻が購入しましたが、ケースの到着が間に合わなかったので裸で持ち出したところ、落とさないように鞄に入れていただけなのですが、背面がキズ?だらけになりました。
表面だけなのかどうか判断つきませんが、背面の素材は本当に弱い印象を受けました。
必ずケースを装着した上で持ち出しされることをお勧めいたします。

書込番号:26175980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2025/05/11 19:32(4ヶ月以上前)

鞄の中の状態次第ですかね?

画面は無傷?

書込番号:26176015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/11 20:54(4ヶ月以上前)

>ななままぱぱさん

その、キズだらけの画像は見れますか?
もしかしたら不良品で交換対象かも知れません。

基本的に、今どき裸で持ち歩いてキズが付くような低品質のスマホは、日本国内では販売できません。

書込番号:26176114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/05/12 01:26(4ヶ月以上前)

>ななままぱぱさん
プラスチックなので何か金属等の硬い物が擦れたら、簡単に傷つきますね。
触ってすぐわかるように、ガラスコーティングされた他の機種に比べ、いかにも傷つきやすい素材です。

書込番号:26176306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:62件

2025/05/12 13:59(4ヶ月以上前)

>ななままぱぱさん

Pixelのaシリーズの背面はガラスっぽく見えるけどプラスチックだから擦れる相手によっては簡単に傷がついてしまいますね

書込番号:26176670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


monta mkさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 9a 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 9a 256GB SIMフリーの満足度5

2025/05/13 05:48(4ヶ月以上前)

>ななままぱぱさん
iPhone12proまでは裸体使用派でした。
背面ガラスなので大丈夫!と思いきや・・・
チャレンジに見事敗北…

ゴリラガラスといえども線傷付きます。
ディスプレイも同様です。
ハイエンドスマホにしろ、ミッドレンジスマホにしろ、
リセールバリュー考慮するなら必ずケース使用を激しくオススメ致します。

書込番号:26177354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

通話録音機能はやはりありませんでした

2025/05/12 19:22(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 tohoho50さん
クチコミ投稿数:127件

長年Pixelの愛用者です。
昨今詐欺電話をはじめいろいろとニュースが多くなってきたので、通話中の録音が必要かなあと感じてきた中、昨年AppleがiPhoneの通話録音機能を有したということから、Pixel 9a発売時点で搭載若しくはそのアナウンスがあるだろうと見込んで機種変したのですが、全く期待外れでした。
アメリカはすべての州かどうか知りませんが、通話録音禁止しているとされています。AppleもGoogleもアメリカですよね。日本での発売するPixelには機能を搭載してほしいと思います。日本では違法ではありません。むしろ警察庁が防犯機能付き固定電話を推奨しているぐらいなのにGoogleは電話アプリの設定で迷惑電話ぐらいで十分だと思っているのでしょうか。
(Googleplayストアでいくつかアプリを見ました。インストールしてもまともに使えるのか、安全性はどうなのか等の疑問でインストールしていません。)

書込番号:26176936

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良の方いませんよね?

2025/03/21 22:31(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 xmaxmaさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度1

期待して購入しました。開封後すぐに顔認証が毎回リセッ トされる不具合が発生しました。設定しても、再度使用す ると顔認証が初期化されてしまいます。メーカーに問い合わ せたところ、保証が適用されるかどうかは判断できないと 言われ、修理費として5万から8万円かかる可能性があると のこと。購入直後にこのようなことが起きて残念でした。

書込番号:26118664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ざーどさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/23 17:37(5ヶ月以上前)

wifiで通信が不安定になることがあって初期不良かも?ということで修理に出しました。
サポートとの会話では保証で修理か、有償で修理かは見てみないとわからないと言われました。
おそらく落下や水濡れなどミスを隠して保証修理するような人達がいるんだろうと思います。
自分に非がないなら有償になる場合は交渉したら良いと思いますし、診断料2000円くらい?は掛かるようですが修理しないで返品もできるそうですよ。
メーカー保証ではなくキャリアの端末保証使う場合などに修理なし返品を選択するようです。

ちなみに自分の端末は[不具合は認められず。念の為基盤交換]と書かれていました。
症状は改善したように思います。

書込番号:26120793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/03/24 00:33(5ヶ月以上前)

dokomo オンラインショップ2024年12月末購入、カメラが使えないという初期不良あり、初期不良と認定するまで少々かかりました。irumo契約ということでしょうか。サポート体制はいまいちでした。今は使えています。オンラインショップでirumoで知識のない人がスマホを購入するのは考え物(初期不良とはなかなかみとめてくれない)ご注意を

書込番号:26121357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 12:38(5ヶ月以上前)

私も3月中旬にAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー をネットで購入し、顔認証で同じ症状が出ております。
顔認証データを登録しても、2〜3分で勝手にデータがクリア(消去)されるメッセージが出て、顔認証がつえておりません。
指紋認証は感度の良し悪しはありますが、何とか使えております。
ちなみにOSはアンドロイド15にバージョンアップ済です。
ソフトのバグだろうとサポートにTELした所、他の方からのクレームは上がっておらず開発に報告するとの事でした。
またネットのシャープの製品問合わせコーナーにも、同じ書込みは連絡済です。
同じ症状が出ている方がいらっしゃったので返信させて頂きました。
早々の修正パッチを期待しています。

書込番号:26121811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/03/26 11:48(5ヶ月以上前)

シャープのサポート窓口より返事があり、この様な事象はシャープの開発では認識していないとの事で、スマホを送り返してくれれば製品保証期間内対応で初期不良かどうかの判断可能との事。あくまで現時点では初期不良かどうかは判らないの対応。
交換のスマホ送付も無く、いつ帰って来るかも分からないので断りました。
但し私からは他の方がネットに同じ事象を書かれていますよと話しをするも、シャープとしては正式に認識していない無い云々。
サポート窓口担当者に言ってもしょうがありませんが、メーカーとしては複数の事象が出ているのですから、もう少しユーザーの声を聞くべき姿勢を持つべきかなと感じました。
たかだか数万円のスマホ1台1台に対応できないという事でしょうか?


書込番号:26124092

ナイスクチコミ!6


スレ主 xmaxmaさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度1

2025/03/27 16:15(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。基板交換してもらえたとのこと、症状が改善してよかったですね。私は同機種で交換してもらいましたが、またもや画面の明るさの自動調整がオフでも勝手に変わる不具合が再発してしまいました。諦めてそのまま使っていますが、こうした不具合が続くとやはり気になりますね。

書込番号:26125388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xmaxmaさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度1

2025/03/27 16:31(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。同じような症状が出ている方がいらっしゃって、少し安心しました。不良の連続は本当に辛いですよね。私は販売店にシャープへの報告内容を伝えたら商品を交換してもらえました。しかしながら交換品の商品にも違う箇所の不良が発生している状況です。こんなにも不良品が多いことに驚いてます。

書込番号:26125399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xmaxmaさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度1

2025/03/27 16:37(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。初期不良の認定に時間がかかるのは本当に大変でしたね。サポート体制があまり良くなかったとのことで、少し不安も感じますよね。irumo契約に関しても、知識がないまま購入するのは確かにリスクがありますね。今後の購入時には、慎重に対応していきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:26125405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/05/10 15:43(4ヶ月以上前)

楽天版を購入し、同じ症状が出ました。
顔データ登録後、すぐに
データクリアされてしまう前に
設定から顔データの削除を行い
再度、顔データを登録したところ
症状が出なくなりました。
試してみて下さい。

書込番号:26174789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

ZTEに問い合わせ、不具合について。

2025/05/09 16:04(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

アンドロイド14にOSアップデート後、以下のような不具合が現在多発していると思います。

・操作後しばらくするとスワイプの反応が遅くなる。アプリの動作がもっさりする。
・YouTube等の音声がプツプツ途切れる、音声と映像が合っておらず遅延が発生。
などなど。

現時点での対策としては、動作が重くなりもっさりしたら、一度電源ボタンを押して画面を暗くして復帰すると一時的に改善します。YouTubeの音声プツプツに関しては、これはYouTubeプレミアムに入っている方限定の話ですが、プツプツの状態で本体を折りたたむと音声が通常に戻ります。ただし、開くとすぐにプツプツになったりならなかったりしておりました。プレミアムに入っていない方に関しては、試してはいませんが他のアプリでYouTubeを観るか、テレビ等にペアリングして視聴するかです。テレビで観る分にはプツプツは発生しませんでした。

また、再起動、初期化、アプリのキャッシュ等をしても不具合は改善されませんでした。


上記ZTEに問い合わせたところ、5/1に以下の回答でした。

弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度は、Libero flip(A304ZT)におきまして、Android 14へのアップデート後に発生した
YouTubeアプリの動作不良(動画や音声の途切れ、カクつき等)により、
ご迷惑とご心配をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

現在、本件につきましては原因の調査および修正対応を進めており、
5月下旬を目途にソフトウェアアップデートの公開を予定しております。

ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますよう、
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

ZTEジャパン カスタマーサポート

以上。

書込番号:26173865

ナイスクチコミ!23


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/10 13:29(4ヶ月以上前)

自分と家族含めて2台ありますが、14にしてから非常に快適になりました。モッサリ感は全くありません。
バッテリーも待機時に結構減るのが改善されたり、タッチペンで操作すると勝手に何処かへ飛んでしまうのが直り、普通に使えます。

問題は、特定のYouTubeチャンネルだけ途切れます。

書込番号:26174682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング