スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不具合と画面の発光について

2025/02/21 11:59(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

再生する画面発光

その他
画面発光

2025年2月13日にビルド番号69.1.A.2.134にアップデートしてから通信に時間がかかるようになりました。
アップデート前と同じサイトにアクセスしても、3呼吸くらい置いてから表示される、
SNSなども写真や動画がなかなか表示されません。
アップデートした方はいかがでしょうか。

また今まで、バッテリーが切れた状態の時に電源ボタンを押すと、
見たことのない発光画面になり、画面の下の方で水平にラインが走っている状態になることが
頻繁に起こっており、その症状が出た場合は強制終了させてから再度電源を入れ直すという状態でした。
添付は発光のみの映像です。

2月20日のアップデート69.1.A.2.134Aは「画面がちらつく場合がある事象を改善しました」とのことで
この現象に対応されているといいのですが、上記のような状態になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:26083301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/21 15:50(7ヶ月以上前)

>れぶんくんさん

データー通信は、モバイル , Wi-Fiのどちらか、もしくは両方とも問題がでるのでしょうか。
また、お使いのキャリアはどこでしょうか。

Wi-Fiルーターやモデムは、データー通信が出来ていても、実はトラブってて速度が激遅になってる事があります。
ACアダプタを引っこ抜いて(他の機器のACアダプタは抜かないでね。外付けの録画用HDDとか)1分程度過ぎたらACアダプタを繋いで下さい。Wi-Fiのトラブルであればこれで直るはずですが、変化なしの場合はWi-Fi機器の故障が疑われます。
まずは問題発生箇所を突き止めて下さい。

書込番号:26083504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/02/21 16:33(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

モバイル、Wi-Fiのどちらもです。
家、会社、公共のどこのWi-Fiに繋いでも変化はありませんので、
Wi-Fiルーターのせいではないと思います。
キャリア回線でも遅いのは変わらず、写真などは上から順次表示されるような状態です。
契約はドコモですが、SIMフリーモデルの口コミですので、端末はソニーから購入しています。

ビルド番号69.1.A.2.134にアップデートする前はそのような症状はありませんでした。

書込番号:26083534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/21 17:05(7ヶ月以上前)

>れぶんくんさん

両方で不具合が出ているのですね。

ユーザーが出来る事は、Wi-Fi,モバイル,Bluetoothのリセットをしてみるくらいでしょうか。
要らない事をやって余計に悪化させてはいけませんから。

書込番号:26083556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/02/21 17:23(7ヶ月以上前)

取り敢えずブラウザのキャッシュを削除してみては。

書込番号:26083573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2025/02/22 20:29(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
BluetoothのWi-Fiのリセットは試みましたが、
変化は見られませんでした。
セーフモードでも遅いままですが、初期化は避けたいので
このまま使います。

書込番号:26085053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/02/22 20:34(7ヶ月以上前)

>sandbagさん
そうですね。やってみます。

マップの表示も遅かったり、
支払いのペイ系のアプリも読み込み中でなかなか表示されないので結構不便です😥
またアップデートがあって改善されるといいのですが。

書込番号:26085063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

パネル(裏ブタ)が突然剥がれた

2025/02/22 18:41(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SIMフリー

スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件

3年ほど使ってますが、スマホがケースから飛び出したので外してみたら パネルが剥がれて浮いてました。
バッテリー膨張したのかな? もう買い替えろって事かな・・・

書込番号:26084899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2025/02/22 20:21(7ヶ月以上前)

バッテリー膨張でしょうね。

元々ベッタリ貼り合わされていた機体が日々膨張するバッテリーによって内部から押し広げられた→ある時一気にパネルの粘着が剥がれた→機体がカバーから外れて飛び出た、かと。

剥がれた口を押して狭めてもくっつかない、
機体の表面や裏面が横から見て反って/膨れている、
って感じなら「膨張」で確定。

修理なり買い換えなりを急ぎましょう。
いまの機体にまだ電源が入る/パネルの表示やタッチ反応が正常なうちに。

書込番号:26085041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tobeeさん
クチコミ投稿数:184件

2025/02/22 20:31(7ヶ月以上前)

やはりですね・・・使い勝手良かっただけに残念です。
で、AQUOS sense9 6GB/128GBを注文しました。
Amazon安い 55,280円でした。しかも明日届くとか

書込番号:26085056

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホンが繋がらなくなってしまいました…。

2025/02/22 10:01(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 keaton3237さん
クチコミ投稿数:21件

つい先日までは、bluetoothイヤホンを接続し、音楽再生やYouTube視聴が普通に出来ていたのですが、


先週くらいから、bluetoothイヤホンが、「一瞬繋がることもあるものの、すぐ断線してしまう」状況になりました。

(一瞬、音楽が聞こえるものの、すぐに音楽がイヤホンから聞こえなくなります。
しかし、スマホの画面上では、音楽は進行している、という状況です)


最初はbluetoothイヤホンに問題があるのかなとも思いましたが、
複数のbluetoothイヤホンで試したところ、どのイヤホンも他のスマホにはきちんと繋がるので、スマホの方に問題があるようです。

また、念のために確認した、有線イヤホンでも、同じ症状です。


とても困っているのですが、
これは、単に私のスマホが壊れているのか、
それとも、こちらのスマホで、同じ様な症状が出ていらっしゃる方はいますでしょうか?

書込番号:26084239

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 keaton3237さん
クチコミ投稿数:21件

2025/02/22 10:06(7ヶ月以上前)

すみません、「断線」と書いてしまいましたが、

スマホの画面上では、bluetoothイヤホンの接続は「ON」表示で、
該当のイヤホンの名前も、繋がった状態のイヤホンとして、スマホの画面上では表示されています。


しかし、実際には、
一瞬聞こえる事はあるものの、あとはずっと聞こえない、という状態です。

書込番号:26084248

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/22 10:35(7ヶ月以上前)

>keaton3237さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

MP3を本体に保存した上で、プリインストールのミュージックアプリを使って、有線イヤホンで確認して下さい。
正常になることを確認出来るはずです。

これで、有線イヤホンでは正常になるはずですので、
その後は、Wi-Fiをオフにした上で、Bluetootイヤホンでも同様に確認して下さい。

書込番号:26084289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/22 11:06(7ヶ月以上前)

>keaton3237さん

直ぐにスマホを初期化と書く輩は無視をお願いします。

・Bluetoothイヤホンの初期化
・該当スマホの登録を削除
ここでスマホを再起動し、該当のBluetoothイヤホンを再ペアリングし動作確認。ダメな場合は下記へ続く

・再ペアリングをまた削除し、スマホのWi-Fi,モバイル,Bluetoothの初期化(リセットオプションにある)
・1度スマホを再起動
・該当Bluetoothイヤホンを再ペアリング
ここで動作確認
・もしかして音は出でいるが、ボリュームが絞られていて聞こえないだけなのかも?
開発者オプション内の絶対音量をON/OFFしてみるのと、Bluetoothイヤホンのボリューム操作をしてみて下さい。

書込番号:26084331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/02/22 11:17(7ヶ月以上前)

>keaton3237さん

本機はXiaomi機で、開発者オプション内にはBluetoothの絶対音量の設定はありません。
適当なことを書く人もいますが、存在しませんので無視して下さい。

設定をする場合は、
Bluetoothイヤホンを接続した状態で
設定→Bluetooth→該当のイヤホンの右側の「>」→音量を一定に保つ
となります。

書込番号:26084345

ナイスクチコミ!5


スレ主 keaton3237さん
クチコミ投稿数:21件

2025/02/22 13:28(7ヶ月以上前)

教えて頂き、ありがとうございます。
この問題ですが、bluetoothイヤホン、有線イヤホン、共になおりました!

教えて下さった、

・再ペアリングをまた削除し、スマホのWi-Fi,モバイル,Bluetoothの初期化(リセットオプションにある)
・1度スマホを再起動
・該当Bluetoothイヤホンを再ペアリング

という方法を試した所、上手くいきました。


「スマホのWi-Fi,モバイル,Bluetoothの初期化」
つまり、
設定 → その他の接続オプション → wi-fi、モバイルネットワーク、bluetoothをリセット
をしたら、bluetoothに関する内容がリセットされ、これが功を奏したのか、イヤホンの接続問題がなおったようです。

ただこの際、
私はスマホのテザリングで、PCやその他機器をネット接続しているのですが、これもリセットされてしまったので、
設定 → その他の接続オプション → ポータブルホットスポット、にてテザリングの設定 (ネットワーク名、パスワード等の編集) を、ついでに行いました。
テザリングの旧パスワードが無意味な文字列だったので、良い機会と思い、使いやすいパスワードに変更することも出来ました。


教えて下さり、ありがとうございました。大変助かりました!

書込番号:26084480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/22 14:00(7ヶ月以上前)

>keaton3237さん

直ってなりよりです。

スレ主さんに対してはここまで

以下は初期化初期化と言う方へ
はい、XiaomiのOSに付いては知りません。絶対音量の設定有無も知りません。ですが正常に戻す事は出来ました。

スレ主さんに寄り添う回答を出す事が1番大事なことです。もちろん知らない事があり、間違いを書いてしまう事はあります。全くの間違いはダメだですが、それを言う資格はあなたに言う資格があるのでしょうか。

書込番号:26084528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

高すぎて買えません

2025/02/20 18:06(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

最後の命綱が切れて絶望。

書込番号:26082523

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2025/02/21 05:30(7ヶ月以上前)

値段もそうだが

仕様が残念過ぎる

こんなのリリースするべきでは無い

書込番号:26083031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/21 19:08(7ヶ月以上前)

買い切り希望ですか?

今ドコモでiPhone16@128を端末2年リースで一万にちょいで契約してますが、リース?も悪くないよ。

まあ、画面われとか、その時は高いけどね

書込番号:26083666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

1ドル166円だと、買わん!

2025/02/20 21:00(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

1ドル140から高くても150ぐらいの設定だと思ってた。エコノミーモデルだから、この設定は頂けない。
やすければ、SE2から買い換えするつもりだったけど、
MNPの2年レンタルで、無印買ったほうが幸せになれる。

書込番号:26082778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/02/20 21:05(7ヶ月以上前)

ドルレートとしてはだいたい151.4ドルくらいですね。
(レートを出す場合、税抜のアメリカ価格と消費税込みの日本価格を比較して計算するのは適当ではありません)

書込番号:26082788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/20 21:09(7ヶ月以上前)

>トーマス大好きパパさん
>>エコノミーモデルだから、この設定は
Apple自身は"essential"のeだからっ!っていうかも?(ーー)b

書込番号:26082793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/20 21:14(7ヶ月以上前)

コンパクトサイズ的な魅力もなくなりました。
https://www.kimovil.com/en/compare/apple-iphone-16-a3286,apple-iphone-se-2022-jp,apple-iphone16e-a3408

ただ単に16の劣化版ですね。

書込番号:26082800

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/02/20 21:42(7ヶ月以上前)

10万円切ってるのは固定資産に成らないから
意外に売れるかも、

書込番号:26082843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/02/20 22:41(7ヶ月以上前)

>よこchinさん
企業向けもそうですが、割賦販売法で購入できなかった人がApple intelligenceに触れられるというメリットがありますね。

書込番号:26082890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/21 08:19(7ヶ月以上前)

これがトランプ大統領が問題にしている
日本の消費税は実質的に関税ってことなんですよね、

書込番号:26083113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/02/21 10:16(7ヶ月以上前)

機種不明

「iPhone 16e」、買いたいですか?
https://news.yahoo.co.jp/polls/50044

書込番号:26083211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/21 12:55(7ヶ月以上前)

>MNPの2年レンタルで、無印買ったほうが幸せになれる。

去年12月から、ドコモで、無印16を2年で、レンタル総額約1万円程度(月497円)で使っています。
終わるころには、iPhone18がでてきますが、それまでには、噂のslim版とかあるのかな?

書込番号:26083359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/21 15:14(7ヶ月以上前)

Slimは5〜6mmになるとのうわさがありますが、厚さ6.1mmのiPod Touch 5thをゲームユースで利用した場合は1年も持たずにバッテリー膨張が起こったので怖くて買えないですね。1回目は無償保証で本体交換できましたが、2回目も同じでした。

5thは13年前の製品あり、現行の充電方式なら問題が起きない可能性はあるとは思います。

書込番号:26083486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スリープ状態の電池消費が激しい

2025/02/20 10:54(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

寝る前(11時頃)にフル充電していますが、翌日朝(8時頃)起きたら70%台にまで電池が減ります。

OSは最新(HyperOS 1.0.7.0)で、アプリを全部終了しています。SIMなしの状態で検証してもやはり一晩で25%程度バッテリーが消費されます。

4年間使っているiPhoneでも一晩で10%程度ですし、サブ機のMoto g53は5%程度です。

これは明らかに異常ですよね。他の皆様の投稿(例えば、https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046614/SortID=25987261/)を見ると一晩おいても90%以上電池が残るはずです。

書込番号:26082057

ナイスクチコミ!1


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:106件 Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 14T Pro 256GB SIMフリーの満足度4 youtube 

2025/02/20 11:33(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>マキ***さん
スクショを拝見すると、Google PlayストアとDriveの使用が多いですね。
電池を使用しているアプリがバッテリーセーバーになっていますでしょうか?
なお、私の場合、添付写真の様にバッテリーセーバーになっています。減りに関しては問題ない状態です。

書込番号:26082091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/20 11:49(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>k_yokoさん

お返事ありがとうございます。

》Google PlayストアとDriveの使用が多いですね。
使用率はmoto g53と同じくらいです。そして、実際のアプリ稼働時間を見るとたっとの1~5秒のようです。

》電池を使用しているアプリがバッテリーセーバーになっていますでしょうか?
はい、いずれもバッテリーセーバーになっています。

書込番号:26082103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/02/20 12:37(7ヶ月以上前)

>マキ***さん

9時間何もしてない状態だと、Dimensity 8020の motorola edge 40では、せいぜい5%減るくらいだよ。バックグラウンドでの動作を許可してる(怪しい)アプリを全部止めてご覧よ。

書込番号:26082166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング